X



トップページ育児
1002コメント379KB

【完ミ限定】ミルク育児でGo!41缶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:16:09.41ID:4l/cyQFy
【当スレは母乳話と混合話厳禁です!】
※荒れる原因となるので混合スレでお願いします。

完全ミルクでの育児に関するスレです。
混合話もNGです。
なので混合から完ミ移行の際の相談も混合スレでお願いします。
混合スレでレスがもらえなかった場合は親切スレ等へお願いします。
「母乳でしたが〜」等の無意味な母乳アピールも荒れる原因なので控えてください。

ここは完ミ育児限定なので住み別けのご協力お願いします。
変な人が来ても反応せずスルーしてください。
次スレは>>980お願いします。
よくある質問:テンプレ参照

※前スレ
【完ミ限定】ミルク育児でGo!40缶目 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596515271/
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 05:58:28.55ID:5xvV/Hu8
>>755
粉ミルクも複数試したよー
あとはあげる人も変えたり
帰省した時に義母があげると飲みきったりしてたっけ

>>756
上の子の時、総合病院で調乳指導なかったわ
缶に書いてあるからよく読んでね程度だった
入院中は「ミルクお願いします!」ってナースコールすると、生後日数量に合わせたミルクが超特急で届くシステムだったから、退院後に自分で1からやるとミルク完成まで手間と時間のかかることかかること…
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 07:57:03.89ID:HPGZwpDY
>>753
加熱殺菌したウォーターサーバーならサーバーの水そのまま使ってもいいんじゃない?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:39.30ID:HPGZwpDY
あと浄水器の水は加熱してないから安全性微妙だと思う
濃縮2倍ミルクを冷蔵庫に入れて飲ませる時はお湯入れるだけな私が言えたもんじゃないけど
あと哺乳瓶はレンジ消毒が三本単位だから七本揃えたら割と楽だったな
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 09:21:36.60ID:nKD2jAWs
ウォーターサーバーのお湯と水は沸騰させてないから使わないで下さいって調乳指導のときに言われたな
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 09:51:22.94ID:sPtz5gcr
>>760
上の方であった珍しい非加熱殺菌のウォーターサーバーはダメだろうけど加熱殺菌してるウォーターサーバーの方が多いよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 14:59:25.99ID:U5VS7fYB
>>757
粉ミルクでも変わるのかな
粉ミルク全般嫌いなのか、特定の粉ミルクの味が嫌いなのかわからんです
うちは旦那がやるとあまり飲まないな
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 15:12:59.52ID:yoT+ES7K
産んだ産科がウォーターサーバーでミルク作ってたけどな

みんな哺乳瓶何本も使ってるんだねうちは160と240の1本ずつしか持ってない
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 16:35:06.53ID:j3z8YPj9
帰宅後や休みの日の旦那に洗ってもらうためとすぐ作りたい時はガラスとかお出かけ用にプラスチックとかで使い分けしてるから240ml五本だった
母乳実感の新シリーズ使ってみたくてさらに2本
新生児期は産院でもらった乳首2個哺乳瓶2本だけでやりくりしてたけどあの時にたくさん哺乳瓶あったらなと今は思う
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:23.86ID:c+iLsFr2
別に70度にしなくても70度以上のお湯なら大丈夫だよね
産院がポット90度設定にしてたから同じくポット90度で作って湯冷し入れてるわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 00:47:46.72ID:M3Af22u2
そうそう、70度以上ならいいのよ
沸騰したお湯だと栄養が壊れるらしいから(諸説あり)、沸かしてすぐのお湯は避けたほうが無難かも
うちティファールで沸かしてから湯ざましちょろっと入れて冷ましたお湯でミルク溶かして、さらに湯ざましで割って冷ましてる
1:1で人肌くらいになるかなー
友達にウォーターサーバーが楽だって聞いたけど、設置場所と維持費の問題で見送った
電気代かかりそうじゃん…
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:23.86ID:byBjusET
ミルク飲む時ってチュパチュパ音立てて飲んでますか?2ヶ月半の我が子は飲む量が減って体重増加量もよくなく3時間ごとに上げて回数を稼いでいます。
母乳をあげていた頃に、音が出るのは浅吸いをしているからと言われていたのを思い出し、哺乳瓶でも同じなのかなと…
母乳実感の乳首のラッチオンのラインまで咥えてるし浅吸いではないのに音がします
チュチュの乳首でも同じでした
いつも10分ほどで疲れて飲まなくなるのでこれが原因なら乳首があっていないんですかね?他に試した方がいい乳首ありましたら教えてほしいです
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 04:52:48.36ID:wMvx9TxH
>>769
今使ってるの母乳実感の新しいやつかな

