X



トップページ育児
1002コメント284KB

男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】12人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 06:04:00.00ID:8MEoKq1y
女の子は可愛い服を着せられる
女の子は母親の話相手になるし一緒に買い物や旅行に行けるから欲しい。
などなど・・・

男の子は容姿が良くなくても勉強や運動ができればいい
男の子は父親の遊び相手やスポーツ、趣味の相手になるから欲しい。
などなど・・・

■前スレ
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】11人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596625927/
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:22:35.70ID:5IQLJGbc
>>142
男児至上主義っていつの話よw
平成には女児親こそ正義の流れだったじゃん
男産まないと追い出されてた時代って高齢出産した人の祖母世代でしょ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:24:00.36ID:jZ0i+mpF
>>147
孫預かりたくないから男児がいいってどこから出てきた話だろうね
男児の産み分けできなかったって人ならいたけど孫の話なんかしてないし
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:31:51.95ID:JB5XFU14
ひいおばあちゃんは決められた人と結婚して男の子を産んだら喜ばれたと言ってた
おばあちゃんは女の子二人産んで姉は男運悪くて妹は馬鹿で苦労かけられたとかよく愚痴ってたけど男の子産めなくてとかそんな話は聞いたことないし出戻りの姉が家を継ぐべきとか言ってるくらい
母親は孫が男児でがっかりしてたから女児希望だったみたい
けど産んでみたら溺愛してるわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:34:34.87ID:O7LDYmDU
>>144
誰もそんな話してないのは置いといて子育ての段階まで自立させないとかやば
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:44:46.56ID:KSMPK4dz
>>152
そんな話持ち出したのは>>143だし
自分の子育ての段階って事でしょ
どこどう読んだらって奴湧きすぎ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 18:16:59.27ID:5WKtPz3x
>>153
それこそそういう話じゃないじゃん
トータルで考えてってことでしょ
もしかして女児至上主義以外の話は受け付けないの?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 18:23:21.14ID:XKiTQcro
結婚しなかったり子供持たないのも不自然じゃなくなって同性婚したり性別をファッションみたいに変えるかもしれない時代、子供持つならどっちの性別がいいんだろうか
まあ私は男が女になったり女が男になったりは異様だと思ってるしマイノリティの声が大きすぎてうぜえと思ってるけど流れには逆らえないからねぇ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 18:43:07.75ID:81jYphr7
親の性格によるんじゃないの
私は昔からセラムンとかサンリオとキラキラしたものが好きでシャーリーとかプティを着せるのが楽しくて仕方ないから姉妹で大満足してる
でも三人目男の子だったとしてもかわいいだろうなぁと思う
三姉妹も華やでいいな
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 18:46:18.25ID:WlRkng6h
>>157
そのキラキラした可愛いもの=女児って概念がなくなったらどっちの性別がいいのかって話じゃない?
今って自分の娘がトミカや昆虫や戦隊好きならちょっとがっかりするじゃない
他人ならどうでもいいけどさ
将来的にそういうのが無くなったら男児がいい女児がいいってどこで判断するんだろう
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 19:13:29.27ID:81jYphr7
概念もなにもシャーリーテンプル男の子が着てかわいい〜♡とはならなくないか?
男性かスカート履くようになる日が来るとしても、似合うのは女性だと思う
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 19:26:24.62ID:G2fS246I
>>159
似合うのは(可愛い)女の子だから可愛い男の子が着たいって言って着せるのはまあいいんじゃないの
ぶっちゃけブサが着るなら男も女も同じだわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 22:19:13.73ID:qv7ofOwZ
>>158
キラキラとかそんなの関係ない

Y染色体や男性ホルモンの問題だよ
男児の方が発達障害は女児より多いから療育に通ってるのもほぼ男児だし犯罪者もほぼ男
社内的な性差ではなく生物学的な性差の問題だから
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 22:40:58.38ID:rJfRjRaI
>>161
ほんとそれ
そしてブスの子は誰も欲しく無くないから結婚のハードルがさらに上がってそう
可愛い女の子って母親それなりでも旦那が大体イケメンよね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 22:49:15.06ID:ITGkce17
>>140
数年前って女児希望の声多かった?
私の周りでは数年前も男児希望の人もそこそこいたし今もキャンプ一緒にしたりして楽しそう
女児願望が強いのってアラサーアラフォー世代の親な感じ
私の母親もだったけど友達親子ってやつ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 22:55:24.06ID:8j6/vk4M
マジレスするけど犯罪者に男が多いのは女は力では勝てないから
男は同性でも異性でも攻撃できるけど女は同性やれても異性は難しい
そして犯罪者グループに女は入れない場合がほとんど
そのため子供への虐待や毒物を用いるなど力不要の犯罪のみ抜き出すと女性の方が犯罪率が高くなってしまう

