X



トップページ育児
1002コメント336KB

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:24:18.02ID:GTJy9LjR
私立や国立の中学では、一般公立中学よりも定期テストの難易度が高く、平均点も低く設定されているため、
1年1学期の中間でさえ、満点をとる人なんか皆無だったりします。
公立の中学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを話し合いませんか。
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。
次スレは>>980さんお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1483007893/

※関連スレ
私立、国立の小学校に子供を通わせている人7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520121488/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/08(月) 21:26:40.67ID:+E/Vb2bC
>>494
ありがとうございます
オンライン入学式すらありませんでした
学校によっては宣言解除後に延期して行った学校もあったと思いますが、
子供の学校はそれも無く完全に中止でした
集合写真も無く、正直かなり悲しかったです
今週の新入生の入学式の前日にでも改めておこなって欲しいくらいですw
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 13:57:10.58ID:/mQnplbz
入学式はハイブランドバッグずらり!なのかな?
なんか、ワクワクと不安だわ
キョロキョロしてしまいそう
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 14:09:47.44ID:r7L3ke1N
成金はハイブランド持ちがち
家柄良さそうな人は濱野や和光かなぁ

私はロンシャンのロゾをなんでもかんでも持ち出してるw
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 14:35:59.18ID:5aWUvIPD
上履き持参なんでおしゃれなバッグはあきらめる
レスポワールサックでいくわー
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 15:25:22.07ID:/mQnplbz
成金…
家柄…
なんか昭和っぽいワードね
高度成長期にのし上がった企業から成金だっけ?

面白いから入学式のセレモニーバッグチェックしてくるわ!
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 15:46:37.66ID:fh+YKkAj
入学式で布製の葬式用バッグを見かけるとちょっと不安になる
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 16:01:01.28ID:bBGBvQRL
成金は「第1次世界大戦中の好景気で大きく儲け,財産を蓄積した人」です
中受の教科書に、お札を燃やして明るくするおっさんの風刺画が載っていたよ
その頃の企業が日本を経済大国にして今日まで支えてくれてたんだよね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:08.69ID:dUc4wr7n
入学式はブランドロゴとか入ってない地味なセレモニーバッグだから、実はすごい値段の鞄持ってるとかいそうだけどあまり目立たない
どちらかというと保護者会や参観日が心配だな
去年はコロナで全部zoomか中止だったみたいだけど
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 18:09:19.13ID:xJ/fAfAE
校風のせいか成金ゴージャスからお買い物ついでな感じまで様々
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 18:52:54.57ID:F66omHAM
昨日、私立中入学式で写真ググってたら、地方校のお母さんたちが真っ白で圧倒された

東京の男子校は黒紺6割強、残りは白とかの薄めカラー、着物数人って感じ
こういうのも集団圧力なのかね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 18:53:05.96ID:Wp/UxxwJ
割と堅実な家庭が多いけど、スネ夫のママみたいなザアマスな感じの人が悪目立ちしてる
禁止の場所に外車乗り入れてザアマスな出立ちの人はサラリーマンか議員(市議会)多いかな〜
いや、うちもサラリーマンなんだが
部活の保護者会で、聞いてないのに会社名言ってオタクは?って聞いて回ってた
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 21:06:22.25ID:Gb8WGZVS
出る杭は打たれるから目立たないほうがいいな
全体の雰囲気に埋もれるくらいにしたい
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 21:09:20.62ID:bBGBvQRL
すごい久しぶりに「基本は」読みました
面白いわー

