X



トップページ育児
1002コメント349KB

【せめて】第105回ダサママ反省会【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 18:57:11.70ID:29bgnt9h
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart44【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611419229/

真ダサママがマターリ語り合うスレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607279663/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606387825/
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 06:33:02.02ID:KwR+hs47
私はシフォンとかレースとか花柄とか好きで着てたけど
どうやらパーカーとかデニム素材が似合うようで、カジュアルに振ったらしっくりきた
好きだから花柄とかレースも着るけどカジュアル系統にも挑戦してレベル上げしてる
適当に着ると途端にダサくなるから難しい…
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 10:44:11.97ID:BT0UvlRu
どんなにおしゃれしても、どうせマスクすると考えるとテンションが全く上がらない…別に顔に自信があるわけではないが
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:41:50.13ID:OVi0k7KX
>>13
芸能人とかもそうだけど、頭の大きさとか首の長さが垢抜けてるのよね
標準体型とかでも手足長かったり
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:14:03.16ID:DunpXOWm
イカ持ってる>>11さん想像してフフッってなったw私も漁船帰りの人になりそうだわ
ちなみに昔菊川玲さん間近で見たことあるけど顔の造形ももちろん良いけど何より首の長さが衝撃だった
私も出来るだけ肩を下げて姿勢良くするのを心がけてる、それだけで結構印象変わると思う
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:16:01.32ID:gXPzqFNj
他のママ見てると、とりあえずワイドパンツでそれなりに見えるっぽいことに気づいたんだけどあれって床つくけど気にしないもんなのかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:14:33.70ID:HYmSvZu8
多分ウェーブ、短足の自分はスキニーが1番締まってスッキリ見える気がする。
ダウンにスキニーとか。
GUのテーパードパンツはふくらはぎの太さと短足が強調される感じがしてだめだったけど、同じような人いるかな。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:40:05.92ID:6bZXIyU3
インスタでよく見かけるユニクロの人気服をオンラインで買ったけど、産後のダルダルの体で着たら軒並みださいおばさんになって泣きそう
悲しいけど全部返品した。やっぱり体型大事だね…
下半身デブがマシに見えるパンツ知ってる方教えてください
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 13:08:44.33ID:yeBaQU6v
下半身デブの太い位置がどこかによる
腰回りならテーパードとかタック入り、ふくらはぎが気になるならワイドパンツ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:05:54.14ID:fbEOfekg
腰回りならファスナーでしっかり絞めるボトムの方が良さそう
ユニクロならワイドフィットジーンズ、チノパンツあたり?
発売前だけどクレープジャージーテーパードパンツも前のデザインの時に買ったら良かったよ
ただ、今のはファスナーなくなって総ウエストゴムだからどうかな…
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:23:44.86ID:YaON8VWn
腰周り太いとタック入り鬼門じゃない?
