最近の流れて気がついてしまったことがあるのですが、
「ヤマハ」って種類でいうとカルチャーセンターでお客様感覚の人が多いから
>>414の考え方の人がたくさんいるんだけど

J専とか外部コンクールとか出てる人は
ピアノは芸事、お師匠様にご指導頂いてるって考えのほうが多いから
それこそ先生の紹介がないと次の大先生のところには通えないなんてことは当たり前なんだと思う

もちろん、後者の考えはもしかしたら「悪習」で例えばスポーツ界のパワハラとか、医大の男性現役優先とかと同じでもしかしたら改善される可能もあるけどね