X



トップページ育児
1002コメント326KB

■高校生の保護者■ Part.21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 17:41:58.03ID:g+Js0+oJ
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613614682/

中高生の部活・保護者会-part23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562284555/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610093676/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 03:16:37.00ID:JJW60t3+
>>862
ありがとうございます
全国の結果はもうしばらくかかりそうですね
本屋に行ってみます
高校受験案内2022を探しに
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 12:43:27.93ID:0CJi0256
高3
奨学金の案内がたくさんきたわ
こんなに種類がたくさんあるとは知らなかった
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 12:45:45.43ID:fvpa+WCF
主流は日本学生支援機構だよね
それか進路先でやってる奨学金
毎年更新で面倒らしいね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 14:00:10.28ID:KzYg0bUz
男子はどこで服買ってます?
GUとユニクロ以外のプチプラありますか?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 14:05:29.68ID:2k5ieZcI
>>902
これからまさに申し込みをしようと
考えてましたー
毎年更新ってことは、毎年申し込み必要ってこと?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 15:37:58.37ID:KzYg0bUz
WEGOかー!近くにないー!
無印とGAPはあるので見てみます
急ぎなのでオンラインだと間に合わないw

GU行ったらなんか流行りのオーバーサイズ行き過ぎで
ちょっと微妙だったので・・・
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/21(水) 15:49:26.74ID:N33lxnxF
>>910
この時間だと無理かもしれないけどZOZOは配送料200円に少し上乗せすると翌日配送できることもあるよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 07:22:24.52ID:1NCMlQIz
クラスになじめない、と毎日毎日ぐちぐち言うから、友達を期待して高校では入らないと言っていた運動部に入ることに。
中学の時、スポ少のような厳しさ&親ガッツリ部だったのにやめるやめないで散々振り回されたから、親の出番ない&未経験OKのあっさり部の条件で入部許可した。

高校は容赦なく金かかるね。
金かかるから弓道部はやめなって言ったのに、ゆったり部のはずなのにもうすでに4万。
未経験だから持ってないもの多くて仕方ないけど。これからさらに少なくとも3万は確定。
弓道部6万って聞いてたけどもう超えた。更に上手になったら道具増やすんだと。
友達作りの為には高すぎる…
金ないよー。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 07:36:10.47ID:EywywLtk
弓道部いいじゃん
弓道部がある中学は少ないから、スタートラインも皆ほぼ同じだし
めきめき上達して楽しくなるよ、在学中に段位も取れるよ、姿勢と礼儀も良くなるよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 07:49:40.42ID:rpnp1RyZ
うちも友達目的で勧めてるけど
音楽系だからすごいよ
楽器買うとなったら最低限ガチの欲しくなるし
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 08:03:17.68ID:FRZ0lfP/
うちもクラスで浮いてて友達居なくて、おまけに落ちこぼれだけど、部活だけは楽しいらしく楽しんで毎日通ってる
進学校なのに部活が高校生活のメインになっちゃってるけど、不登校になって高校中退よりはマシって思ってる
このままどうにか高校は卒業してFランでも良いから進学してくれれば良いや
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 08:52:57.42ID:a+/vsEQj
うちも自分から進んで友達作りをするタイプじゃないし、同じ中学の子は全員違うクラス
本人はその内出来るだろうし気にしないって感じだったけど
私はクラス替えがないから友達が出来なかったらどうしようかと悩んでた
中学と同じ部活に入って、同じクラスの子とも仲良くなれたらしくて安心した
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 09:39:58.01ID:H00O9xKJ
2年生になった途端に大学の資料が送られてくるようになった
しかも名前も聞いたことないようなところばかりよ
子供は請求したわけじゃないというしゴミになるから迷惑
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 10:01:04.43ID:egBdZYuW
>>920
本当にお子さん一度も請求してないのかな
10校請求するとクオカード全員プレゼントみたいなので一回でも請求すると高3の受験終わるまで資料届くよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 10:07:54.94ID:Un4HJCdi
本当は今日ある筈だった体育祭、延期か中止
何に出る筈だったのと聞くと玉入れだけって

理系クラスなのに何故か席周りが女子ほとんどで
(クラス男女割合は勿論男子の方が多い)
仲いい男子達が皆遠くの席で相談出来なかったと

気心知れた女子以外の女子の中に入ると
借りてきた猫状態になるのは昔から…
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 10:29:27.50ID:H00O9xKJ
>>921
そんなのがあるのね
学校から現時点での志望校には請求しなさいと言われてるからそれはしたみたい
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 11:20:01.22ID:pcAsDOc2
>>914
えっ!!
昨日高校の弓道部に入ったとこなんだけど!!
5万って聞いてるんだけど!!もっといるの!?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:26:17.26ID:iPj4YJQ5
>>921
マイ◯◯で申し込んだら不要なメールが来る来る
確かメールを受け取らないのチェックボックスにしたのに
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 12:34:03.90ID:vVjdoKLm
>>920
うちは三年生だけど一校も送られて来ないよ
地方だから?
資料請求は第一希望の公立大学だけ二年生の時にした(大学へ直接)

