X



トップページ育児
1002コメント345KB

◇◇チラシの裏 516枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:34.17ID:uVOVAzmV
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 515枚目◇◇
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1616668414/
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:07:18.74ID:dA+C5BfY
男の子2人いるけれど何かを詰めることも、落書きも、ハサミを勝手にも、シールも経験ない
活発で公園ではよく遊ぶしスポーツ系の習い事2つしているけれど走りまわって追いかけた事もないし、3歳位から出かけるときにタイトスカートにヒールOKなレベル
もう少し大きくなったらガツンと問題おこすのかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:13:26.70ID:mCwivZJF
うちの男子は危ないことは全て標準装備みたいな感じでやってくれる子だけど多分少なくとも思春期過ぎるまではこのままな気がする
ちなみにお利口さんタイプの娘に対しての100倍くらい言い聞かせてるけど耳と耳の間を通り抜けてく
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:14:03.80ID:tqXu2SPp
>>406
知人の子二人男児がそんな感じ
その子のお兄さんが思春期に家庭内暴力してたからその子はそれを恐れてるよ
もちろんそのまま大人しく育つ子もたくさんいるだろうけど
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:18:28.66ID:7yEABhVR
子供の入学式で昔嫌いだった同級生と再会
その男の子供がチビでブサイクだったので優しい気持ちになれた
嫁さんは美人なのにその男に似たようなでなにより!
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:25:34.08ID:qqHGpJRn
>>407
一人暮らししたら泣きながらでもゴキブリ退治できるようになるようなものか…
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:31:37.06ID:nRpNDvKi
>>406
うちの男児もそう
特に押さえつけてるつもりもないけど、いずれ問題起きるのかな
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:34:53.65ID:4ATm2L7Z
>>411
一人暮らしでゴキブリが出たら彼氏呼んだ私は子供が頭切って大量出血した時旦那呼び出したわw
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 22:40:26.21ID:1DEvragj
>398だけど一人目だったら狼狽えただろうなと思う
今回は普段ボーッとしてる上の子がよく動いてくれて助かったわ
ティッシュ持ってきてくれたり、気付かないうちにチャレンジタッチで手当てしてるところの写真撮って夫に緊急メールまで送ってたw
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 23:05:04.67ID:VoLMKdKi
一人暮らしの時はGが出ても誰も始末してくれないので半べそかきながら自分で退治してた
今は叫べば高3息子がすっ飛んできて
やれやれ言いながらすぐ対応してくれるわ
ありがたや
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 23:44:03.93ID:oRF7itq1
>>416
詮索です

旦那に相談したら突っぱねられたから諦める
ここに書いただけでも少しスッキリしたからありがとう
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 23:46:57.35ID:PqApwFD+
>>421
無理すんなよ
婦人科でも産後うつは診てもらえると思うので体調の戻りが悪いとか何とか言って義両親に連れてってもらいなよ
メンタルだいじ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 00:44:44.54ID:eyjRfg7h
>>422
ありがとう