私もヒップ〜太腿気になるんだけど、ウエストゴムとタック入ったパンツ履くとまんまモンペになっちゃって絶対履けない
ノータックのセンタープレス入りが一番スッキリ見える
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:26:45.80ID:yeBaQU6v
骨格ストレートなら生地しっかりめのセンタープレスパンツが似合うよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 17:27:50.19ID:fiqwQrDs
卒園式の服、入園式のスーツ使おうとしてたのにきつくて、入りはするもののしゃがんだらいろいろ壊れそうなくらいキツいから買い替えるんどけど、さすがにユニクロのスーツじゃまずいよね?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 17:34:00.71ID:sdAqHw1t
>>25
シンプルなスーツの方も多いよ
ダサくないかって言うとまた違ってくるけど
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 17:43:00.81ID:XD0DthKy
>>25
まずいとは思わないけど、友達がまさにユニクロの黒のパンツスーツにカラーのフリルブラウスで入学式に出席したら先生に間違われたそうな
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 19:11:44.81ID:/ISwDhp6
>>18
ウエーブだけどテーパード全体が苦手で手を出さないようにしてる
GUならストレッチフレアパンツがよかった
シルエットが綺麗でピッタリし過ぎずだからスラっと見える
トップスでお尻辺りを隠して着るつもりだったけど、綺麗に見えるからその必要がなくて良かった
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:47:41.95ID:E+Pbubzm
地域差があるよね
関東は卒業式も入学式も黒が基本
地方だと卒業式は黒でも入学式はベージュやネイビー
着物が基本だったり、セットアップにパール+コサージュでおkなところもある
うちは地方だから卒業式は黒で入学式は着物か洋装ならベージュやギリネイビーでジャケットなしでも大丈夫
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:56:45.16ID:T6mdd0EO
うちのとこは入学式優しいピンクベージュなひともいたり、基本明るいわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:51:37.95ID:jLspkBrG
>>29
関東はってさすがに括りが広すぎる
神奈川の海沿いの小学校だったけど入学式華やかだったよ
同じ県同じ市でも学校によって雰囲気違う
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:07:00.63ID:5ThQvzX3
関東だけど黒はあまり見ないな
卒園卒業はネイビーグレーが多くて、入園入学はネイビーグレーも白ベージュも同じくらいいる
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:22:11.15ID:55jiwXnZ
私も関東だけど、真っ黒はそんなに見ないな
入学式は華やかだったし、卒業式もグレーとか紺とか黒とか色々だった
逆に、東海地方に住んでた時にブラックフォーマルの人がゾロゾロいて、卒業式だってわかってビックリした
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 13:09:14.26ID:m1W7w9T1
どこのスレか忘れたけど
数年前に都内は入学式も卒業式もブラックで行けるって話題になってた
フォーマルウェアスレだった記憶
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:35.32ID:h4AdQxaj
東京だけど黒は少ないよー
卒業も入学も一番多いのは紺だわ
入園は明るい色の人も多くて年齢上がるにつれて入学式でもダークカラーが増える
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:14.09ID:9RgO+0fO
東京の入園式、明るい色が多かったな
黒系なら白やベージュのジャケット着てる人多かった
あとはネイビーのワンピースにネイビーとホワイトのツイードジャケット
これは卒入どちらも行けていいなと思った
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 08:15:08.39ID:N3edQKOo
紺ブレって格式的にはどうですか?
ブルックスとかのいいやつ欲しいんだけど、入園式にアリなら使えたら嬉しいなと思ったんだけど
子どもは私服園なので幼児と被る心配はないですw
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 02:00:32.78ID:G0CO87S7
>>40
お受験園は皇族の方々の入卒園式の服装な感じ
入園は明るい色で卒園は濃紺
でもブラックフォーマル着る文化ある地域や園もあるだろうからそれは別途情報集めておくしかないかも
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 08:21:04.02ID:CgVUdvEQ
新しい服を買っても近所しか行かないし、公園で汚れると思うと着たいけど、ためらってしまう
皆さん、どうしてる?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 08:50:28.07ID:rgucQiqy
>>44
私もだわ、でも出かけるところも無いからそんか服しか無いw産前の服は当然入らないし入ったとしてもなんか違うし。春から入園だからどうにかしないと
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:55.52ID:2GwCHVvw
骨格ストレートで顔タイプエレガント
これからの季節、公園遊びの時に何を羽織るか悩んでる
マウンテンパーカー着るとどうしても作業着みたいになってしまう…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 16:36:53.42ID:z4g1tWxI
やっぱり汚れてもいいプチプラ服が気楽だよね
今は育休中だけど、仕事はリモートだからますます服がいらなくなりそう…

ソフエレでカジュアルは似合わないけど、パーカーでも買うか
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 16:53:06.20ID:74FHy5Rl
マウンテンパーカーでもきちっと肩のラインがあるやつとか金具がゴールドとかテープが太めのグログランテープとか綺麗めなのならエレガントの人でも大丈夫じゃないかと思うよ 
マンパも全部がどカジュアルなわけじゃないし
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 17:38:27.38ID:KwSq4Iy5
ソフエレは確か日本人で一番多いタイプなんだよね?
