X



トップページ育児
1002コメント311KB

【首都圏】幼稚園、小学校受験 ★36【私立国立】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 10:27:12.27ID:cZvaZrME
幼稚園、小学校受験に特化したスレです。
首都圏全体のお受験について語りましょう。

受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から?と迷っているご家庭の情報交換や愚痴吐きなんかに使ってもらえれば、と思っています。

幼児に受験させるなんて!とか小学校受験の意義は、とかの批判や議論は不要です。

尚、以前は地域や属性等でスレが細分化されておりましたが、協議により全てこちらに統合となりました。
よってこちらが本スレとなり、以降はスレ分け禁止です。

荒らしや自演は極力スルーをお勧めします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立ててください。

前スレ
【首都圏】幼稚園、小学校受験 ★35【私立国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598625747/
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 16:49:44.41ID:6tv7WdMU
眼中に無いならここまで話題に上らないはずだから、
落ちてる人がいるのは確実なんだろうね
1人が粘着してるのか複数いるのかわからないけど

通わせてるならこんなとこで叩く訳ないもん
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 17:57:17.92ID:QzbbzPIK
>>517
たしかに凄い粘着ぶり
よほど早実をライバル視してるのか、あるいは落とされたのかって感じだよね

眼中にないなら他の学校のことなんてスルーしとけばいいのに
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 18:02:24.71ID:OXZX3zL0
国分寺は知ってるけど、国分寺にどの学校があるのか知らないし、早実どうでもいい
国分寺知ってても知らなくてもどうでもいい
だって国分寺だもん
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 20:27:18.79ID:6tv7WdMU
どうでもいい
って書き込みも目立ってきたね

どうでもいいならそもそも書き込まないんだし、何か言いたいんだろうね
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 20:55:57.32ID:G7W1GBez
どうでもいいのに議論になってて何これ?ネタ?ってことよ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 21:11:44.20ID:XsCm7K9I
いつのまにか国分寺の事は知ってる流れになって結局早実叩きに戻した感じかな

いつもの粘着さんが関与してるのは間違いないって事で
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 22:22:02.45ID:vvxh51hR
国分寺を知らないのは無教養って話はわかるが、
そこから国分寺という街をディスり始めてる奴は叩きたい一心のアンチだよね
論点ズレてるし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 22:58:38.75ID:ZZnk6fc9
>>516
なぜ行かないんですか?コロナ?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 07:25:49.94ID:/E61U2BL
>>511
典型的な都落ちの例
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 08:57:11.28ID:sbWcqzok
叩くためには架空キャラまで作り上げる必死さが痛々しいわ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:17:20.88ID:5GGKZWyX
近所に超名門校しかないです。我が家には教科書に出てくるご先祖様や著名人おらず、お布施要員としても中途半端。通学時間を許容するか、レベルの高い地元小で切磋琢磨して中学受験か。悩みます。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:35:21.45ID:j5gYHZHC
>>528
自分なら後者だけど、行かせたいとこあるなら多少通学時間は許容したら?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:41:50.43ID:Sgnz7tvz
幼稚園だとご近所付き合いの一貫でご近所枠あるとこもあるけど小学校は実力やコネの世界だと思うわ
でも通学時間や環境は志望理由としては大事なことだから受けたらいいんじゃない?宝くじは買わないと当たらないのよ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:58:29.89ID:w0N84pGu
>>528
行かせたい小学校があれば小受にチャレンジ、なければ地元公立小でいいと思うよ
いくら名門でも教育方針に合わなければ入れない方がいい
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 14:57:49.43ID:lVkh0LtN
ありがとうございます!!ママランチ会しているグループを見て、5ちゃん大好きな自分が紺スーツグループと馴染まないといけませんね。
通学時間は気にせず、子供に合う学校を探してみます!
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:01:44.29ID:YPvMU1PS
>>525
それもある。ただ近場にsかjしかなく
幼稚園終わってから通うには少し遠い
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:30:39.03ID:sbWcqzok
遠方の名門校を宝くじ感覚で受けたら案の定落ちて発狂して田舎どうでもいい連呼
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 20:01:26.46ID:6bCmz9hr
続き
子どもが新年中の時、幼稚園近くの広め道路でタクシーで行ってたわ
講座が始まるのが早くて、ギリ間に合わなかったのでタクシー
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 23:32:36.19ID:bcaMVRCN
>>516
行かない、時間がもったいないので
模試や外部向けの講座を単発では取るけど
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 07:28:06.41ID:sMB9niho
>>534
粘着さんチース
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:12.75ID:3AmnWR2f
>>538
お、おう
ちーす、、、(誰コイツ怖い)
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 09:01:54.24ID:z6VR16Pv
>>516
模試や講習は取った方がいいかも。
学校別、季節講習、項目別(ペーパー、行動観察等)、直前講習etc、必要だと思うものだけで大丈夫です。教室によっては入退室から授業中の様子までしっかり見ていただけるところもあるし、直前期は試験の流れに近い感じで進んでいくので、当日戸惑ったり周りを気にしすぎることもないので何度か集団の中で慣れさせておくといいです。
皆と一緒に机に向かって取り組む、授業で先生のお話を聞くといったことも行動観察の一つですので。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 10:30:19.35ID:slXpAv3r
>>528
超名門校がどこか知らないけど、都心なら地元公立もそこそこ良さそうだから、超名門校だけ受けてダメなら公立に一票
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 10:31:49.69ID:slXpAv3r
>>537
なんで?
集団での振る舞いとかは塾でしか身に付かないのに?
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 18:04:57.82ID:ATAWg5/u
年中児なら参観型にして、外部向けというより内部の人もいる期間講習を取ってみたらどうかしら
自分の子どもの仕上がり具合を内部の子達と比べてみて、「入れた方がいい」と思ったら入れたら?
年中児なら間に合うかもしれないし

