うーん受け止めるとかよりは境界線引く方がいいんじゃない?
だいたい毒って依存、支配、放棄体質で、それはこっちに側に干渉してくるってこと
その環境で育つとこっちも他人とうまく境界線が引けなくなる
愛情注いで育てるのは本当に良いことだし、試行錯誤して大変だったんだと思う
過保護ということはお子さんへの距離が近すぎるってことなのかも