X



トップページ育児
1002コメント313KB

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 07:51:18.55ID:HnMI/+gF
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
質問・相談をしたい時は、子の年齢・性別・サイズや予算などを詳細に記した方が、適切なレスが付きやすくなります。
100cm未満に関しては、専用スレ(【50】ベビー服【95】)へどうぞ。
>>980の方は、次スレを立ててください。よろしくお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568803892/
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586943104/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 04:33:48.84ID:VE0YuM36
ダウンほしい
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:20.70ID:YjxAXxc6
>>3
色だけならまだしもフリルまで付いてるからなぁ…
子供はそれなりに似合うかもしれんが、男の子に女児服着せてる変な親になると思う
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 22:03:32.54ID:VrMZM6qh
>>3
変すぎる
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:34:18.32ID:kh8UqNti
そもそも女児が着ててもエッって思うデザインだから男児が着ててもエッって思うだけで済みそう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:43:45.53ID:D+kWaD5t
>>3
中綿な癖にダウンと書いてある時点でダメじゃん
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:05.23ID:95PwlVSX
無理
なんで男児に着せたがるのよw
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:16.56ID:Mb6UR3V2
可愛い服が好きだし着せたいけど男児しかいないから男児が着ておかしくないレベルのラインを探してるんじゃない?
それなら気持ちはわからないでもない
うちも男児だけで自分はかわいい子供服大好きだから女児服ほんと可愛くて羨ましいもん
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:04:41.42ID:GYabMBiI
>>8
スカラップ、大きな丸衿、合わせが女児用、渋めではあるけど裏地やボタンに花柄、長めの着丈
1つ1つはそうでもなくても合わさるとやっぱり男児には無理だと思う
90サイズくらいまでならギリいけるかな?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:16.07ID:ps6AdnqA
>>11
その気持ちは分からんでもないけどこのブランドboyもだいぶ可愛い系だからそっちでたくさんあるのになぜgirlから?と思う
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:17:37.88ID:VYtJDMQm
90までなら全然アリだと思うなーお顔にもよるけど
boyも可愛いのならgirlのだって良いじゃない
2つ目のかわいい
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:05.08ID:k6fYJtgI
見に行ったらboyがかなり好みだった
娘に着せるのはアリだよね…?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:58.53ID:aFHof/Ao
>>18
この上のコートは持ってます!

>>8です
このブランドの男の子の服がかなり好みで最近よく買うのですが、女の子向けのコートも他ではなさそうなデザインが多く気になってました
女の子の服をどうしても着せたいというわけではないです
>>8のコートはブラウンとイエローの組み合わせだし子供は色白で女の子っぽい顔立ちなので似合わなくはないかなって思ったんですが、やはりデザインが女の子向けですよね、、
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:09.02ID:/3j/NaNw
一つ目も二つ目も女児に着せるとしてもクソダサいのに、これを男児って正気?
女の子っぽい顔立ちって言うけど、みんな礼儀として男児にも女の子みたいにかわいいね!って言うんだよ
ほんとに女児もの着せてたらいい笑われ者だよ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:33.81ID:54nK3S95
SNSでたまに見かける男児を受け入れられなくて女装させまくってる親ってこういう感じなのかね
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:19.72ID:95PwlVSX
いや女児に着せるならかわいいよ普通に
いつもの定番の流れではあるけども
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:58.74ID:tXLEW+sF
女の子の服が可愛いのは分かるんだけど、やっぱり100以上着るくらいの子には男の子の服着せた方がしっくり来るし可愛いなと個人的に思う
本当に女児っぽい顔立ちならそれはそれでやっぱりザ!男児!みたいな服着てるの可愛い
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:02.93ID:dZWppqW9
>>8ですがやはり男の子には変ということなのでやめます
ハーフで色白なので女の子に間違えられることが多い顔立ちですが、男の子には男の子のラインの方がいいですね
ご意見ありがとうございました、しめます
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:48.47ID:Q93gwFAO
ハーフだろうがどれだけ可愛かろうがユニセックスでもない女児服着せるのはやめとけと思う
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:53:42.16ID:ietXk9fV
男の子に女物着せてたらまずはお下がり?とかお姉ちゃんいるの?ってなるよね
一人目だし自分で買ったやつだよって言われたら、あっ……と思いつつも「女の子みたいに可愛いし似合うよねー」ってとりあえず言うよね
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:22:41.22ID:pre+QJXR
女の子に間違えられるなら余計にやめといた方がいいのによくわからんわ
これが反対の性別だったらそんな思考には絶対にならないよね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:21.26ID:1ypdIQEP
>>26
女の子の服を着てる子供が変なのではないよ
親が痛い人なんだなと思ってちょっと警戒するだけだよ
着せたいなら着せたらいいと思うよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:59:43.87ID:cqyWmrPV
仮に本人が着たがった場合、もしくはセールで激安だった場合ならこのデザインなら着せるかな
親がアレと思われること込みで
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 17:07:22.48ID:Hy8M1obn
本人が希望してるならともかく親の趣味で男児に女児服着せたり髪伸ばして女の子っぽくさせたりするの子供が周りの子から揶揄されて傷つきそうだからやめてと思う
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:44.16ID:fpJLi4/d
楽天でよく利用してたショップが2つも閉店してしまう
他に良さそうなショップが見つからないので地味に不便だ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:07:44.12ID:M0qXTcVO
>>35
ドリームインラブ以外にどこが閉店する?
