X



トップページ育児
1002コメント255KB

絡みスレ412

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:07.48ID:uKo+qA6m
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレをウニって下さい

絡み延長4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608596215/
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:31:00.85ID:uVdadJQh
>>827逆恨みとか巻き込まれとか変態に目を付けられるとか色々あるから顔出しは一つのリスクだと思うけど…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:33:41.72ID:rJxmCbBJ
本人が隠しててもその友達がプロフィールに学校名、学年クラス載せてる場合もあるしね
家族も顔だしされていて母親がめちゃくちゃ不細工なアングルで撮影されてるのとかあったよ
ファミレス行って「KP〜」ってみんなでグラス持ってたwと見た人から聞いた
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:36:59.58ID:FZLfWGC8
ロリコンショタコン変態がSNS漁って顔出し写真で目をつける
背景やフォローフォロワーから地域や学校特定
顔がわかってるから張ってれば見つけられる
尾行して家特定
まで想像できた
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:38:26.23ID:qDDEQgYQ
某バラエティー番組に出てる一般人の人がいて会社のブログですごいいい立地の素晴らしい家を建てたと書いていてその流れでその人の奥さんのインスタ見つけて家の場所分かったよ
ストリートビューで見たけど普通の住宅街の旗竿地でガッカリした
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:56.66ID:9SBxshMv
住所隠しててもバレるよ
私も全く知らない飛行機の距離の人んちを特定した事あるw
都道府県、家の中から写した外の風景で分かった
知ったから行くとかはしないけど
自分で言うのもなんだが、こんなど素人でもすぐにバレるなんて怖いなと思ったw
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:46:50.32ID:xGn5dQgU
>>833
こんな簡単に分かっちゃうんだよってことでは

近所の女子高生はインスタにあげた写真をプリントアウトされて道にバラ撒かれていたよ
しかも鍵付きアカウントだったのに
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:53:00.00ID:r/bL583d
モヤ429
学歴語るときにたまに六大学自称する人いるのが不思議
だいたい偏差値下の学校だけどだったらマーチでいいじゃんといつも思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:39.41ID:s4cW6mOR
ミニスカートや胸元開いた服着て載せてる女子高生の家に
「もっと見たいな〜生で見せて!〇〇高校前か自宅近くの公園で待ってるね」という手紙とその子がインスタに載せた写真が届いて
それ以来子供を車送迎してるみたいけど登下校時の時間は通勤帰宅ラッシュの車が多くて時間かかるし凄く大変だと母親が嘆いてた
その子が際どい写真載せてるのを噂で聞いたから母親には伝えておいたんだけど
母親は娘の「そんな写真載せてないよ」の言葉を信じてそのままスルーだったんだよね