通院するにしても時間とお金がもったいないらしい
同居も育児もゆっくり自分なりに頑張ってみる
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 02:05:56.84ID:EzGMT9LB
時間って誰の時間が勿体ないんだろう
産後の妻のメンタルより金と時間が大事って鬼畜しかいない家なの?
経済DV精神DVされてない?
我慢して耐えて耐えて脱出する気力奪われる前に、やばいかも?ってなる二歩手前で逃げてほしいわ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 03:14:00.61ID:P3fdXiAq
>>424
ここ数年で義実家同居の母子が…って事件をたまに見るから心配だわ
お願いだから一度産婦人科か自治体の相談窓口に電話しでもいいから相談してほしいわ
顔も名前も知らないけど後生よ。限界なんて待たなくていいのよ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 05:55:57.61ID:7lbXYPVH
田舎は周りの目がすごい密だからね
タクシー呼んだり精神科通院したりとかすぐ察知される。義母との関係性もあるけど昔の人なら精神科へのアレルギーも強いだろうし
田舎で車ないと本当動けないしきついな。でもうつはどんどん袋小路に入って行って危険だから保健師や旦那とか相談できる所を増やした方がいい
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:24:35.79ID:dQ7rhLry
>>426
金無さそうな人がタクシーで行ける範囲に精神科病院があるとか大都会かよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:27:45.67ID:yl2RePRy
タクシー呼ぶにしても義実家同居だから詮索されるのは同じだろうな
私も義実家同居、心配してくれてるんだろうけどあまり気にされるとうっとおしいから最近は「出かけてくるね」で通すこともある
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:27:52.90ID:3Ks1+wXR
外構に花置いててその近くに勝手に増えたいちごがあってそこそこ実ってるんだけど
この前を通る子供が勝手に採って食べてる
周りみながら誰も居ないこと確認して食べていた
そのイチゴ、野良猫おしっこかけてるし虫退治のスプレーかけてたりで観賞用なんだけどな
春休み明けたら学校に連絡しておこう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:37:18.87ID:eyjRfg7h
396の者です皆さんありがとうございます
いっぺんに済ませてしまって申し訳ないです
病院まで車で2時間かかるので乳飲み子抱えてタクシーは難しいです。次の乳児検診の時に先生に相談してみようと思います
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:37:48.49ID:mA6L4Dj0
もちろんその子供も悪いけど、その様子一部始終見てたなら「そのいちごは食用じゃないし、人の家の前にはえてる物食べちゃダメよ」って声かけてあげたらよかったのに
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:40:13.71ID:tBBq62b+
未満児園から年長までの園に変わった
年少になったのもあって連絡帳もなくなったし、園での様子がわからない
子供はよくしゃべるけど、お庭(園庭)があってどんな遊具があるとかそんなことばかり
大人数だから、お迎えの時にいる先生も子供の行動まで把握してなくてさみしいわ
今日はこれをしましたって報告もないし、自転車置き場は職員の自転車を詰めずに停めてるから終始いっぱいだし
人数が多くて一々挨拶してられないのか、園内ですれ違う保護者に挨拶しても返ってくる確率半分くらい
なんか嫌なところばかり気になってしまう
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 06:59:41.48ID:3Ks1+wXR
>>433
いちごが無くなってるのに気付いて人間か鳥か気になって防犯カメラで確認して判明したんだよね
リアルタイムでは見てない
通販の置き配お願いしてる位置と近いからたまたま映ってた
でも、普通食べないよねw
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 07:07:26.30ID:lD2nebN6
うちもサクランボ盗られて学校に連絡した
それ以来給食にサクランボ出たら周りが「盗らないでよw」と言うようになったらしいが自業自得
「さくらんぼ娘」と陰では言われてるし
サクランボを描いた紙がポストに入れられたりしてたらしい
私は学校に言っただけなのに周りが仕返ししてくれている
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 07:11:07.64ID:Ml9QMzyq
近所に大人しい男の子居たけど高校生になった今も穏やかだよ
20歳になったらわからない、結婚してから変わるかもとか言われそうだけどw
大人しい男の子いる事ってそんなに信じられない事かな
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 07:32:49.16ID:rloo+7PY
【生活】同窓会はリア充じゃないとつらい?「仕事や結婚の話ばかりで吊し上げ」「そもそも呼ばれない」★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617731033/ 
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:02:45.54ID:uuSPaP6m
>>440
世の中育てやすい大人しい子=自己主張しないので社会に出てから詰む子もいないわけじゃないからね

とはいえ生来の資質で穏やかに問題なく生きて行く子はいる
うちの兄がそうだわ
妹の私は木から落ちたり、学校の果樹盗んだり、車にはねられたりする問題児なので育て方は関係ない
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:18:34.67ID:V3REtvDk
嫌がらせのあだ名だろうにずいぶん語感がかわいらしいねw
さくらんぼ娘