>>511
どこのバッグにしたの?
エルメス以外どこなら許されるのかわからなくなったわ
で、今日エルメスの店の前行ったけど中に入ることも出来ないのね
どうしましょう…
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 21:20:38.44ID:g99irG2t
>>509
年齢層によっても違いそう
首都圏と比べると地方の方がお母さん達が若そうだし
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 21:39:00.63ID:54GGdfFw
この流れがネタなら良いけど本気で質問したり悩んだりしてるならやっぱり女や母親はくだらない馬鹿だとか言われても仕方ないな…
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 22:01:06.79ID:RgKFhTDH
>>514
わかる、エルメス怖くて入れないわ、買いたくても売ってくれないのでしょう?
信用出来る質屋とかで中古を買うしかないのかしら・・・
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 23:29:29.37ID:Gb8WGZVS
エルメス持ってないと入学式ガクブルってどんだけ下品な成金なの
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 23:42:00.03ID:3Os5pX+b
>>518
店員さんは親切だし、在庫があれば見せてくれるけどとにかく品薄。顧客や外商ルートでほぼ売れてしまうから、店頭で好みの色や革に出会えたら奇跡。ただ、学校にはもっとブランドが分からないバッグのほうが良い気はする…
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 06:29:09.75ID:zd5HbBX5
エルメス成金で和光の人はネタなの?
おばあちゃんかお受験本番か葬式みたいなの
ばっかりで、かわいくて欲しくなるのが
一つもないよね?
バッグで成金とか家柄とかどうでもよくて
かわいくないバッグなんか安くても嫌だけど?
世代ギャップなのか、本気なのかわからない
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 07:49:49.63ID:zd5HbBX5
いったいどんなお里のふりをしなきゃいけないのよ???
和光、キタムラ、傳濱野なんて若い頃から使ったことないわ
とりあえず、老人でもないのその辺を使ってる人は、
お里、家柄、成金を気にする人だから
避けるとお互い楽ってことでいいのかな?
こんな話リアルでされたら絶対無理だわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 08:28:39.91ID:xbDjCIgX
気合を入れて小学校入学式に揃えたスーツは一度しか着なかったし、今回はGUかイトーヨーカドーで間に合わせようとしている自分にはHERMES和光は無縁の話。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 08:36:50.44ID:Qf8GyC0S
家柄なんて聞いたことないけどさ
親から貰ったケリーや旦那から貰ったハリーを
大事に使ってる人達はちゃんとしたお母様達だよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:14.53ID:pxqodPQ5
恥ずかしながらフォーマル関連は全部親からもらったものだわ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 11:31:38.01ID:uFOowFHI
>>532
私もだよ
和服はいいけど
洋服は少しは流行でラインが変わってるし体型も変わるので買換必要だわ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 07:58:38.19ID:QrRZv75V
単純に疑問なんだけど
知能も遺伝する、偏差値と親の収入に相関関係あるって統計あるでしょ
それを保護者同士から感じるもの?
保護者会の自己紹介とかちょっとしたところで、このお母さん賢そうとか

旦那は東大なんだけど、私は高卒なの
行きたくないな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 08:41:42.88ID:XWy5Kwx1
一言づつ挨拶をと言われてるのに
長々話し出す保護者はバカだと思ってる
人数保護者会の時間を計算したらわかるだろうと
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 08:52:32.21ID:9CO74ikw
馬鹿までは思わないけど自己紹介で熱弁する人はその後アレ?って思う人が多い
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 09:13:34.24ID:aK6G7dms
社会の勉強でZ会とチャレンジやってみました
予シリの方がレベルが高いのですが気のせいじゃないですよね
中学3年間 理社って何やるんでしょう
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/12(金) 14:16:34.59ID:c1TggZEf
>>538
予シリレベル高いと思います。
世界史分野足りないけど、
高校入試に耐えられるかと。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/12(金) 14:31:15.01ID:+pySnjCN
自分は公立中学だったけど、犬上御田鍬なんて中学の歴史で出た覚えないわ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/12(金) 15:37:11.83ID:coIkcL4/
理社に関しては難関校レベルまで仕上げてると公立高校の受験問題なら小学生のうちに結構解けちゃうよ
公立中で習う分の7割方は身に付けちゃうんじゃないかな
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/12(金) 16:10:32.91ID:5p7Ry80C
じゃあ、小学校時代みたいに
退屈な授業を寝るのを我慢する時間にするしかないの?
難関校の授業内容見てみたい
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/12(金) 16:55:56.11ID:TzkLpY2h
>>543
いやいや受験勉強するなら公立中には行かないんだからそうはならないでしょ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 16:52:01.32ID:CCqIhjRB
社会だと特に教師の裁量が大きいから、大学の授業みたいなのする人もいる
中学レベルの内容は頭に入ってるのが前提(世界地理はごっそり抜けてるんだけどね)
うちの子の中学では、弥生時代を延々とやって室町幕府が3分で滅亡したと言ってたわw
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 23:25:34.94ID:eVg/EcFr
>>541
犬上も藤原京遷都も大和田泊も阿弖流為も予シリでやったw
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 23:33:42.82ID:eVg/EcFr
>>544
甥っ子が帰国でまぐれで入ってしまって
理社は「もうみんな知ってるよねー」で終わって大変だったって
部活も辞めさせられていつも赤点で親は呼び出されて
友達みんな東早慶なのに2浪して専門に行ってる
ウチの子塾行ってもいないのに合格なのー 受験勉強せずに合格したのー で天才アピールしていたけれど
親が方々に自慢すると子は可哀想だよね
ちゃんと受験勉強した親ならまぐれ合格は危険だってことくらいわかっていただろうに・・・
中学もちゃんとテストで合格させてあげるべきだと思ったよ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 12:02:04.94ID:eLQ2H//E
帰国枠があって友達みんな東早慶だと聖光、渋幕あたり?
帰国の子に何のフォローもないならひどいな
かわいそう
帰国枠の試験内容知らないけどさ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 12:40:45.44ID:jtE437L4
2浪して専学は、各校の進学実績に含まれるわけがない
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 17:57:42.50ID:3JtgHGqr
学校名で試験免除したり、特待出したりする塾より
ちゃんと試験して生徒を選んでくれる塾は信頼できると
今日説明会を聞いて思った
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 18:08:04.54ID:HNrjsaOh
甥っ子さんSFCだったら行けたと思う
学校の雰囲気が東大だったのかしら・・・
うち英語圏帰りなんだけど5年後半から6年の帰国の子は8割強頌栄に入った
入学後はみんな成績悪いビリ集団よ、って嘆いてたけど6年後ほぼ慶應いったわ
英語ができるもん
エッセイとリスニングとスピーキングが帰国はやっぱり無敵
法学部でも歴史は覚えればいいしね、あと差のつきにくい小論だもの
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 01:18:08.32ID:pIVVHfUL
>>535
残念なことに地頭の良さは遺伝する。だから優等遺伝で超天才か、劣勢遺伝で超バカが産まれるかもしれない
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 01:25:05.41ID:yVFimtEH
>>554
それ言うなら劣等遺伝

