X



トップページ育児
1002コメント516KB

毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 13:11:39.07ID:LiXgvvBa
毒親に育てられた人達の人には言えない悩みを語るスレです。相談事、吐き出したい事、内容問いません。
ただ学問的なご説明(境界性とは..云々)はご遠慮ください。みなさん頭では理解されている方が多いと思いますので。
吐き出された方(独り語りOK)への批判的なレスもなしでお願いします。
すこしでも気持が楽になれたら幸甚です。
次スレは>>980さんよろしくお願いします。

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1579449342/
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 15:45:33.01ID:eguRcLrF
>>160
自分を主語にするのを急にするのはすごく難しいから簡単なことからやるんだよ
今日食べたいものを食べる
晴れてるから嬉しくて窓を開ける
素敵な服を買うとか
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:34.43ID:mCRUKAq0
>>160
毒親に対してでも愛情があるからきついんだと思うよ
子はどんな親に対しても情があって、そこは夫婦とは違う大変なところだと医者に言われた
その愛情があるからって恨みは相殺されないし、しなくていい
私は両親と親戚全員毒で、許してるかと言われると許してはない
仕方なかったんだなと思ってるし、感謝もしてるし、ひどい人達だなと思ってるよ
友人は私の家族のことをいい人達だと思ってるし、わかりにくい毒だったと思う
だからこそしんどいのすごくわかるよ

相談できるところある?この時期に専門家に話を聞いてもらうのは必要だと思うよ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 18:27:47.61ID:IK80WPd8
>>162
横だけど、相談できるところってどうやって見つけるのかな

一般的に相談する相手は親や配偶者だろうけど、親はもちろん無理だし、配偶者に寄りかかり過ぎると共倒れしそうで相談しないことにしてる(メンタルが不調の時は子どもの相手をお願いしたりしてる)
カウンセリングは当たり外れ大きそうで、メンタル崩れかけている今手を出すのは怖すぎる

というか、一回転生してやり直すぐらいしないと解決しないんじゃないかと大真面目に思うぐらい認知が歪んでて、ちょっとやそっとじゃどうにもならない気持ちになってる
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 18:42:17.58ID:mCRUKAq0
>>163
私は精神科医がやってるカウンセリングに10年以上通ってて、ここ数年は話したいことがあれば予約してる
結婚してから夫とも数回行って、必要な時間と経費だと理解してもらってるよ

そこに辿り着く前に数年かけて何軒か回って大変だったけど、最近は毒親を専門にしてるところもあるし、初診からオンラインのところもあるから探してみるのをお勧めする
楽になるまでのアップダウンもあったし、吐き出し切るまでは結構きつかった
今も波はあるけど、認知が歪んできても自分でどうにかできるようになったのが本当によかったと思う
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 18:43:36.82ID:eguRcLrF
メンクリは相性があるけど地域の保健医が詳しい場合ある
とりあえず役所に相談だね
ただ保健医も当たり外れある

うちは当初産後うつ診断だったから産科が病院紹介してくれたけど地域の保健医は外れだった
認知行動療法やってくれる所が良さそう
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:45:14.02ID:LfjRLx1q
>>164
返信ありがとう
レスで言っていたお医者さんのことなんだね

レスの趣旨から外れるから聞かないでおくけれど、同じ県に住んでるなら紹介してほしいくらい、いいカウンセラーさんだね
専門性も親に悩んでる人を診た経験も多そう

足を運んでやってみなきゃわからないよね
しんどくてなんとかしたい時にはやる気が起きないから、ある程度余裕ある時に動かないとな
でもでもだってになってしまってゴメンね
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 00:57:11.26ID:M7tHxKj6
毒親自身の資質の問題よりも、最近は「貧乏」が悪いんじゃないかなと思えてきた。

オンボロアパートで母子家庭(実家)と、公務員夫婦育ちの旦那の実家に行くと、雰囲気が全然違うし話している内容がセコくないというか…。

自分の実家に行くと「あんたにはカネがかかった(だからいつかお金返せ)」「教習所の代金は私が払った(しかもウソで離婚した元夫が出している)」「この服は〇〇円のところを〇〇円値引きして買えたの」みたいな話が毒母からずっとされる

旦那実家に行くと「家購入するときはン百万円くらいなら用立てできるよ」「定年退職したら世界一周したいね」「ずっと積立(財形貯蓄)してきたから生前贈与受けたいならあらかじめ教えて」みたいな話が交わされていて経済格差にビビる

結婚祝いも出産祝いも節句祝いも旦那実家からしか貰ってないし。
なんなら戌の日祝いとか結婚1周年祝いとか、旦那実家から恐縮するほど祝金もらっているのに、うちの実家は音沙汰無し

