X



トップページ育児
1002コメント372KB

低学年の中学受験 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 09:23:07.87ID:5XPmT7b/
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

過去スレ
低学年の中学受験 part23
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1587090490/
低学年の中学受験 part24
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1589427393/
低学年の中学受験 part25
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1592032451/
低学年の中学受験 part25(実質26)
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1592035841/
低学年の中学受験 part27
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1598016826/
低学年の中学受験 part28
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1599360040/
低学年の中学受験 part30
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1603410448/
低学年の中学受験 part32
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1607914276/
低学年の中学受験 part31
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1605401278/

前スレ
低学年の中学受験 part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609773997?v=pc
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 07:33:32.84ID:Be47Broe
550が言う通り、入試は体力だと思うよ
先取りよりも、がっつり水泳でもやった方がいいよ
6年になっても週一回は泳ぐ
それくらい大事
脳が活性化する、風邪ひかなくなる、集中力がつく、やる気が出るといいことずくめ
親がまず泳いでみな
効果を実感するから
とにかく有酸素運動をするんだよ
これが中学受験の一つのコツ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 07:45:02.55ID:Be47Broe
水泳の価値の言いかたを変えてみるとこうなる
引きこもりのニートが絶対にやらないこと
それが水泳だ
やる気、希望、克己心、こう言う生きる力を引き出すのが水泳なんだわ
水泳によって、延髄、脳幹、小脳、前頭葉と言った、爬虫類レベルの脳を鍛えることができる
ニートってのは大脳の暴走で起こるのね
人間は大脳が進化しすぎてバランスが取れなくなっている
水泳は溺れて死ぬと言う状況下で有酸素運動ができるんだよ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 07:48:21.10ID:Be47Broe
抜けてた

水泳は、正しく身体を動かさなければ溺れて死ぬと言う状況下で、有酸素運動ができるんだよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 09:14:06.87ID:Tp5w9KOX
体力が問題になってくるほどぶっ通しで机に向かえるような子なら、その次点でY65以上は堅いわな
現状で公文の宿題をこなすためにいちいちガミガミ言ってるような家庭の場合、子供の体力よりママの体力を心配したほうがいいよ
自分が水泳に通って、毎日2時間のバトルを3年間続ける体力をつけるべき
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 09:18:51.54ID:r5Ym4lz+
>>556
自分もそうなんだけど、それも人生だと思う。
で、スポーツは割とメンタルが大切なんだけど
受験もそうだよなーと感じる。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 09:22:05.20ID:mKi5JSBC
>>561
バトルするのは確定なんだねw
体力云々の前に子供に「勉強したい!」って思わせるスキルを母が身につけられたらなー。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 10:00:39.88ID:Be47Broe
>>563
出来る子は勉強しろと言われたことがないタイプも多いが、御三家に受かった子の中にもなかなか勉強を始めなくてバトルになるようなのもいる
マメ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 10:07:10.93ID:r5Ym4lz+
水泳は子供の体を強くできるから
子供の頃に習わせたり・・・と聞いた事があるけど
やっぱり強くなるのかな?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 10:14:02.87ID:TpARUUGq
>>564
結果受かったからいいものの、算数ばかりに注力してしまって国語社会ほったらかしで大変だったのよケースはちょくちょく聞くw
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:47.34ID:Vcan7/j1
>>567
難関中高に入ると、女子でも毎日15キロの米袋みたいな鞄を担いで通学する羽目になるから、その意味でも頑強な肩は望ましいねw
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 13:40:45.19ID:r5Ym4lz+
>>567
おけいこ程度で良いんだけど。
ただ大人になっても安い値段でマイペースに運動ができたりするから
良いスポーツだと思う。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 15:31:27.35ID:Vcan7/j1
>>569
それがねえ
スイミングは脳筋がコーチをしているので加減と言うものを知らず、高学年まで続けてタイムが縮まってくると、多くのクラブで希望しないのに勝手に育成(選手)扱いとなり
一回行くと200メートルメドレー×10=2000m(!w
とか泳がされてクタクタになるのが欠点w
受験生は脳筋コーチに付き合っていられないのでいったんやめて、別の形で入り直すとかがいいかも
うちの子は、6年になって2000メートルをしばらくやってたけどね
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:13.66ID:B1Sp/YE2
>>550
これ、自分の大学受験の時に思ったわ。
個人差ではなく性差だけで上位大学受験データ抽出したら男>女だし。
体育会系の部活していた男の追い上げ凄かった。18時間勉強とか。
体力的にそんなの無理って思った。