それにしてもしつこい嫌がらせだねー
根にもつお年寄りみたいだね
子供の頃からそんなことしてたら自分の子供だったら叱ってやめさせるけどね
じじばば共ならどうしようもないけど
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:23:54.89ID:LHro1hko
>>446
窃盗みたいなもんだしそれくらい懲らしめないと子供は繰り返すからね
許しちゃったらまたやりかねない
転んだはずみで鉢植えの花折っちゃったくらいなら笑って許せるけど
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:25:02.23ID:FvLSo+9G
でもその子もそんな目にあったお陰で二度と人様の家のもの盗もうだなんて思わないでしょ
いい勉強代だね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:26:57.52ID:PJOUH6OP
こういうの、被害者にならないと悔しさや怒りは分かって貰えないよね
私も似たような事されて子供相手に凄い憎んだ事あるからわかるわ
周りは子供のした事だから〜って言うけど、それじゃ他の子供がお前んち荒らしても同じ事言える?って言いたくなる
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:27:05.63ID:sdYz+75G
生まれもっての性格ってやっぱりあるよね〜
子ども育ててみてよく分かった
気質8割、環境、育て方の後天的な部分2割って感じ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:36:04.96ID:RpF2NlTb
>>447
被害者でもない周りが喜々として嫌がらせするのは
被害者が許す許さないというのとは全く別の話でしょ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:36:42.47ID:V3REtvDk
>>447
同じクラスの子が一回さくらんぼ盗んだくらいでそこまでするなんて相当性格ひねくれてるって思う
盗まれた本人であるおばちゃんが根に持ってやるならわかる
そういう話です

もし本当に本人じゃない人がポストに嫌がらせの絵を入れてるなら、>>439がいつまでも根に持って仕返ししてると勘違いされてそう
だからザマァwwって言っていられないと思うよ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:40:57.90ID:4D+P/M/X
>>450
同意
兄弟姉妹でもこんなに赤ちゃんの頃から性格や好きなもの嫌いなもの違うのかって思った
子供育ててみてますます人間不思議って思った
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:51:32.42ID:cN2s2IJS
子供なんてきっかけさえあればからかう生き物だからね
それも「人の家のもの盗む」なんてことしちゃえばそらやられるわ
嫌がらせが続いてるうちは反省期間だと思えばよろしい
死ぬまでやられるわけじゃあるまいし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 08:54:41.93ID:JAjPnYef
>>438
うちは女の子だから
大人しい男の子を見たことがないわ
親がうちの子は大人しいって言ってるのはよく聞くけどねw
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:01:03.75ID:zrsYML8S
>>452
>1回さくらんぼ盗んだくらい
って盗みは「〜くらい」って言えるような事でもないような…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:02:53.55ID:j/WTSjsG
学童に娘を送って行ったら、入学式にきた新1年生をちらほら見かけた
今年は暖かくて新緑の中での入学式になったけど、なにより無事に行われそうで良かった良かった

