X



トップページ育児
1002コメント310KB
★☆高学年の中学受験 Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 01:04:18.77ID:OkHEzRRa
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601253205/
★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/
★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/
★☆高学年の中学受験 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602901369/
★☆高学年の中学受験 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605664813/
★☆高学年の中学受験 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607656367/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/

★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1585983811/
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 04:16:13.91ID:se5yOBku
>>434
旧帝と同じ位かこの系統だと埼玉 千葉 横浜国立より全然上
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:03:45.94ID:G2ojF2CV
>>436
偏差値が65なのは、中等の英語と社会で、個別試験は1教科だから旧帝と比べるのは不適当。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:28:17.79ID:se5yOBku
北大理系偏差値57なのにアホなのかとちなみに神戸や九州も
偏差値57一杯ある、共通テ75%は旧帝レベル70%は千葉 横浜国立 埼玉 駅弁レベル
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:41:44.10ID:se5yOBku
旧帝最下位神戸 九州理系は共通テスト70%偏差値57 55
これだと駅弁最上位の方が上
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:49:15.86ID:se5yOBku
学芸大学は共通テスト76%から70%までに10学科ある
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:34:09.24ID:EeSfL1c4
東京学芸大や都立大は地方出身者が多い

国公立信仰は地方程強い

都民は早慶うかったらそこで受験終了にして国立は受けない
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:37:04.59ID:ILTArDhR
>>423
文教大付属の説明会で校内案内してた先生は、明るくて面白くて本当に生徒に好かれてそうだったな
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:02:33.39ID:G2ojF2CV
学芸大がどれほどすごいかはスレ違いだから、学歴スレでやればいいけどね。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:21:05.00ID:dA444soZ
>>452
共通テストは楽なんでしょ?
九大とか北大はそんなもんで入れるよ
っていうかマーチですら共通テストで入ろうと思ったら8割必要なのに、地方旧帝ずいぶん下がったね
そもそも科目数で難易度は決められないんだよ
浅く広く、狭く深く、どちらが難しいかなんて個人差あるんだから
だから偏差値を目安にするんだよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:30:23.08ID:tQazZ4F1
>>444
全部前期日程
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:31:51.42ID:tQazZ4F1
>>446
センターとか逝っちゃてる時点でもう老人
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:42:56.76ID:n4/Wv8NT
>>446
共通テスト導入決定名称は2年前の平成の時代
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:52:32.53ID:EeSfL1c4
共通テストは都立一貫中の入試問題に近いから倍率が爆発した
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:25:56.58ID:EeSfL1c4
小3から塾通い
塾以外の習い事ゼロ
修学旅行も受験のため休み
1月はすべて休み
ようやく偏差値54の私立中学に入った

しかし入ってから同級生の話を聞くと、
塾に行かなかった子が大半でサピや日能研を知らない
数少ないサピ出身の子は芝本郷巣鴨城北が第一志望だったが結局ランク落として来た子だった
習い事は当然辞めてない

悲しかった
そうムサシは偏差値外の存在だった
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:15.64ID:xfDDqAvA
>>463
入試シーズンなのによくやるね
訴えられるのも時間の問題
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:38.82ID:hPaD8B/q
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:50:54.43ID:3Bb8VP2l
>>461
じゃあ 一期校二期校みたいなw
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:28.75ID:45MVOeo7
>>466
うちらは尋常小学校から国民学校に換わった世代
尋常小学校入学で、国民学校高等科卒業じゃ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:30:41.26ID:EeSfL1c4
武蔵は医者の息子が多いのに国公立医の現役合格者は4人以下

医者の息子なのに医者になれない事案が多数発生
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:46:09.81ID:tbAfH93C
さすがに延々と特定の学校の悪口を書き続けるのは今のご時世にまずいよ
ゆたぽんを誹謗中傷していた人の件とか知ってる?
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:31.16ID:5EX8/p0j
武蔵は東京出身の父に印象を聞いたがボロボロの服を着て眼鏡かけた集団くらいの印象
まあ小学校から暁星でサッカーでプロを目指した父が
千代田区から遠く離れた学校を知ってるくらいだし有名なのかね
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:32:44.10ID:M+a+CFWR
武蔵は親戚に全然言えるが成り上がり学校は言えない学校が東京には多い
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:07.53ID:y1VtHDuJ
>>468
国医の合格数だと智弁和歌山や大阪桐蔭以下だからね。
まぁ関東の国医は難しいけどな。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:17.02ID:mSRW70GA
私立で良かった