年長で夏休みの期間講習で自分の子どもの足りない所を見つけても、もう遅い気がする
ペーパー以外の態度や姿勢、他の子達への声のかけ方、そういった所で仕上がり具合が足らないと、もう間に合わない気がする
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 20:04:46.77ID:TIz3vFOd
都心の路線図さんチース
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 00:57:48.46ID:mz2OFVst
>>542
横ですが
そんなことはないと思いますよ
季節講習と模試は必要だけれど
うちの子はこのやり方でも集団での振る舞いは大丈夫でした
お子さんによるのでは?
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 07:18:37.08ID:wkdRAxlp
>>537
うちも行かずかもなぁ。他の習い事の兼ね合いもあって、時間がとれない
運動系と英会話、ピアノ。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 07:32:26.22ID:A35ce3SC
>>545
少しでも合格の可能性が上がるなら通わせたい
>>546
うちは11月までは他の習い事より受験優先かな
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 08:47:17.41ID:PeIGBskF
お前ら志望校一緒なのか?w
それすらわからず何の会話してんだよ馬鹿じゃねコイツら
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 09:25:30.53ID:zS5smFwc
共働き年収計800マン家庭が早実合格のブログ書いてるね。フリーでもサラリーマン共働き一般家庭でも早実に合格できる!ってドヤ感いっぱいのブログ。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 09:34:16.12ID:5P1WEvrd
そんなのまで調べて相当早実が好きなんだな
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 10:12:01.78ID:TNZcW0Az
常識的に考えて、世帯年収800だけじゃ手取り500ちょいだろうからそれだけじゃ私立通わせるのは無理
学費援助、持家ローン無しが絶対条件だね

なのでもし本当だとしても成立させるには実家資産家じゃないと不可
そうなると縁故の可能性濃厚
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 10:29:06.95ID:crfQf5s0
難関校は不合格で、ブログで縁故について悪態ついてるからどこも縁故はなし。完全に部外者、フリーでの早実合格。両親祖父母一般的な家庭(資産家ではない)とのこと。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 10:38:57.23ID:TNZcW0Az
>>552
そこまで言い切れるって事は、そのブログ書いてるご本人?
他人ならその内容が信用出来る何かがあるの?