1年生可愛いねー可愛いねーって娘に何度も言ってたら、3年生の娘にうるさいと言われたけどw
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:14:15.89ID:V3REtvDk
>>458
もちろんそうだけど子供の感覚だからね
そのへんに生えてる食べられそうなものは食べられるか試してみたくなるっていうのは
だいたいの子供がわかる感覚じゃないかと
自制できるかできないかの違いで
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:19:39.08ID:2yuDjxpE
幼馴染の女の子が大人しくて良い子タイプだったんだけど、B椎の実を鼻に詰めて病院行ってたな
普段は全然そんな事する子じゃないんだけど、後で聞いたらその時は何となくやってみたんだそうな
私は割とお調子者だったから、親にあんたがやるなら分かるけど…って言われて心外だったわ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:26:35.86ID:UVOc/VUY
鼻に粘土詰めて自力で取ったけど大変だったことはある。何でやったかは覚えてないけど
幼児が何でも舐めたりするように鼻詰め欲求ってのがあるんじゃない
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:30:22.07ID:fh1XPIUY
私も何度か鼻とか耳に詰めたことあるわw
一度耳鼻科まで行って取ってもらった事もある
心境としては穴があるから詰めてみようみたいな単純な動機
でも当時はかなり大人しくて育てやすい(母談)子供だったと思う
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:18.59ID:UakNmdm6
大人しい男の子いるよね
うちは元気なほうの娘だけどうちより大人しい男の子たくさんいる
でも周りの問題児はみんな男の子、噂になったり親が呼び出されるほどの問題児の女の子は見たことないな
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:35:09.53ID:A9fsALZy
>>460
そんな感覚ねぇよw
あなたやあなたの周りはそうかもしれないけど一緒にしないでw
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:37:15.41ID:+/xlWC0v
子供だからその感覚は許せるってのは未就園児までじゃない?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:02.28ID:uqBsmqZq
ミカンやいちご好きだし子供の頃通学路にいちごの鉢植えや畑に植えてあったりみかんの木あったりしたけど
それを食べたいとは思わなかったよ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:05.43ID:dfSuk+/O
女児が起こす問題って怪我とかにつながらないでタチが悪いよ。年長くらいから仲間外れとか意地悪が現れる様になったよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:40:53.03ID:H5aQlktS
さくらんぼ盗み食いと、それを理由にいじめみたいな嫌がらせすることとは別の問題だよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:47:25.95ID:FECnmt4M
>>470
年齢上がるごとに陰湿になるよね
保護者と児童の匿名いじめアンケートあった後日は女子がかわりばんこに別室に呼ばれてると言ってた
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 09:52:19.19ID:lolQz9Yz
うちの娘も年長で意地悪されたなー。
相手は無意識に意地悪してるからたち悪いと思った。
相手の親は我が子がそんなことしてるなんて未だに知らないから、
学区違うけど今もランチとか誘ってくる。
親と子は別とわかってるけど、私のなかではやはり割りきれなくて、ランチも断り続けてる。
横の繋がりあるから簡単にブロックできないのがストレス。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:07:01.13ID:J4R+8rmZ
大丈夫だよ成長すれば男も陰湿さを充分発揮するようになるよ…
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:11:54.99ID:HDcDSIWm
無意識に意地悪する子ってわざと意地悪もするんだよね
根が腐ってるから無意識にもやっちゃう
クラスの中心の幼稚園からかなり意地悪な子がいるけど、高学年くらいで孤立すればいいのにと思ってる
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:13:39.80ID:ikUonTMR
幼稚園のママ集団と話していると逆マウント?て言うのかな、が凄くて辟易してる
てっきり旦那の年収やていねいな育児でマウント取るのかと思ったらいかに自分は子供をのびのび育てているか全然イライラしないとかそんな話ばかり
お受験予定の家庭の事なんて虐待してるレベルでこき下ろす
学生時代のテスト前勉強してないマウント思い出す
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:15:59.51ID:5oQXO+hR
>>476
そんな子いるんだ!!!周りの子みんな優しいよ

これ言うとうちの子が意地悪なんでしょって返されそうだけど
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:19:50.62ID:V3REtvDk
>>467
だーかーらー、「だいたいの」ってゆーとるやんけ
あなたはだいたいの子供の感覚はわからない人なんでしょしらんがな
一緒になんか始めからしてないがな
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:20:34.16ID:iLaoeeOy
>>472
近所のキョロ充みたいな子いるけど色んなところの問題に頭突っ込んでるみたいでよく放課後先生に呼出されてるらしいわ
というか、高学年になると女子特有のトラブル増えてくるね
うちの娘もクラスの人気な子と同じ服をたまたま着てただけで二度と着てこないでってその子含め数人に言われて帰ってきて涙した事あったわ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:21:21.14ID:EJZsXpsc
妊娠前から坐骨神経痛だったけど妊娠してからは低周波治療器もできないし湿布もはれないからつらすぎる
産んだらちゃんと病院行って治療すると固く決意した
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:22:35.31ID:lolQz9Yz
>>475
最初様子知りたくて担任に相談したとき、相手の名前ださなかったのに担任から「○ちゃんですか?」っていわれるレベルで、相手の子は口調のきつい子だった。
担任いわく「意地悪してやろうって意思は薄い」「相手がどう思うかまで考えが至ってない」「自分の欲求しか考えない」とのことだった。
相手がどう思うかわかっててやるのは意識的な意地悪だけど、その子の場合は無意識だと。
だから余計たち悪いと思ったよ。

