X



トップページ育児
1002コメント336KB

■公立トップ高校を目指してます27■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:28.97ID:MKuz53FW
受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もう済んだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、
学力的に十分な方も、微かな希望で頑張っている方も、
部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

前スレ
■あえて公立トップ高校を目指す25■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597362616/
■あえて公立トップ高校を目指す26■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614997171/

過去スレ
■あえて公立トップ高校を目指す24■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580346286/
■あえて公立トップ高校を目指す23■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573537209/
■あえて公立トップ高校を目指す22■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557708078/
■あえて公立トップ高校を目指す21■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550346642/
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:06:49.52ID:9g9LJ/Pt
>>633
えり祖でまで凄い。
見習うべき
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:07:34.73ID:9g9LJ/Pt
>>634
私は、クシャクシャのワイシャツを着たくないだけ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 08:23:42.63ID:oxS8b7X0
私はーって生徒さんかな?
着たくないなら自分でやればいいしね、頑張って!
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 12:54:35.62ID:sEY8vWVc
>>639
痛烈だなw
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:18:40.24ID:rGRhpRtf
ライオンの関係者かな
トップのスレだけに

スーパーナノックス愛用してます
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:12:45.76ID:Fetyjpn/
自分が一人暮らししていた頃は、洗濯ノリは使わず、
アイロン掛けの時に「花王 スムーザー」というシワとりスプレーを使っていたな。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:37:43.50ID:pLQ49qh7
形状記憶シャツにアイロンかけるとか日本特有の
「合理性よりやってる感」理論

トップ校目指すような子の親でも結局そんなもんなんだな
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 21:37:30.36ID:5yFhdTAR
なぜ洗濯をするとシャツにシワが出来るのか、なぜアイロンを掛けるとシワが取れるのか。
なぜ洗濯糊を使うとパリッと仕上がるのか。
無駄に思える会話の中にも、「なぜ?」が潜んでいる。
それを調べていくと、布の特性や化学変化が理解できる。
今は、辞書や事典を開かなくとも、疑問に思ったことをすぐに調べられ、回答が簡単に得られる良い時代になった。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 21:53:59.98ID:oCalmV0l
今日の母の日はスルーされました
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:07:52.41ID:CQVFvvQ3
>>650
普段、アイロンがけしてないからでは?
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:20:56.64ID:+wrSzZlW
なんかすみません、ありがとうございましたw
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 15:37:30.22ID:mi/CLWiP
>>584
読書めちゃめちゃしてるし国語の点数はいいが、
算数の文章問題につながらない

しかし算数は公文で小学校でHまで終わらせてて
計算はできる

これどうすりゃいい
国語ができて、計算できても算数の文章問題できない
物事を整理する力がない気がする
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 10:57:30.76ID:BdK7o2vD
中受の〇〇算のパターンを把握させるのが手っ取り早い
というわけで塾技100をお勧めしときます

しかし
この手の話は過去に散々話題になってて
中受の問題意味ある派とない派の真っ向対立で結論出てない
私は中学レベルの数学の先取りなら、中受の問題やってた方がいいよ派なだけです


ちなみに「親がPTAをやるから子供が優秀になる」ではなく、「優秀な子の親がPTAをやってるだけなのでは」派
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 20:36:25.31ID:EL9Plmgz
時計の角度の問題で、
時計のメモリ、短い針は1時間に何度動くか、という問題が、ひらめかない。

30分は180度→わかる
1時間は360度→わかる
短い針は、1時間に何度動くか?→わからない

この問題を分解して考えることができない。
パッと文字を見て「わからない」で止まる
もうイライラが止まらないわ。考えようともしない。

短い針は1時間後どこ?→数字分だけ動く、5メモリ、わかる
じゃあ30分は何度?→180度、わかる
30分が180度だから1分は何度?→わかる、6度
じゃあ、1時間に何度動く?→わからない


いやなんで、わからない!?
最後で「わからない」に着地するの何!?
ここで、
「じゃあ、6度が、5メモリで?」までいうと勿論わかる
けどせめてそこは自分で解けよ!!
ここまでお膳立てして最後解らない、はもうしぬほどイラつく。どうしたらいいわけ?
どっからやり直すの?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 09:27:44.03ID:18PSLT9y
6の段を360までやる
めんどくさければ一個飛ばしになる12の段でもいい

