>>468
私も一人目の6ヶ月くらいのときが精神的に最悪だった
実母みたいには絶対なりたくないのに検診や小児科でお母さんって呼ばれて、どうしても実母のイメージが湧いてきてしまうのがすごい嫌で。子供が成長した時におかあさんって呼ばれるのが怖くて毎日泣いてた
このままだとヤバいと思ってカウンセリング探して子連れで通ってすごく救われたよ
民間のカウンセリングは高額で行けなかったから、ちょっと遠いけど大学併設のところに通ってた。学生さんがカウンセラーなんだけど授業の一環だからすごく丁寧にみてもらえて本当に助かった
気持ちを人に吐き出すだけで全然変わるから良かったら探してみてほしい