X



トップページ育児
1002コメント345KB

◇◇チラシの裏 516枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:34.17ID:uVOVAzmV
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 515枚目◇◇
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1616668414/
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:04.29ID:HlnVyWMU
>>227
うちの園は手紙分かりづらくて持ち物が手紙のあちこち、場所もバラバラに書いてあるから聞きたくなる気持ちは分かるんだけどね…
何回もでてきてすみません
結局近日遊ぶ予定のことで返事なくてどうなったか分かんないから催促してみるけど多分遊ばないわ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:21:19.03ID:nmbInnP4
子供が古いアニメ作品にはまって、その作品で通園鞄を作って欲しいって言ってる
でもどれだけ探してもその作品の布は売ってない
市販の布がないならオリジナル布を発注するかとか思ったんだけど、その作品が著作権うるさい会社と聞くから私的利用でもやめておいた方が無難だろうな
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:31:07.33ID:clo+VINi
メガネを刺繍するとか、赤白ボーダーの生地をどこかに使うとが
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:10.76ID:YgcECV7v
あのウォーリーかと思っちゃったけど違うのか
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:41:42.22ID:CrsbPdvA
子どもがまた障子に穴あけた
賃貸だから家は大事に使って、間違えて傷付けてしまったなら正直に言って、ともう過去5回は伝えてきたのにまた隠してた
叱ってもヘラヘラしてるし身長的に絶対手が届かない下の子がやったと嘘もつかれるし何なんだこの子とがっかりしてしまう
ごめんなさいをいわせるのは親のエゴだと知ってるけど、なんでごめんなさいが言えないんだとイライラする
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:02.40ID:DWF9diaA
ディズニーのウォーリーなら、ディズニーショップにエコバッグがあるので、バラしたら巾着くらいはできる
個人利用なら大丈夫かなと
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 21:07:08.73ID:oXC2pWMN
お金がこんなにもあるのに幸せじゃない…
夫と二人きりだったらもっと幸せだったのかな
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 21:10:16.41ID:KwEZ1OBZ
年長の子が今日は誰も一緒に給食やおやつを食べてくれなかったと泣いていた
誰に言っても断られたらしくて結局先生と一緒に食べたらしい
子供の言う事だからどこまで信じていいのか分からないけれど子からこういった話を聞くと悲しくなってしまうな
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 22:35:21.06ID:90oL7oee
二歳児クラスの途中からショルダー型の通園鞄を使うので、種類がある春のうちに買っておくといいですよ
と保育園から言われた
娘にも好みが出てきたから好きなの選んでもらおうかな
子供の買い物は楽しい
最近の服の流行りがとことん似合わないから、自分の買い物は全然楽しくない
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 22:47:07.01ID:ck1uKYJY
子の指がエレベーターの戸袋に挟まった引っ張っても抜けないしドアも開きも閉じもしないしめちゃくちゃ焦った
しばらくして開くと同時に指も抜けたけどエレベーター怖い
気をつけよう…
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:12:35.86ID:mUPs6yxA
大きなケガにはならなかったのかな
エレベーターだけじゃなくてエスカレーターや電車のドアも危ないから気を付けてね
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:31.05ID:q/G3kKCi
不妊治療でなんかTwitterが燃えているけど、いまいち共感できないというか