普通にカジュアル似合うと思う
エレガントは本当に美人のエレガントじゃないとマンパは似合わないと思うよ
サイトで紹介されてるようなモデルならエレガントでも全然似合うんだけど一般人のエレガントでマンパはキツイ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 19:16:17.54ID:11Cn3LPs
>>47です
残念ながらゴリラ系エレガントです
色や肩の位置に気をつけて、綺麗めなものを探して幾つか試着してみたものの、どうしても作業着を羽織った事務員さんに見えてしまう
やっぱり美人なエレガントじゃないとダメか…
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 19:34:20.84ID:AQYhkeCH
自分はソフエレだけど直線パーツ多めでメイク次第ではフレッシュ、クールに寄るソフエレなので金具とか綺麗め要素さえあればマンパやカジュアルな服もそこそこいける
肉付きの良い面長の輪郭に曲線的だけど小さなパーツのソフエレさんだとカジュアルは難しいかもね
部屋着になるというか
パーツがデカければエレガントになれるのに地味顔なもどかしさよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 20:56:55.60ID:KwSq4Iy5
>>51
自分もそうだから分かるけどマンパは諦めた方がいいよ
20半ばまでだったら自分の顔でも若さの勢いでいけたなと思うけど今はキレイ目でもマンパは鬼門に思う
あとマンパの途半端な丈似合わなくない?
ライダースみたいなガッツリ短めかある程度長めじゃないと物凄い違和感がある
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:03:33.42ID:js/6gCn8
同じ幼稚園のママさんでソフエレっぽいママはロングカーデガンがすごく似合ってた
パンツもジーンズじゃなく上に出てたGUのストレッチフレアパンツみたいなの合わせてた時よかった
カジュアルなマウンテンパーカーは作業着っぽくてなっててもったいないないなって
でも育児中だし降園後に公園とか行くから割り切ってるんだと思う
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:25:53.60ID:nQjytgE8
同じくエレガントのストレートだけどマンパは無理
そもそもカジュアルが本当に似合わない
多少汚れる場所でもノーカラーコートとか着てる
毎日パーティーならいいのにと思う
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:50:36.70ID:gb3rOu8t
私はエレガント、ウェーブ、オータムだけど自衛隊みたいなマンパ着てるよ
やっぱりもう少し金かけた方がいいよね
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 23:02:54.15ID:11Cn3LPs
どうもありがとう、同じ状況の方のご意見嬉しい
本当に中途半端な丈が似合わない
2年くらい前だから忘れたけど駅ビルのフロア一通り見て探したよ
ハンガーに掛かってる状態でこれいいかもと思っても、自分が着るとことごとく作業着になっていくのがショックでそれ以来探すのやめたけど、やっぱり公園行く時にサッと羽織れる物が欲しいなと思ってさ
諦めるか…マンパ似合わないって方は公園に行く時何を羽織ってますか?
トレンチコートが一番似合うのは分かってるんだけどそれでは流石に行けない
それかもう作業着上等と思ってプチプラでマンパ買うかな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 23:32:26.84ID:49seMPAt
>>60
cpoジャケットは?マンパはなんか若作りで似合わないと思って買ったことないけど、cpoジャケットは大丈夫だった
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 00:02:27.14ID:l7IO6hIS
>>60
去年から公園遊び始まったんだけど買い物にも行けなかったし持ってた薄いノーカラーコート着てたな
今年はどうしよ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 22:20:46.38ID:M9o5oXqI
スカンツ?みたいなスカートみたいなパンツってもう古いかな
太ももが太過ぎてラインが出るパンツ履けないから、締め付けもないし足捌きも良くてスカンツは大助かりだったんだけど
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 05:55:13.57ID:VTTDF+Nr
>>64
UNIQLOで「スカートパンツ」で検索してみたらたくさん出てくるし、最早定番じゃない?
