趣味、習い事、家族で過ごす時間…とほどほどの受験勉強を両立させながら、y55くらいの中学に入る

難関レベルのポテンシャルがある子にとっては余裕のある環境のなかで、自己肯定感を伸ばしながら、6年間色んなことを楽しむ(深海魚リスクや卑屈な性格になるリスクも小さそう)

小学生にとっては弊害が気になる過酷な受験勉強も、18歳になら全てを捧げてやってみろ!なんてことも言えるかな

なんなら高校卒業までしっかり遊んでもらって2年くらい浪人しで大学、も悪くないしね

このルートが最近魅力的すぎて困る…