後々損はないので、小さいころにやらせた方がいい
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 15:00:13.62ID:NKHXMVHr
できない大人はいないので無理に理解させる必要はない
そんな所で引っかかってないで先に進めば
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 15:06:41.81ID:NKHXMVHr
>>655
算数と言うことは小学生だと思うけど中受の問題でもやってんの?
中3の基本問題の方がまだ簡単だから先取りして文章題に慣れさせたら?
スタディサプリなら基礎を中3まで終わらせてから小4の応用やるぐらいでちょうど良いと思う。脳の成長には個人差あるし無理やりやらせると勉強嫌いになるよ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 15:10:21.71ID:2+JSdjez
スレ間違えたって本人が言ってるのにわざわざ食いついてるんじゃねえよ
池沼かよ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:46:40.03ID:HPtGlQ1p
うちの子はそのころ学校を超える問題なんてさせなかったわ。
親に忍耐力が無いもんでw
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 15:11:03.76ID:XAcvoLZs
>>666
それで無事に公立トップに進めましたか? 
きっと地頭から良い賢いお子さんだと思いますが
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 20:15:51.95ID:3sPL3FLy
横からだけれども。はい。
現在、校内では「上の中」位の位置ですが。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 07:41:37.75ID:SKG5BLKD
>>668
おお、素晴らしい
教科書ワークとかカラーテストレベルの勉強だけさせてた感じですか?
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 09:13:06.73ID:eK1mHlaG
なんでこんなに性格の悪い人が常駐してるの
中受失敗してトップ高も失敗した親かしら
スレの邪魔だからどこかに行って欲しいわ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:29:16.20ID:uczUdYCQ
娘の中学校の定期テストは平均点しか教えてくれなかった。せめて最高得点も教えてほしかった。順位を予測したかったんだけどな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:13:13.31ID:0z9aUsVV
うちは親切だったのかな。
学年順位、平均点、10点ごとの点数分布の棒グラフ、
この3つを教科別、3教科、5教科、全教科の3パターンで教えてくれる。
まあ、どうせExcelか何かでしょ?

ついでに、学年順位がオール1だったことがある。
リアルで自慢できないのでここで自慢。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:26:19.81ID:Iud6PWle
すごい!
ネットくらいしか言う場所ないよね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 15:43:36.44ID:uczUdYCQ
>>676
えー!そんな親切な学校あるんですね公立ですよね?励みになって羨ましいです。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 15:46:14.54ID:uczUdYCQ
やっぱ満点が1位ですかねー。うちのこ99点だったから気になってしまいますw
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:59:06.13ID:DNUd0pAz
>>676
うちはそんなに丁寧じゃないけど、オール1位で、同率が3人いることを後から知ったことがあったw
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 21:59:19.85ID:xS5zuzJl
満点と99点の価値って結構違うのかな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:24:47.24ID:uczUdYCQ
満点が多ければ99点の価値は下がると思うし本番は1点が大事かなと。5教科だと5点も違いますもんね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:37:13.30ID:nc2NxQLW
うちも普通の公立中だけど
平均点、最高点、学年順位は教科別、各合計別でそれぞれ出してくれる
それに本人が反省の弁書いて、親がコメントして学校へ返却まである
たぶん市内で全部同じ対応

