小学校高学年までずっと電子ピアノだと流石に影響が出るかもしれないけど、
低学年の頃は電子ピアノかどうかではなくて、
その子の練習量や向き不向きの方が大きいような気がするのだけどどうだろう。
J専だけど、クラスの半分は電子ピアノ。
電子ピアノでもコンクールでいつも賞を取ってくる子もいるし、
グランドでも演奏はイマイチな子もいる。
もちろん電子ピアノで上手な子がアコースティックに変えたら、
さらに上手になるのだろうけれど。