Childish Teacher
@TeacherChildish
·
7時間
『3連休中における不要不急の部活動は禁止』と学校が決めたにも関わらず、『近くの公園に偶然集まった設定かつ自主練習という設定で部活を行うこと』を真剣に考えて部員へ連絡して実行しようとしている部活顧問…もはや学校の管理職でも独善的に暴走する部活顧問は制御不能です。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:11:37.31ID:2dcY9f2n
愚痴です
都心の女子校
生徒全員にタブレットを買わせてICT教育に熱心であることを売りにしている
3学期の新型コロナ対策は大会に関係のない部活休止と各授業時間を5分ずつ短縮して下校時刻を若干早めることのみ
学費上位を競っているならこういう時の対策もしっかりして欲しい
学校としての詰めが何かと甘いから宿題を大量に出しても出口がいまいちなんだと思う
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:44:51.96ID:rpHKgnpP
>>476
うちは高卒認定視野に入れてるよ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:34:13.06ID:5EX8/p0j
タブレットはいいよ

今時、教科書、参考書、ノート開いて手書きで書いて勉強するのは効率が悪い
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:14:03.56ID:HehYSsuf
>>478
おおた何とかという人と安浪京子の共著で、
おおた氏が某中学にインタビューしたのを紙媒体に載せようとしたら
タブレットのことを強調してほしいと言われ閉口したと書いていたな
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:40.32ID:5ayRnyxB
タブレットは別にいいけど、一般家庭でも一人一台状態で子供でも使いこなしてるのにドヤられるとびっくりする
多方面にズレた学校なんだろうなと
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:17.25ID:1WwTDkqN
おおたわ氏は名門校シリーズを書いている人か。
この人関西の学校をまだ書いてないな。
知名度や実績からして灘、東大寺、甲陽学院、西大和、洛南、智弁和歌山、大阪桐蔭はシリーズに入れそう。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:09:03.05ID:nVSzmpQ2
タブレット導入後に写真機能しかほぼ使ってないにもかかわらず
ICT教育は万全ですとアピられて吹きそうになった
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:16:08.11ID:5EX8/p0j
おおたと、が評価してるのは
神戸女学院
東大寺

西大和
堀川

くらいだな。四天王寺とか知らないんだね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:22:30.61ID:pa9g2eQN
タブレットで子どもたちが一斉に板書の写真を撮ってる姿が何かの記事に載ってて呆れたな
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:49.88ID:is6xg9mt
朝日の西大和東京会場の手指消毒の写真、
女の子なのはなんでだろう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:13.44ID:TXoQWQiu
>>485
しょせん売文屋だからな。
本人の意思がどうあれ、一通り「有名校」のシリーズは出すんじゃね?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:31.04ID:LeHNAwe0
>>485
関東の女子校でも桜蔭は取りあげてないよね
おおた氏の名門校本にはピックアップされて取材を受け付けた学校と隙間を埋めるために学校側の希望でぜひ書いて載せて欲しいところが混在している印象
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:07.01ID:OnryUuOc
あの学校のブログ見たら日常的にタブレット学習の様子が紹介されてるけど、日頃は「普通に」使っているんだな
アプリとかね
あの記事の写真は、記者が絵になるようリクエストしたんだと思うわ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:07.58ID:QdDXTHUS
>>485
きょうこ先生の本には南山女子は出てくるので、神戸大浜学園から東京在住なのになんで?と思ったら岐阜市出身で納得した
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 03:14:01.27ID:j3SxXxSc
毎年恒例の、市進の
\ 2021年春 中学入試速報 /

>2021年(令和3年度)中学入試の出願状況や結果速報を掲載します。
>出願期間中の応募者数には試験回ごとに日々の増減状況がわかる「前年同日比」を表示。
>さらに前年の最終応募者数を100%とした場合の比率や,出願締切までの日数も表示しました。

http://www.chu-jukennavi.net/sokuhou.html

分析は各自で
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:40:28.90ID:UsGGR2eA
渋幕って多摩大系列も経営してるのか。

