>>907いや、小学生の頃から中受と迷いつつ、経済的にも問題ないのにあえてスレタイ目指す家庭ってことだけど、あんまりいないのかな
教育熱心だったら居ても立っても居られず塾入れてそのまま中受って流れになるのが大多数だよね
中高一貫の子達に6年後の大学受験時に劣らないよう算数先取りのために個別入れつつ英検も取らせ、あえての公立中からスレタイ受験ってやっぱり遠回りだし負担大きいのかなぁ
なんで公立トップ高が中高一貫にしてくれないんだろうwとさえ思う