成人式の振袖の葉書は毎週のように色々な所から届いてる
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 13:08:49.17ID:1NCMlQIz
>>924
うちの学校的少ないから筋トレの日、グループもあって、それ用にジャージとウインドブレーカーも揃えるんだと。
それで追加3万。
ジャージ揃えないなら大体5万円代だと思う。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 13:15:11.99ID:rpnp1RyZ
新高1
クラスの自己紹介集みたいなの作ってくれてたんだけど、人見知りですとか自分から話すの苦手なんで話しかけてくださいって書いてる子の多いこと
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 13:19:24.39ID:Rnd86Pcd
>>928
今の若い社会人くらいから、ぼっちとか陰キャとか自虐する世代なんだよね
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 17:49:29.68ID:mpguMFMY
うちの娘なんて小学生の頃から長所面白くて真面目で優しい、短所なしとか書いてるよ
無駄な自信どこでついてしまったのか
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 17:51:55.50ID:almZdQKz
>>930
子供の時に自己肯定感が高いのは大事だよ
大人になったら理不尽な事で自己肯定感を下げられる事も多いから
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 18:20:25.75ID:0kcSsrRb
新学期に提出させられ調査書に長所と短所書かなきゃいけなかったんだけど、
短所は書いたけど長所が思いつかなくて結局空欄で出してしまった…
強いて言うならかわいいとか…
でもそういうのを求められてるんじゃないし(しかも男子)
本当思いつかない
体力も無いしガッツも無いし別に優しくもないし粘り強くもないし楽天的というわけでも無いし別に好奇心旺盛でも無いし
0934932
垢版 |
2021/04/22(木) 18:22:14.89ID:0kcSsrRb
好き嫌い結構ある…w
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:26.32ID:T1mpLLtb
>>934
意見がハッキリしているとかに変換するとか

私も長所短所が思い浮かばなくて一週間くらい悩んだわ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:49.20ID:RRJjJIxB
>>932
自分の考えがない、ぼーっとしてる→素直
喧嘩する→正義感が強い、一本気
好き嫌いがある→拘りを大切にする
優しくない→自分の尺度価値観を持っている
忘れ物する→マイペース
気が弱い→優しい、繊細

悪い所と良い所は表裏一体で何となく書いとけばいいと思ってる
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:03:18.13ID:Px6Hfl5S
うちの子短所一つもないよ
超可愛いし長所しかない
私に似たんだわー
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:18:53.20ID:iPj4YJQ5
長所 健康 中高と皆勤賞
っていうのはダメなんだっけ?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:24:28.44ID:NjEvRn1k
皆勤賞って、熱あっても無理に登校する子がいるから
ちょっと微妙だよね
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 19:56:14.02ID:byNHrkRs
>>940
心身ともに健やかって言うのは素晴らしいことよ
うちの上の子は体調整わず留年すれすれまで欠席してたから大変だった
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/22(木) 21:50:25.95ID:eaS8rEbi
>>936
> 悪い所と良い所は表裏一体で何となく書いとけばいいと思ってる
就活とかで言われたよね
子が履歴書とか自己分析書みたいなの書くときに悩んでたらいつもこれ言うわ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 00:23:09.83ID:yJXM4CYD
うちは長所→ちゃきちゃき、短所→せっかちって書いたわw
意味同じw
0947932
垢版 |
2021/04/23(金) 00:55:13.22ID:SzMVvBHP
>>936
> 自分の考えがない、ぼーっとしてる→素直
> 喧嘩する→正義感が強い、一本気
> 好き嫌いがある→拘りを大切にする
> 優しくない→自分の尺度価値観を持っている
> 忘れ物する→マイペース
> 気が弱い→優しい、繊細

ぼーっとしてても素直とは限らなくない?
喧嘩するからって正義感とは関係ないかもしれないし
優しくないのも単に面倒くさがりなだけかもしれないし
気が弱くても性格が悪い子ってけっこう居そうだし

拘りを大切にする、マイペース、繊細って長所かあ?
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 01:07:29.67ID:d7PhtOm4
>>947
例えで書いただけで別にみんながそうとは言ってないでしょ
そこはそれぞれ自分の子の性質見て考えないと
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 03:11:21.29ID:FgXxGbxk
>>947
子供に対しても、親切に考えてくれた人に対してもそんななのね
でもそんな素直なところがいいと思うよ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 05:45:34.35ID:cRFYWP3m
>>947
親が日頃からマイナス思考だと子供の自己肯定感も低そう
どうせ、僕なんかって言ってない?