手取り500から学費とか居住費等生活費引いたらまず成立しないから現実的に疑問に思う
早実とか全然関係無いよ。私立ならどこでも当てはまるから
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 11:11:56.79ID:5P1WEvrd
自分の都合の良いように信じるからなこういう奴は
サゲる為なら何でもやりそうだから捏造だろ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 11:29:57.51ID:crfQf5s0
早実 共働き ブログ でググれば出てくるよ。ここの書き込みよりは信用できるかと。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 11:46:12.01ID:TNZcW0Az
>>555
ググったけどそんなの出てこないわ、貼ってくれると助かるけど

というか、そんなの読んだところで世帯年収800の家庭が援助も持家も無しで私立小に通わせるのは不可能だから嘘だよ
って言いたいだけなんだけど
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 13:45:49.88ID:5P1WEvrd
もしブログまででっち上げなら完全に精神病んでるな
国分寺が第二の登戸にならない事を祈る
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 14:45:03.17ID:140tpUY9
>>556
800万代で都内カトリックに姉妹で通わせてるけど、貯金も普通にできてるし余裕。都心住まいではないし、しがない公務員だけれど、金銭的に困ったこともなく、学校の教育方針や環境には十分満足してる。
800万で私学は不可能って考える人を否定するつもりはないが、普段どんな金銭感覚してるのかは疑問。毎朝ホテルで朝食食ったり、運転手雇ったりしてるのか?w
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 15:10:21.64ID:0yISe+tw
まじ?逆にやりくり聞きたい
うちも都内都心部800万台だけど義祖父母援助、持ち家ローンなし、
いずれ旦那が義実家経営の会社継ぐ予定だからなんとかなってる
援助なしだと旅行も被服も日頃のレジャーも全く出来ない状態にならない?
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 15:20:05.21ID:TNZcW0Az
>>560
年収800じゃ持家じゃなくて学費援助も無ければまず無理だと思うよ
ちゃんと読んでる?
まさか手取り800と勘違b「してないですb謔ヒ

>>561
だよね
そんな感覚だと思うけどね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 15:45:11.55ID:5P1WEvrd
>>560
年収800万で、自力で子供2人を私立小通わせるなんてそれこそ経済的に絶対不可能だろ
脱税でもしてんのか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 16:26:10.56ID:MyteaVjV
ところでブログのリンクまだー?
興味あるから読んでみたいんだけどー
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 16:35:46.60ID:yTe/C5cF
>>561
生活水準や年収なんて簡単に変えられないんだから、他所は他所、うちはうちで割りきるしかない。上を見たらキリがないし。やりくりは嫁に感謝。何でも学生時代に節約にハマったらしい。地味で洒落気もないが、浪費癖のある女よりははるかにいいと思ってる。ちなみに旅行はもっぱら国内。独身時代に出張先でヒヤッとしたことが何度かあってな。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 16:35:56.50ID:yTe/C5cF
>>562
当然年収です。サーセンw
まぁうちはローンありのマンションだがな。学費援助じゃないけど嫁と俺の実家からは入学祝もらったくらい。

>>563
副業もできない公僕がどうやって脱税すんだよ、バーローw
投資もやってないからな。


だから無理無理言ってるのは、一体どんな金銭感k(ry
毎日成城石井やKINOKUNIYAで買い物してるのか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 17:30:42.53ID:5P1WEvrd
>>566
まず、いきなり唐突に語り出してるお前は>>560なのか?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 18:13:53.32ID:PVlxJGTh
うち1馬力2400万
子供の3人小学校から私立。(現在中学生が1人、小学生が2人)
借り入れは自宅ローンのみで返済は月々6万
苦しくもないけど生活は至って質素。
回りのご家庭と比べると生活水準は低そうだ。
上を見ればキリがないが、びっくりするような豪邸に超高級車なんてご家庭もいるよね。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 18:33:55.07ID:TNZcW0Az
>>566
金銭感覚以前の話ですよ
手取りではなく年収800万で姉妹で私立、かつマンションのローンがあるようでは援助無しでは現実的に無理ですね