うち上が娘なんだけど、やっぱり最難関女子って体格的に恵まれてる子多い。
頑健な体って何するにも有利なんだろな。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 15:45:24.41ID:X3rt+SEU
>>571
上位大学で男>女なのは、体力云々だけじゃないと思うよ
中学受験で女子同士比較したら、やっぱり心身ともに成熟で頑健な子が強いね
太ってないけどすごく食べる子は病気しにくいとか、周り見てると感じる
https://i.imgur.com/UDSqxB4.jpg
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 15:49:08.14ID:r5Ym4lz+
>>570
それ聞いた事がある。
ジュニアオリンピックまで出場した子がいたんだけど
本人がスクールに頼んで普通クラスに戻してもらったらしい。

高学年になると中受にシフトする子も多いのだろうな?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 15:52:58.87ID:TpARUUGq
>>570
子のお友達が小学校上がる前にアスリートコースになってしまって、
才能とは裏腹に本人は全く水泳に楽しさを見出してなかったとかで辞めちゃったw
その後も体作りのために運動会の習い事はさせたいって言って陸上に移ったけど、そしたら走るのめちゃくちゃ速くてまたおかしなことになってるみたいw
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 16:40:49.47ID:kkQ0i+9K
>>570
つい先日、頑張ってるから育成コースどうですか?と誘われた
丁重にお断りしたわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 16:50:37.89ID:dVh5D7l5
スポーツやってた人が強いのは、なんといっても精神のタフさだと思う
気持ちを切らずに長時間勉強したり、直前期に気持ちを上げて集中するのって体力ってよりも精神力だもの
あとゾーンを知ってるかどうかも大きい

でもこれって大学受験の話で、中受にはそれほど関係ないって感じる
5年の途中までスポーツに没頭していたけど最難関に受かりましたって子は、スポーツの有無に関わらず合格してるはず

中受と平行してするスポーツは気分転換くらいの意識でいる方がいいと思うの
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 16:53:14.70ID:TpARUUGq
そうかなー
中学受験って昔からスポーツ系の習い事との相関関係は取り沙汰されるよね
なるべく水泳はギリギリまで続けた方がいい、気分転換にもなるし小6は体力勝負だからって
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:10:37.17ID:iLzzTZYa
>スポーツやってた人が強いのは、なんといっても精神のタフさだと思う

スポーツやってたけど自分も含めて精神的にタフでない人たくさんいたけどな。スポーツで精神が鍛えられるなんて信じられないわ。
スポーツしてなくても精神的にタフな人なんてたくさんいるし、このへんも持って生まれたものが大きいんじゃないのかね。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:49:08.14ID:ZGqoyUqy
生まれつきプラス環境や本人の行動で色々変わる
その最たるものが水泳
先取りよりなんかよりずっと効果的
だってさ頭が良くなるんだから
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:08:36.62ID:ZHEd27EW
心の強さも地頭の良さも遺伝要素が強いとすると
体力は鍛えて無い天才と鍛えた凡才なら間違いなく鍛えた方が勝るから、やっぱり低学年でやるなら、謎な難問やマシーンの様な計算練習よりは水泳でも何でも身体鍛える全身運動何ちゃうかな?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:38.42ID:dX0FzLRn
勉強に要する体力と、運動で鍛えられる体力もちょっと違うかな。勉強の体力は勉強で鍛えるのが一番だと思うよ。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:34:14.84ID:ZGqoyUqy
>>584
そう思うだろ
ところが有酸素運動で脳の血液循環が良くなって知力自体が向上するんだよな
脳も内臓である以上、そのパフォーマンスが全身の調子に左右されるのは当然
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:40:49.70ID:ZGqoyUqy
運動の脳に対する効果は血液循環の向上だけではないよ
詳しくは
久保田 競
ランニングと脳―走る大脳生理学者
でも読んでね
久保田は京都大学名誉教授
ちなみに俺は読んでないw
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:05:51.23ID:uEbL+zsH
外で走り回って遊んでいる子のほうが、家の中で静かに遊んでいる子より知力が高くなるということかな。世の中そうなってる?
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:09:52.66ID:GS5KpDkK
スポーツで脳の血液循環ガーなんてのは右脳左脳論なみの疑似科学でしょ
コラーゲンが美肌に効くなら、マグロ食ったら身体がマグロになるっつーの
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:49.28ID:r+xJjqXL
スポーツと共に、空腹時間を作るのが脳の活性化に役立つってね
これを実践しているのがSAPIX
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 12:15:48.46ID:gOHLIMbI
>>587
外遊びが好きな子はぞんぶんに外で遊ばせて
家遊びが好きな子はどんどん家で遊ばせるのが良いんだろうね。