>>476
どこかで自分で気づかないと孤立しちゃうだろうなと私も思う。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:24:33.13ID:iLaoeeOy
>>480
嫌がらせされ続けると改善したらいいなぁなんて生優しい事言えなくなるわ
問題が起きてうわまたこの子かってなる
意地悪な子ってどんなふうに育ったらそんなことが言えるの?ってこと平気で言うから少しくらい黒いこと思ってしまう気持ちは分かる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:25:45.57ID:DO1isI/k
>>480
内心>>476みたいに思うのも当然じゃない?
こんな思考だから原因があったらイジメていいとなって高学年くらいには陰湿なイジメに発展するのよ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:26:56.24ID:+E7oUBdM
>>477
それは逆でもなんでもなく純然たるマウントではw
おおらかな良いお母さんですよ〜ってアピールしてくるってことでしょ
子供について「ほんっと腹立ってさーw」とか笑い話にしてる人はよく見るけど
全然イライラしないの〜なんてめちゃくちゃ浮きそうなもんだけど
それが主流とはなかなかクセの強そうなママ集団だね
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:32:24.91ID:INAISksX
無意識に意地悪出るってその子の本質って事でしょ。ヤバすぎる。幼稚園から意地悪な子が小学校でもその名を馳せて遊びに誘われなくなったと聞いて>>476の様に思ったよ。そうなったら被害者減るしね。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:33:33.78ID:DI9Ba+se
のびのび子育てマウントわかる
田舎の人によくされる
田舎はのんびりおっとりで穏やかな人が多いから意地悪する子なんていなくてのびのび育つらしいです
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:33:48.78ID:L/zHI9JU
子が同じ園の子と同じ靴を欲しがってる
靴箱にあったのをチラ見してネットで探してるんだけど見つからない踵にラプンツェルのシルエットにレースがひらひら付いてて前側がどんな感じになってるか見れないからメーカーもわからん
似たようなのをムーンスターあたりで買うか
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:35:27.11ID:yVi9JUd7
皮肉だけどいじめってやられてる方が病んでいくと共に性格悪くなっていくんだよ
そして不幸になる
いじめっこリア充はいじめのことなんて忘れて普通にそれなりの人生を生きていく
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:37:36.65ID:G/8TaZe2
いじめっ子はリア充にならないよ
その周りにいるちょい悪な子が幸になる
残念だけど主犯格は大体落ちぶれて悲惨な人生だよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 10:44:12.95ID:bEWQNC+f
本日始業式でもうすぐ子供が帰ってくる
長かった春休み、毎日のように友達呼んでどんちゃん騒ぎだったけどこれからやっと平和な時間が待てるの嬉しいなー
お昼何作ろう
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 11:34:27.43ID:IL99oWmb
明日幼稚園入園になった。本当うれしい。やっと1人になれる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:29.17ID:DObhJkze
>>489
電車が15分に1本しかないほどの田舎住みだけどそんな話聞いたことないわ
都会よりのびのび育てられるのは分かるけど性格がどうはまた別の話だしマウント取れる話でもないのに
そんな馬鹿いるんだー
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 11:42:50.97ID:Jv+ek8SD
>>489
えげつないイジメで死亡や自殺って人口比で考えると田舎の方が多いイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況