>>408
>>409
パパはたいそう高学歴なので頭いい人だと思っていたんですよ
ゲームをやってもわざと負けたりされるクイズも知らない分からないと言い出し続かない
ばかにされているのはこっちだと思う
パパをバカにしてもいい存在にするつもりはないけれど
人としてどうかと思うから真似をしないように
とは言っている
尊敬するパパがやるようなことだからとクラスで同じことやれば間違いなくハブられる
外面はいいので余所では相手見てパフォーマンスしているんでしょう
大人になってからは小賢しいストラテジーの方が大事なんでしょうけどね