上は兄で、私立中3年間で公表されてる初期費用、学費と旅行積立あわせて350万だった
実際は定期代、運動部の部費、保護者会費用とかで更に150万必要経費でかかったな。年に何度も合宿やって遠征もあり親の出番が多くて大変だった

下はリア充学級委員できますタイプで女子だから公立一択
実は上の子の中受並走に懲りたって言うのが隠れた理由
ただ上の子みてて数学なんかは中3の三学期から高2にはいるから大学受験は有利だと思う