ここまではもう別にいい
けど、自分の奨学金にできる限り手をつけずに口座に入れたままにしていたんだけど、毒母が数十万円ほど手を付けて使い込んでいたことが最近発覚して、資質も問題なんだろうけど貧乏が問題なんだろうなと思った。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 08:48:38.75ID:Tat54aTq
卵が先か理論になるけどそういう性格だから貧乏になってる場合もあるよね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 10:38:40.61ID:G2N+frhb
貧すれば鈍する、なんて言葉もあるくらいですしね
ただ、金銭面では割と余裕のある家庭(40代で年収1千万、専業主婦、一人っ子)でしたが、上記のこと言われて育ちましたので、元々ダメなのもいます
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:59:15.30ID:9F9VZXCV
でも変なところに金使ったりしない?
うちはなんとかの水を爆買いしてたよ
頭が悪いってことなんだろうなと思う
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:59:52.58ID:VT3xTKWv
うちも金銭面不自由なさそうだったな表向きは
そういうほうが虐待表沙汰にならないのがきつかった
明らかに虐待なのにちゃんとした会社の信用ある職についている親がそんな事するわけないとよく言われたわ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 13:45:58.75ID:Wh4K4JI+
うちも会社経営で見た目裕福で、従業員や取引先には大盤振る舞いしてたなー
実際は給食費延滞常連。国保の保険料すらちゃんと払ってなくて病院も滅多に連れて行って貰えなかった
それで病気拗らせて、今でも特定の内臓が弱い。まだ完治してなかったのに入院費の関係か無理に退院させられたし
病気になったことも、病気で幼稚園通えなくて保育費無駄になったことも当時も大人になってからも散々責められたな…
我が子が病気の時って、ちょっと酷めの風邪ですらひたすら可哀相で心配でしかなくて、迷惑掛けられたとか思える実親の精神がいくつになっても理解できない
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 09:18:58.00ID:HEdlKfxg
奨学金を毒母に使い込まれた人がほかにいて何か安心したわw
学生時代にできる限り使わずにいた奨学金を見事使い込まれてた
社会人になって「(奨学金用の)通帳を返して」と言ったらゴネるゴネる
問い詰めようとしたら着信拒否されるし、あれでなんか目が覚めた
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 21:12:51.83ID:yrq8u1WZ
友人が楽しそうに育児してるのを見ると頭割れそう
羨ましくて妬ましい
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 14:49:15.85ID:w7swIPIH
お金がかかる娯楽をすると、親に嫌味を言われた事、周りは当たり前にやっているのに自分だけやらせてもらえなくて惨めだった頃の気持ちがフラッシュバックして心から楽しめない。

昨日娘とプリキュアドリームステージに行った。
S席に割高なグッズまで買って。
子どもはすごく喜んでてステージ自体もとても楽しめた。
でもこんなこと自分が子供の頃じゃありえないな。
毒親にバレたら怒られるな、とずっと動悸がしてた。
身体の芯から、お金をかける娯楽=罪悪感になってしまってる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 06:13:28.76ID:ziC+mSxb
七五三の前撮りをしたら夫が「かわいい」しか言わなくて、両親がこういう人なら良かったのに
私の両親はそういう写真等にお金はかけたけど、仕上がった写真を見てはよく容姿を貶してた
それを悪いとことは思ってなかった
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 09:40:50.26ID:DuEpHVbz
>>177
これ痛いほどわかる
お宮参りのとき大抵の家族は両家両親盛り上がって写真を撮りまくってる横で早く写真撮り終われよとキレてるのはうちの実家義実家のみだった
うちはお金というよりは時間で少しも同じ場所に入れない人たちなんだなと思った
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 16:09:05.43ID:DIS6IH+F
へらへらするな口開いてる姿勢が悪いちゃんと立てと言われ
出来た写真見て何この仏頂面愛想がないねと言われて
言われたとおりにやったのにと思った
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 17:31:18.98ID:qApWM5kZ
うちもこの間七五三の前撮りした
本当に可愛くて嬉しかった
自分の七五三はうっすらとしか覚えてないけどとにかくすごく嫌だった
子供が楽しんでくれるとほっとするね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 20:59:44.11ID:f9n4D/Vc
>>180
自分は全く覚えていないけど、口をへの字に曲げて着物着ている3歳の写真があった

この頃は感情を表に出しているだけ今よりましかもと思った
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 04:21:57.74ID:V9e6LmHT
うちの母親は見栄っ張りで他人からの評価のためなら私を犠牲にしてきた
家では気分次第で怒鳴り散らし威圧的な態度で接し、殴ったり家から追い出したり、シカトしたり
外では周りからの笑いをとるために私の目の前で私を笑い者にしてきた女
交友関係にもケチをつけ、カバンや机の中をチェックして「自分の思う良い子」から私が外れて生きていないか確認するくせに、箸の持ち方すら教えてくれなかった
子供には私のような思いをさせないように育ててるつもりだけど、この育て方で大丈夫か、過干渉になってないか、漠然と不安になる時がある
なんであんなのが私の母親なんだろ
友達のように、子供を預けられるような育児を相談できるような親が欲しかった
旦那もクソだし親もクソだし味方がいないわ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 04:44:12.55ID:V9e6LmHT
よく小さかった頃の自分を抱きしめてあげてって言うけど、そうして気持ちが落ち着く時もあるし、泣いてる時に誰にも慰めてもらえなかった現実を突きつけられてもっと苦しくなる時がある
こんな私に育てられて子が真っ当に育つのか不安
自分でも気が付かないうちに子供を歪んだ環境に置いてしまってるんじゃないかと怖くなる
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 18:51:26.61ID:Ukvpy+lR
実家では笑顔を禁止されてたので表情筋がうまく働かなくて
子供と接する時も多分真顔
でもそれでしょうがないしハグとかで伝えられたらいいなと思ってる
つらいな
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 19:58:36.63ID:P8eCNMNx
「あなたの奨学金返済がキツイから、毎月2〜3万円送れ」と急に言われた

自分で奨学金返済しているし、なんで?と尋ねたら「あの奨学金だけでは足らないと思ったから別に借りた」とのこと

え?私の知らないとこで借りたなら自分で返してよ、と思ったし、大学生時代に母親から一銭たりとも仕送り・学費払い受けていないから、私が返す義理もないよと言ったらキレられた

逆にその勝手に借りた奨学金を何に使ったの?と尋ねたら話をずらす
仕送り貰ってないし、学費は奨学金&アルバイトで払ってきたし、マジで母親から一銭たりとも貰ってないから、母親のもとにその奨学金なるものがあるはず。そこから返せば良いのでは…。

なんか怪しいので奨学金を借りたときの契約書とか返済時の明細とか見せてと言ってもはぐらかす

絶対なんか借金作ってるし、それを奨学金と称して娘から搾取しようとする根性にホントげんなりしてる
これ以上母親を嫌いになりたくない
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 15:34:17.64ID:aTMwvHWf
久しぶりに毒母から電話きた。
相変わらず私の夫を変人扱いしてバカにした冗談を言ってきてイライラマックスだった。