スポーツに関しては、割と試合で「ここ一番」みたいな場面があって
そこでメンタルが鍛えられる気がする。
後、試合前の集中力とか。
それは音楽も一緒か。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 12:55:07.76ID:CkCSRH0Z
試合でここ一番みたいなのたくさん経験したけど、メンタル弱々ですよ。。。
何でもそうだけど、元々の素質や才能がなければ、いくら訓練しようが経験しようが、効果は…だと思う
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:12.57ID:r+xJjqXL
将棋でもスポーツでもいいから、集中力を鍛えておくといいよ
いざとなったら他のことを全部シャットアウトできる集中力
これは一朝一夕には養えない
小さい頃からの訓練の積み重ね
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:28.41ID:z5F8FLHu
>>593
それって訓練してどうにかなるものなの?
発達傾向あると過集中で話しかけられても気づかないとかよくあるけど。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 19:35:06.40ID:r+xJjqXL
>>594
もちろん訓練だよ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 01:29:56.13ID:cCAg5YpJ
>>594
それを伸ばしてやれば将来につながるよ
ウチの親は受験に関係ないと子供の夢中体験成功体験を根こそぎ奪ってくれたのに
仕事で残念な思いをたくさんしましたよ
子供には親にされたのと真逆で行っているんで興味あることどんどん上達して羨ましいんだ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 01:30:28.51ID:cCAg5YpJ
>>597
奪ってくれたので だね
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:35.23ID:cCAg5YpJ
>>587
無理やり首根っこつかんで外で走らせて親は満足かもしれないけれど
メンタルやられて健康も何もない
なんてことにはならんのだろうか?
運動部で遠征ばっかで授業出られなくて アレなんだったんだろう? と思っているので子供には運動いっさいさせてません
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 04:04:18.56ID:1zNRuAol
結局は子供の興味のある事を伸ばしてあげるのが一番、なんだろうね。
中受も嫌がったら、うちは即撤退させるわ。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 05:43:16.93ID:bGs4XDXj
>>599
運動100%から運動0%へ跳躍…
あなたの親御さんもあなたも極端なところがそっくりだね
さすが親子
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:23.54ID:yb5JoSWg
中受予定の家庭の低学年からの通塾率ってどんなもんなんだろ。
とある塾の説明会へ行ったら3年生以下の在籍者数が少なくてちょっと驚いた。3年生で4年生の2割くらい。サピ以外だとそんなものなのかな?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:37:52.84ID:4UOvodot
そうね
上の子終了組だけど低学年のうちは家で充分だと思うわ
塾で勉強ってことより、遊びの延長で興味関心を引き出して知的好奇心を刺激する
いかに勉強を勉強として捉えず楽しい事!ワクワクする!って誘導するかに掛かってる
高学年になって、本人にモチベーションなければ続かないし伸びないからね
自発的に取り組む子じゃなきゃ中受は辛い