ただ私はヒップラインが顕著に出るから実際これ穿ける人少ないと思うけど…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 08:12:08.13ID:KZpcraQb
ワイドパンツとは違うの?
私も足が太いのでワイドパンツばかり履いてる
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 12:02:24.84ID:DAohChcg
ワイドパンツよりフレアなスカート見えするやつじゃない?
最近はストレート寄りのワイドパンツが多いね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 14:02:05.71ID:k/MR+/5C
みんな骨格とかパーソナルカラーとか有料で診断してもらった?
自己診断だとサイトや本によって結果変わるし自信ない
特にパーソナルカラー
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 14:12:20.74ID:n5wF3PYW
診断してもらいたいけどハードル高いよね
時間的にも値段的にも、そもそも予約取れないし
似合う色似合うアイテムはよくわからないけど似合わない色似合わないアイテムはわかるのでそれを避けるくらい
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 16:51:28.15ID:ZGPStiPM
有料あこがれるけど未だセルフ診断
パーソナルカラーはたぶんあってると思うんだけど、骨格や顔タイプは自信ないなあ
ゾゾグラス申し込んでみたからちょっとわくわくしてる
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 16:59:35.34ID:IlJZt8YK
PC、骨格、顔タイプ、コロナになる前に受けた
自己診断とのギャップはほぼなかったけど、難しいアイテムとかPC的に苦手だけど好きな色をどう着るかのアドバイスとかもくれてやってよかった
センスあるアナリスト探すのも大変だし、結構ハードル高いよね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:06.36ID:KVwxjYIk
パーソナルカラーは専門の人に見てもらった
自己診断だとイエベだと思ってて昔は若さだけでなんとかなってたけど年取ると誤魔化せなくなるね
似合う色じゃないと顔色がくすんで老ける
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:59:37.40ID:Bcyw/sSp
イエベ春ストレートって診断うけたけど結局黒が好きだしふんわりした雰囲気の服装が大好きだわ
素朴な顔だちだから顔で逆カバーになってる気がしてる、良いのか悪いのかは別としてw
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:09:03.72ID:W4LqwLqf
>>72
分かる、老いてくると肌ツヤハリが無くなるから合わない色着ると悲惨なことになる。ここのところくすみカラーが流行ってるけどサマーな自分には本当無理、顔までとことんくすんでくわw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:26:06.55ID:4XNVv5kK
自己診断とは結構違ったな ざっくりしたタイプは合ってたけど似合うカラーは全然予想外だったし、年齢とともに変わるのが普通って講師の方は言ってたよ 目とか肌質、髪質とか変わるもんね
似合う色のアイテム持ってなかったからワンポイントから始めてみて骨格とかは意識的にコーデするようになった
流行とは違うけど好きなスタイルだったから受け入れやすかったてのもある
あと単純に美意識上げたかったのでプロ御用達のメイクさんのレッスン通ってダイエットしてるとこ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:13:02.52ID:OlJf3R07
>>74
私はブルーグレーとかダスティピンクが似合うサマーだからむしろ今の流行りありがたい
クリアな色が得意なサマーさんには確かに辛いね
クリアなカラーがしっくりこないし肌も黄色っぽいしでイエベ秋と誤診されがちで、くすんだブルベカラーが1番肌を綺麗に見せてくれるのに何故?と思ってたらそういうサマーもいると知った
むしろそういう人多いと思う
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 23:06:55.80ID:fG0co84U
対面診断だと季節だけじゃなくてその中で自分の得意な色が詳しく分かるのが良いよね
ドレープ当てると顔色の違いがよく分かるよ
私は自己診断でずっとオータムだったけど対面診断したらサマーだった
オータムが得意な色味が好きだから自分の願望が自己診断にフィルターをかけていたのかもしれない
骨格診断は近所のショッピングモール内で開催されたやつを3500円で受けた
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 23:12:43.78ID:W4LqwLqf
>>77
いいな〜ブルーグレーとかダスティピンクとか好きなんだけどとことんくすむ、ドレープあてたら1番顔色良く見えたのがまさかのチェリーピンクだったwすごい映えるけどさすがに何となく今着るのはなんとなく難しい