先天的な欠陥で言うなら女は自傷にいきやすい
メンヘラもほぼ女
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:13:25.62ID:ZhBNKszp
男性の犯罪率が多いのは男らしさ女らしさ教育の弊害だよ
だから女性の社会進出、女性の社会的立場向上に伴って女性の犯罪件数も増加してる

とはいえ男性は野蛮な犯罪者と考える人もいますよね
でも親なら男とやることやって家庭持ってるわけだし男=先天的な欠陥持ちの犯罪者みたいな考えはしないと思うんですよね
なにが言いたいかって、エアプ育児のロリコン髭消えろ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:15:49.96ID:dH7/D6RX
>>172
そこまでニュース見たり深掘りしない私さえ似たような話聞いたことあるんだから調べたらソースあるんじゃないの
同じかはわからないけど木島とか保険金殺人に絡んだ話だったと思う
確かになとは思った
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:18:33.54ID:9Ks4ih6f
ロリコンってなにが目的なんだろう
男児叩きたいだけなら専スレあるのに
各スレで女児至上主義!男児は欠陥品!と言ってるけどそれで女児に好かれると本気で思ってるのか
男児が消えたら大好き女児も消えちゃうのにね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:20:52.30ID:qv7ofOwZ
>>173
>>176
ロリコンのせいってことにしてないと男児ママは精神状態を保てないくらい図星、耳が痛い事実だったねw
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:23:43.95ID:zBlAFZm3
女性は男性より防衛本能が強く肉体的なリスクがある行為は本能的に避け
リスクを避けるため異性を利用したり毒物等を利用した犯罪においては(略
と言う話ならあった
木嶋佳苗の話は出てこなかった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:26:18.42ID:qv7ofOwZ
>>178
女が犯人の殺人事件では手段として毒物を用いるケースが比較的多いってだけで、絶対数では圧倒的に男が多いんでw
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:26:53.23ID:A41ptHVN
>>177
純粋に疑問なんだけどロリコンじゃないならどのポジションで書いてるの?

