X



トップページ育児
1002コメント310KB
★☆高学年の中学受験 Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 01:04:18.77ID:OkHEzRRa
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601253205/
★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/
★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/
★☆高学年の中学受験 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602901369/
★☆高学年の中学受験 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605664813/
★☆高学年の中学受験 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607656367/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/

★☆高学年の中学受験 Part97
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1590934022/

★☆高学年の中学受験 Part96
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1588227584/

★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1585983811/
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:13.59ID:am6WRlFq
>>689
>いや受験や合格発表はたった数日の話で大抵はトラブらないし

なにしたり顔で適当なこと言ってんだよ
ニュースにならなくても郊外の規模の大きめな学校の受験日なんてトラブルだらけだよ
千葉も埼玉も近隣の住民スーパーコンビニドラッグストア色んなところから苦情入りまくりです
学校によってはわざわざコンビニやスーパーに警備員を派遣してるくらいだわ
それでも自分さえ良ければいい馬鹿な親は減らないんだよ
だから毎年苦情トラブルだらけなことは知ってから語ってほしいね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 15:38:22.06ID:am6WRlFq
>>688
>今年は6年特待、3年特待出すから6年後は浦高抜かすね。

多分無理
煽りじゃなくて多分無理
6年特待出しても本来のその超トップレベルの子がどれだけ入学してくれるのか
渋幕の特待合格生を学年跨いで4人知ってるけど1人も渋幕には行ってない
栄東の6年特待の合格者レベルは確かに相当高いとは思うけど入学してくれなきゃ何の意味もないからね
開成受かったら開成いくでしょ
何十人も今まで以上の超優秀層が入学するとは思えないな
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 15:46:00.83ID:35P/8Tyw
灘なんか毎年観光バスを国道に違法駐車しては警察呼ばれてるし
最難関と言っても所詮は関西土人
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:04:26.97ID:/dlVPfDB
>>695
栄東の説明会で生徒が開成も受かったけどこちらを選びましたとスピーチしていた(させられていた)よ。
コロナ不況もあるし、6年特待なら群馬、埼玉北部在住の一部の優秀層が御三家蹴って入学しそうだが。
それにここ2年くらい公立王国、浦和の優秀層はこぞって中受しているし浦高神話は崩れているよ。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:38.87ID:O/mQ52wA
>>671
同意。
何もアナウンスなかったり、定型文的コメント出すだけより印象は良いわ。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:55.23ID:TYou5/BC
>>692
「変な車はマークするぜ!」の示唆なのかな?

大宮開成の先生が最初は底辺校で塾に営業に行っても
入れてさえもらえず、ここまで来るのにすごく苦労したと語ってた。
そういう想いもこもっているんだろうな。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:43:27.83ID:clJczUTy
外野から見るとここで学校に文句付けてる人は車で行ったのかなあと思ってしまう
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:58.84ID:GP+GnpCw
桜蔭の出願者数、既に前日最終を上回ってるけどトップ校は受験者減って話は何だったんだ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:22:06.91ID:qpmUDiOw
>>697
Nの中受煽りが凄いからね
星と一女の率比較とか栄東と県浦和の現合比較とかw

まあ千葉が陥落した今は首都圏最後の公立優位地だから
気合いも入るわな
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:29:37.31ID:qpmUDiOw
>>701
東大3位のインパクトは伊達じゃないね
でも実績考えたらまだ倍率低すぎる
てかYは夏までに絞るのやめて、「熱い受験をさせましょうよ」w
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:51.41ID:Yae0YMah
>>701
それ。
今年は桜より準御三家、開成より麻布駒東じゃなかったの?
桜は隔年減少で今年は減ると思ったのにすでに前年より多いし、開成は例年並で麻布は出足が鈍いよね。
桜はweb出願+面接なくなって、とりあえず出願や遠征受験が増えてるとか?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 18:01:52.45ID:cmt8ortL
NN桜はzoomで遠隔地受講が多いみたい
渋幕大幅減って本当かな
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 18:02:26.22ID:GP+GnpCw
>>701
これ
桜蔭はやっぱり今春の実績かな
jgはさすがにちょっと減りそうだけど、Nで志望者前年比マイナス70人とかなってた割には影響少なめな感じ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 18:05:20.63ID:GP+GnpCw
東京の西側の人達が渋幕受験取り止めたのかな 女子なら浦和明の星だけで十分
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:11:59.53ID:x5Cl7gk1
結局、当初の予定を変えなかったってことなのかな
明らかな理由のあるところ以外はどこも最終的に昨年と同じくらいになりそう
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:43.51ID:Qh8jCvkm
2020年だと
私大医合格者数は