あとから謝られてまた何かあったら教えてと言われてたけど「いや、もう無理w」と見捨てたわ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:12:22.55ID:RITI2S/F
デジタルデータは特定云々より身近な人に勝手に利用されるのが怖い
勝手に顔写真使われたことがあってそれ以来他人に写真撮らせてない
公開してSNSやるなら結構気を遣ってやらないと行動範囲の特定くらいは避けられないよね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:12:34.87ID:u7sajHkn
親切69
なんであんなに寒いネタにレスするんだろう
ほっとくのが一番なのに
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:52:45.60ID:KkVN73LU
離乳食
フレンチトーストの話題が出る度にオレンジジュースのくだりもうそろそろいいよ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:57:30.70ID:FWNRkbHo
顔本やってるけど、子の写真はネットに載せないでおこうねって夫婦で決めて出産報告もしなかった
出産したのを人づてに聞きつけた知り合いから夫に「どうして報告してないの?子供いらなかったの?」とメッセージ来たわ
そういう捉え方する人間も存在するんだなと
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:00:09.02ID:y3qcZLjl
離乳食何あげたスレ多分同じ人がずーっと連投してるっぽくて書き込みづらい
気にせず書き込めば良いんだろうけどなんか怖い
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:12:14.85ID:tWl6cn9p
六大学という括りがあるのは知ってるけど中身はよく知らなかったな
スポーツなら分かるけど学歴の話題でこの括りで話す事ってあるんだね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:15:56.64ID:JoU13wbo
>>846
昔のゆずの歌に「六大学出のインテリの坊ちゃん」って歌詞もあるよ
昔は言ってたんだよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:23:48.23ID:Ci9eVZ8l
>>836
てか、あんなのが兄妹にいたら面倒くさいなーと思った
何かに付けては「あんたらFランと違って私は六大学なんだから!」ばっかりで家族内で腫れ物扱いされてそう
モヤモヤしてるってことは態度にも出てるだろうし
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 17:58:44.02ID:sEnIClYB
>>849
いや、学歴に疎い中年以上の人ってそんなイメージしか持ってないよ
インテリ=六大学
MARCHだの宮廷だのでくくれるのはある程度学歴と興味がある人だけよ
恐らくMARCH出たであろう子育て世代の人が六大学と言ったのは違和感あるけど
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:38:14.39ID:0bS+l/a4
早慶、あわよくば東大とおもってもらいたいmarchの人が使ってるよね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:38:44.53ID:Gb9MZGAY
2~3歳
その方が売れるからそう言ってるだけ!って言い切ってるのもなかなか決めつけがひどい
一応ベースになってる学術的研究はあるんだけどね
そういうのが今の幼児教育論でブームなのは否定しないし、家庭それぞれ好きにすれば良いのは同意だけど
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:43:10.03ID:XL1lNhtn
1歳前半70
母親も連日空気読めない発言繰り返してて何らかの特性ありにしか見えない
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:57:03.86ID:nilEO5+g
妊娠出産で一切トラブルなく終わる順調な人もいるし、何かにつけ不調やトラブル起きる人もいる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 20:22:19.49ID:Ek4+EhFL
妊娠出産ノーリスクでつわりもまったく無かったし
完母で育てたけれど胸も全然いたくなくてドバドバでてた
幸い金銭的にも恵まれているから3人子供いるけれど
すごい出産育児に向いているんだなと自分でも思うよ
来年になったら四人目つくる
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 20:29:10.98ID:ONQbu6S3
母乳の出に関わらず乳腺の痛みがあるものだと思ってた
成長期の時期や生理周期で月1回とか妊娠中も胸の張りが痛くて仕方ない
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:30:05.17ID:6/WPNVWB
完母で10ヶ月まできたけど張った時でも痛みを感じたことないな
乳頭トラブルはあったけど
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:32:27.29ID:ZbsKQNpl
テレビに出てくる子供10人くらい産むような人って>>862みたいに妊娠出産が苦じゃない体質なんだろうか
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:38:25.21ID:oQwdVjt2
いいなぁ、四人目
学費はいけるけど
子供部屋三つとなると東京だから無理だわ、三人目
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:48.88ID:PRR3e0aJ
>>873
うちも
これ実母に言ったら2人産んだんなら3人も4人も同じだからさっさと産んじゃいなさい(私は5人兄弟)って言われて話の通じなさに頭痛がした
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:07.91ID:tirrp8oN
育児の質とか言っても年齢差近いなら一人っ子の方がいいと思う
歳の差ならありかな
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:51:01.67ID:Z1WVWA9W
また一人っ子vs複数子持ちとか近い年齢vs年の差とかに持っていきたいの?飽きないね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:55:07.54ID:W/YXFPGw
2人目産んで1人目のように丁寧に子育て出来なくなったし
質を重視するなら1人しか産めない
まあ求める質が違うのか
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:55:52.14ID:kv7v+wqJ
>>874
うわーわかる
うちも私が6人兄弟
子供なんてほおっておいても育つんだよ!ガハハ
みたいな人で、いやいや子どもたちはどれだけ苦労したと思ってんだよ…って感じ
大家族は殆ど考えなしのアホだと思うわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:59.54ID:pMSen5BH
2つ違いで弟いたけど弟が可愛くて可愛くて大好きで今も仲良しだからもっと兄弟欲しかったし、
自分も沢山産みたかったんだけど
結婚が早すぎて子作りセーブしてたら作るタイミング失って40で初産だったから1人で諦めたわ
産みたくて産める人はどんどん産んだらいいと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 22:30:26.83ID:COkT/9yD
