X



トップページ育児
1002コメント311KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 20:59:01.68ID:rtES8urM
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです


次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605842488/

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608195537/
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:59:08.83ID:OvtbOx4Y
>>957
分かる
そういう人って「大丈夫大丈夫どうせ分からないから」とか「まあやっちゃったもの勝ちでしょw」とか言って平気で決まりを破ったりする
一つ一つは大したことがない事で、態々咎めたりする人もいないような事だから別に良いんだけど、きちんと守ってる側としてはやっぱりモヤモヤする
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:11:44.89ID:lxXHYOkD
うちの園でもサーカスかな?と思う乗せ方してる親いるよ
子供4人乗せてた
別の日は5人乗せてたの見たとかも
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:20:45.00ID:n4VB1Cib
>>940
塾とか家庭学習用ワークでも使うし家用と学校用の2つあるよ
500円位で買えるし買ったら?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:44:58.97ID:di3geYjw
保育園でよく見かける年子ののママがいるんだけど、
2人とも抱っこして毎日歩いて登園してる。
子が違う学年だからママ友じゃないけど
登園時たまたま流れで話して、これから仕事?って聞いたら
仕事はしていない。こう見えて体が弱くて。って言ってて 2人合わせて30kg近くある(って言ってた)子を抱いて歩けるのに?って思ってしまった。パワフルママかと思ってて。
本当に事情があるんだと思う反面、なんかせこい事して園に入れたのかも?と相手にモヤるし、そんな自分にもモヤる。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:04:12.78ID:di3geYjw
多分そうだよね。いっつもニコニコしてて
いろんな学年の子や保護者と仲良くて年子の抱っこ攻撃も全部受け入れるから
すごいママだなと思って見てたけど、完璧な人ってやっぱいないよね。
でも正直仕事せず預けられるの裏山
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:22:21.58ID:di3geYjw
自営で働いてる事にして預ける親もいるから働いてないって聞くとつい疑ってしまう。
性格悪いよね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:27.25ID:di3geYjw
>>968ありがとう。
力持ちだけどたしかに細いし身体が弱いのも頷ける。
ずっと話してみたいと思ってた人だから
モヤは消すことにするわ。そう思われる事も分かって言ったんだろうしね。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:53.20ID:oO8kgUJN
働いてないのに仕事って嘘つけないし
親しくもない人に精神病だと告白するわけないんだから体が弱いと濁すしかなくない?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:54:10.00ID:mcdCNzh2
精神疾患で預けている人多いんだよね。
保育園児の内訳みたことあるけど、普通に働いている人が殆どだけど、その人を除くと精神疾患理由の人が多かった。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:04:47.54ID:y36vQkCp
そもそも保育園って働いてる親のためだけのものじゃないしね
仕方ないわ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:06:08.89ID:TrxEejLQ
習い事の迎えの待ち時間でほとんどのお母さん方は同じ学区内というのもあって学年違っても割と和気あいあいと待ってるんだけど、一人だけ同じ幼稚園の人とだけしか話さず話し始めると他の人に完全に背を向けるようにして話し込むから他の人達の間で気まずい空気が流れる
毎週5分10分くらいだからいいけど
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:28:58.05ID:vy6TnG6X
>>958
フロントシートに2人を押し込めてる感じ
真ん中の子が下の子を抱っこしてるけど見たらたぶん驚くと思う
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:32:16.87ID:rjzZwohy
身体弱い人が全員華奢で非力な訳じゃなかろうに
どこからどう見ても健康体のスポーツが趣味な人が癌治療中だったりするのに
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:46:55.67ID:z1ltX5pM
病気持ちで年子って所を叩いて欲しかった感じがムンムンする
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:06:55.97ID:vYqpu07W
保育園に預けられる位の精神疾患の人ってそんなにいるんだ?
軽くても病名付いたら預けられるのかな
周りの知り合いでそういう病気の人いないから想像つかない
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:14:10.28ID:T3ie6a/2
身内が保育士だけど、そんなに多くはないけどいるはいるみたいだよ
中には子供の世話ろくにできてないのか、風呂に入れられてるか怪しい子とか、明らかに何かのアレルギーがあるのに対処してなくてボロボロの子とかいたみたい
でも母親に言うと泣き出したり、怒りだしたり不安定だから中々言えないとか言ってたわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:14:24.81ID:exf7Fx52
新型うつみたいななんちゃって精神病でも、診断書でうつ病って書いてもらえたら要件満たせたりするからなー
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:30:36.14ID:S/3kDD4r
>>981
軽くても病名付けば要件満たすけど預けられるかは地域次第かな
両親フルタイムやフルタイム+時短夫婦よりも点数的に低い地域が多いだろうから
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:37:00.25ID:6yA13v1V
>>981
漫画やイラスト(同人誌)を描けて他人と交流できるけど鬱で診断もらって預けてる人身近にいるわ
身内が定年まで保育士してたけど、働いてないのに身内のところで働いてることにしてる人
同居の父親がいる母子家庭、近くに頼れる人はいないはずなのに毎日ばあばが送迎とか
結構なものばかり見てきたらしく「家で見れる人にお金ばらまいて
来る子供減らして必要な人に枠を空けてほしい!」としょっちゅう言ってた
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:39:08.24ID:ObVcNJiv
私精神疾患で預けてるよ
都内だけど、新設園も多いし普通に入れた
さすがに園は選べなかった
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:44:04.49ID:n4VB1Cib
>>985
おばあちゃんに家庭保育させろと?

自分も保育士だけど精神疾患だったり持病があったりして子育てに支障が出るなら預けて子供がたくさんの大人に見守られてのびのび過ごせる方がいいわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 19:16:28.10ID:p3IHmDVa
まぁ保育園いけてるからマシよね
本当にヤバイのは家から出してもらえないから
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 19:22:44.90ID:/ZqXJHjA
隣の市はスカスカだから専業でも保育園預けられるらしい(不動産屋情報)
うらやましいのと子供預けちゃったら暇じゃないのかな
0995988
垢版 |
2021/02/10(水) 19:30:42.74ID:q6gBdGKr
>>989
規制で立てられなかったから注意喚起しただけじゃボケカス
スレ立て乙
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 19:31:52.51ID:QoHv1Ubg
うちの市は待機が常に数人いるけど待てばまぁ入れるくらいのぴったりな感じなんだけど
私仕事してなくて健康なのに、夫激務+実母他界ってことでめちゃくちゃ保育園勧められる
まだ1歳で預けるの寂しいから普通に幼稚園がいいなと思ってるから予定は無いけど
枠が余ってると予算減らされるのかね
そのわりには一時保育は入れないのよね
そっち増やして欲しいわ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 19:47:16.47ID:dzGQe17C
初めて雑技団かって自転車見た。前に一人、後ろに二人で後ろは二人ともシートベルトもヘルメットも無し。上の子が下の子を抱きしめてた。子供いつか事故るぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 13分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況