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 03:07:04.77ID:oc8b7WHu
私、診断済みで春秋混合タイプだけど苦手色は顔から離したりして使っているわ
流行りのくすみカラーでもトップスにクリアな色を持ってきたり、インに白のタートルネックや流行りのタイプライターブラウス仕込むとけっこういけるのでオススメ
インナーにできるアイテムに得意なホワイト(イエベなら黄味強め、ブルベなら青味強めのやつ)持ってくると解決しやすいから、一枚見つけておくと良いよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 09:06:15.45ID:tZibSXOh
冬だけど真逆の春みたいな服やメイクが好きだからつらい
茶髪にすると黒い方が良いと言われるしオレンジのチークが絶望的に似合わない
結局モノトーンと原色ばかり着てる
くすんだ色が似合う人本当に羨ましい
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:39.20ID:rBJaBBCK
試着して服ゆっくり見られないからもうモノトーンでいいんじゃないかという感じになってる
全体もまとまりやすいし…
上下で異素材組み合わせるとのっぺりしない
ニットとデニムスカートとか、パーカー(スウェット)と薄くて柔らかい素材のスカートとか
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:25:25.66ID:oIAiMTLM
公園に行ったら、パーカー・ジーンズ・スニーカーの人が何人かいた
カジュアルが似合わないから、私はこの組み合わせは無理だけど
変えるなら、ジーンズをスカートかな
そうすると走れないし、何かいい組み合わせあるかな
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:29:55.12ID:Levz3A7r
走る必要があるなら、安全第一で似合う似合わない置いといてカジュアルでいいんじゃないかなぁ
それか変えるならパーカーをニットとか
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:31:30.13ID:pONPU/kw
子どもと公園ってことで、カジュアルが似合わないなら、下はパンツにして上は洗える綺麗めなカットソーとかじゃダメなの?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:46:34.42ID:lFlpkRH1
公園のみ、もしくは+近所のスーパーくらいなら自分はそこまで気にしない
動きやすい格好で草取りに来てくださいと言われてるのと同じ感覚
デニムが嫌なら黒かネイビーのスキニーパンツ
他の方と同じくパーカーをニットや綺麗目カットソー
パンツもセンタープレスとか綺麗めもあるよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:10:38.22ID:rBJaBBCK
ジーンズってそんなに走りやすくない
膝も曲げにくいし色濃いと土埃で真っ白
毎回洗うにも乾きにくい
あと滑り台一緒に滑ったって気にしない素材ってなるとジャージしかない

>>83
シャツワンピースは?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:15:58.76ID:/cvtWhue
カジュアルが似合わないってどういう事?
かっこよく着こなせないと言う意味だとしたら、できてる人少ないと思うけど、必要だから着てるよね。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:56.01ID:oIAiMTLM
緊急事態宣言地域だから、行く場所が公園か近所のスーパーだけなのよ
平日はそこに送迎が加わる
解除されても都心に行く気はしないけど
だからといって、必要だからとダサい格好で毎日過ごすのは嫌
小学生、乳幼児だから本気走りから砂遊びまであるけど、同時期ってあまりないのか
出社もないし、洗えるキレイ目なものを探してみる
シャツワンピースも春らしくていいね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:40:13.61ID:i0djOttV
ウェーブでエレガントとかフェミニンの人ってカジュアル似合わないと思う
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:56:26.89ID:6MhsfjL7
公園もスカートで大丈夫そうならスカート、パンツならカラーパンツやセンタープレスの綺麗目なの着てる
上2人がまだ園児だから、そこまでアクティブな服じゃなくても何とかなるのもあるけど
お出かけ着っぽいけど高くなくて洗いやすい物を揃えて、公園行く時も送迎のみの時も大体同じ格好してる
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:39.13ID:os++zxo/
>>91
スキニーとスタンスミスがテッパンだわ
上はパーカーが超絶似合わないのでVネックニットとかカットソーで誤魔化す
というかパーカーより動きやすい気がする
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:44:17.12ID:pcP8s18Q
>>92
どこのブランドで買うことが多いですか?