悲しいねえ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:04:41.96ID:LiSgK9+Y
>>38
やっぱリッカティルだったのか
スナモのリッカティルが閉店するから嫌な予感したわ
寂しいねえ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 06:07:17.43ID:fULgHgDB
リッカティルもDILもお世話になったわ
DILは子供服の企画製造もやめちゃうのかな、近くのセレショで扱ってるからまだ買えると嬉しい
近所のワールド系や丸高系も閉店しちゃうし、ファミリークローゼットはともかく子供服だけの店は厳しいんだろうね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:44:10.74ID:NH9Ql5y0
>>41
DILはあくまで楽天市場店の閉店であってその他は継続だって
Twitterの公式で言ってるよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:45:32.96ID:rvVbGQHn
>>42
楽天店売れないんだろうかね
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 14:51:18.72ID:tZPU2vyg
教えてください
アーノルドパーマーが好きなんだけど、どこかで売ってますか?ZOZOも楽天も靴しか出てこない
アノールドパーマータイムレスで検索しても無い。
もう服は売ってないのかな?メルカリならあるんだけど。東京住みです。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 15:06:46.67ID:WMZ1EMv3
>>44
ライセンス持ってたレナウンが潰れたからアーノルドパーマーの実店舗は全て閉店してるよ
調べてみたら水甚という企業がライセンス取得したらしく、2021年3月以降に販売再開されるとのこと
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 15:25:45.23ID:tZPU2vyg
>>45
ご丁寧にありがとうございます!調
レナウン潰れたのは知ってたけどそういうことか!3月を楽しみに待ちます。調べてくださりありがとう!
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:48:53.66ID:AShi0LbV
ワールドの3can4onやハッシュアッシュがブランドクローズするから買っておこうと思ってずっとチェックしてきたけど、ディズニーコラボばかりで本来のブランドらしさがなくてガッカリ
クローズ発表から一つも買ってないかも
これで終わりって悲しいわ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:22:57.89ID:Xw4UVuo4
>>47
ハッシュアッシュは昔からよく買ってたけど、少し前から欲しいものがなくて買ってなかったらクローズのニュースが。なんか雰囲気変わったのよね。
サンカンシオンは娘の服をよく買ってたので、クローズは残念だし、未だに代わりになるブランドが見つけられない。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 23:02:10.61ID:F0AwkitJ
>>47
どこのブランドもそうだよね
本当につまんね
グローバルワークは未だに結構可愛くて好き
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 07:00:05.33ID:gFFmVvms
ディズニーコラボやってもデザインほぼどこも同じだし、欲しいと思わないよね
それより元々のブランドらしさのデザインを継続していって欲しい
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:46:05.74ID:irT4ybTo
>>51
キャラクターのアニバーサリーの年は通常時よりどうしてもコラボが多くなるよね。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 10:52:42.27ID:UPdXbnb+
>>50
そうそう
どこも同じじゃ購買意欲がわかない
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 11:17:17.50ID:SvClHn0y
>>50
本当、ある程度流行りを追うのはわかるけど、ブランドイメージ変わるほどの変化はいくらデザイナー代わったとしても勘弁して欲しい。
ディズニーなどのコラボも、ブランドイメージにプラスで合ってればいいんだけどね。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 12:48:33.21ID:DiBGuwe3
>>47
familiar買ったら
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 12:58:58.23ID:AX0fSkV3
>>54
ディズニーキャラとかは、その服のブランドのファン以外のディズニー好きを取り込める可能性もある…ってことでやってるのかもしれないけど、ちょっと安直すぎ。
デザイナー変わってイメージ一変ってのも勘弁よね。年イチで買ってたボンポワン、未だに先代のデザイナーの名前で広告打ってるわ、最近入荷のTシャツなんてイメージ変わりまくりで、ブランドとしてももう終わってるわ。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 14:44:35.05ID:/ulzvEuA
デニムダンガリーのミッキーコラボはまだDDっぽくて良かった。
スヌーピーコラボは胸に小さいワッペン1つでなんだかなぁ。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:26:14.33ID:xpD50b66
サンカンシオン・ハッシュアッシュの代わりにファミリアは無いわ
価格帯が全然違うじゃん
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:53:13.64ID:rIOE9Kg+
ジェニーの服をよく着ている姪がいるのですが、
誕生日に服をプレゼントしたいです。

百貨店にあるブランドで似た系統はどこになりますでしょうか?
