X



トップページ育児
1002コメント281KB

絡みスレ418

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 16:49:57.15ID:BfkcxJF8
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612516457/
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:26:23.62ID:cUftCjQc
>>233
言い方やコミュニケーション能力ってあるじゃん
人に汚い!とか罵声浴びせたらそこで喧嘩だよ。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:26:30.31ID:P5sImfqC
潔癖派の人は毎日歯を磨くんだね??
ってくらい的外れな煽り
スーツケースや宅配で届いた段ボールを家の床に置く人とは一生分かり合えない
習い事の時土足の観覧席で0-1歳の子床に座らせてる保護者割といるけどゾッとする
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:30:20.22ID:iIVX/K9w
>>231
あれも初めて聞いた時はすごい驚いたけど
一人でご飯食べることの方がトイレで食べることよりずっと嫌って人も世の中にはいるんだろうなと納得できた
でもトイレでお菓子食べる人は好き好んでそこで食べてるわけだから、ちょっと理解が追いつかない
狭いところが落ち着くとかなら、何もトイレじゃなくてもいいじゃないって思ってしまう
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:31:01.32ID:4xQy5MB7
お風呂に入らない汚さと
外の汚さは別だから
お風呂に入らなくても家の中清潔にしてる人もいてもおかしくはないと思う
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:33:01.22ID:ufLlfSEj
便所飯はまた別でしょ理由が
歯を磨きながらトイレするし、洗面所ではなくキッチンのシンクでうがいするよ
それを汚いと言われるのは仕方ないというか、そうだよね汚いよね〜と思うだけだわ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:35:54.25ID:9JChy51B
一日中外に出てる子供よりも
ずっと家で過ごしてる猫の方が清潔だと思う
潔癖じゃないけど帰ったら絶対着替えるよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:33.35ID:n5varTuW
清潔に関する価値観の違いで熱くなるの同棲を始めたばかりのカップルみたいでワロタ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:50:28.89ID:btQVaMHv
そういえばTwitterの広告で、体拭いたタオルは一回で洗濯するか何回か使うかってやつ出てきてたわ
何回か派は綺麗な体を拭いたタオルなんだから綺麗だろってことらしい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:54:00.63ID:6UlyPhzd
犬猫は肛門を含む体を舐めてグルーミングするから絶対に無理
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:00:24.81ID:iIVX/K9w
>>246
タオルの洗濯頻度の話は揉めるから禁止ってスレあったなあ
その辺は家によって全然違うよね
リアルではこういう話出来ないから、こういうところで色んな家庭の話聞けるのは好き
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:01:45.27ID:46XU+h4L
潔癖じゃないし帰宅後そのままリビングでくつろいじゃうけどタオルは毎日洗ってるわ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:04:04.36ID:tJb9WIub
>>250
犬ってそんな身体柔らかかったっけ?
猫はあの体制よく見るけど
犬は頑張って鼻届くかどうかな気がする
だから絞らなきゃいけないし
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:16:40.89ID:XmfBO7Go
じっくり263
あの話って板チかな
ママ友特有の話に見えるから育児板でしかわからない気もするけどな
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:57:24.24ID:CDLFBYGv
衛生観念って人によって違うけど潔癖症の人って自分の感覚と違う人に対して無駄に攻撃的だよね
一緒に暮らしてる人は大変だなと思うし母が病的な潔癖症だったけど本当に実家の居心地悪かったわ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:05:23.23ID:SkKTV4rY
実際に衛生的にどうかは関係なく、日本人特有の「ケガレ」的感覚で嫌なんだから仕方ないんだよ
ウチは清潔、ソトは不潔っていうのも日本人らしい考え方
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:13:32.60ID:ngDK9oKC
おまえびょうきうつしにきたな
おんもにはわるいばいきんしかいないんだぞ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:28.22ID:TwnUwYM9
年取って潔癖症になった母親はエスカレーターの手すり触るだけで蕁麻疹出るようになってて潔癖すぎるのもよくないなと思ったわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:48.97ID:5RXaIojp
制服が汚いかどうかより、本人に汚いと言ってしまうのがあり得ないわ
しかもその人のSNSで。その人の他の友人もたくさん見てるであろう場所ではじかかされたようなもんで、公衆の面前で罵るみたいな気持ち悪さがある
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:02:02.01ID:zdAWAJQ+
手袋してる人ってずっと手袋したままで汚いよね
素手ならマメに洗ったり消毒できるのに
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:02:38.77ID:sn1wqQRI