何か意図的に話を逸らしてますか?
年収800万円のブログの話題が出てますが、
あなたの話より私もそのブログを読んでみたいです
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 18:56:17.51ID:yTe/C5cF
>>567
そうそう、なぜかID変わってるんだけど>>560と同一。5ちゃん疎いからよくわかん。紛らわしくてすまんな

>>569
逸らすというより、特定されない範囲で答えただけ。てか、普段から周りを見下してそうで怖えーわ。
まぁ、頑張って探してみるといいんじゃね。俺は興味ないが
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 19:35:58.39ID:TNZcW0Az
>>570
基本嘘吐きは心底見下してるから正解
そんなブログも最初から嘘
それがバレるの誤魔化すために話逸らしたのかな

ブログ読んでみたいです
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 19:59:56.86ID:peBsVe8r
共働き早実合格のブログいくつか出てくる。
第1志望が港区の女子校で落ちて、縁故について敷居が高いと書いてる。
難関校全て落ちて、最終的に早実進学。
このブログのことかな。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 20:23:29.25ID:5P1WEvrd
>>570
マジで謎なんだが、年収800万だと手取りって600万位はあるのか?

で、学費が2人分だと150-200万位だろ?下手すりゃもっと多いよな。
その残りでやりくりしないといけないわけだが、家のローンとか諸々の生活費も賄って更に貯金するとか親も子供もほぼ贅沢ゼロだよな?
車も子供の習い事も無しで
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 21:20:19.09ID:yTe/C5cF
>>574
もちろん600万はある。学費は詳しくは書けないけど、ざっくり150万前後、ローンはあるけど頭金多めに入れたから毎月の支払い自体はそこまで多くないかな。

>>575
惜しいwww
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 21:45:36.18ID:TNZcW0Az
>>573
どう検索したらそんなブログ出てきます?
普通に検索しても出てこないんだけど
何故そんなブログの存在を知ってるのかはさておき

リンクお願いします
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:26.15ID:J5XB0VFl
早実の事はどうでもいいんじゃないんだっけw
ブログ熟読してるんだから行きたいって事になると思うけどよくわからないわね
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:32.62ID:9JegD/5C
東京カレンダーのお受験小説では当然の如く幼稚舎と早実は落ちて、なんとか某校に引っかかった設定になってたぞ
早実は完全に第一志望枠

お前ら発狂だろうなw
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:27.57ID:LYztSHLz
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 02:08:16.56ID:LYztSHLz
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 08:43:02.63ID:7LI04/9g
それはそれで凄いマウントだな

誰かさんの存在すら怪しいお受験日記ブログは一体誰が読んでるんだ?w
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 10:54:28.92ID:LARaQ4QE
早実なら合格してるんじゃね?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 10:58:00.71ID:LARaQ4QE
>>580
落ちたのは幼稚舎と青山。
合格したのは暁星。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 11:09:00.41ID:AMC9K3p4
幼稚舎と青学のために渋谷区の住所に引っ越すとか執念がすごい
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 11:10:49.85ID:TS1Pr4ea
>>587
お前さw
小説では早実は落ちてるのに、そこまで捏造するのは正直どうかと思うわ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:05.06ID:Z4dTMqZc
>>586
>>587
え、早実落ちてるじゃん
読解力大丈夫か?
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 11:27:19.76ID:ppSzEcPV
>>563
さわったらあかんやつよ。
貧乏人って意識がない人っぽいから
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 11:42:01.18ID:LARaQ4QE
>>589
すまん、受けてたか
幼稚舎青学早実落ちて、暁星。
聖心落ちて、立女。
幼稚舎暁星横浜落ちて、玉川。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 12:33:50.75ID:TS1Pr4ea
>>592
白々しいよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:19:39.86ID:EaMAjNhr
>>593
病院跡継ぎとかサラリーマンは玉川には魅力感じないと思うのは当然
玉川の学歴じゃやってけないからね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:23:14.88ID:8Lj/w+Iz
>>592
幼稚舎暁星横浜が駄目で玉川?
このラインナップもよくわからない
森村や成城、青山、学習院、が入ってないの?
なんか受けた学校に違和感ありすぎ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:24:33.93ID:wcazBhMz
玉川小中から慶応中高にそれぞれ抜ける人いるよね 
あと玉川から慶應NYは鉄板
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:30:36.35ID:EaMAjNhr
>>596
幼稚舎玉川はわかる
暁星は謎
玉川は創業一族とかいるから
幼稚舎ばかり注目されてるけど玉川のがのんびりのびのび
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:35:44.01ID:1FzRG04p
>>598
そうそう、幼稚舎玉川はわかるのよ
でもそこに何故青山、成城が入らない?
最終的に慶應を目指してるなら、中受小に入ればいいのに
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:41:26.00ID:EaMAjNhr
>>599
玉川のが先にあるから手前の成城学園が交通理由で外れるわけでもないし、確かに