ろくに人生計画立てずに20-30代前半の婚期を漫然と逃して、慌てて不妊治療しているケースがほとんどでしょ

それを健康保険対象に云々とか勘弁してくれって感じ…ただでさえ健康保険料高いんだから

いやそりゃ生まれつき不妊とか、若いのに不妊とかなら全然いいんだけど、ボケーッと若い時期を過ごして慌てて不妊治療している人に対していまいち共感できない
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:52.21ID:YWGd9Q+i
>>245
不妊治療してる身としても人気クリニックがますます混むの嫌だから自費でいいんだけど
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:27:12.98ID:aWL99u/v
回数限られてるし産まれてくれりゃそのうち納税者になるし
健康保険に関しては一部高齢者にかかってる分に比べたら屁みたいなものかと思うわ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:30:05.29ID:faGlmQAc
透析だって遺伝の人もいるけど自業自得でも保険降りるし禁煙外来も保険適用だしそれらや高齢者の無駄な延命治療と比べたら不妊治療はまだ納税者生み出すだけ無駄さ感じないな
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:21.19ID:Cu9BvPcN
>>246
なるほど
確かに既に何時間も待たされてるって聞くもんね
働きながら不妊治療するのがますます大変になっちゃうのか
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:59.21ID:CWLSDI20
今年も式典、運動会は親1人のみ参加可なのかな
コロナ感染予防のための変更点っていつまで続くのか
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:00.08ID:2PgoWGub
>>241
自分の子がそういう目に遭ったらなんて声をかけてあげたらいいのか分からないな
お子さんもあなたも悲しくなるよね、たまたまの出来事だといいな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:08.16ID:66NzaDMH
婚期を漫然と逃してって言うけど誰でもいい訳じゃないからなー
それよりろくに税金も納めていない外国人生保受給者のほうがよっぽど無駄だと思う
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:02.99ID:29Y4TvfB
少子化対策なら不妊治療より妊婦健診や分娩費用を無料にしてくれた方がいい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:20.46ID:BNj/RadY
>>255
同意
それだとモチベーションにならないのかもしれないけど、子育て世代なのに増税対象世帯なので色々腹立たしい
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 23:55:32.43ID:pdftLeYW
>>233
どのキャラが好きかわからないけど、メルカリやラクマ、高いけど楽天にもワッペンがあるから好きな布にそれをつけるとかどうかな
あとググったら青い宇宙っぽい柄のキルト生地持ってるお店もあるみたいだよ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:01.19ID:LQjnKPFR
>>258
都心じゃない都内だけど、出産だけだも自腹分が40万くらいは出るよ
セレブ産院とかなら100万以上になる
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:21:08.49ID:hWqUOllJ
田舎でも30万手出しあったよ
競合するところもないし病院も選べない
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:23:59.04ID:6JMl32+r
帝王切開になると保険も貰えてキャッシュバックキャンペーン
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:23:59.55ID:q1pVGpiH
>>249
確実に生まれるなら補助もありかなと思うよ
不妊治療の怖いところは大金かけて治療しても何も残らないケースがあるということじゃないかな
悲しいことだけど
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:28:14.60ID:ikIIU1tA
分娩費用自体は実質無料なんだろうけど
エステとか豪華料理とか付いてて病室はホテルみたいな個室だったりで
田舎だけど一時金差し引いて20万自費だった
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:31:22.52ID:DJ+woMau
あーなるほど
すごーいこんな豪華だなんてー!えっお土産もあるんですかー!?、って感動したら全部払わされてるってことか
そっけない赤十字で渋くてつまらなかったけど、差額ベッド代以外一時金内で収まってありがたかったんだと思おう
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:37.67ID:M/Ylacr8
>>265
いくらキャッシュバックされようと帝王切開は怖いわ
まあ自分で選べるわけではないしそうなったら覚悟決めるしかないのは分かってるけどさ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:37:09.51ID:cCdxuLZJ
>>265
都内大学病院で帝王切開して窓口で40万払ったよ
一時金直接支払い制度使った上で40万
保険金も20万程度だったし大赤字
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:43:47.91ID:l4EK69LP
>>270
高額療養費制度でもっと安くなるのかと思ってた
費用の内訳は分かってるの?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:15.77ID:dX4VX5cy
>>268
東京だと赤十字でも手出し40万以上かかるよ
自由診療だからね、必要最低限で質素で食事激マズでも地域によっては高くなる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:51:22.09ID:wdq584f3
子供に関するあまり良くないニュースに対するコメント欄で
「こういうの見るたびに子供産む気なくなるわ〜」
「だから自分は一生小梨でいいわ」
って言ってるやつ
子供に関するいいニュース嬉しい記事いっぱいあるけど
そういうの見ても総じてスルーなんだろうな
やらない理由を考える方が楽だもんな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:18.67ID:RE92GiNp
>>273
まぁ子供ガチャする勇気があるかないかは大きいだろうね
子供産む人って結局は楽観的ってことだし