低学年のうちの塾通いなんて、単に親が安心したいだけの自己満の安心料だと思う
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:44:47.30ID:63qDUJy6
低学年、花まるには行かせてみたいなーって思うけどNとかSとかWには全く興味ないな。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:47:45.13ID:F0qHvS5r
私もそう思ってるんだけど、小2娘が塾に行きたくて仕方ないみたいで悩んでるよ
公文はすごく楽しいけど図形問題や文章問題がないから、塾がそういう授業やってるなら行きたいって
きらめき算数脳2〜3年向けのはスラスラ解くけど、最レベはたまに苦労してる感じ
本人がどの学校目指したいかわからないうちにサピに入れるのは元サピ生としてちょっと抵抗あるんだけど、低学年から入れるならサピだよなぁとも思う
新小4から近所の早稲アカでいいかなーなんて思ってたけどそうは上手くいかなそう
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:54:19.35ID:uZL9TpTD
早くから塾にいれるデメリットは能力に関係ない順位で自己肯定感を損ねることだと思う。家庭がしっかりしていて、健康であれば、4年からの通塾で十分だと思います。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:03:11.51ID:1zNRuAol
>>606
そんなに行きたがってるなら
通わせてあげたいな。
どっちも見学させてみれば。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:26.79ID:F0qHvS5r
>>609
そうだよね
今度の全統小でテスト後解説授業は申し込もうかと夫と話してるんだ
夏期講習もコロナの状況次第ではあるけど検討中
家じゃないところで、すごく優秀な子から刺激を受けてがんばって、家族じゃない人に認められるっていうのがすごくやりがい感じるみたい
それが小6まで続いてくれれば楽なことこの上ないんだけど…w
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 12:07:36.40ID:GLbq0TV5
4年生ぐらいまでは学年や本人の興味によって、入会金安くなる時期に塾をいくつか渡り歩こうと思う
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:26.70ID:sXEjiPAa
>>610
ピアノがやりたい子はピアノ
バレエがやりたい子はバレエ
野球したい子は野球
やりたいことをやるのが幸せだよ
その結果どうなるかは生まれつきの才能次第
>>610さんのところはそれが塾なんだから一日も早く正規塾生で入れてあげれば?
親が後でいいと考えておあずけにしているとお腹が空きこじれたみたいになって情熱が薄れる場合もある
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 17:35:34.57ID:cCAg5YpJ
>>606
公文はすごく楽しいけど図形問題や文章問題がないから、塾がそういう授業やってるなら行きたいって


これ大人からの吹き込みじゃなくて小学2年生が自分から理解して言っているのであれば
前世の記憶がありそうw
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:17.23ID:euYo6Ni7
市販の問題集やってて、計算問題以外もあることを知ってる子なら別に不思議じゃない気が
計算はそんなに楽しいもんじゃないからね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 06:23:06.45ID:1kJaJwjF
(精神年齢の高い)女の子の”勉強が好き”は、
実は、”勉強(をしてると機嫌のよい母親)が好き”のケースも結構あるからなあ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 07:53:56.94ID:NMYyQKnZ
アルアル
周りに対してのアピール、自己承認欲求
周りが褒めてくれるから気持ちがいい
でもそれで学力高くて勉強するなら理由は何でも良いんじゃない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 07:58:32.79ID:QzvMmSmg
長続きしなかったり、途端に勉強しなくなることもあるある
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 08:07:32.66ID:YhF4fuik
空虚な人間になりそうだけどね。中受に限れば結果は出そうだけど、親の顔色で子供操るようなことはうちはやりたくないわ。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:35.27ID:dmAXbkIT
ワタシの事かな…w
問題解くのが好きなだけだから受験には強いけど
大学に入って自分で問題を見つけて研究したり論文書いたりするのは苦手だったりするよw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:17.48ID:tt7X84bN
>>606
> 公文はすごく楽しいけど図形問題や文章問題がないから、塾がそういう授業やってるなら行きたいって

これは本物と見た
親の機嫌取りの子はこんなこと言わないでしょ
どこに住んでおられるんだろう
低学年からやる気があって、しかも算数の応用問題が好きな女の子なら、地理的に無理でない限りまずは桜蔭を視野に入れる
共学でいいなら選択肢はたくさんある
元サピ生なら、言われなくてもどうするべきか分かっているはず
606さんも理系だよね?
おっしゃる通りサピに入れるのが正解だよ
志望校は親が何も言わなくても、周りの影響で必然的に決まる
ちょっと勉強が好きなだけのごく普通の子が、志望校絶対合格を熱望して、いつのまにか高い戦闘力を持つ受験戦士に化けてしまうのが塾の魔力だよね
サピが遠すぎて低学年にはちょっとと言うならタクシー会社と契約してハイヤーで通う手もある
毎週同じ時間同じ場所に、迎えに来てくれるよ
うちは2年生の1年間そうしていた
低学年のサピは週1回だから費用もタカが知れてる
お嬢さんが良い先生とクラスメイトに恵まれて幸福な受験生活を送り、無事志望の中学に合格されることを、心よりお祈りいたします
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 08:59:47.42ID:e7VnWeUU
>>618
それで十分だと思う。
親子関係もうまくいってる証拠だし。