子供達には普通?の祖母なので関係は切らないと決めてるけど年とともに話しをするだけしんどくなってくる。最近スマホに変えてメールが打てないって言ってたけど、夫の悪口言われたから見に行かないことにした。あー ピンピンコロリしてくれないかな。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/19(月) 12:52:01.73ID:wFy/O9fS
毒の事はどうでもいいやと思えるようになって毒達との事を思い出す事もなくなったんだけど、過去他人に嫌な事された事や、嫌な思いをした事、仕事で自分がやらかしたりした事を思い出して落ち込んだりイライラしちゃう
これは毒親とは関係ないのかな?
どうでもいい事だから早く忘れたいのに10年以上前の事も思い出すの本当に嫌
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/21(水) 07:11:37.84ID:SwErIoIn
小さい頃から○○やりたいと言うと「あんたには絶対無理、世の中には優秀な人がいて絶対トップにはなれない」などと言われて何事も諦めてきた
車の免許を取って初めて親の車を運転した時も「あーあんたの運転は怖すぎる!これじゃダメだ」って言われてすぐに交代させられた
それから22年ペーパーだったんだけど夫が体調不良で運転出来なくなり、私が運転練習することに
車でスーパーや子供の送迎に行けるようになり、嬉しくて実親に報告したら「あんたにできるのか?よーく注意して乗れよ。子供を敷地内でひくなよ。よその人もひくなよ。」などなど言われ、なんか言わなきゃ良かったと思った
子育てし出して気付いたんだけど我が子の心配より世間体とか人の目を気にしてるんだよね
出産の時もそうだったし、予定日過ぎたら「変なのが産まれるかと思って気が気じゃなかった」って言われた
それがずっと気になってて自閉の息子に上手く接することが出来ず、自分も毒になってる
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 17:04:43.73ID:U4J8Y9k1
父親が母子に愛情かけない人で
母親は一見優しいけど金と父家の資産があるので離婚せず子供を使って操作してきた
姉は頭おかしくて(これは虐待してた父のせいでもあるけど)親に一番愛されるポイントを欲しくて、
私の立場がなくなるように母に「あの子がこんなこと言ってたよ」と嘘を吹き込んだりして操作
父親と別居後は特に姉は母親とつるんで、ちょっと機嫌が悪くなると私の言動を都合悪く操作してこけおろしの毎日
私は対人不信と恐怖と長年の鬱を背負うことになった
父の死後、母は姉と共依存で馬鹿だから
私が姉より先に結婚して出産したら先に越されて悔しいとまたまた発狂したら母は「お姉ちゃんの気持ちを考えて」「あなたは薄情」
「ふざけんないい加減にしろ」と反論すると最終的には「あなたみたいな失礼な娘は出てけば?」「あなたが元に戻りなさい」と捨て台詞

小さいころから「父の愛情のなさに傷ついてる母子」として育てられ、家族を大事にしろあなたはおかしい家族が家族が家族のつながりがって言うから連絡とってたのに・・・
それからこちらから一切連絡とってないけど、
母や姉らに言われたことへの恐怖や仕打ちへの対する怒りみたいなものが全然消えない
私が家族仲良く鳴りたかったために生きてきた一心が報われなかったこと、あれだけ親孝行姉孝行してきたことが全く報われないどころか馬鹿にされまくったので人間不信が悪化したこと
勿論精神科や、カウンセリングはずっと受けてるけど根本的に治らない
子供は愛らしいけど今のままなら人生楽しめず、そろそろ自分の過去に踏ん切りつけたいんだけど一体どうしたらいいんだろう?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 17:18:15.40ID:U4J8Y9k1
↑ちなみに他の兄弟もいるけどわれ関せずで、私が切れたら取り囲んで母側について説得し始めたので没交渉です
私の結婚式はブチブチ文句言っといて自分らの結婚式とかよく誘えるよな・・・
私が祝福しないとぼろ糞に言う癖に何で自分たちは私のこと文句しか言わないのよ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 19:00:58.75ID:h+YfJ0le
怒りって消えないよね
でも喪失のプロセスなんだと思ってるよ
虐待分怒って怒り続けたらいつか手放せると思う
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 22:18:55.17ID:30y3m+zs
毒母が私の名義で借金してたことがまた判明、問い質しても勿論知らんぷり
今まで発覚した分は父親が返してくれてるけど本当気の毒だ
どういう神経してたら子供の名前で借金出来るんだろう…
子供の為に貯金してる自分は聖母なのかとさえ思える…これが普通なんだけどさ

怒りは消えることはなくて、ただ放って風化させることしかできないと思う
親や家族や、過去の自分はそういうものだったとまるっきり諦めるしかないんだよね
怒りや過去やクズは捨ておくしかない、そして今からの自由な人生でありったけ拾う
人が捨てそうな些細な良いことも拾いまくって自分は幸せだと思い込んでるわ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 23:07:40.64ID:8WlRkLdZ
さすがに子ども名義で借金ってのはうちの毒母でも無いなw
せいぜいうちは、大学の奨学金をチョロまかすぐらい
4年間の学費250万円のところを350万円を勝手に借りて、こちらには一切仕送りも何もせず、差額100万円はどこに消えた?と言ってもはぐらかすだけ