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:57:24.45ID:Y+84DmDi
本当都内だと無痛100万以上なのに田舎だと豪華なお食事綺麗な個室だったのにお金いくらか戻ってくるから地域差あるのもなんだかね
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 01:16:46.75ID:36junLES
>>275
うち池袋に住んでて車で10分無痛分娩、母子分離可の完全個室で80万くらいだったよ
豪華かどうかは他の病院で産んでないからわからないけど普通に綺麗だったし
都内だから100万以上って事もないと思う
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 01:22:53.10ID:4lLXIW8d
都内は〜、田舎は〜と主語をデカくするのモメサっぽいよね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 01:25:44.64ID:MAoHXVRX
埼玉県民なら恵愛いいよ〜
無痛で60万くらい、完全個室でご飯も豪華だし妊娠中もやたらプレゼントもらえるし退院時も引くくらいいろんなもんくれる
入院中にエステ、退院時にヘッドスパもあるよ
無痛つけなければ経産婦で44万前後
って10年くらい前だから今はわからんけども
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 01:36:01.83ID:36junLES
>>280
産後のヘッドスパ気持ち良さようw
流石にそれで選ぶってことはないけど、産む所にそんなサービスがついてたら嬉しいなぁ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 05:39:30.21ID:g0ul4G39
昨日のネプリーグで「出産育児一時金の額はいくらでしょう」という問題に、自信満々で答えたら間違えてて子供に「ちょっとお母さんw」と突っ込まれた
そんなに貰った記憶がなかったけど、いろいろ足が出てたし差額分のほうがインプットされてたんだろうなとこの流れを見て思ったw
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 05:40:26.16ID:ZGqoyUqy
カネかかりすぎて少子化
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 06:24:14.00ID:mCwivZJF
>>273
というかごく普通にまあそこそこ幸せな人の日常がニュースでフォーカスされる事なんてほぼないしね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 06:49:02.16ID:pDDEAIFZ
>>283
あなたが産んだときと今で金額違うってだけじゃないかな?
前は35万円で今で42万円とかだったような
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:24:05.44ID:v8VbdkzX
日本脳炎ワクチンて今不足してるんだね。9才になってすぐの1月に打っておいてよかったわ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:24:51.23ID:TsZONGyH
大通りから一本入ったところで5分に一回は車が通るような細い道路に道路族が発生してた
その人の家の前なんだけど縄跳びはするわ座り込んでゲームするわチョークで落書きするわでやりたい放題
しにたいのかな?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:38:41.35ID:Pyq8lHcZ
>>290
うちも去年早いうちに接種しといてよかったと思ってる!
来年小学校入学だからMRワクチン接種やらなきゃな
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:43:21.82ID:Fj8frKkv
ハイブリッド車にして凄く静かで静か過ぎて
庭で作業してた旦那や子供が帰って来たの
気づかなかった。
事故にはほんと気をつけよっと。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:47:26.87ID:fL/mqvxe
>>268
うちも1人目はそっけない赤十字で格安だったわ
2人目は最後だし!と高めの産院にしたけど、持ち出し高くてやっぱ赤十字でよかったわーとあとで思った
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 07:55:08.44ID:iP979Jnv
>>290
そうなの?
今9歳で、4年生になって学校通して問診票渡されるから油断してた
役所にいえば早くからうてたのかな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:18:44.16ID:IB0zBMgr
うちの子もクックルンめっちゃ見とるよ
でも私はデザインあがみたい
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:24:54.99ID:0dw+NsCR
朝見ても作れなくない?って思ったけど朝のほうがいいのか
朝見てこれ作りたいって学校から帰ってきて材料買って録画見たらいいもんね
夕方だともうその日のご飯できてるだろうし
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:37:15.24ID:A9pFuABh
>>301
リアルタイムで見ながら作る人はなかなかいないと思うし
見てすぐその日に作らなくてもいいんだから時間はあまり関係ないような
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:48:24.23ID:y6kisio3
流れてるから眺めてるだけでああいうお料理系好きじゃなかったわ
ただ鼈甲飴だけはすぐ真似して作った記憶w
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:36.05ID:yXxjA9ZT
>>273
でも低所得者とか児童手当貰える年収世帯が子供の為とか言って金クレクレしてるのみてると
子供なんて産むもんじゃ無いなって思うのも自然
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:24:02.48ID:3QTFOI40
頭が悪そうな文章だから仕方がないけど、「庭で作業してた」の後にらが抜けたんだなってわかるでしょ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:00.73ID:CfNdQYyp
>>307
294が運転して帰って来たのを庭に居た旦那さんとお子さんが気付かなかったってことでは?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:29:53.18ID:iKL1yh8O
ハイブリッド車にして凄く静かで静か過ぎて
庭で作業してた旦那や子供が(、私がハイブリッド車で)帰って来たの(に)
気づかなかった。
(私の運転する車が近付いても周囲の人が気付かないことがわかったので)事故にはほんと気をつけよっと。