>>259
ここで「〇〇なんて信じられない!不潔すぎて関わりたくない!」みたいなレスしてる人のいる家庭も相当居心地悪そうだけどね
常に額に青筋立ってそうで血圧高そうw
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:03:37.16ID:zdAWAJQ+
スーパーのレジの人も手袋してて、手袋外して食事や休憩してまたその手袋してるよね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:05:40.33ID:9FK1IHMR
>>259
ここで自分と感覚が違う人に対して攻撃してる人の家は実際居心地悪いと思うよ
同居人はその感覚を強制されるから辛いんだよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:11:27.75ID:5yKLusPB
>>267
帰宅後に服着替えることが居心地悪くなるようなこと?
手洗いうがいすることとなんら変わりないと思うけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:21:03.04ID:PUBtOtzv
着替えは別に気にしないけど、
実家に旦那が遊びにきた時、玄関でアウターを脱がずにリビングに入ってきた時は母親からあの人大丈夫?と言われたわ
ちなみにど田舎だからリビングに入ったら膝ついてこんにちはとお辞儀するのが慣わし
そこは風習違うから勘弁してとは言ったけど
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:24:49.16ID:p66U21bD
玄関先でアウター脱ぐのは田舎とかそういうもんだ衣ではなくマナーの問題と思うよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:26:50.78ID:Ar4OZURO
玄関でアウター脱ぐマナーなんてあるのか…
知れてよかった今まで気にしたことなかった
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:33:10.67ID:c4kCqmEo
玄関でアウター脱がない人って
まさかリビング入ってソファーにかけてるとかじゃないよね?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:22.95ID:WhWlJyfh
そういう家は招く側も玄関で「預かりますね」って声かけるもんじゃないの?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:39:19.43ID:Zdx9qJsT
>>283
そうだよね
玄関で家主にアウターのこと何も言われなかったらちょっと動揺するわw
今のところそんな経験ないけど
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:41:08.24ID:SQJ+mxeq
他所様の家に行ったらアウターは玄関で脱ぐよ
洗わないし何が付着してるかわからないようなものをリビングにいれたら汚いし失礼でしょ
そんなことも知らないの?
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:43:27.20ID:iIVX/K9w
えーでも十代の子ならまだしも、遅くとも就活する年までにはコートのマナーって学ばない?
会社員じゃなければ知らなくてもおかしくないのかな…
よほど気心知れた間でもない限り、ピンポン押す前に上着は脱いでおくものだと思ってた
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:47:28.84ID:bX/N8YLi
他人には口出しするくせにマナーも知らない人が多いのねココ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:52:45.76ID:Ps5G3/aW
コート玄関で脱ぐのが当たり前とか聞いたことないわ
会社訪問とかならそうだろうけど友達の家でまでそんなことしてる人見たことない
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:54:00.66ID:xImQ7nnB
>>287
就活した学生は普通は知ってるよね
営業職とかを除いて、普段から実践してるかというと微妙だけど知識としては知ってるはず
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:56.15ID:OgD/Q2x7
来客があったときに、玄関で上着を預からないままリビングに通す家って…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:57.55ID:nc5f0qMC
ママ友や友人の家に行った時コートは玄関で脱ぐとしても脱いだらその後どうするのが正解なんだろう
結局持って入るの?
私いつも車だから人の家に入るような時は荷物になるのが嫌で車に置いておくから考えたことなかった
みんなどうしてるの?
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:03:08.98ID:+VNcW+Gh
アウターはビジネスやフォーマルな場なら当たり前だけどプライベートでやってる人はあまり見た事ないかも
付き合う相手によるね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:19.12ID:PUBtOtzv
>>294
脱いだコートを腕にかけておいて玄関の隅に置いておくわ
リビングには入れない
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:02.72ID:Huf+3i+r
知識で知ってたけど実際やってる人ほとんど見ないわ
類友ってやつね
みんな素敵です
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:24.48ID:iIVX/K9w
>>291
マナーとしては知ってるけどやってない、て言うのは割とあると思うし
>>278みたいにそれまで知らなくても、そうなんだー知れて良かったってのも全然ありだと思う
でも聞いたことない、そんな人見たことないって否定するのはひくわ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:09:11.66ID:bX/N8YLi
>>294
初めて彼の家を訪問!ご両親に好印象を与えるマナーの基本とは?
ttps://spn.ozmall.co.jp/oznews/02844/