吸うときの音だけど、チュパってなるときとならないときがある
チュパ、ゴクゴク・・チュパ・・ゴクゴクて感じになってる
飲んでるときには瓶の中に泡が出てきて、ジリジリ(?)て音がするんだけど、
息継ぎの時以外はずっとジリジリいってる

むせることがないなら、サイズを大きく(次はSかMでしょうか?)してみては
サイズ変更不要のチュチュで飲まないっては何ででしょうね、わからん
うちはチュチュは出過ぎなくらい出てよくむせるので止めたわ
あけど、むせない程度に流量大きいやつ試せば良いと思う
乳首混乱があるという説もあるけど、うちの場合関係ないみたいだし、そういうやり方もあるよと言うことで
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 09:21:35.71ID:hye9WwJv
>>769
うちの子NICU帰りですが、看護師さんに母乳実感は後半ペースが落ちてきて全量飲めないことがあるからテテオがいいかもと言われて試したら結構いい感じだったのでどうでしょうか。
うちは母乳に戻りたいので授乳のお手本ってやつ使ってます。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:39.05ID:byBjusET
>>770
詳しくありがとうございます
多少はチュパチュパ鳴るものなのですね、ジリジリも鳴ります!
今母乳実感の新しいタイプのSMとチュチュを試しましたが飲む量に変化がありません…他のメーカーのも試してみます

>>771
ありがとうございます
取り急ぎnukのを購入して届き待ちなので、ダメだったらテテオ試してみます
まさに助産師さんの言う通り途中から飲みが悪くなって残す感じです…
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:28.35ID:d9KYNF4A
>>771
テテオ、おぼれません?
吸わなくても出てくる感じでゲポゲポいうから使うの止めたわ
また試すかな

>>772
今むせてないなら、母乳実感のL(6ヶ月からとされてますが)も良いと思いますよ
うちの4ヶ月児は早いときは5分で200ccくらい飲むけど、
それくらいじゃないと全く飲まなくなる
nukもテテオもむせた

nukやテテオのレポお願いしたいです
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/10(火) 00:06:48.02ID:C1XsC6+Y
>>773
テテオおぼれるのわかりますw
リングの流量を一番少ない穴にして、息継ぎをしている時は瓶を傾けて垂れないようにしてます。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/15(日) 08:52:38.91ID:4NjNdOaO
結局どの乳首も泣いて拒否するから母乳実感に戻ったわ…母乳実感も始めはギャン泣きだけど
1ヶ月半頃から飲みが悪くてノイローゼになりそう
体重の増えも悪いし病院行っても解決されないし困った
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 01:57:00.88ID:+zwlINLa
>>775
同志よ