1位 豊島岡 139人
2位 四天王寺 127人
3位 桜蔭 124人
4位 暁星 118人
5位 開成 100人
となっている
暁星の近くの白百合は17位で63人

ちなみに国公立医だと暁星は10人で攻玉社、城北と同数
ちなみに は 位wwwww
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:36:18.82ID:Q9DydaEh
>>712
あー、それ説明会のときに言ってた
私大医学部の進学実績都内男子校で首位だって
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:28.94ID:Qh8jCvkm
暁星は順天堂医が近いからね

まあそれよりは法政 専修商学部 二松学舎が近いんだが
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:47.30ID:gTHny6o0
>>712
私大医ってある程度の学力にお金があれば入れないか?
国立医ならともかく、私大医への進学者が多いことは
あまり威張れないと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:48.28ID:bMPxTHzb
>>694
ただ単に田舎なだけで千葉埼玉なんかに合わせる必要もない
コンビニがそれだけ近くにないウンコな土地柄のカッペ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:11:42.82ID:bMPxTHzb
>>694
千葉や埼玉なんかに民度を求める方が無理の土人
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:22.75ID:h5I8GCoa
>>710
この人子供が暁星小に落ちて
中受では眼中にないとあちこちに書き込んでる人w
暁星親殺しw
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:56.63ID:bMPxTHzb
>>694
さすが佐藤栄グループの本拠地、埼玉栄、花咲徳栄の甲子園出場脳筋系列
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:53.48ID:Qh8jCvkm
佐藤栄グループは
すべての高校名に栄、の文字が入っている
しかし大学だけには栄が入っていない

側近「さすがに大学は辞めませんか?私物化してるイメージがつきますし」

佐藤「は?なら適当につけるわ平成国際大学でいいだろ」

みたいなやり取りがあったんだろう
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:01.94ID:igLb20zs
佐藤栄の学校は元々自動車整備学校の中卒学校
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:33.64ID:igLb20zs
>>723
埼玉栄は男子女子共に全国高校柔道屈指の名門校
柔道名門校 国士館 東海大相模 天理 世田谷学園 埼玉栄 東海大浦安
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:09.82ID:TYou5/BC
>>717
それは昔の話で
今は一番、入りやすい所でも
早慶の理工と同じ位の偏差値。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:28.36ID:Q9DydaEh
>>720
眼中にないとは書いていない
知り合いの子がけっこう通っていて話を聞くと私の中のイメージが悪いというだけ
あと今のうちの子供の偏差値には合わないと書いた
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:13:54.91ID:Q9DydaEh
>>731
2.3年前?
学生時代仲良くしてもらった先輩のお子さんが同級生で
夜に緊急保護者会呼ばれてた
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:31.63ID:XglusKXs
昨年ニュースになっていたよね。サッカー部だったと思う。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:24:19.49ID:gTHny6o0
>>733
サッカー部のがあったな、そういえば
ここは小学校上がりに性悪のがいる
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:35:10.28ID:3l82u/le
こうかといい暁星といいマリア会の学校はやたら事件が
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:38:42.74ID:h5I8GCoa
>>730
子供が暁星小落ちたからって5chに暁星の悪口あちこちで書くの辞めたら?
本来なら私立小親だったんでしょ()
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:44:09.77ID:igLb20zs
>>725
国公立大学合格実績の国公立大学一覧はもはやギャグ
北見工業 釧路公立 前橋工科 長崎 宮崎 滋賀 福井 秋田 山形 高知工科
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:55:24.83ID:Q9DydaEh
>>738
事件やイジメや通ってる方から聞いた話で感じた私の中でのイメージ
で、実を言うと落ちてない
願書の締切を勘違いして提出が間に合わなかったの
そんな凡ミスする保護者、暁星も来て欲しくないでしょう
きちんとした伝統校だし
面倒だから落ちたと書いたけど、身バレもイヤだったので
小受でちゃんと?落ちたのは桐朋です