「あんたの帰省時の生活費に充てた」とか言ってたけど、帰省時には月2万円差し出してたし、もちろん往復交通費は自分持ち
差額の100万円をどちらが返すべきかで今すごく揉めてる
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 16:05:50.90ID:b9HL1+YB
吐き出し
旦那は多忙不在系、将来の介護も見据えて実家近居を選択した
本当は子供の通学、旦那の通勤(都心)も考えたらもう少し都内寄りじゃないと、と何度も何度も主張した
だけど実家近くにたまたま好条件の土地が出て、父がかなりすすめるのもあり妥協して近居を決め入居した
にもかかわらず、 最近ご近所トラブルがあるみたいで引っ越したいと母が言い出した
もう、はあ??????しか出ない
なんでこの人、毒親時代から絶望的に空気読めないんだろ???
なんでこのタイミングでそんなこと言い出せるの??自分のことばっかりか!
ご近所トラブルも、完全に相手キチなんだからほっておけばいいのに、なぜか相手して泥沼
キチを相手してる話なんか毎日毎日聞きたくない
完全なキチ行動されたんだから警察に通報したらいいのに、今更刺激したくないだと
挙句に越す??介護見据えて私たちここに居を構えたんだけど???
いちいち言っても理解できずヒス起こすだけだから何も言わないけど、ここまでどうしようもない人間だとは
なんで我が家のこと一切思いやれないんだろう?いくらかかったと思ってるんだか
通勤も通学ももっと楽な土地で探したいってずっと言ってたのに
もう呆れて呆れてまともに言い合う気力ない
幸いなことに地価高いし希少なエリアだから売れば即売れだろうからこちらも遠慮なく越せるけど
そちらが越すなら私たちも越すわねとやんわり言ったら、「五年以内に売ると税金高いわよ??」だと
どこまで空気読めないの?そんな返事かよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 16:38:24.45ID:JOkoovh1
今日は子の誕生日会だったのに、
毒親から毒親の愛玩子に、愛玩子ちゃんが○○欲しがってるから買ってあげてとねだられてしまった。
なんで私が買わなきゃいけないんだよ。
そしてなんでよりによって今日言うんだよ。
おかげて会中腹立たしくてイライラしてしまった。
イライラが過ぎたら悲しくなって涙が出てきた。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 09:00:11.45ID:ln5PS73U
黙って好きなとこに引っ越しさせて、距離を理由に遠隔介護でいいと思う

親って子供の気持ちを尊重したり、むやみに傷つけないよう配慮したりするんだよね
子供育ててはじめて知ったよ
ずっと幼稚な毒母に逆を期待されて文句ばかり言われてきた
私は毒母の面倒をみる為に生まれたわけじゃないのでもう充分だと思ってる
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 16:57:53.23ID:NPLKZ9An
吐き出し
Twitterで鍵垢で毒親の事をたまに呟くんだけど自分は実家とほぼ絶縁してるから子供を連れていくことはない〜みたいに呟いたら子なしの毒親育ちの人に「世の中子供のために過去のことは水に流してる人は沢山いるんだよ」とか言われて正直イラッとした
向こうは働けない私と理解ある夫くんみたいな感じで旦那に頼りきりで毎日ゲームやヲタ活や創作してるだけなんだから子供絡みのことで口出ししてこないで欲しいわ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 17:15:39.38ID:QPCZIiXY
>>198
しらんけど、毒親って祖父母になったからって毒抜けると思ってるのかね?孫にあたる子供に悪影響以外与えれる存在であるなら毒とは呼ばんよ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 17:35:41.41ID:NPLKZ9An
>>199
Twitterやブログで良くみる自称毒親育ちの(貧困暴力搾取なし、思春期に気に入らないことを言われただけで希望の大学や一人暮らし費用も出してくれてるのに毒親呼ばわり)人の漫画の典型パターンに疑問を抱いたらそう返されたんだよね

卒業後は働けない(理由不明)から男のもとに転がり込んでなしくずしに子供作っていつの間にかあれだけ毒親呼ばわりした親にも頼りまくりで子育て…みたいなのね
これって水に流すどうこうじゃなくて親は元々まともで書き手がわがままな毒子だっただけじゃん?って思ってるんだけど
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 20:12:45.31ID:eZL2yQbd
子供いない人に育児について口出されるとイラッとするよね
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 07:59:01.59ID:sTI3wfrP
>>198
ほんとの毒親なら子供のために付き合わないほうがよいと思うのにね
子供と孫では違うとはいえ人間そんなに変われない
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 08:47:08.34ID:YK6dQCxi
年取ったら丸くなるとかいつかは親と仲良くなれるとかそういうの信じてるんじゃない?
毒親はトシ食っても毒親だよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:01:26.47ID:h78XDgPu
年取って介護だのなんだの言い出す前に縁切るのが正解
毒親に貯金なんてないし、気遣いなんてそもそもない
葬式にも出たくないけど出来るのかなー兄弟がいるから出ないといけなさそう
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:07:38.80ID:slbTtjxY
毒って親として毒ってだけじゃないんだよ
人として毒なの
子供だから逃げられなかったけど、わざわざ孫差し出してまで付き合う意味が分からない
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:18:34.41ID:YK6dQCxi
水に流すとか片腹痛いわ
これ自体が毒親思考まんまだよね
水に流せるような行為だったら親子ゲンカの範疇だっつーの
虐待で命落とした子供のお墓の前で「親を許せ、水に流せ」って言えるのかね
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:29:00.79ID:a7wGxI5M
縁を切るって皆さんは何してる?
私は子供が生まれてから数年は両親と連絡取っておらず、閲覧制限もかけてる
でも、親戚とはたまに連絡を取ってるんだ
こちらの新住所はさすがに教えてないけど念のために

そしたら閲覧制限の面談担当者から「親戚とも連絡を取るな。閲覧制限は来年には切っても良いだろう」と言われた
いきなりブッチするの怖いし、閲覧制限はかけ続けて欲しいんだけどどうしたらいいのかな
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:40:48.31ID:CIFdm5Mr
でも担当者が嫌がるんだよ
親御さんにも権利はありますからって
面談が本当に苦痛
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:56:27.34ID:h78XDgPu
親は子と法的に縁を切れるのに
子は親の縁を切れないんだよね
つくづく親に甘い法律だわ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 09:56:32.21ID:CIFdm5Mr
子供の居場所を知る権利って言われた
担当者がやりたがらないだけだと思う
面談の最中もあとも嫌になって泣いたよ
鬱になりそうだった
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:35.73ID:slbTtjxY
子供の居場所を知る権利って
まともな親しか想定してない権利だから閲覧制限ができたわけでしょう
何のための閲覧制限なのか
デリケートな内容だから、担当者によってはセカンドレイプになってしまう
本来は相当な知識と配慮が必要なはず
閲覧制限かけた人の話では、親身になってくれる担当と、事務的にこなすだけの担当と、めんどくさがる担当と、
人によって当たりはずれがあるみたいだよね
担当チェンジお願いできないのかな。定期的に異動もありそうだけど
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 11:26:02.62ID:C7Rum5t8
ここ見ると毒親=許すなとか絶縁必須って感じだけどどうするかは関係の危険度によるよね
縁を切るとか絶縁してる人って実質どれくらいいるんだろう
実際、毒親系のエッセイや漫画書いてる人も、距離を取るはあっても全く縁を切ってる場合って意外と少ない
私は遠方なので連絡とってないんだけどすっきりはしていない

