>>289
それはあるよね
灘や筑駒と言った難関を出た人がその後どうなったか
普通の医師、普通の弁護士、普通の会社員が大多数
難関中学合格で得たカードを「水戸黄門のご印籠」にして、こじんまりとした平凡な人生を送っている
本人に並外れて能力があることは間違いないはずである割には偉業を成し遂げる大人物が少ない
数学者の誰かが(お茶大のあの人ではないよ)、子供を勉強好きにさせるのにはどうするか聞かれて「子供の頃一切勉強させないこと」と答えていた