とはいえ我が地域のトップ校は凋落中ですが
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:57:35.17ID:GJkxzMnA
すごいですね。ひょっとしたら来週に三者面談があるのでその様な物が貰えるのかもと期待します
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 01:18:57.25ID:egl+BGot
この春、県の公立トップ校に入学した娘を持つ者です。
(特進クラスでも合格していた点数でしたが、入ったのは普通科です)
高校の実力テストの結果を見せてもらいましたが、上位〜中位の間といった位置です。
やはり東大や京大を目指す特進クラスを始め、各中学での”頭のいい子”が集まっているので、
中学時代のような常に上位とはいかないようです。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 05:38:32.18ID:x4YTT7+S
上位にカスってるなら早慶入れそう
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 06:36:53.31ID:sKsM1qQG
公立高校で「特進」クラスだなんてゲスい呼称使ってる地域あるんだね笑
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:32:09.85ID:Zz/vNmH7
ゲスい?なんで?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:53:01.77ID:v1xDDwxQ
公立トップ高進学後の状況とか興味深いけど
一応スレチです
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:56:14.37ID:HjFGkqWa
中受関連各種スレでも終了組の扱いが問題になったけど、終了組スレチ来るなと言う人と来てねと言う人がいる
進路を考える上で参考になるから私は「来てね」だが
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 07:57:48.79ID:HjFGkqWa
終了組は節度を守って下さい、ってのが穏当な着地点かな?
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 08:21:08.83ID:00yLviBa
住民がトップ高校の実情を知りたがる流れのときに教えてくれるのは助かるけど、唐突に特進行けたけど普通科で成績は中〜上位ですと語られても??ってなるわ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 08:27:51.61ID:HjFGkqWa
>>695
でもさ、
進学先が難しい学校になればなるほど、同じ学力なら学内順位は下がる
と言う、当ったり前だけど忘れがちな事をあらためて思い知らせてくれるじゃん
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 09:18:42.71ID:x4YTT7+S
トップ高なら底辺でもマーチ程度楽勝なのかな。勉強が得意分野な事は事実だし
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 09:24:47.07ID:DlqOzMmi
まあ基本的にスレ違いなんだし不要派がいるならいらないんじゃ
進学後が知りたい人はここじゃなくて別な場所で質問すればいいよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 09:32:24.16ID:V6VPjIhC
受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もう済んだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、
学力的に十分な方も、微かな希望で頑張っている方も、
部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 10:02:03.22ID:ErgLK+pg
進学後の方は中学時代の成績、勉強法や塾などどのように活用していたか教えていただけたらありがたいです
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 22:44:19.26ID:x4YTT7+S
何故なんですか?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:00:39.69ID:ziy0ENb4
MARCHや同志社の指定校推薦なら要求される評定平均がけっこう厳しいはず
たぶん4.1以上とか
評定平均は高校1年生の1学期〜高校3年生の1学期までに履修した全科目で計算する
トップ高でこの評定平均を取れる子は普通に国公立へ進学できる
トップ高で中下位層なら評定平均が足らない
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:08:32.49ID:v1xDDwxQ
うちの県の場合
トップ高は進学重点指定校されていてそれは難関国立大への進学実績で決まる
学校は指定校が取れるような内申が取れている生徒は国公立受験して欲しいのよ

でうちの(上の子が行っている)県トップはそもそも指定校推薦どこが来てるか教えてくれない
一応推薦の説明会あったけど指定校使うヤツは逃げだ最後まで諦めずに国公立を目指そうだったわよw