酷い時は70mlくらいしか飲まないし、そこらの新生児の方がよっぽど飲んでる
同じ月齢の子がトータル1000とか毎回200とか何それ状態
体重は曲線割ってしまった
温度も乳首もメーカーも何しても駄目だから、きっとミルクそのものが好きじゃないんだろうな…
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 12:09:00.38ID:m2BoQt8K
うち5ヶ月もそんな感じ
飲まないときは0ml
起きてるときはあまり飲まないので寝てるときにあげる
ミルクが嫌いなんだろうけどどうすりゃ良いの
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 10:46:30.28ID:2Umo4h4x
うちの4ヵ月半7キロ児も全然飲まないよ
夜はしっかり8時間とか寝るから寝る前と寝起きの寝ぼけてる隙に多めに飲ませてるけどそれでもトータル700切る日もある
日中は70も飲んだらもういいでしょみたいな顔して哺乳瓶振り払うしそれでも飲ませてたら吐くし
検診の時に相談したら下の方だけど曲線内だし機嫌もいいからもうミルクに興味ないのかもしれないちょっと早めに離乳食考えてもいいかもねって言われてそれはそれで面倒だなーって思ってる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 12:06:28.21ID:/KZLpxHX
うち5ヶ月半で6kgちょいだよ…
離乳食は早めに開始して順調ではある
でも下手すると離乳食の後にミルクあげても30mlなんだよなあ
ドリームフィーディング出来ないタイプだから余計悩ましい
平均すると1日トータル750くらいが多いかな
オムツSサイズ長く使えるのが数少ない利点w