青木さやかも娘と自分の関係のために母との関係を許し考えたみたいな記事があった
それを見て、いろんな形があっていいと思うようになってきた
毒親でも、暴力振るう金をせびる愛情を感じない過干渉の鬼畜なら身を守るために即刻縁を切るべきだと思うけど
大事なのは客観的に冷静に認知できる状況を作ることなのかな
許すとかじゃなくて親はダメ人間だったんだなーと認めるみたいな
今は連絡あっても手紙来ても一切無反応してるけど、じゃあ今楽しく生きられてるかというとまだ足りてない気がする
実家を捨てて幸せになるのが怖い気持がある(足を引っ張るようなギスギスした雰囲気の家庭のサンドバッグだったので)
こんな感じでもう数年経つんだけど、娘も「ママのおばあちゃんは?」って聞いてくる時があるので
どう伝えようかなぁと悩んでる
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 12:23:36.98ID:slbTtjxY
青木さんは母親は教育熱心だし貧困ではなさそうで、底辺毒家庭育ちの私にはよくわからない
雨が〜の話があるけど、価値観の押し付けは一事が万事そうなんだろうなとは思う
本には書いてるのかもだけど、毒親と呼ぶほどひどい部分はあまり語ってないよね
あと青木さんは親に残された時間が分かってたからできたんだと思う
親がアクティブだったら歩み寄ったが最後、その後数十年、嫌な思いをしながら付き合わなきゃならない
毒母の実母である毒祖母はもう亡くなったけど、本当の毒親は絶対丸くなるとかなくて、逆に毒が濃くなっていくんだよね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 12:31:55.45ID:u4Icsr1f
>>214
一口に毒親と言っても様々だから縁切ったら上でも水に流したら負けでもないとは思うよ、人と比べるものでも無いし
うちは絶縁した5年後くらいになくなったからそれが一区切りにはなったけど、子育てしながらの葛藤には未だ囚われてるよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 12:42:44.21ID:9D0VPxCH
>>214
私は園児の頃から伝えてる
お母さん側のおじいちゃんおばあちゃんは悪い人で今はもういないよ、近付く人がいたら離れてねって
子供に悪影響かも知れないけど子供の事は守りたいから
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 13:57:15.89ID:C7Rum5t8
>>215
青木さやかさんはその通り親に時間制限があったからかもしれないね・・・
読むのエネルギーいりそうだから読んでないのでわからないけど
「毒親というほどひどい部分」っていうのが分かりやすく言えないからこその辛さもあるよ
金をせびるとかあざになるほど殴るなら危険で周りにも伝えやすいし逃げやすいけど
教育熱心だし貧困ではないからこそ精神DVや親戚とのいざこざ、病的な干渉などを周りからは理解されず変な秘密意識できょうだい全員おかしくなっちゃったり敵対心で争ったり(うちはこれ)
それを人に言うと「でも大学行かせてもらってるでしょ」「私の親は何もしてくれないよ」「今が幸せならいいじゃん」「何が不満」など言われ二重で傷つく
「いい親なんだ」「私が悪いんだ」「親は私のためにやってくれていたのに」などと自分を責めるしかなくなる
分かりやすい毒がないというのも傷を気づかないで後々鬱や精神病になったりする
私も未だに母の価値観(人生観、男性観、学歴、容姿、外面)と姉のサンドバッグの記憶に縛られて生き辛く自分にくそいらいらしてしまう
年取ればとるほど濃くなっていくので結局娘には正直に話すしかないよね・・・
「おかしなことを言ったり意地悪をするので会えない」と
正直実家をとりまくあの空気が無理で近づけないわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 14:39:07.64ID:slbTtjxY
>>218
青木さんは語ってないだけで、そこに至るだけのものはあったと思ってるよ
ただそれを語ったり書いたりするのははばかれるのかなと
毒親持ち同士語れるこういう場所だけで、私も気軽に恨み言が言えるから
世間には分かってくれない人もいるし、分かってもらおうと言葉を重ねるほど自己弁護みたいになるのも嫌だ
でも基本、子供が親を嫌うってよっぽどの理由があると思ってる
私も衣食住は満たしてもらったけど、かけた金額じゃなく、子供の気持ちを尊重しないで押し付けるのが毒親だと思ってる
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 14:48:56.70ID:oEYg8R3j
なかなか伝わらないんだよね他人には
親がそんなことするわけないってのが普通の人にはあるらしい
痴漢行為を信じられない男がいるのと同じ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 16:34:56.85ID:gNm9xgsG
>>114
めちゃくちゃロングパスでごめん 妊婦さんは、妊娠中にそうやって自分の生い立ちを思い出して整理する、
みたいなのが心理学的にもあるんだって。私は走馬燈みたいにグルグル詳細が浮かんできてビックリしたよ。
色んな発見があったり、整理できたりして心が落ち着いてきた。
ほぼ、連鎖せずあったかく家庭で暮らせてる。すごくプラスの生理的現象だから、ゆっくりするといいよ。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 19:27:21.24ID:slbTtjxY
>>220
しかも人の家族を悪く言ってはいけないって、当たり前の教えがあるし
いや、うちに関しては言ってもらって大丈夫ですよって思うんだけど
一番むかつくのは上から目線で説教臭いやつだね
怒鳴りつけられて恐怖で委縮して、後で毒母の勘違いでした、みたいな事がすごく多かったんだけど。毒母は思い込みで決めつけるから
本当は毒母に爆発しそうなストレスや不満があって、あたりやすいから毎回その矛先にされてたんだと思うんだけど
そういう恐怖による支配の積み重ねによるトラウマは、どんなに多めにみるよう、未熟な人なんだとか哀れな人なんだと客観視しても
言葉じゃないんだよね。あと愚痴で汚い胸の内を洗いざらい吐かれて甘えられた事とかも
もう身体が拒否してるから無理なものは無理なんだよ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 19:49:10.64ID:kH01Za3x
絶縁しかないのってこちらが毒の事を落ち着いて自分の親なんだと見れるようになっても、毒はそうじゃないんだよね
「連絡してても無視したくせに!」って絶対言われると思ってる
小学校や中学校のお金でさえ「金出してやってたのに!」って言ってる人達だからこの先それをネタにまた奴隷させられるのわかってるから
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 20:55:38.44ID:lz8w4icV
貧乏シングル毒母のもとで育った人っている?
もう毎日「小中学生のときカネ出してやったのに」と言われてつらい
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 21:53:07.66ID:kH01Za3x
>>224
連絡を一切取っていない、子供会わせた事無い、妹の結婚式行かなかった
親戚の冠婚葬祭も行かない
というか毒家族がいる所にはもう行けないな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 22:25:48.68ID:kH01Za3x
>>227
親戚とは連絡取ってないよ
地方にバラバラに住んでて大人になってからはほとんど関わらなくなったから連絡先は交換してるけど連絡は取ってない

