残念うちはもう1つの方だ

塾情報で
神奈川は基本合格後公立は蹴れないから義塾に受かったら公立辞退して義塾に行く人が多い
ので序列的には
義塾≧翠嵐>>学附>>川和な感じ

大学国立志望の人は義塾や学附・開成蹴って翠嵐に行く人多い
そしてそういう人が現役で東京一工に受かっていく
翠嵐今年東大合格者数躍進したから希望者増えるだろうね

翠嵐や湘南の高校内学力順位って
1 国立早慶開成学附を蹴って進学
2 国立早慶開成学附を落ちて進学
3 公立トップ高が第一で進学
って感じ

なので大学受験を考えたら高校受験から国立早慶を視野に入れて勉強した方がいい
塾は公立第一志望ならハイステップ 私立も考えるなら早稲アカかな
併願は塾に行ったら教えてくれるだろうけどその辺なら桐蔭(プログレス)・中附・山手・法政系か東京の私立じゃなかろうか