自分もそういう服揃えたい
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:54:09.02ID:rLs3rNgz
週5、6で顔を合わすママがいるんだけど、服は何枚くらいあるといいですか?
冬だと下はパンツにアウターでアウターはチャックも閉めちゃうのでインナーは何でもいいかなって思っているんだけど、アウターとパンツは何枚くらいあるといいですか?
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 18:33:38.31ID:rBJaBBCK
>>95
いつも同じ服って思われたくないってことかな
服の枚数の問題じゃないような
インナーは何でもいいかな…って感じなら今の時期からコートもパンツもわざわざ買う必要ないと思う

この時期だしあったかい日はワンピースとストールだけとか春物アウターとかで変化つけたらどうかな?
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 19:10:10.87ID:6MhsfjL7
>>94
高くないというかめちゃめちゃ安いのしか買ってないです…w
guユニクロearthだったり、元値がそこそこする物はZOZOのタイムセールやクーポン利用して買ったり
素材の表示や着用画像をよく見て、色味、質感、カジュアル〜フォーマルのバランスがいい物を選ぶようにしてる
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 22:44:58.13ID:p1hep34r
骨格ウェーブ、PCスプリング、顔タイプソフトエレガントだけどパーソナルデザインナチュラルで、カジュアルが似合うのか似合わないのかよくわからない…
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 10:09:46.69ID:TcOygcQk
春アウター買うなら何がいいかなあ
オーバーサイズはいつまで続くのかな?

ネットで読んだけど、実店舗よりEC型に主軸が移りつつあるからこそ
そこまでサイズに厳密さが求められないオーバーサイズの需要が高まってるとか
どっちかって言うと買い手より売り手側にメリットが多いみたいな
オーバーサイズの上から羽織れるアウター買うか悩む
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 13:37:43.78ID:g4E/IsS+
春は可愛い服装がしたくて少しゆとりのあるステンカラーコート買ったよ
デニムの時はバレエシューズ、ワンピの時はオックスフォードシューズとかで着ようと思うまだ寒い地方だから着られないけどね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 18:33:22.13ID:dZczhpuf
この冬は日中真冬日になるような北国在住だけど、今頃の早春や秋の終わりから冬の初めに
キルティングジャケットを買おうかと思うんだけどどうかな
ワイドパンツが多いので、オーバーサイズじゃなくジャケットっぽいほうがいいような気がするんですが
ダサいでしょうか
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 19:27:06.51ID:ZEG/iXdS
>>103
次の秋冬まで流行り的に使えるかはわからないけど、この春はキルティングジャケットやキルティングコート推してるよね
私はワイドパンツでも膝丈くらいのオーバーサイズのキルティングコート合わせてるけど、骨格によっては野暮ったくなるのかも?
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 19:50:06.25ID:dZczhpuf
>>104
レスありがとう
スタイル悪いのでバランスが難しいと思ったけど、探して試着してみます
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 19:56:06.24ID:4vLuOBUF
ロングヘアでデジタルパーマしてるけどミディアムワンカールにしようか迷ってます
ワンカールパーマかけたことある方いたらお話聞かせてください
特に聞きたいのは持ちと朝セットできなかった場合(夜乾かして寝て起きた状態)の見た目です
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 20:34:25.27ID:4vLuOBUF
>>109
胸にかかるロングから鎖骨くらいのミディアムまで切りたいんです
結べる長さは残りますがパーマしても毎日結んでばかりになるならパーマかけずに綺麗にしたい時だけ巻こうかなと思っています
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 20:58:59.80ID:Pe92B7sj
私の担当の美容師さんにはワンカールパーマするんだったらコテでワンカール巻いた方がいいって言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況