幕張>渋谷>目黒>聖ヶ丘に分けて、どんな偏差値帯でも渋谷系の教育が受けられるようにしてほしいよね。
早く改革してほしい。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:49:30.04ID:kG5oJraP
下2つにはオーバースペック
その偏差値帯の子がすべきは基礎学力の習得でしょう
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:36.73ID:gWlbL4+q
私立ムサシ出身だが
兄、ムサシ
妹、たまひじが多いんだがやっぱりランクとか校風が近いのかね

東大行った家庭だと
兄ムサシ
妹フレンドかカモメ
とかいるけど毎年ムサシから東大に行くのは約10人くらいだと思うしそのなかで妹がいるのはさらに少ない
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:23.74ID:Q4/giGtY
兄は武蔵から現役で東大文一、弟は開成から一浪で京大経済の嫁の実家の親は、都内最難関は武蔵と思っている
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:00:21.40ID:2DKl5ftH
>>490
麻布出身だから、
麻布贔屓がひどい。同カテの武蔵アゲも。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:18.71ID:Dhurqgk3
受験の合格発表に立ち会うことが多かったけど 
桜蔭の父親立会い率は他の女子校や男子の御三家や筑駒と比べて群を抜いた高いし、合格がわかったときのパパの絶叫ぷりが他の学校より比べてものすごい。男子校にもはしゃいでるお母さんもいるけど 
説明会の父親参加率も高いらしいし
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:55.66ID:Dhurqgk3
>>502
開成でいろんな意味で麻布コンプの人何人か見た 
息子は麻布入れたいと
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:42:25.70ID:rF4D0SDA
今フジテレビで栄東の入試風景が流れたね
関東近郊の子たちが大集合してて賑やかだったわ
さすかだわ
送迎の車も渋滞しててお祭りみたい

みんな頑張れ〜
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:51:52.70ID:F+62ISt2
寒いのかな。ダウン着て受けていた子が何名かいたね。パネルで狭そうだった。うちは12日だけど雪予報出ているし冷えそうだ。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:54:43.23ID:2KWs95B0
その麻布出身者が「麻布の精神を受け継いだ共学校」をつくってみよう、でできたのが渋谷学園でしょ?
リベラルアーツ満載の教育だからそのうち太田氏(麻布出身)もマンセーしてくれそう。

そのタイミングで渋谷学園多摩カレッジを開講してほしい。
初代校長は松丸(麻布出身)
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:59:17.99ID:KWesRswq
桜の合格発表は「次は東大だな!」と叫んでる人がいたよね
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:37.93ID:gWlbL4+q
中学受験がニュースに出てきた

自分は一応中学受験したけど
途中で戦うのを断念して離脱した身だから
直視できない

2月1日にお遊びで受けた豊玉北大学の裏門から入ったとこがたまたま受かったけど
適当に書きまくって答案埋めただけだし…
小学生から塾に通い
真面目に勉強して受かった子は素直にすごい
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:06:04.88ID:Hu2irfOL
受験生のみんな頑張れ〜!

今年、栄東の保護者待機席ってどうなってるの?
あの体育館、ものすごい密になるよね
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:07.00ID:c5htaC7q
>>512
保護者待機場、一応用意されてるよ
行ってないから状況はわからないけれど
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:34.05ID:rF4D0SDA
>>509
多摩には弟だったか従兄弟だったかが作った多摩大学附属聖ヶ丘があるから無理でしょう
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 13:59:59.81ID:EnT9ncIH
ミライコンパスで併願した時に受験料下がるとあったけど、1回目の受験番号入れても
2回目3回目の金額が併願金額にならない…
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:03:57.61ID:rizpmctI
なんだかんだで出願数は例年とたいして変わんないね。
みんながんばれー
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:49.35ID:F+62ISt2
今日受験しても発表は12日組と同じ13日なんだね。ソワソワしちゃうね。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:26.68ID:BgbkpBtq
本日栄東にチャレンジした皆様
寒いなかお疲れ様でした
渋滞と書いてる方がいましたが
どれくらいの混み具合か
実際行かれた方がいたら教えてもらえますか
駐車場予約済みの12日受験組です
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:57.76ID:sRHlwoyP
>>488
自分の時代 電子辞書を目の敵にする大人に随分と妨害されたもんだけれど
本人が効率よく勉強出来れば取り入れればいいと思う