上手くリフレーミングしてあげないと辛いよ
私も苦手だけど
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 08:34:01.52ID:t1Prf0U3
でもこだわりが強い、マイペース、繊細って
発達障害の特徴だし昨今は長所とは言わないかもね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 08:35:36.93ID:zuHVxwlC
繊細ってどうせ自分に対してだけでしょ
人の気持ちには鈍感だよ
自分が傷つきたくないだけ
0957932
垢版 |
2021/04/23(金) 08:52:52.63ID:SzMVvBHP
うわーごめんw
もともと相談する気ではなく単なる世間話と言うかネタ振りのつもりだったもので
日を跨いでIDも変わったし他人のつもりで書いたら名前欄が残ってたわw
子はお調子者だし褒められる時はここぞとばかりに褒めてるから自己肯定感は低くはないかも 高いわけでもないけど
長所…落ち込んでもあまり引きずらない、とかならいけるかな
多分来年も書かされるから覚えておきますw
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 14:12:57.55ID:Vb413yh0
自分が子供なら親が自分の長所見つからないと思ってたら病むわ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 15:57:46.01ID:RMJbtVW9
>>966
私も書類に書く長所と短所には悩んだよ
良いところはわかってるけどこれって親ばか?とか思っちゃうのよね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 16:23:04.89ID:O1Z+X73t
>>970
長所は下手するとただの親バカになりそうだし悩むよね
それに学校の指導的に関係ない事書いても仕方ないし
件の人だって長所にかわいいとか書けないから悩んでたって話じゃないっけ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 16:28:20.53ID:9vyyTxg5
>>970
長所を沢山羅列できるご家庭は印象良いし親が子供のことよく見てるなと思う
習い事系の受付事務をしていた経験からだけど
親バカって自分で思いがちだけど子供に興味なさそうな親よりはよっぽど印象良いよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 17:02:54.91ID:BcIuE437
長所楽々かけるご家庭はパリピだなと思うよ
うちは短所しかかけない
長所書いたらpgrされるのが目に見えるわ
結局書いたのは、人を不快にさせない・周りと調和が取れる、だけだった
短所は、人見知り、運動ができない、不器用、だった
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:25.26ID:2s6U+FOl
pgrなんてするかな
そもそもこの時期に提出するものって子供のことをそれほど知らない相手先に対してじゃないの?
何か目立つことがあってこの子の家庭はどんな感じなんだろうと書類を見たときになるほどこの子にはこういう面もあるのか、と思ってもらえるか短所がいっぱいあるんだなと思われるかだったら長所をアピールした方が良いと思うわ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 17:32:32.44ID:pAEGSR74
うちの子の長所は友達が多くてコミュニケーション能力がある、だよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:57.67ID:iYg2y7P9
子供に無償の愛を注ぐのが親ってそうかなって思ってしまう
腹立って出てけって思うことある
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 17:34:58.46ID:cRFYWP3m
小学校とか中学校時代は通知表や懇談で子供の良いところを先生から色々聞かなかった?
最近って子供の良いところを探そうって言う教育方針なのか、義務教育中は「ありがとうカード」などで友達から手紙を貰ったりもしてたよ

私はそう言うのを参考にしながら書いてる
大きくなっても基本的な性格は変わらないから

例えば工作や手芸などが好きだから、コツコツと根気よく続ける事が得意とか、困ってる人が居るとそっと声をかけられるとか
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 18:01:21.64ID:ONqT0guw
長所…面白いって駄目かしら
面白がってるの親だけだったりして

あとは憎めないお調子者…あ、お調子者は短所か

ムードメーカーなところはいいと思うんだけど、
本人に言わせれば親が思ってるより
俺陰キャだよ、だそう
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/23(金) 21:38:51.49ID:S5QaoKbg
乙です

明るく素直って書いといた。無難!
単細胞ともいう
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 01:28:56.78ID:aQ0gszD0
>>986
同じ!うちも俺隠キャだからってよく言ってる
家じゃ明るいんだけどねえ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 07:54:46.17ID:SJAQHvRC
東京なんだけど来週から部活はナシになるんだろうか
早く連絡欲しい
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 08:55:01.27ID:iAXugIWn
>>995
うちは部活動原則停止の連絡きた
そもそも3学期からずっと4時間で放課だ
都立だけど学校によってだいぶ違う対応だね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 09:39:26.47ID:UFSeywW9
うちは先週から自宅からのリモートで授業参加も可能になった
今日も家で授業を受けてるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況