>>622
たぶん受験で偏差値の高い学校に入るのが
目的になってたんじゃない?
大半がそうだから、気にする必要ないよ。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 09:03:15.92ID:fYJgTA9p
>>623
606だけど、私は数学が得意なだけで全く理系ではなかった商学部卒だよ
娘はLaQやシンクシンクの影響で図形が大好きなのと、文章題やプログラミングみたいな手順を伴う思考を楽しむタイプで、
年のわりにしっかりはしてるけど、特別頭がいいわけではないと思う
ただ好きで、ちょっと得意意識を持ってるくらいの感じ
桜蔭とかそういうレベルじゃない
筑開桜に受かった子達とは明らかに違う
ゆくゆくは鴎吉あたりを第一志望にできたら、欲を言えば早実を射程圏に入れられれば万々歳かな、本人の希望次第だけど
だから早くからの通塾(特にサピ)はちょっと悩ましいんだけど、本人がやりたがってるし、習い事の一つって感覚で検討してみようかなといただいたレス見て思い直してるところ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:43.84ID:+8cJsRbX
>>626
> 桜蔭とかそういうレベルじゃない
>筑開桜に受かった子達とは明らかに違う

低学年で型にはめる事ないと思う
志望校を親が勝手に決めて突進させるのも問題だけど、ここは無理と決めてしまうのも方向が逆であるだけで決めつけと言う点では同じこと
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 10:44:20.02ID:fYJgTA9p
>>627
うん、だから本人の希望次第って書いたよ
ただ筑開桜に受かるような子たちと違うのは現時点では親の目から見て明らかなんだよ
議論するつもりはないのでこれでやめるけど、型にはめるとかそういう話じゃないんだ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:51.49ID:21NPWKuI
よほど本人が桜行きたい!って燃えて頑張るのでなければ、幼年期からずば抜けてて適性見える子でないと深海魚リスク怖いしね
でも算数好きでしっかりしてる女の子は中受向きだよ、羨ましい
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:44.10ID:Tn7FmpOP
>筑開桜に受かるような子たちと違うのは現時点では親の目から見て明らか

筑開桜に受かるような子たちってのは何が違うの?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:40.63ID:9TBtmODL
>>618
これは断然うちの娘のだわ。
ピーマンも大好き!らしい、苦くて嫌いだけどw
勉強も大好き!言うけど、怪しいw
それが外面、承認欲求でも結果勉強出来るようになるなら取り敢えず選択肢はあげられるのでokとしたものかな?
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 05:58:13.18ID:wOPnTFq+
>>631
家で無理していい子にしてる子って
親にされた復讐を余所の子にするから困るんだよねー
一回抱きしめて話きいてあげてくだされ
号泣して本当のことうちあけてくれると思うな
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 08:30:24.44ID:/vT31P8X
母親が抱きしめたらわっと泣き出して、「本当は○○なの…!」と本音漏らすとかなんか漫画とかドラマ見過ぎじゃない?
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 09:24:45.88ID:LZs53nVb
>>631
親を喜ばせたくて自発的に勉強を頑張るのは
立派な親孝行だと思う。
そもそも社会に出たら、自分の好きなことだけしていれば
良いわけじゃないしさ。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 19:54:53.72ID:nNGbda4E
>>633
あれはドラマが事実をもとにしているんじゃ?
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 13:54:14.32ID:vwcoEw/x
塾で方程式教えないから子供に教えてやってる
理解するまでに時間かかったよ
今小6になって売買損益や旅人算で時々xy使って解いてる
ちなみにY偏差値70〜72です
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 14:31:13.52ID:vwcoEw/x
>>639
ひとつだけ教えてやる
人はすぐに方程式に当てはめたがる
人生の方程式、恋愛の方程式
そんな方程式はない
それが俺の方程式
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:14.11ID:JwXUQdjv
それほどの地頭なくても低学年からガリガリ勉強させてたら難関校入れると思うんだけど、そういう子って難関校入ってから伸び悩んだりしない?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:23.10ID:Z9P7I2KV
そもそも子供のポテンシャルって決まってるよね
50しかない子が親が頑張って50まで伸ばして入学するのと、100まである子がそこそこ頑張って50になって入学するのでは、その時点での伸び代の残りが倍違うってことだよね
最近それに気づいて、子供が自分で伸びられるところで良いかなとか思い始めた
今のところS偏差値65くらいだけど、これからどうなるかは分からないね
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:43.22ID:CcWsqXwV
>>641
難関校の定義によって全然違うぞ。