1.ロリコン 男は自分以外滅びろ
2.女児親 男は敵、支援金もらいながら一人で娘を育てるわ
3.男児親 育児疲れたしんどい
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:29:00.82ID:QgSGjTY/
やることやっといて男なんて犯罪者!てカマトトかよ
そんな親いねえよロリコン
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:30:22.70ID:7/thzkeG
まじで嫌いスレ行ってほしい
たまに産み分けのこと話したり女児男児の良いところ話すスレだからここ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:35:20.68ID:J4sWJ4Fv
女男男だと長女が男らしくなるのはデフォ?
一番逞しいんだけど
長男が一番女の子らしくて今日も工作壊されたとかで長女に泣かされてた
そんなだけどオシャレ好きで親が言うのもなんだけど外見は可愛い
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:38:32.24ID:NFXmjDNt
少年院では認知が歪んだり、衝動が抑えられないなど発達の問題で犯罪に手を染めてしまう子が多くて、発達障害は男児が圧倒的に多いから犯罪者も男性の割合が多くなるってなんか本で読んだよ
あと中年以降になると女性の精神疾患率が男性を上回るんだけど、それも家でモラハラされまくってるからってどっかで読んだ
本の方は調べれば多分すぐ出るよ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:47:44.55ID:dXxOuTxB
発達障害については最近の研究で男女比実はほぼ変わらないという結果もあるよ
でも男の子とあらわれかたが違うから成長して気づかれることが多くてフォローが少ない分苦しむのが問題になりそうとか
これも女の子の親向けの書籍があったはず
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 23:48:41.77ID:IBE7rORg
>>184
真逆の男女女でも娘の方が逞しい不思議
次女が一番パワフルよ
長男と長女がシルバニアで遊んでる横で次女はしまじろうとプラレールを戦わせてる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:03:14.38ID:TX3OxC1P
姉妹だけど多分そこらの男の子より男の子らしい
夫に任せてるけど日曜はバッタたくさん捕まえてたみたい
ちなみに私も夫も虫そんなに好きじゃないから純粋な子供の性格かな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:04:36.91ID:VigPUHVR
>>187
次女かわいいね笑
三きょうだい育児面白そうで羨ましいな〜
三人いたらもう性別の順番や組み合わせなんてなんでもいいわ
三兄弟は嫌だけど
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:05:46.36ID:TX3OxC1P
でもお絵描きは女の子らしいイラストと配色だし服もふんわり系好きでパンツスタイルは好まない
ふんわりした服を着て虫を捕まえに行ってる…
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:07:37.14ID:ecjT7gDy
>>186
そういう研究でも男児は衝動性や多動、他害が圧倒的に多いというのは変わらない
女児の場合はコミュニケーションで苦労することが多いというだけで
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:13:07.30ID:+dGEEgiY
うちも姉妹だけど次女がなぜか男っぽい
鬼滅にもはまって刀3種類使い分けて何かやってる
そこまでは可愛かったけど最近どこで覚えてきたのか居合を習いたいと言ってきて悩んでるw
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:19:52.83ID:szTOQvjz
5歳女、2歳男なんだけどなぜか弟の方が赤い服似合ってる
姉どうだったかなと1.2歳の頃の写真見返したらネイビーとかカーキとか地味系多めでアースカラーが一番似合ってる
顔も弟の方が女顔ということに気付いた
今は姉も水色とか明るい服が似合うし可愛いんだけどなんか不思議
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:37:05.28ID:xLql8ejL
>>195
女児しかいないけどなんか分かる
そのくらいの時に赤とかピンク着せたらあれ?なんか違う?てなった
今は気にならないけどね
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 00:50:51.04ID:Q6eoJJSC
それはパーソナルカラーの違いでは
男女選ばず似合う色、似合わない色ってもう生まれながらに決まってる
ピンクや赤が女の子の色ってのはあくまでイメージに過ぎないし
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 01:07:52.91ID:dOK7GiD5
>>198
生まれながらに?なにそれオーラみたいな?
成長に伴って似合う色って変わってくることない?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:03:38.35ID:rE+Y+zo6
妊娠中でこのスレ見てるけど姉妹希望とか角が立って言いづらいのリアルと同じだなって思うわ…フェミとか叩かれそうで怖い
「男の子も可愛いよね、育ててみたいな〜」って気を遣わなきゃいけない雰囲気はネットもリアルも同じ