あなたはあなたで学校見学や説明会で感じたものを持っていればいいのではない?
こんなところで見た意見に左右されるわけではないでしょ?
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:12:20.02ID:clJczUTy
>>739
工学部ならトヨタ系始め大手メーカーに入れるよ
マーチから文系で入るよりはずっと楽
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:41.99ID:TU8jvd7V
>>722
調べたらガチで平成国際大学とかいう平凡な名前だな
国際推しでもないのに
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:14:41.21ID:h5I8GCoa
>>740
何度も暁星中pgr中受では志望校にもならなかったと書いてたでしょ
他の人からも志望校にしてる人もいるからいい加減にしたら?と
レス付けられたの見たわよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:14:45.37ID:YER6LB8W
へーこくだい
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:15:20.10ID:YER6LB8W
>>746
相手にするなよ、ほっとけ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:20.68ID:hR/mHHGk
>>744
入れるわけわけない、早稲田の理工でもトヨタ、ホンダ、日立殆ど入れない
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:20.90ID:hR/mHHGk
>>744
本当に入学してると思ってる情弱か、ただ国公立大学合格者数を上げたいだけの合格
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:44.27ID:TU8jvd7V
理系研究職めざすなら
筑波系学芸系か小石川武蔵などの都立一貫が良い

理科は実験中心の授業だし
生物も学内の自然を観察したりするから研究者を育てるには有利な環境
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:40.82ID:Q9DydaEh
>>746
pgrってなに?
偏差値に合わない学校になったということ
息子が努力した結果で
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:21.47ID:Q9DydaEh
あ、私が同じ学校になりたくないわと書いた人じゃない
あーー、やっぱ面倒な人なんだ…
もう絡まないで頂けるかしら…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:28.64ID:Qh8jCvkm
>>751
都立一貫は知らんが ツクフは教授(私立国立問わず)の子供が多いと聞いたことがあるし研究者が惹かれる何かがあるんだろう
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:38.41ID:3ph9dveV
>>749-750
最近はないのかなアラフォーだけど、トヨタグループ(もちろんディーラーじゃない)には北見工大も秋田もいたよ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:27.31ID:TU8jvd7V
>>739
たぶん中期日程がいくつかあるかと
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:40.71ID:hR/mHHGk
>>755
そんなの高卒もいる、全盛期の東京電力でも都立同級生高卒
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:29.01ID:hR/mHHGk
>>756
この国公立大学がまともだと思ってるキチガイか
最初から国公立大学230名があったのか、東京理科大も200名の何でもありの
イカサマ商売
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:29.47ID:hR/mHHGk
>>756
合格者が5600名も出る実質倍率1倍台なんだから明らかにムキになる程ではない
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:49.32ID:Qh8jCvkm
私は自作自演をしています
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 23:04:23.33ID:L/zveKtX
>>622
裏手に大きめのがあったような。
まあ、受験数を賄えるほどの広さではないわね。
大宮開成はキラキラの校門が印象的だわ。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:44.65ID:hR/mHHGk
まあ学校ホームページの数字をそのまま書いてるだけ
1学年250名で国公立大学230名合格、中学受験合格者5600名受験者1万名
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 23:09:57.87ID:GbWocJYE
大宮開成は順心や渋女と違ってリブランディングもしてないのによくここまでたどり着いたね
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:52.17ID:+IqwBBoE
大宮開成は説明会のときに、
「予備校要らず!同じ大学でも入りやすい学部の提案など、充実した進路指導!!」
みたいな話を強調してて、この学校の進路指導とは即ち大学名を指すんだなあと怖くなったけどな
栄東の方がまだ学校生活や行事にフォーカスした内容で、生徒を尊重してると感じた
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:17.62ID:mAjFjkij
教育系と工学系
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:46.57ID:O0RaHT9S
医学部に強いとか理系に強いとかで保護者が子供の志望を無視して学校を探す感じ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 01:58:40.59ID:LHlxWG7v
あなたは理工学部を諦めて人間科学部がいいよっていう進路指導
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 06:27:17.65ID:06KCHCZD
現にこのスレの親だって、子の意向なんか無視してとにかく子を医者にする!医者が勝ち組!国試合格率は東大より慶應順天!
みたいな話で何百レスも荒らし続けるんだから、学校側もそういう親の需要に合わせてるだけでしょうよ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:28.67ID:nDiyvSb7
予備校いらず的な学校より、自主性重んじる進学校の方が魅力的に思えて上の子を入れたけど
やっぱりある程度学校が管理する方が良かったと後悔してるよ。