●コート類は手早く畳んで
コート類は裏返してさっと畳み、玄関を上がった廊下の端に置く。「お預かりします」と言われたら、そのまま相手に渡そう。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:14:04.18ID:uJNqdYI7
お母さんが旦那さんがどんな人か試したんでしょ
リビングにアウター着たまま入ってきたから、あまり育ちのいい人じゃないと思ったんでない?
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:16:38.79ID:OgD/Q2x7
>>294
ほとんどの人は「上着ちょーだい〜」ってハンガーにかけてくれる
そうじゃない時は「ごめんね、玄関脇に置かせてもらってもいい?」って言って畳んで置かせてもらう
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:26:21.34ID:NesqVQsV
高学年中受591
風俗経験でイキってる方が寧ろ非モテ陰キャだよ…
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:30:58.27ID:VpPON6sU
>>300
相手も「きちんと玄関でコートを預かってくれるかな?」と試してたら無限ループw

玄関でコートも預からないような家が相手のマナーに口出すとか笑える
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:59.00ID:jb5nK5hZ
都会だと玄関狭くてコートハンガーがない家も多いからどっちにしろ畳んで玄関だな
コート着たまま居間には入らんわ
そうじゃない人は今までリビングまで着て入ってたってこと?
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:39:40.89ID:BhfSw4WX
畳んで玄関に置いたら嫌がられたことある
どこに置いたらいい?て聞いて行った家のやり方に合わせるのが吉だね
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:58.77ID:YHG0f81Z
うちの実家は両親も私も夫も子どもたちも勝手口から入るわ
玄関のドア重いのよ
客が来たら開けるけど宅配便以外来ないし
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:41:29.09ID:jb5nK5hZ
>>306
人様の家にお邪魔しておきながらコート預かるか試すようなやつがいたら人格疑うわ
大事な娘を嫁がせる人がどんな人かどうかは観察するでしょうよ、靴が綺麗か、きちんと揃えるかどうかも含めて
第一印象は大事だよ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:42:05.72ID:p8apXKsg
>>309
うちも義実家もそうだわw
リビングまでどころか入ったらすぐリビングよ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:46:00.55ID:OgD/Q2x7
>>310
観察するのと試すのとは違うよ
娘の夫を試すような無礼な家、嫌すぎる
そんなことしなくても上着預かった時にスッとお礼の言葉が出るかとか、それこそ靴は揃えてるかとかで為人はわかるでしょうよ
もしそういうマナーを知らなくても謙虚に頭下げて学んでいける人かもしれないし
わざと試すようなゲスい家の方がずっと嫌だ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:49.19ID:9VP8zOVS
>>256
誘導先に移動してきたけど、相変わらず話がフワフワしてわかりづらくて、結論出るまでに時間かかりそう
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:50:30.81ID:2ma6BQ3H
田舎の友人が東京の彼氏の家にお邪魔したら家があまりに狭くて玄関や階段にまで物が置かれていて茶の間もあたり一面に物があって驚いたらしい
将来自分の子供が嫁さん連れてきた時にそうならないようあまり狭い家は買いたくない
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:50:38.29ID:tszk8HWL
>>313
確かに
知ってる知らないよりも教えた時に謙虚に学べるかどうかって大事ね
マナーの知識があっても尊大な人は嫌だわ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:54:06.76ID:2ma6BQ3H
>>314
人の家に入るのに外で着てきたアウターが汚いという発想がない人もいるんだなと思った
預かるとか預らないとか人のせいにしてるだけだわ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 18:32:13.08ID:PlnVREKM
そういえば車移動ばかりでアウターなんて久しく使ってないな
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:03.50ID:tcd1jMxr
恐らくドアツードアで一切歩かないと言いたいのだろうけど車移動エアプで草
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 19:25:49.41ID:bkfnRxel
え?
一切歩かなくはないけど1分も歩かないよ
駐車場遠いとかなら別だろうけど
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 19:30:16.48ID:dgRAqVzj
田舎だと巨大ショッピングモールで全て済むからね
そこの屋内駐車場に停めればアウターなんかいらん
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 19:31:46.25ID:RG2mcaME
>>326
関東の田舎だけど玄関の目の前に車停ってるし、だいたいどの行先も車目の前に停められるし
コート脱いで着てってするほうがめんどう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況