>>642
そそ。親がいくら頑張ったって、いけるとこにしか行けない。
それと低学年の偏差値は何の保証にもならないので過剰な期待は何もいいことない。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 06:43:18.09ID:f/6zGw/v
低学年からたくさん勉強させて、難関校に受かったとしても、それは中受対策を人よりたくさんしてきた結果であって、その子の頭の良さではないんじゃないかと。
中学以降も常に人並み以上の努力してないと中受突破した時点での偏差値を維持できないとしたらキツいだろうなと思ってしまう。実際それができないから、難関校に入っても東大行くのは3人に1人もいなかったりするわけでしょ?
人より多くの時間を勉強することに費やせば、当然、他の経験に関しては人より不足することになるわけで、その結果、勉強はできるけど…な子になってしまったらそれは目指してないしね
などと思うと、低学年からそんなに勉強させる必要ない、むしろそれ以外のことを…と新3年だけど遅れ馳せながら方針転換したところ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:59.94ID:Y3E4n+3H
正直、Y60くらいの一貫に入ってMARCHゴールだと何のための中受か分からないねえ
MARCH附属自体も含めてね
地元の公立高校(高受偏差値55前後≒中受換算Y40前半相当)でもMARCHに3桁合格してるし
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 07:13:42.93ID:Hn1uBa++
>>646
高校入試(付属だったら大学入試)もせずのびのび過ごせたというメリットをメリットと思わなければ、コスパ悪いという結論になるだろうね。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:42.60ID:n6RCbpD8
実際、中受で受験がおしまいなのって
親子ともども気楽だと思う。
特に都内だと就活する必要がない層たくさんいるから
そういう人に付属校って、需要があるんだと思う。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:29.10ID:GyG1QwVz
>それほどの地頭なくても低学年からガリガリ勉強させてたら難関校入れると思うんだけど、

それは甘いんじゃないかな
勉強に適した頭がどうかという先天的な部分は大きいでしょう
親が言えばガリガリやるなら性格的には中受向きだろうけどね
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 10:02:13.52ID:1TBXX6yk
>>644
言わんとしてることはわかるし、うちも割とそんな感じの方針だけど、人生のゴールは大学じゃないでしょ?
社会に出て働きだしてからがむしろスタートで、学生時代なんてどこ大へ行こうとその準備期間でしかないわけで。
そして社会に出ても学ばないといけないことは山ほどあるし、子供産まれて専業になったとしても子育ての勉強もあるし、
結局人生ってずっと勉強勉強なんだよね。よりよく生きようと思うと学び続けなきゃいけない。

そう考えてるから、ドリルだの先取りだの細かい事よりも何のために学ぶのか、自分がどうなりたいのかを考えさせてるよ。

そうは言っても社会なんて知らない、狭い世界しか知らないからなかなか分かってくれないけどね。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 10:09:12.28ID:WH1YjPNi
子供がのんびり勉強してると思ってるんだけど、よそから見たら結構やってるねとか言われる
時間じゃなくて質だと思ってるから、本人がもう疲れたと言ったらやめるしもっとやりたいと言えば付き合う
親は伴走しかなできないからねえ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:38.25ID:xFjyq5m9
>>634
好きなことを仕事にする時代になってきてると思うけどなぁ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 11:53:33.19ID:WH1YjPNi
大分の海外首席奨学金お嬢さん見てると、親次第なのかなとも思っちゃうけど
私にあんな熱意と力量はない
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:28.96ID:xFjyq5m9
>>653
子供には好きな仕事選んで欲しくないの???
金安定重視な感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況