X



トップページ育児
1002コメント461KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 05:07:25.65ID:hr1ctSLf
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ209【育児】
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ210【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605492934/
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:29.91ID:+bKCzTGR
アトピタ1日10回を1、2回にしてみたら?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:14:20.36ID:Jadfd/0l
>>235
やってるかもしれないけど、刺激を少なく
うちも赤ちゃんの頃から肌が弱くて色々試した

抱っこで触れてしまうから親も綿100の服、加湿はしっかり、赤ちゃんの服は綿だろうけど布団や毛布も綿やガーゼに、親も刺激物を余り食べないように、保湿はプロペトかアトピタのクリームを1日朝夕2回をしっかりと
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:50.61ID:kchEuMkM
>>235
アトピタをどのタイプ使ってるかわかんないけど蓋出来るようなの使ってる?
大人も化粧水だけ一日何回も塗ったらかえって乾燥しちゃうのと同じでもしローションタイプを何度も塗ったら乾燥しちゃうと思う
すでにアトピタのクリームタイプ使ってるならごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況