教えて頂けると助かります。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:06:29.12ID:kXU7ug6Y
>>60
百貨店にはあの系統の服はあんまりないんじゃない?
百貨店で買うよりイオンモールみたいなモールで見た方がたくさんありそう
レピピとかピンクラテとかラブトキシックとかアルジーとか
ただティーンズブランドを選ぶような年代の子はちょっと好みのテイストと違うだけで着てくれなかったり、似てても好きなブランドじゃないと嫌がったりするから勝手に買わずに相談した方がいいと思うよ
大人には同じように見えても全然方向性が違ったりする
ベストは一緒に行って買う、次点でオンラインで指定してもらうか雑誌で指定してもらう
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:24.31ID:Mg7W8hnD
>>59
だよねえ
なんでファミリアやねん
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:01.86ID:Mg7W8hnD
>>60
ナルミヤ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:20.15ID:DiBGuwe3
>>58変わりじゃなくて、卒業したらって言ってるのに(笑)
ダサいとか散々言うだけいって貧乏人ってクズだな〜
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:15.20ID:/NB+uH7d
ファミリア自分のボーナスとかにご褒美で買ってるけどどんどん値上がりしてて庶民には買いづらくなって悲しい
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:09:42.61ID:ifiHABGq
>>433
いままでクレードスコープ を買ってたんだけど、120までしかないから今年で終わりかと思うんだけど
男児でここ好きだったら、130サイズからはどのブランドが系統にてますか?
同じナルミヤのエクストララージは着せてみたら、顔が地味系なので負けた気がした
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:47.26ID:+ojp3PgY
クレードスコープ好きで買ってるけど、デザインによっては130あるものもあるよ
まさに今年最後の福袋だとおもって130買ったわ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 19:35:10.73ID:vkny38bd
>>66
まだ電車柄も着るけど大きくなってちょっとかっこいい雰囲気のも欲しいからからアンドゥーカージョをよく買うよ、値段も手頃
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:27:01.79ID:rIOE9Kg+
>>61-63
ありがとうございます。
勝手に買わない方が良さそうですね。
本人に聞いてみます。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:43:57.93ID:otMHt0H6
3can4onとハッシュアッシュクローズってきいて飛んできた
んでしこたま買ってやろうと思ったらここの人と同じく好きなものなんもなかったわ
悲しくてブリーズとアプレ見てたら色々安くてポチってしまった
今年は店行ってないぶんネットで買いまくってる
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:48:17.31ID:UPdXbnb+
自分も結局ブリーズやアプレやグローバルワーク辺りをZOZOで色々買ってるわ
ベルメゾンも無難に登校用に使いやすい
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:02:21.44ID:/tUmfx5v
F.O.のサイト見てたらプチジャム復活してて嬉しい
うちはもう130超えてるので買えないけどかわいい子供服バンザイ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:08:04.98ID:6m/M2oM3
プチジャム復活?アウトレットじゃなくて?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 06:52:07.41ID:m88WsjaN
SUNAMOの丸高衣料のペップピッツが昨日クローズした
来週はFOがいっぱい置いてあるリッカティルがクローズ予定
見てきたけどサイズ110cm以上が無いから買わなかった
グリーンパークス内のショコラやジェモー・フォーティワンなど集めたキッズコーナーもひっそり無くなってた

この辺でジェモー置いてるの他に知らないわ…(検索しても出て来ないから偶然見つけるしかない)
SUNAMOは大型書店まで閉店しちゃって、AKIRAが消え、マザウェイズが消え、クレアーズが消え、子供の居場所がどんどん減っていく…

子供服専門店はプティマイン・西松屋しか、もう無いか…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:53:55.85ID:m4MGXttW
>>75
spもどんどんつまらんつまらなくなっていくね
スナモのぴょんぴょん好きでよく行くからつまらないわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 07:55:33.08ID:m88WsjaN
>>76
スナモ周辺にデパートなんか無いよ?w
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:11:14.72ID:m88WsjaN
ちょっと歩けばトピレックプラザ(SUNAMOより小さいモール)あるけど、ボブソンが閉店しちゃってスパイキッズカンパニーしかない
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:37:01.09ID:lR0gK7Uj
検索してみたんだけどSUNAMOって東京のショッピングセンターのこと?