閲覧制限はかけてない
今の家に引っ越して何年かはまだ毒と普通に接してしまってたから家バレしてるんだ
縁を切ってから凸された事ないからまだ良い方かな
この先引っ越す事はないと思うけど離婚とかしたら閲覧制限かけるよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 01:23:42.74ID:d5Zf9Ifq
>>220
うちは社会的にいわゆるきちんとした家だったので昔はそんなわけないとか周りに言われてたけど頭のおかしい発言が度重なって流石にやばい人だねと理解を得られるようになった
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 09:03:31.53ID:MX2pDYpz
>>225
小中なんて義務教育だから、育てなきゃ犯罪で捕まるんだよ
産むの選んだの自分だよね?
↑これしか言う事ないよ

うちも貧乏シングル毒母だけど、毒だし貧乏だし、ダブルで辛かった
家事を手伝ったり金がないからと気を使って何かと我慢したけど、毒母は私の努力や我慢は評価せず文句ばかり言われた
幼児がしがみつくみたいに全力で依存されて、私だけサンドバッグカウンセラー
毒母の人生は全部毒母が選んだ事なのに、毒母の愚痴聞いてると無理やり結婚させられて無理やり子供産まされたかのような
悲劇のヒロイン気取りだったわ。子供の頃はそれで母を可哀想、母に感謝しないとって育ててもらった事を負い目に思わされてた
子供育ててみて、毒母への評価は全然違うものになった
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:38.93ID:UZd9TN4/
毒母の人生は全部毒母が選んだ事なんだよね・・・

うちは自営で父はそこそこ稼いでて
でも身内でいろいろあって母と私ら子供たちは長男以外可愛がられず精神的・経済DVされていた
結局小学生の頃には家庭内冷めきってて
母は悲劇のヒロインで「父のために尽くしてきたのに」と離婚せず、家の跡を継いで資産を受けるために私らは母の言いなりになって生きてきた
そうしないと裏切者扱いだった
確かに父は悪いんだけど、母も結構なところがあるって成人してから気が付いた
子供の気持ちに寄り添えないというか、子供の傷が分からない人
私がきょうだいのサンドバッグになってるのに気が付いても見て見ぬふりだったし