もし私が姉妹産み分けできても周囲は>>124みたいに思ってると思う
理由は知らないけど姉妹で落ち込んでる人w
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:24:34.05ID:psVj0ZIs
>>201
自意識過剰すぎ
姉妹がいいなら姉妹希望してるって言えばいいし叶ったら嬉しいと言えばいいのに
そんなに気遣わないといけない人しかいないの?
どれだけ立場低いのよ
姉妹で妬まれたことないし、そんな変な環境なら子供すら持てないわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:32:21.64ID:hubDdaSA
なにそれw
欲しい性別は普通に言えばいいし、それが産まれたら普通に喜べばいいじゃん
嫌われるのはお花畑になって自分が産んだ性別以外をsageる発言をする事でしょう
変な気使ってややこしくしてる人いるよね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:36:34.79ID:fePhUgPW
>>201
私は解るわ
周りは「女の子が欲しかった兄弟持ち」が多かったから次も女の子がいいとは言いにくかった
結局2人目も女の子だったけど咄嗟に「ズルい!」って言葉が出ちゃった人も居るし
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:36:51.33ID:2yoxWNWw
角が立つなら自分がどちら希望なんて伝えなくてもいいし「性別はどちらでも、無事生まれてきてくれるだけで嬉しい」とか言い方あるのに、生きるの下手そう
女の子だと羨ましいし妬まれるって考えがフェミよ
実際他人の子がどっちだろうと迷惑かからなければどうでもいい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:41:29.78ID:FfTqVFjN
>>204
そもそも子供ができたってこと自体に「ずるい」と言う人いるし職場ではあからさまに迷惑がられたって話も聞いたことあるし全方面に気遣ってたら妊娠できない
少数の変な人に気遣うと人間関係ややこしくするよ
変な人切る機会ができてよかったじゃん
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:42:21.71ID:mio5vazh
>>204
ズルい言う人いるよねww
母の知り合いの女児熱烈希望者も、私が産まれた時ガチギレしてきたらしい
私は男児持ちで満足してるから、友達に女児が産まれても純粋に良かったなぁ、お互い幸せな子育てしようねって思うけど強い性別希望がある人にはそれは出来ないんだと思うわ
その人は結局女児も産めたけどべったべたに甘やかして今こどおばだわ
けどそれでも幸せなんだと思う
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:48:10.68ID:ccokNXup
変な人のことまで配慮するとか大変ね
他人の子なんかどうでもいい、私もこれだわ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:52:41.89ID:FLtYADTD
いい大人なのに表面的にさえ祝福できないとか
知人なら怖いしFO一択だわ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:58:02.61ID:Xkp+UjhE
姉妹いいわねは社交辞令に取ってる
天気の話みたいなもの
その人男児親には別のこと言ってるしその人自体が女男女の育児してるの知ったから本気で羨ましがられてるわけじゃないのも分かる
でも稀に本気で取って妬まれる心配する人もいると思う
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 08:05:11.81ID:KmaKPPvQ
男児親だけど性別分かった時に「可哀想w」マウント取ってきた知人とは縁切って楽しく育児してる
その知人は男はいらなかったようで離婚してシンママしてると人伝に聞いたから、フェミもここまでいくと貫いてるなって思う
その知人の子がもし男児で私が女児なら「ずるい」とガチ表情で言ってくる人なんだろうなと思った
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 08:53:21.10ID:Q6eoJJSC
>>199
もちろん多少は変わる
濃淡も
でも系統は変わらないというか
サーモンピンクは似合ってもくすみピンクや青みピンクは似合わないとか、
子供も家族もイエベしかいなくて似合わない色当てるとめちゃくちゃわかりやすいんだよね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:06.67ID:ecjT7gDy
日本はデータとってないけど海外ではシングルマザーの子どもの性別は男児の方が多いんだけどw
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 09:06:27.90ID:dzfNr0wg
1980年代から今までずっと子供2人いたとした時の希望性別は一男一女が9割前後だからこういうスレってかなり偏った人たちの集まりだね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:39.92ID:lfXopEdR
>>213
コミュニケーションで苦労した発達女児が大人になったら離婚する(もしくは未婚で子を産む)率が高いという事か
そりゃやべぇな
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:11.82ID:VigPUHVR
女の子が生まれやすい人、男の子が生まれやすい人って、やっぱりあるのかな?
姉妹だけど三人目出来ても女の子な気がしてならない
逆に私からは男しか産まれないわ〜っていう友人もいるし実際3兄弟になった
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:51.46ID:oZc1L/9E
>>217
絶対ある
三姉妹だけど女の子な予感しかなかったしせめて一人は男の子が良かったなと性別判明前に諦めてた
四人めチャレンジしてもいいけど次も女の子だろうしそんな博打もうしたくないし
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 11:46:34.42ID:d9onW8PQ
>>217
あると思う
私の母が二人姉妹
母と叔母が2人ずつ産んで4人全員女(私・妹・いとこ)
さらにその4人が2人ずつ産んで全員女
私は男児も育ててみたかったので女女の後に産み分けしてなんとか産めました
わかりにくくてすみません
ちなみに主人側は女系ではないです
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 11:48:49.41ID:LXezitxY
>>215
何一つ論理的な説明がなされてないんだけど、男児ママってやっぱり知能が足りないねw