自分4人兄弟で4~5歳ずつ離れててみんな仲良かったので自身も3人くらいはこども欲しいと思ってたけど同じくもうアラフォーなので35初産の1人っこでストップ宣言してる
身内や周りの人もいけるいける!と言ってくるし子ども大好きだけど自分の体力的にもうムリだ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 23:52:22.69ID:FPV/DnnZ
4人兄弟で4、5歳離れてたら一番上と下は親子並みだよね
仲良いとか悪いとかいう年齢差じゃないような
むしろ中学高校あたりで親が妊娠してたら恥ずかしいわ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:25:46.89ID:FQl2ga34
>>884自身が10代で出産したんじゃない?
それだったら親子並みって発想になるのもおかしくない
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:35:22.58ID:6/h2njJr
最大で15歳ってのはどこから出てきたんだ
うちの1番下の妹と21個違うよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:45:35.31ID:eHD18QMP
883だけどわたしが長子で1番下とは12歳違いだったよ
親の妊娠はその頃びっくりしたけど身近に妊婦がいる経験とか家族が増えるうれしさと何より赤ちゃんが家族の中にいる幸せな空気に癒されたので恥ずかしい気持ちはなかったな
父ははずかしかったみたいだけど
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:57:37.89ID:Eke4MDa7
周りに歳の差のある兄弟多かったけど恥ずかしいなんて思ったことないわ
私が父親いない家庭だったから両親の仲が良くて羨ましいなって思ってた
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 01:15:26.90ID:xAMk++hI
90越えの祖母の世代だとよくあったみたい
祖母の兄弟1番上と下は約25歳差
生まれた時には上の方の兄弟は既に家に居なくて
会ったことないままだった兄もいたそうよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:40:47.90ID:l+8sz33c
嫌い言えない247
追いつめられて嫉妬で狂ってる人間に毒にも薬にもならない当たり前のことを何故遅レスで言う必要があったのか
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:04:09.33ID:uee2Pt6E
嫌い248
東京に単身赴任とか東京に引っ越すと他人に言わなければいいのに
そもそも縁もゆかりもないど田舎にこそ単身赴任で行ってもらうけどな
なんでついて行っただろう?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:05:35.26ID:GS6C/ie0
中学生の時に友達が、妊娠してる人って全員ヤッたってことだよね?
恥ずかし〜私なら街歩けないわ!
って言ってたの思い出した
思春期ならそう思う子も少しはいると思うけど、親が妊娠してたらそうは思わないのかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:10:59.51ID:4zQBrztF
>>902
引っ越すことになった事を告げれば普通はどこに?と聞かれるから仕方ないんじゃない?
そこで曖昧に濁すのも嘘をつくのも不自然だし
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:14:54.69ID:4zQBrztF
園のママ友にも何も言わないの?
人知れずいつの間にかいなくなるんだ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:18:34.17ID:lkcbChFA
仲良くしてる人がいたら引っ越すこと言うよね
言わないってことは仲良くしてた人もいないんじゃないかな
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:22:59.81ID:OSVnVEPi
ド田舎にまともな賃貸物件はあるのかな
不便なところになんて絶対に住みたく無いけど、転勤族夫と結婚したらしょうがないか
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:26:15.38ID:USEgkiPQ
嫌い248のような一時的な転勤で東京に戻るんだったら、戻ること言わないかも
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:26:43.87ID:USEgkiPQ
違った、一時的な転勤で地方に来てて東京に戻るんだったら、です
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:28:04.70ID:c90pVGOB
行き先を伝える伝えないよりも、「今の時期の東京は怖い」と言われることはそんなに引っかかる?
「ほんと怖いよね、行きたくない〜」等、合わせておけば済む話なだけ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:42:04.75ID:2pblDaZ8
子供が幼稚園に通ってて園ママさんと会話する事があるけど、旦那さんが何の仕事してるかや単身赴任してるかなんて聞いたことない
みんな知ってるもの?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:42:24.17ID:q2E54kgD
家スレではマンションage戸建てsageおばさんが自演失敗してたね
ID変え忘れて自分にレスしてて恥ずかしい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:17.02ID:ACPjW5Wo
>>916
家を行き来するような仲の人なら知ってる
園で挨拶する程度の人のは知らない
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:23.86ID:wv/goEW/
>>916
そういうことは知らないけどさすがに引っ越すことくらいは話すものだと思ってた
ぼっちママなら分かるけど普通にママ友付き合いしてて引越しすることを言わずにいなくなる人もいるものなんだね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:47:53.58ID:lkcbChFA
会社の制服のままお迎えくるお父さんとかだと1発でバレるよねw
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:49:28.29ID:EYkieDtR
幼稚園の入園式で同じクラスの子の父親が旦那の部下だったのでその人は知ってる
その人の方が旦那より金属年数上で年上なのに部下だったからややこしい関係性で面倒
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:52:31.48ID:F3Nk8pNZ
>>920
うちの旦那も特徴的な制服だからバレないように家に帰って着替えてから迎えに行ってたわ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:52:57.81ID:USEgkiPQ
嫌いの人は保育園らしいし、幼稚園とは親同士の付き合いかたは違うんじゃないの?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:01:34.47ID:RoiuuvWv
ママ友とは職業の先入観無しで付き合いたいから職業言いたくないんだけどな
仲良くなったら言わないといけない時もあるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況