でも、私も母と同じ立場になったらどうだっただろう、と考えてしまう
私も父のような人と結婚してたら?同じだったんじゃなかろうかと
「結婚してからDVに気づいて、子供は数人生まれてしまって後戻りできない状況、帰れる実家なし」
母はこうだったみたいだけど、その状況で私は耐えられていただろうか
一体何が悪くて、何がどうなってたらよかったんだろうと、私も大きな声で母に言えない
そう思うと自分がされたことの辛さと、そのへんの折り合いがつかなくて苦しい
どう考えたらこのジレンマから解放されるんだろう?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:09.61ID:ZAbJiQv6
うーんあなたの最初の文が全てじゃない?
帰れる実家がなかったとしても子供に不利益なら離婚するかなんかすると思うよ
結局お前も我慢しろと強いるってことは子供が親の一部になっているってことだよ
子供とは別人格別の人間である、庇護すべきであると思えたら違う道があるんじゃないかな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 21:03:33.79ID:MX2pDYpz
その結婚を続けるにしろ離婚を選ぶにしろ、大人である以上自分で選べるから
選んだ責任が自分にあるから、親である以上、子供を守る為に腹をくくるしかないんだよ
私も夫婦の危機があって思うけど、子供の利益を考えて私が決定したし、離婚の可能性を考えて専業だったけど勤めにでたよ
決して母のように夫への恨みつらみを子供に聞かせようとは思わないし、私は辛いのわかってねと子供に聞かせたりしないよ
だって子の無邪気さを守りたいもの
子供が子供らしくある為に、子供に気を使わせない為に、
母親が悲劇のヒロインを見せつけるような事はしてはいけないんだよ
悲劇のヒロインは、母はこんなにも可哀想なのだから、いう事を聞け、これ以上手をかけさせるな、労われ、恩に着ろ
と要求してるの。罪悪感を利用した脅しのコントロール方法なんだよ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 21:46:15.38ID:IxRQQmnl
DVじゃなくても子供三人いた上で旦那とタヒ別してシングルで働いてきた…って人も親世代にはいるからやっぱりその人次第だと思うよ
祖母世代でも離婚していろんなパート掛け持ちして子供を育てたって人もいるしね…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 21:48:50.91ID:IxRQQmnl
親世代の頃なら子供が小学生になったら鍵っ子上等でバリバリ働きに出ることも出来たわけで…今みたいにやれ学童だ塾の送り迎えだってうるさくない時代だったじゃない?
なんだかんだ理由つけて働きたくなかったんだと思う、私の毒母も貧乏なのに専業主婦つらぬいてて働きたくなかったのが見え見えだった
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 22:06:05.30ID:DLnUVHPa
私の母親もそう
なんだかんだ言い訳して離婚しない
すべて他人のせい、社会のせい、子供のせい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:54.10ID:IxRQQmnl
働きたくない毒親っていつまでも三歳児神話引っ張る
子供が小学生になっても中学生になっても母親が家にいない家庭はおかしくなる!母親は専業主婦じゃないと!ってそればっかり
専業叩きじゃないけど今の40歳以上〜にニートや引きこもりが尋常じゃないくらい多いけどこの世代の親ってほとんどが専業主婦だよね
母親の就業形態じゃなくやっぱり個々の親の質で子育てが決まるんだなぁって思うわ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 22:44:27.25ID:MX2pDYpz
うちは離婚してるけど、いまだにずっと愚痴ってるよ
別れた父のせい、毒母の実母のせい、毒一族のせい、子供のせい、全部他人のせい
別れてから父親というストッパーがなくなって毒母の独壇場だった
きつい態度で私を貶し否定し放題。都合良く悲劇のヒロインで愚痴悪口も言い放題
サンドバッグ兼カウンセラーってやつだったわ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 00:15:43.31ID:8obvCU2N
>>232
なんかね、自分も同じ立場だったら離婚の決断できなかったかもって思ってしまう
うちは自営でその当時稼ぎ凄かったので、その家業を捨てられなかったかも
このへんは家業の問題で複雑で・・・
とはいえ子供の苦しみを母よりはわかってあげられたとは思うし、
報いろ、理解しろ、親孝行しろとか恨みつらみを当然のように子供に聞かせようとは思わないけど
離婚しようがしまいが自分を責めてメンヘラになっていたかもって思ってしまう
(母はメンヘラになるどころか私が鬱になって休職しても「ガンバレあなたならできる♪はやく元気になってしっかりしなさいね♪」言う鬼畜だったけど)
そもそも夫がモラハラ経済DVなら避妊するか逃げるかしかないと思うんだけど
私も母の「女は子供をたくさん産んで尽くすもの」みたいな価値観に縛られて、共依存的なところがあるので、自信がないんだと思う
すっぱり否定できないのが情けなくて悔しすぎる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 08:48:33.64ID:lRlGBGhW
全部スッパリ否定しなくていいじゃない。許容できないことはできない、でいいよ
そこまで思いやる必要もない
うちの毒母なんて依存しきってて娘は配慮して当然と思い込んでて文句ばかり、いくら与えても不満しかでないわ
子供の痛みには鈍感なくせに自分の痛みには敏感で子供に共感を求める悲劇のヒロイン
普通に毒母あるあるだよ
母親から刷り込まれた男尊女卑の価値観は捨てていい
それ名誉男性狙いだよ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:45:41.00ID:m5qTptx+
だいたい毒母って毒父と仲悪いことが大半じゃない?
どっちも人格破綻なんだよね
うちも父は稼いで母は文句ばっかり言う家庭だったけど父の稼ぎで贅沢三昧だったよ(母のみ)
つまり母は自分の贅沢のために子供を犠牲にしていたんだよ
それを子供に責任転嫁(お前のためにたえてるとか)するのがおかしいって話
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:54:37.75ID:haFNpxbj
>>241
うちはひどい共依存だったよ
母親の実家を助けるために風俗で働けとまで言われたわ
水商売で許してもらえたけど
職業批判するつもりないが普通の親なら苦労するのわかっててやれとは言わなくないか
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 15:34:36.88ID:BpMj3Vli
うちも愚痴三昧だったけど私の悪口は言わなかったしよくある毒親エピソードからしたら全然だけど育児してるうちに人格形成の基礎は親が作ってるんだとわかり最近親への恨みが止まらない…
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 18:08:57.01ID:YiohbdTx
あの共依存はどうして作られるんだろうね?どちらも精神的に弱いから?
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 18:49:17.27ID:lRlGBGhW
子供は未熟なので依存して当然だけど、親がそれを超えて未熟なんだね
未熟でも夫婦仲が良ければ依存相手が配偶者になるんだろうけど、依存心が強すぎるせいで破綻する
対話して擦り合わせたり、折衷案を選ぶとかっていう大人が持ってる能力がない
100%言いなりにして支配したいし、できなきゃ悪者認定。破綻するに決まってる
子供は世間を知らないからそんなおかしな親にも疑問を抱かないし、
賢い子供で気付いていたとしても見捨てられたら生きていけないから従うよりほかない
親を好きで褒めて認めて欲しいと願う承認欲求も本能だから、我慢してでもご機嫌とりをする
毒にとってとても都合の良い存在が実子なんだよねー
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 23:52:41.72ID:GjODUAM8
この流れが分かりすぎて泣けてくる。

>>243
人格形成の基礎は親
これな。母親に指摘したら、あんたがそんな性格なのは元からだ、と言われて絶句した。こんな認識の人間に育てられていたとは。産まれてくる場所間違えたわ。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/05(木) 23:19:37.77ID:lIkEJM/d
酒とギャンブルで借金三昧の父親の尻拭いを殴られながらやってる母親の事、子供の頃は可哀想だと思ってたし自分がしっかりして支えてあげなきゃ!と思ってた

大人になって結婚して子育てするうちに、母親も頭おかしい部類だと気がついた
働きまくって稼いでくれた母親がいなかったら大学まで進学なんか出来てないと思うと感謝しなくちゃと思う反面、長女の私は母親が恨み言と愚痴を吐き捨てるゴミ箱カウンセラー