下の子はそこそこ管理系に入れるつもり。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:44.39ID:Cp2r8a8G
>>773
その話ちょっと興味ある
偏差値より校風で入れて後悔してる人いるかしら
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:22.58ID:jmJ9B9rg
>>773です。

あくまで子供の周りN<10の話ですが、
小規模塾の同じ偏差値帯の子複数と今も仲良くしてて比較できています。

偏差値より校風、ではなく、同じ偏差値帯で管理系、自由系の比較です。

うちは自由系を選んだんだけど、後悔というか、大学受験は絶対ついてくるし、上位校で指定校推薦狙うのは現実的でない以上、やっぱり学校が大学進学に力を入れてくれた方が良かったと思ってる。

うちの子のところは自由系で、建前は本人の意思を尊重ってことになってる。
でも子供はその建前を真に受けて自分探ししちゃうが、勉強しなきゃいけないのもわかってて迷走。

御三家に親や家庭教師のフォローなしに自力で入れるような子は別として、自由系入れて本人が目覚めるのを待つのはリスク高すぎだよ。

自由を謳歌したいなら附属に入れる、進学校に入れるなら子がやる気が出なかったときのことまで考えて学校選んだ方が良い。

長くてごめん。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:54.32ID:BCq6EV0A
>>775
タメになった。ありがとう。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:36.98ID:+YHa0x/F
その子の性格に合うかどうかだよね
うちの上の子は素直で羽目を外さないタイプなので校則のない自由な学校でも勉強してるし興味ある講座に自分で申し込んだりちゃんとやってる
下の子は逆な性格だから厳しめの学校に入れたい
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:26:19.37ID:zYuHlc2r
自由系は塾無し東大は多くて3人くらいか。しかも理1とか文3とか

ただ管理系でも塾なしの限界は早慶だと思う
先取りしても結局忘れるし、受験で出る問題の分析まではさすがにやってないし。

塾は必須かと
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:23.06ID:JlbjZ7IA
とりあえず元浦校長の改革は有能といえる
校則なしから
マナーと人権に配慮した校則を設定するのは正しいよ
いじめを受けて自殺した歌人の記事は泣いた

近くのW大学院は偏差値72だけどひどいよスマホ持ち込み自由Wi-Fi環境揃ってるゲームやり放題なんて口コミで書いてあるし

ビルゲイツやジョブスはスマホを子供に与えなかったから
元浦さんの
スマホは原則禁止※ただし教師と生徒が話し合いマナーと人権に配慮しつつ、使える場面を限定する校則を制定中

っていう改革は素晴らしいと思うよね うん。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:47.42ID:JlbjZ7IA
>>779
そんなことはない
自ら調べ、自ら考えるという素晴らしい教育を行ってる渋谷系は自学中心

オール5軍団を集めている都立トップ校に通う生徒が
中学時代体育や音楽の塾に行っていただろうか?
否。学校だけかせいぜい自宅で縦笛peopleして成果をあげていたのだろう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:05.54ID:EPehwOVW
渋谷系の東大現役は10%くらいだけど、東大行くようなのは鉄来てるね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:14.90ID:oQoY5KxN
筑附の出願者数増えてるね、特に男子
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:19.09ID:zYuHlc2r
>>780
校則強化って珍しい!!!私立だよね?
区立や市立でも脱ブラック校則の流れなのに。
それが事実なら事情変更の原則で契約解除できるのでわ?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:48:32.75ID:WgZgI4oO
麻布に入り、大学がY45の附属が身近にいる。塾から麻布を勧められたが頑なに拒否したわ。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:20:44.92ID:U/cFOl1C
日能研でしょ
男子は去年より100人超増しで女子より多い
副教科試験無くなったのは男子にとって大きいんだね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:21:01.40ID:Uft58/iP
関西だと、公立が自由系で私立が管理系が多いよね。
関東だと逆になるのかな。

自由系:灘、甲陽学院、北野、堀川、天王寺、膳所
管理系:智弁和歌山、東大寺学園、洛南、東山、清風南海、大阪桐蔭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況