子どもに1年の時に無理をさせて、無塾で2年の現在、中受層の上位3%の立ち位置。
今は、宿題を除いて一日勉強も見てくれる学童と家で、合わせて1時間半程度の勉強。
本人は偏差値とか順位見て、自信とやる気を持てたみたいなので良かったんだけど
志望校もまだないし、具体的な夢もないし、ほとんど上がないから、目標がなくて困っている。
このまま続けてずるずる落ちてしまうのか、ずっとキープできるものなのか。