諸悪の根源クズ父は当然大嫌いなんだけど、その父親の悪口を私が言うと楽しそうに笑う母親も歪んでるし、共依存夫婦の子供として育ってスッカスカのジェンガみたいな土台にかろうじて立ってる自分の不安定さがとても苦しい
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 08:53:57.20ID:2UX3c6nv
好きで一緒にいるだけなのにね。夫婦ってたいてい同レベル
悲劇のヒロインやってた毒母は、クズ父と離婚したら支配欲丸出しのモラ母になった
絶対的支配者でありながら悲劇のヒロインもやるという一人二役。変わり身の早さよ
私もゴミ箱カウンセラーだったよ。八つ当たりも平気でされた
夫婦関係が思い通りにいかないなかで、私の事だけは全力で思い通りにコントロールしようとしてた
あと、私への期待値が高すぎて何をやっても文句しか言われなかった
良かれと思って食事を用意しても文句
私が言い返したり従わないと大声で罵られ、暴言怒鳴りつけ脅し
恐怖で支配されてたおかげでPTSDか?大人になっても毒母からの着信に怯えて、動機や震え
会えば前後で体調不良
スカスカノジェンガわかるわ。うちは貧乏で大学進学も無理で、親のせいで学歴にも劣等感を持たされた
まともな両親のいる人がうらやましい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 16:03:04.94ID:qO/NohOY
疎遠にしてる母から手紙来たんだけどそれだけでその日は精神不安定になる
中身は事務的な内容だったんだけど
毒母というか毒環境だったからもういろいろ心を試されたり脅されたりする内容かと身構えてしまう
リラックスできる実家とか夢のまた夢だよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 09:44:32.13ID:nz57GAST
小1の我が子の初めての夏休み、何度も宿題やりなさいって声かけて口うるさいなとは思うけど、もうすぐドリルが終わる
この子と私は後回し癖があってそっくりなんだけど、私は親が共働きで留守だったので毎日何もやらないで過ごしてた
最終日になって泣きながらドリルの答え写して自由研究やら書道やら絵画などを終わらせてたな
親がそばにいて見てくれてたら学習習慣が身に付いたりするものなのかな
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 15:43:23.90ID:Jy6tM/5a
>>251
その辺は子供の気質と個人差もありそう
学習習慣ほったらかしてもみにつく子、何してもみにつかない子もいると思う
私や夫はやりなさいやりなさいって言われて勉強が苦痛=やれなくなったタイプなので
うちはあんまり子供にやれやれ言えないんだよね
それもどうかと思うけどどうしても甘くなっちゃう
ほったらかしすぎたり過干渉しすぎなければ
その子その子のスタイルを見ていけてそのうち合うやり方を親もわかっていけたらいいのかな、と思ってる
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:29.21ID:xzxsfCRJ
低学年ではスケジュールを決めてあげるといいと思う
ちゃんと時間とここまでやろうっていうのも管理して、できたら労う
あとはできた所を褒めて才能があると思い込ませる
そうやって学習習慣が身についたのは中学年だった
後が楽だよ。言わなくてもコツコツちゃんとやってくれるから
ちなみに私は母専業だけど教育熱心でなく、251さんと同じで泣きながら夏休みの宿題やってた
もう少し手をかけてくれてたらとおもう
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 01:47:08.51ID:5RrUOxEU
わかる
実家と連絡取ると精神の疲弊が半端ない
他に何もしたくないくらい気力吸い取られる

老いてきてるせいもあると思うんだけど親が都合良く記憶改竄してきてる
自分がやった事は忘れて、やってもいない事をしてやったと言い出す
習い事は行かせて貰えなかったし、資格も取らせて貰ってない!
お前が持ち逃げした金を立て替えて、代わりに働いて、お前が飲んで食べて奢って遊び回ってる間、スーパーの半額お惣菜と見切り品で食いつないでたわ!
良いよな!テメーらは薄ぼんやりボケて悩むことも無く死んでいけて!
私はこれからもずっと苦しむのに!

今は離れて暮らしてるけど、老化で弱った親見たら殺してしまいそうで怖い
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 11:32:29.48ID:BSA1aQXm
今さら謝ってもらおうとも思ってないから記憶の改竄だけはやめてほしい
精神的にしんどい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 18:10:53.10ID:WdQqzoQT
アスペで遠慮のない旦那がズバッと毒母に物言うから、それが帰省時の唯一の楽しみだわ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 13:53:20.26ID:v3paRlz7
ママ友が実家帰省とか親が遊びに来るのーとか楽しそうにしてると苦しい
世間の子供が当たり前に持ってるマトモな親ってものを私はなぜ与えられなかったのか

マトモな親のロールモデルを持ってないから、義母とかママ友とか本から必死こいて知識を得ては真似ているのも、ふとした瞬間に無力感が湧く
普通の人はこんな事しなくてもいいんだよなあ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 18:06:37.48ID:UteqqTSx
なんせ帰省とか親が遊びに来るとかって事があったら、事前連絡とりあう時点でストレスで体調崩してるからね
楽しそうどころじゃないよね。食事も喉を通らんわw
もういちいち話が通じなくてわけわかんないからケンカになるし電話ガチャ切りされるし
天候ですら責められるからね
まともな人はって考えだすとものすごく自分をはりぼてのからっぽに感じるよね
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 18:17:53.58ID:ZzIMPT1N
>>257
全然気にしてなかった。面倒くさいし、余計なカネ使わなくてラッキーやと思ってたわ
お金浮いた分は子供と近隣まで日帰り新幹線、グリーン車乗れるし縁切ってほんとラックラク。毒親だから縁無いけど帰省自宅クソ面倒くさそう
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 18:26:04.71ID:ZzIMPT1N
意外と帰省や親が家来るなんて、毒ではなくても楽しく無いと思うよ。親来ないからうちでゆっくり過ごすんだーって楽しそうに話せば良いと思う
そんなもんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況