うちの子は動画授業を見ながらテキストの穴埋めのZ会方式の方が
選択肢選ぶだけでピコピコ進むベネッセ方式より合っていた
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 17:11:40.29ID:4KJke110
>>503
桜蔭は合格発表後から書類受取りまでの時間がわずか1時間しか無いから念のため両親で分担しておく家庭が多い
母親→2日午前校受験付き添い
父親→午後の発表
もし午前校受験で子どもの体調が悪くなっても母親は付き添いに専念できる
あと保護者面接がある学校の説明会は両親揃って行くのが基本
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 17:21:27.75ID:leIOXdOE
>>521
保護者面接あったけど、説明会は両親で行くのが基本とは思わないな
所詮ネガティブチェック程度にしか面接は使われないから適当で大丈夫でしょ
桜に父親が多いのは単にトップ校で誇らしいからじゃない?
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 17:33:31.91ID:ipjJtKtm
>>519
早めに行ったからかもしれませんが、混雑はそれ程でもなかったような
帰りもディズニーランドばりの退場渋滞覚悟でしたが、分散解散なので車の流れも比較的スムーズでした
とにかく待つことを覚悟して行ったので、苦行って言う程ではなかったように思います
が、何しろ今日は晴天だったので、天気によっては12日はもう少し辛いかもしれませんね。。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:10:47.26ID:pkfzKKmS
今年は発表後書類配んないのでは桜
それにしてもどこも出願楽になったわーw
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:19:03.47ID:DZAIMHO+
桜は「ママは自分が勉強できないくせに偉そうに言わないでよ!」という娘の口ごたえにママが対抗できないから、パパが口出すしかないパターンが多いだけでしょ
ナントカ戦記みたいに基地外パパが最初からやる気満々でシャシャるパターンはレアだよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:35:58.56ID:qxts3iCX
桜は思春期の母娘バトルをちゃんと通過してる家庭が多いそうだね
自立心を押さえつけるような教育してないんだなって感心した覚え
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:38:03.10ID:Dhurqgk3
桜、父親より母親の方がバリバリ寄りで忙しい家庭が多いのかな
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:39:09.93ID:MipbfyWw
桜は専業が多いよ
で、働いてる母親は医師とか士業とか学者とかが多い
サラリーマンママが少ない
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:50:06.04ID:cCwV8fUQ
>>526
いや、普通に穏やかでしっかりしてるお嬢さんの方が多いよ
自立心云々じゃなくどう動くのが最善なのか分かってる
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:17.46ID:pkfzKKmS
>>529
あの国語に対応するにはそれなりの大人びが必要かと
こんな単語あるのか知らんけど
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:31.44ID:c5htaC7q
ママ友の子は桜の中では変わってるのかな
親子バトル激しいって嘆いてた
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:07.04ID:gWlbL4+q
私立ムサシは俺が居たときは170人中30人以上は父か両親が医者の息子がいたんだが

国公立大医学部の現役合格者が毎年5人程度だし

医者の息子は大抵は医者になれないんだな
まあ男はコメディカルで優秀な女子に医者になってもらえば良い
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:34.88ID:PfQD5wTl
>>531
世間一般では大人っぽい子でも桜の中に入るとお子ちゃまに見えるのかもしれないね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:55.70ID:BgbkpBtq
>>523
状況教えて下さりありがとうございます
時間に余裕を持っていけばまず遅刻には
ならなさそうですね
当日の様子が伺えましたので
安心して行けそうです
お互い良い結果になりますように!
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:34.06ID:sICD4vVB
>>531
知人の娘さんも母親にだけはビシバシ反抗してくるって
家だと本音を出せるってことなんじゃないかな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:01:32.81ID:MipbfyWw
バトる価値なしと子に見捨てられる親ではないってことで、いい親子関係なのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況