2番手校の方が推薦は使わせてくれるよ
それでも早慶は評定4.2以上だからかなり難関だけど
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:11:44.28ID:Zz/vNmH7
一発勝負を嫌がる優秀な子が指定校推薦使ってるけどな
一刻も早く受験を終わらせたい子とか
側から見てたらもったいないと思うけど
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 23:32:25.73ID:9Hl1sY9b
推薦枠はトップ校より2番手校の方が充実している
そのためトップ校に入れる頭あるのにわざわざレベル落として2番手校に入る輩もいるからね
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 04:41:54.89ID:tAubWPHa
教えてくれてありがとうございました。納得…
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 05:36:04.57ID:/xPKw56W
>>706
この通りなんだけどこの理論が分かってない人が永遠に減らないのは何故なんだろうって思う
上位進学校の中位下位の人がMARCHレベルの必要評定値なんて取れてるわけ無いのにね
多分あれかなーとは思ってるんだけど、私立高校で指定校推薦用のインチキ評定を連発する学校出身者でどの学校もそうやってくれると思ってるのかな〜と
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:57:33.77ID:oNRZU7OY
公立トップは国立押しよね
シラバスも共テ受ける前提で組まれていて2年まで5教科満遍なくやらされる
早めに私大に絞っていればもう少し上位の学校に行けたのではって思うこともしばしばよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 13:33:33.32ID:Wk1XDozj
公立トップは中高一貫で入れる所が増えてきてるけど
皆さんはあくまで高校受験なんですか?それとも中学受験でトップ校入る予定なのかな。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 14:47:41.41ID:tAubWPHa
スレタイの通りです
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 17:47:56.35ID:tAubWPHa
公立高校って地域トップでも誰も知らないっていう寂しさありますよねw
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 18:03:51.43ID:/xPKw56W
県トップ校だって他地域から見たら全く知られてない事が殆どだよ
このスレに来るようなマニアックな人は除くけどね笑
東大や京大に毎年20人30人行ってようと知らん人は全く知らん
大学でいう東工大の価値を全く知らない人が山ほどいるのと同じよ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 02:09:22.65ID:RWKJZY3H
>>715
検索したところ、長野高校って偏差値70の公立トップ校ですね。
口コミも、多くの公立トップ校に見られる内容だと思います。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 09:36:48.98ID:PXswE6po
>>718
公立はその地域の子しか入学できないんで、他の地域の人は興味持たないと思う
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 11:40:11.44ID:5mvRI/Pu
神奈川は翠嵐が飛び抜けてるんじゃない?
知名度は湘南の方が高そうだけど
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 12:53:42.87ID:v5ym6uIl
翠嵐、川和、義高、学附
上記が通学可能範囲の子達の第一志望や併願、塾や部活、学習時間や中学生活が知りたいです
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 13:21:43.02ID:JVG+ze8y
残念うちはもう1つの方だ

塾情報で
神奈川は基本合格後公立は蹴れないから義塾に受かったら公立辞退して義塾に行く人が多い
ので序列的には
義塾≧翠嵐>>学附>>川和な感じ

大学国立志望の人は義塾や学附・開成蹴って翠嵐に行く人多い
そしてそういう人が現役で東京一工に受かっていく
翠嵐今年東大合格者数躍進したから希望者増えるだろうね

翠嵐や湘南の高校内学力順位って
1 国立早慶開成学附を蹴って進学
2 国立早慶開成学附を落ちて進学
3 公立トップ高が第一で進学
って感じ

なので大学受験を考えたら高校受験から国立早慶を視野に入れて勉強した方がいい
塾は公立第一志望ならハイステップ 私立も考えるなら早稲アカかな
併願は塾に行ったら教えてくれるだろうけどその辺なら桐蔭(プログレス)・中附・山手・法政系か東京の私立じゃなかろうか
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 15:53:29.86ID:7Ef9JJG6
>>725
うちの子の通ってる塾では女子に横浜緑ヶ丘高校が何故か人気。男子は翠嵐。難関高受験クラスなんだけどね。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:17.17ID:7jnSDuFb
受験までは義塾、慶應志木、慶女と呼ぶが
合格したら塾高、志木高、女子高に変わる。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/15(木) 19:20:42.92ID:S9Q0D8uZ
>>726
ありがとうございます
ハイステップは内申対策なし、ステップは内申対策ありですよね
合格実績から国立早慶ならハイステップ、公立ならステップだと思って居ました
出来る事なら国公立がいいけど、現実は甘くないので私立も視野に入れつつ
上記の塾を考えたいと思います

我が子は運動系の部活を選びそうなのですが、両立してる子はいますか?
やはり難しいでしょうか
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 08:41:14.99ID:KRl2niBq
両立も上を見ればキリがない
うちの子の野球部の先輩で東大行った子がいたけど
東大野球部には勉強も野球も敵わないような人たちがゴロゴロいると言ってた
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/16(金) 09:49:40.56ID:R8gSFldo
>>731
公立トップを狙っているのなら内申対策なんて関係ない。ぐらいじゃないと

部活との両立はその子によるとしか
文武両道系が多いので部活も勉強もの子が多いのは事実だけれど
勉強のために部活を諦める子もいる
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 21:31:13.78ID:7fHIA5c3
三年生保護者のみなさん、夏休みおわりましたね
体調管理頑張っていきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況