と解釈した
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:03.98ID:lnpY0kmY
>>309
私も普通にこれだと思った
だから庭にいた旦那と子供がよけてくれなかったから轢かないように気を付けないとってことじゃないのかな
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:45:29.57ID:8cGrIH14
>>312
普通ならそうなんだけど294さんのところは普通じゃないからね
軽トラですらないとか整備した広大すぎる庭だよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:35.36ID:BjAsE/LR
ハイブリッド車って本当に静かで、細い道を歩いてて車もノロノロになると近づいてるのが全然わからない
うちはまだヨチヨチ歩きだから公道で歩かせたことはないけど、ずっとベビーカーというわけにもいかなくなるからその時はより気をつけようって思った
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:02:59.48ID:i8ybChFR
>>294は旦那と子供が車だと思う多分…何となくだけど
「けど」が抜けてる的な
当たったら当たったでなんか嫌だけど


ハイブリッド車にして(したら)凄く静かで静か過ぎて庭で作業してた「けど」旦那や子供が帰って来たの気づかなかった。
事故にはほんと気をつけよっと。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:21:38.20ID:X10Ug6Xo
産まれたときからずーっと髪が薄い娘
前髪しか切れなかったけど3歳目前にして後ろ髪を切り揃えられるくらい伸びたので切ってきたわ!
切り揃えちゃうとボブになってヘアアレンジあんまりできなくなるかも…と思ってたけど
勝手に内巻きボブになってかわいいほんとかわいい
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:26:41.05ID:Ys0/T/H2
みんなわかってて書いてるのにマジレス解説してる人なんなの
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:29:30.66ID:yVmqB7yB
>>323
文章力のない人と読解力のない人を馬鹿にしてるだけでしょ
本気にするなよ恥ずかしい
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:34:40.31ID:x7/hCEGz
私はボリュームでやすいけどほぼストレートヘアー、夫息子はくせのないストレートなんだけど、
娘は赤ちゃんのときふわふわくるくるで、私の父が天パなので隔世遺伝と思ってた。
で、伸びてきたからボブにしたらいい感じになり、赤ちゃんの柔らかい毛だからくるくるだったのかもねと思ってたんだけど
更に伸びてきたから三つ編みとかするようになったら、三つ編みごとくるんとするようになった。
筋切らないで揚げたエビフライみたい感じ。
お団子頭にすると、後れ毛のうなじの毛もくるんとしてる。
おろしてるとそんな気にならないのになー。
親だからそんなくせ毛も可愛いと思うけど、思春期になったらストレートいい!とかなるんだろうか。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:39:03.79ID:eEhe3MFy
>>325
なるんだろうね
周りのくるくるふわふわ癖毛の友達、皆大人になったら縮毛かけてて勿体ないなと思ったわ
天パ可愛いのになー
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:34.62ID:NbS3IeB1
>>325
もし大きくなってもくせ毛だとしたらストレートに憧れると思う
私もくせ毛で苦労したし母親からはストレートパーマや矯正は反対されていたし散々だった
友達にも何人かくせ毛居たけど「くせ毛で良かった」と言ってる人は誰もいなくてくせ毛仲間といいシャンプーやヘアスプレーなどの情報交換していた
当時はあまりいいシャンプーも今と比べたら少なかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況