優勢遺伝/劣勢遺伝は誤用されやすいから用語が変わっただっけね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 08:37:14.43ID:+MA7azPc
中高一貫校の中には父親だけではなく、母親の学歴も書かせるところもあるけど、遺伝的要素を確かめているのかな?
0557555
垢版 |
2021/03/16(火) 08:41:27.99ID:vTOVA82G
最後の行、誤変換していたわ、優性遺伝/劣性遺伝だねゴメン
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 08:57:44.41ID:DLOCxxP1
帰国入試の子達をまぐれ入学なんて呼ぶ親子がいるかなぁ
入学後差別があったりするのかしら
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 10:42:41.71ID:aHJ7taV2
>>558
自分自身が低学歴の教育ママにいたよ
「帰国はラッキー入学、帰国はズルイ、インターでも入れてチートしたいわぁw」と言ってる下品な人
自身が帰国だったり、周囲に帰国の友人がいたら絶対そんな発想にはならないけどね
現地に馴染んで第二言語身につけるのも相当努力してる
帰国見据えてたら現地で対策塾に通ってるし
帰国枠でもトップ校入るような子は大半が賢い子だわ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 11:16:25.16ID:72BdnnGh
帰国は何の苦労もなく言葉話せるようになると思い込んでる人いるからね
兄弟でも子供の性格によっては友達もできないってのに
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 11:53:10.89ID:mpaleV5A
>>558
あんまり差別云々は聞いたことないけどね
帰国の子の方がはっきり意見言えること多いし
英語圏以外の子はちょっとコンプがあると本人から聞いたことあるよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:35.29ID:5E9rEdsZ
うちの学校、帰国子女とか外国籍の子の方が親子ともに強いわw
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 22:43:59.91ID:qk6/Cc46
>>559
その人 そんなに羨ましいならインター入れて「チート」してみたらいいやんね
そういううるさい人に限って「インターに興味はありませんキリッ」なんだけれど
興味ないわりにどんだけインターが「酷い」「悪い」「無駄」かってことはやたら吹聴してまわる
興味だらけやんwなんなんだろ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:45:10.42ID:utsZiGAe
一人っ子だから、学校の近くに引っ越したい
中学生なら個室必要だろうし
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 22:10:02.56ID:+mPvtfgB
中高生男子の靴下丈が全然わかりません
ブレザーに合わせて履く靴下はくるぶし丈なのですか?
足首じゃださいですか?
靴はスニーカーです(革靴もOKだけど皆履かない)
体育や部活も同じ靴下ですよね
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:46.10ID:Fg3gzRuk
ジャケットスタイルのドレスコードとして足首の肌を見せるのはNGではなかったっけ
ダサいとかの問題ではない

