X



トップページ育児
1002コメント372KB

低学年の中学受験 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 09:23:07.87ID:5XPmT7b/
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

過去スレ
低学年の中学受験 part23
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1587090490/
低学年の中学受験 part24
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1589427393/
低学年の中学受験 part25
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1592032451/
低学年の中学受験 part25(実質26)
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1592035841/
低学年の中学受験 part27
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1598016826/
低学年の中学受験 part28
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1599360040/
低学年の中学受験 part30
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1603410448/
低学年の中学受験 part32
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1607914276/
低学年の中学受験 part31
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1605401278/

前スレ
低学年の中学受験 part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609773997?v=pc
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 11:33:41.23ID:6cbCpm6D
>>746
無塾で御三家受かる人もいるから無理して通う必要はない。
ただ模試を定期的に受けてれば大丈夫だよ。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 12:27:09.10ID:mj5KOEDN
>>746
中学受験に必要な内容をざっくり4〜5年の2年間×12か月×4週の96回で2〜3周スパイラルするように上手くカリキュラムを組んでくれてるから、それに乗っかって目の前の教材に邁進するだけでいいから楽
出来る子は自学でも伸びるけど地頭普通な子は初めて触れる概念をテキストの文字から習得するのは少しキツいかも
理解ではなく解法丸暗記になりがち
自学だと宿題提出や授業内テストや組分けテストの緊張感も無い
細かい話では、例えば予習シリーズの理社(もしかしたら改訂で変わったかも)は最難関には内容に不足があると感じたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況