あちこちで子供服売り場減ってるって話はわかるけど
特定のショッピングセンターの話が通じると思うほうが不思議
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:39:42.76ID:B8WWWjvv
以前南砂に住んでいて、イオンもスナモもたくさんお世話になったんだけど、今そんな状態なんだね…悲しい。
このままではスナモがゴーストモール化しそうだね。
うちはイオンより北側に住んでいたのでアリオにも行っていたけれどあちらはどうなのかな。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:49.77ID:akGH+Lr1
服はもうほとんどネットで買うようになった
そのネットショップもセレショは閉店増えてるけどね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:43:11.82ID:yPkOblBC
>>80
知らんなら黙っとけ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:44:29.59ID:m4MGXttW
>>83
ネットのセレショも減ったから気に入ってるブランドの服はなるべく色々買って貢献したいわ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:46:24.58ID:t8w3Kuq2
>>81
横だけど、スナモ知らない人が「ならデパートは?」と素直に聞いただけなのに草つけて返事してるからじゃない?
そんな特定の地域のことに関してみんな知ってるかのような対応されても…という気持ちになるのはわかる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:49:11.65ID:m4MGXttW
>>86
全然違うよw
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:04:18.32ID:S1r5oI4m
>>87
マザウェイズ丸高衣料FO言ってるところにデパブラぶちこんでくること自体が頭悪いよ
私も地方住みでスナモ知らないけどそれくらい分かる
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:07:27.14ID:m4MGXttW
用途が全然違うのにね
煽りにしても雑すぎ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:15.48ID:dwr37jWA
>>78も知らないの?wって言うより、煽りに対して南砂町にそんなものないwみたいな自虐っぽい返しかと思った
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:20:52.12ID:HPepxQPM
うちは近所のイオンモールから子供向けの店が消えまくって、現在残ってるのがBREEZEぐらい。以前は一角に子供服やら扱ってる店が数件固まってたのに。
もうちょっとでジュニアブランドがいけるがまだ120なので、ちょっと買物難民になりつつある。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:17.79ID:zMCrwe3R
>>89
確かに
SC?の名前知らないとしても子供服ブランドは分かるだろうし「え、デパブラじゃだめなの?」はなんだかなぁ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:35:28.77ID:s6cWTE5m
スナモもだし周辺地域のSC見ても子供服専門店は少なくなってるね
子供服売り場はGUユニクロH&Mグローバルワークライトオンエニィファムとか大人用も売ってるお店ばかり
近所のSCはリッカティルとべべ系列のショップがあるけどモールの隅に移動してしまってさらにお客さん減った感じ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:40:21.99ID:m88WsjaN
>>91
ええ
自虐笑いです
電車乗ってデパート行けるなら最初からガッカリしないで黙って行動してます
ちなみにデパブラクラスの店は南砂新砂には一軒もない!w
別に避けて書いた訳ではないし、誰かを引っ掛けようとして書いた訳でもない
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:43:34.73ID:tKMxAVW+
>>95
コンビミニはアウトレットもあるしセールにほぼ残るし定価で買う層あまりいないだろうなー感がある
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:46:52.21ID:YFne0iKh
>>97
まぁ地域スレでもないのにSC名出されてもとは思うけどね
人口多い地域だろうから気にせず書けるんだろうけど地方の人間は正直意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況