というかこの訊き方って本当に親なのかしら
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 00:59:42.33ID:IK4WXx8S
えっ偏差値高い親ですけど・・・
聞き方に問題でも?
知恵袋で調べたらくるぶし丈が流行してたので確認したかっただけです
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 03:59:23.75ID:+NnX+RKy
>>568
よこだけど
私も何が問題なのかわからんわ
気軽に質問も出来ないのかよ と思う
気分悪くなるから嫌味いいたいだけの人は書き込まないで欲しい
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 08:08:20.02ID:8ANs0zL6
ドレスコードも偏差値も知恵袋も
どうかと…

桜満開だね
制服も届いたよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 09:48:00.67ID:YXXpign4
うちの先日制服が届いた
ただ確認したら小物不足や縫製不良等の不備があって幸先が悪いわ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 10:15:19.36ID:75ivkEJ4
>>568通学路に建ってる家に住んでるけど最近の子は男の子も女の子も裸足で元気だな〜って能天気に思ってたら
学校に行ってよくよく見たらくるぶし丈の靴下だったよ
確かに流行ってるのかも知れない
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 10:22:54.52ID:v68L/cZC
我が家は夏物のスカート二枚渡されてた。冬物のスカートの方は値段も高い。高い方のお金を払わせられていて
「最近の冬物のスカートは薄いんか?」と思いつつ娘が二年生になって他人に突っ込まれて本当におかしかったのかと気がついた…
美術部で絵の具がたくさん付いてるし、さすがに二年間も着てるからクレーム入れずに冬物を買い直したけど…

新入生さんはお気をつけて
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 10:37:18.10ID:oynlB5J3
>>573
珍しいね
3月に夏物渡せるなんて
たいてい、一緒に注文しても
夏物は5月以降渡しと思ってた
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 10:48:17.71ID:W4nUs6+0
>>570
入学式には完全に葉桜かな…
中学には桜の綺麗なスポットがあるらしいので、ちょっと残念
卒業式で綺麗な桜の写真を撮ろう
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 11:46:42.62ID:krjhWzsI
>>574
うちも夏物は5月以降
伸び盛りに突入したから長めに頼んだ下が合うか心配
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 12:23:29.93ID:+NnX+RKy
>>573
ひどい詐欺だじゃないか・・・
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 08:15:35.23ID:21qt2G3s
>>572
スニーカーソックスもどきで制服か、流行ってればいいんだろうね
うちは逆に靴下も指定でよかったわ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 08:45:30.21ID:iOYjCQME
うちは靴下の指定はないけど色と長さは決まってる
くるぶしソックスやスポーツタイプの物は禁止
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 11:29:22.59ID:aiHYm7C5
私服校だけど流石に小学校から少しアップデートしようと思ってる
それでもチノパンにパーカーばかりになるんだろうな
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:42.15ID:BQxa1W2o
うちの子も私服の学校だけどいつもと特に変わらん格好で行くと思う
スポーツメーカーの服着てればいいみたい、楽だから
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 15:44:13.81ID:s0I4vzU6
私服の学校って見回すとそんなに着飾らなきゃいけないようなところないから清潔感あれば問題ないよ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 15:20:26.68ID:QJA8Tixy
コロナで化粧をしなくなって肌がどんどん綺麗になっている母の経験から
化粧をする時間は出来る限り短い方がいい 化粧しなくていい学校ならギリギリまでしなくてすめばラッキー
と説得しているのだけれど
07世代ってもう化粧バリバリの子もいるんだよね
出来るだけあっちに目覚めないで欲しい
でも眉毛がつながっているのは整えてあげたいし みなさんどのあたりまで手加えてますか?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 15:34:41.74ID:FhFXteTO
水泳の授業もあるし早めに脱毛はさせてあげようと思ってる
今は電動シェーバーでお手入れしてる程度
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/23(火) 22:09:56.74ID:5tTZmdSS
仏教学校PTA集団ストーカー
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/23(火) 22:42:04.61ID:f8+/9gND
糖質の親殺がまた来たよ
ほんと定期的に発作起こすよね…
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 09:40:40.51ID:5m8735IC
23区 現場 てる
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 16:34:13.91ID:7BKmN34r
もしかして、学校内では親同士で塾の話はタブーだったりする?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 19:21:12.44ID:sWWUCCPU
うちの学校では聞いたことないな
黙ってても塾かぶったりするから
ただ学年トップの子は通ってる塾を秘密にしてるそう
個人の先生だから教えたくないらしいw
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 21:50:18.24ID:1eGjU8Ll
学校のカラーにもよるのかもしれないね
うちの子の学校は塾が被る子も多いから子供も親も情報交換してるよ
でもカテキョの話は出ないかな
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 23:40:03.87ID:gpnHL/nG
私立国立の小学校スレってもう無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況