青学の宗教カラー(といっても授業があるだけで洗礼しなきゃいけないわけでもない)を避けたいとかなのか
虐め報道でイメージ悪いなら暁◯は受けないものね不思議
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 14:13:32.92ID:7LI04/9g
お前は東京カレンダーなんて読まないんだろ?
何でそんなに必死なんだ?w
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 14:17:20.85ID:XjGZPYvi
>>600
詳しく知ってるわけじゃないけれど、成城ものびのびらしいのよ
一年生の時とか算数がないらしい
城とか散歩、映像科目がある
成城に入れた知り合いは「覚悟はしてたけれど、算数は家で頑張らせなきゃどうにもならない」と子どもに算数を教えてたよ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 14:38:10.21ID:Z4dTMqZc
単なる小説での設定なのにホントに発狂してるのがいて草
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 22:26:57.43ID:uchexvHh
ほんの少しでも早実が難関扱いされた時の火消しっぷりは感心する

あ、早実はそれ違うから
みたいなww
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 00:20:30.72ID:wPWysNCK
宮家の妃殿下も何人か出ている東京都内の「医師夫人の出身校」な雰囲気漂う女子校には、学童保育もあるよ。

私立・国立小学校に子供を通わせるには、専業主婦でなければ難しい――。
そう考えているとすれば、時代遅れ。

http://www.tky-sacred-heart.ed.jp/12_gakudo.html
https://s.resemom.jp/article/2019/07/24/51638.amp.html
https://president.jp/articles/-/25774
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36015350S8A001C1000000/
https://dot.asahi.com/dot/2018072500093.html
https://news.ameba.jp/entry/20190724-257/
今は専業主婦が少ないというイメージがある高所得者世帯でも、母親が専門職で働いていたりするから。
昔のように全員が専業主婦の母親じゃないし。
とはいえ、スーパーやコンビニでパート、という母親はやはり極少数で
やっぱり専門職や大手企業正社員のお母さんが多いのは事実。
わかりやすい例だと医師、弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、歯科医師、薬剤師、獣医師、一級建築士とか。

かつては母親が働くなんて、論外だった。時代は変わった。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 06:06:36.30ID:QYCf3e9q
>>592
出所の怪しいブログなんかより、その小説の方が数倍リアルだね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 07:43:16.35ID:D2MSd0k4
>>592
親族に幼稚舎青学落ち早実蹴りからの筑波がいるよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:50.92ID:7fJVVIO3
早速火消し
これだけは絶対に逃さないww
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:49:33.76ID:L19+PzdC
>>608
いろいろいるよ
友人の子に幼稚舎蹴りの筑波がいる
「もったいない」と思ったが、口に出しては言えなかった
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:08:38.83ID:g96VZfxP
>>596
小説の話だから。
子どもの両親は公立小出身で年収2000万。
幼稚舎青学志望。
住所のために神宮前にわざわざ引っ越す。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:12:26.11ID:T1SHg/XF
>>612
そういう上昇志向の強い家庭でも早実はチャレンジで受けて敢えなく不合格だからハードルが凄く高い設定

取材に基づいた実話じゃないの?w
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:21:49.35ID:LTnh+TT8
>>606
そんなことはない。
保育園卒はホイ卒といって
就職や結婚では避けられる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:22:21.08ID:K2cU0c4w
>>612
年収2000万で幼稚舎と青山なんて、よく考えついたね
通わせられなくはないと思うけど、行かなくて正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況