でも今はミルクにこれだけ頭抱えてもきっと卒乳する時は寂しくなるんだろうな
もう赤ちゃんじゃないんだな、ってしみじみしそう
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 13:52:57.48ID:9H+lSrW2
今日で4ヵ月
安定して800飲めるようになり安心してたのに、満腹中枢発達したのかまた飲まなくなった
寝ると飲まない、寝ぼけてても嫌な時は飲まない、4時間以上開こうが嫌なときは泣いて嫌がる、飲み始めても30とかでやめる…1日600~700で600飲めない日もある
これから暑くなるし脱水心配なんだけど、飲まない赤さんの場合はお出かけ控えるとか皆さんされてますか?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 16:39:03.68ID:6DS/rHQs
まだ汗かくような時期じゃないし服で調整しつつ朝方に散歩とかどうかな
夏本番になったら自分が半袖でも暑い時は散歩しないようにしてあとは脱水のサインを頭に入れておこう
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 17:39:25.60ID:zrA+yc3j
新しい母乳実感の哺乳瓶に旧キャップってつかないですか?なんか漏れる気がするんですよね…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 17:43:09.69ID:Nw/pZ0Gk
>>782
普通に着くよー
空気穴チェックはしてみた?
あときつめにしめると漏れにくいと思う
旧M乳首は旧哺乳瓶でもなんか漏れやすかった気がする
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:06.74ID:zrA+yc3j
>>783
つきますよね!?温度チェックから飲んでる時は平気なんですけど置くとキャップの下の方から漏れてきます…
新しい乳首を旧キャップ使って新しい哺乳瓶につけてるのがいけないんですかね〜空気穴も確認してみます!
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 01:58:04.18ID:8TWHYQBO
>>784
つくけど、新しい母乳実感の乳首のアダプター(?白色のやつです)の取り付け部分の厚さが薄いからそこから漏れるのかな
アダプターの乳首取り付け部分の穴の径もほんの少し違うから関係あるかも
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 02:00:06.77ID:8TWHYQBO
チュチュやnukの乳首もつくにはつくけど、ミルクの出方が違うね
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 17:38:23.82ID:yAfK5Bo+
母乳実感使ってるけど、初めてピジョンの専用スポンジにしたら洗いやすすぎて感動した
今までケチって100均の使ってたけど、限られた期間しか使わないんだし始めから専用の買えばよかったわ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/26(木) 00:40:27.06ID:vUax0E4E
ミルクのメーカーによって満足度って変わるかな
すこやかを飲ませてるんだけど
ここ数日、夜はいくら飲んでも飲んでも足りないと泣く。
でもはいはいのキューブを追加で飲ませてる途中で満足して飲み残して終わることに気づいた。何日か夜中は手早くつくれるキューブのみ飲ませてた時があったんだけど…
まさかと思うけど「夜はこの味じゃないと寝れないの!!」ってはいはいを飲めるまでグズってるのかな?そんなことある?明日、試しに最初から当該ミルクを飲ませてみて量が減ったら確定だわ。笑う。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/18(土) 17:10:26.86ID:oLQ6BmhS
液体のほほえみ全然飲まなかったから舐めてみたけど、缶とキューブと比べておいしくないね
まろやかさが口に膜張る感じで脂っこく感じたけど何が違うんだろう?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 02:13:40.20ID:qoQ6DfJG
>>790
成分が分離してたとか?飲ませる前は缶をよく振って下さいとは書いてあるよね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 11:40:56.80ID:5OJQMLwk
>>790
うちの子も飲まない
加熱で色が変わってるから味も微妙に変わってるのかな
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:35.86ID:tQInztMM
缶は振りました。その後飲み残し量確認のために計量カップに入れて捨てる前に舐めたんです。
粉ミルクとは味もとろみ感も色も違う気がするんです…粉ミルクの方が断然飲みやすい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:11.49ID:tQInztMM
>>793
つけ忘れてました
>>791 さんへです
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/19(日) 14:54:51.01ID:nIvFQWg0
792だけどうちの子は常温のミルクでも飲むから温度でもないみたい
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 17:23:09.98ID:2b86mQL4
>>793
粉と液体だと味変わるんだねぇ。缶ってのもあるのかな?
うちはアイクレオの紙パック使ってるんだけどあんまり粉との味の差は感じなかったな、むしろさっぱりしてると感じたくらい
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 19:03:33.68ID:Vat9BLjq
>>795
外出時に使いたくて常温のを飲ませました。熱めのミルクを好んでいますが常温でも飲みます
一度湯煎を試してみます。ありがとうございます
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:58:57.28ID:4FqhqSJi
うちも缶のミルク飲まない。なんなら紙パックの方も飲まない。。
粉ミルクの方は常温になっちゃってても飲むからそれが理由じゃなさそう。
温めたら飲むのかもしれないけど、出先で湯煎できるならそのお湯使ってミルク作るし、災害の時とかは温める余裕もないだろうし、困るわ。離乳食頑張るしかない
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 13:11:07.40ID:WPJBMxoH
>>800
貼るカイロいいよ
外出時と災害時にも使えるように液体ミルクとあわせて大量に買ってストックしてる
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:28:06.91ID:J4GAs7CQ
無駄なことなんてないんだけど民主党時代に代わってたっての見たことあるが
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:28:16.10ID:8pY/tC8R
>>69
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇したわとか直接言うキチガイおらんだろ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:28:43.08ID:vYTyueWc
悪魔扱いはされてただけなのにサバサバ系だと勘違いしてそう
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:28:46.93ID:yAwb3+vt
>>97
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんか
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:04.47ID:cZQDOH4c
>>28
33-4と巨人8連敗を勘違いしたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:18.57ID:OION3K4f
>>27
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいぜ?実際に存在するというのが
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:49.52ID:HwdJXr0G
>>64
タイでリポビタンDを売り出してたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:51.04ID:exu1314n
>>97
実際にアベノミクスは博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとするやつはハナからこんな事件起こさないことでレスバして勝てるジャンルなんて個人は2つか3つもあれば核弾頭を利用する力は手に入れなければならない存在であることが証明されちまったな
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:31:09.50ID:eOW6/nj0
>>73
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたいのは否定してなくてこわ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:31:12.79ID:4N2MFoyv
>>109
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさすぎだな
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:32:05.38ID:SrpgOZa8
>>105
業界特有のスラングってのはその手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:32:16.69ID:+SnEeqDj
共産党とかれいわ支持者のような救済を訴える言い回しは多かったぞ毎日レスバで負けた男
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:32:19.75ID:LusaLQxK
>>53
お前らも5chの連中よりはマシだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適わないと言っているだけだ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:32:25.21ID:LDevGkR9
>>17
よしもとのeスポーツ部なら受け入れてくれるんじゃないの?って聞いたら怒られる?
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:24.92ID:tkNTr+7g
ごめんなさい~を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話をきけえ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:44.63ID:3w+nWzJu
>>79
体力仕事もどんどん機械がやってくれてる人がいるってのは証明されちまったな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:47.06ID:DJElz3Wi
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうけど異常とか言われてもしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況