ずっとソースなく願望しか書いてないもんねw
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 11:53:59.66ID:LXezitxY
女児のアスペのコミュニケーション能力の低さも男児ほどひどくないから大人になるまで気づかれにくいという理由なので
つまり男児はどれだけひどいかってことだよw
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 13:28:53.29ID:ApPxi0aO
いやいやwww
デキ婚に持ち込めずシングルだったり、結婚してもシングルになってる時点でそんな女もどうかと思うけどね
なんか欠陥がある人間なんだなって
あなたのレス見て、あなたみたいな姑が嫌で旦那が逃げ出すパターンもあるのかもと気づいたわ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 14:43:42.69ID:nDL4QGVE
>>222
スルー検定よ
その人スレタイも読めない頭だから
育児どころか結婚もしてないでしょうね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 16:04:25.88ID:ecjT7gDy
>>222
一度も結婚できないのは圧倒的に男が多いのに
あなたの息子みたいにそんだけキモい男になる男児ばかりってことだよw
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 20:46:59.32ID:ILL8YLza
ねー
男児上げというほどでもない、男児可愛いっていう他スレの書き込みもとことん難癖付けてて分かりやすいわ
全スレ徘徊してたらウケる
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 21:10:23.65ID:aMHEzofV
>>217
あるよね
私姉妹持ち、母は3姉妹、祖母は4姉妹産んだ
順番どうでもいいから男1女1が理想で頑張ったけど生み分けできなかったよ
周りは3人目があるよって励ましてくれるけどもういいや
姉妹可愛いけど男の子も欲しかったな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 22:11:07.34ID:rE+Y+zo6
ロリコンってよく出てくるけど、ロリコンって呼ばれてる有名な人がいるの?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:19.85ID:WmFisYn6
>>228
男児ママが男児のゴミっぷりを突きつけられてそれ以上反論できないときに、相手をロリコンってことにすることで心を落ち着けてるみたいだよw
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 09:42:16.41ID:WmFisYn6
「男児だけじゃなくて女児だってー」「男児より女児の方が悲惨」と男児ママがいつも強弁するも、いつもすべて論破され男児のゴミっぷりが余計に明瞭になってる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 09:43:31.02ID:WmFisYn6
ジョーカー事件から全国で影響を受けた模倣犯が多発してるけど、犯人は全員『男』(笑)
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 10:29:27.57ID:5K1Qrmm0
連投する人って話をまとめる能力ないよね
衝動性強いのと頭の多動で、書き込んだ後赤くなるまでレスするのが特徴だよね
なんでまとめないの?特性?
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 11:08:59.65ID:zIGLzdhe
>>233
idコロコロ変えてるだけのくせに笑える
ゴミ男児ママってほんと息子と同じで単細胞w
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 11:40:42.44ID:vZ5ECZeR
男児下げに、いつも発達?って煽りレスしてるの同じ人だよね
同級生をいじめるのにgaijiって言ってたタイプなんだろうな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 12:18:36.32ID:tmiZuAxs
けどそこまで偏った思考の持ち主ってある意味障害だと思う
思考が害になるって生きる上で結構大変だよ
それなりの支援が必要なんじゃない?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 17:35:42.06ID:QNRXbFaI
男児の存在が許せない人は相手しちゃだめよ
文脈もスレタイも読まずに出てきて構ってもらいたいだけなんだから喜ばせてどうするの
静かにNG入れてスルーしなよ

>>229
妹はまだ結婚してないんだけどなんとなく女の子産みそうに思ってる
従姉妹は女の子育児中と妊娠中で、家系だなあと…
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 18:06:58.61ID:eTn0sdB1
ドラマや芸能人スレもだけどアンチスレあるのにわざわざ本スレで嫌いキモい書く人いるよね
嫌いどころか大好きなんだろうなって思ってる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 07:12:44.27ID:Hjpm09qm
>>238
従姉妹も娘なんだ!
ていうか従姉妹ってことはお母さんのきょうだいも娘産んでるってこと?
すごいね、親類で集まる時ワイワイと楽しそうだし困った時もなんか知恵が沢山出そう
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:55.54ID:Cedl5Yy6
>>240
そうなんです、叔母も娘を産んでてきっとこういう血筋なんだなと…
みんなで集まった時は祖父や叔父は空気になってたりw
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 11:41:29.56ID:AYPsJ5Kf
母娘仲良いところ見てて思ったんだけど母側が結構我慢してて孫の世話はするけど口出ししないパターンが多い
女同士だから主張し合ったらぶつかるよね
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:59:58.92ID:gKW7kXyX
たしかにうちは母親と仲良いし子育てについて喧嘩したりした事ないんだけど、そもそも私の母親はこうやって育てるべきとか昔はこう育てたのよっていう主張を一切しないし私の育て方に沿って孫を見てくれてるわ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 05:16:10.05ID:AqhJGsQD
>>243
いいお母さんだね
うちはとにかく否定してくるし、そもそも私に興味ない
なのに過干渉で母親嫌い
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 03:28:44.39ID:/TolUkF1
男児希望なんて自信過剰と脳筋だけ。 
女に産むことが子供にしてやれる1番大切なこと
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 07:24:02.47ID:K6QBFbhj
流れ読まず愚痴
うちは一男一女なんだけど
知り合いの四兄弟のママさんが何かというと「女の子はやっぱ怖いわ〜小さくてもなんかもう既に女!って感じで怖いわ〜」と口に出すのがモヤモヤする
別に娘に女特有の怖さを感じたんですよという落ちの話をした訳でもない
なんてことない育児の雑談してても随所に上の台詞が挟まれるから、なんかもう途中から苦笑いしか出来ない
もちろんこっちから男児sageしたことも無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況