X



トップページ育児
1002コメント322KB

◆ 親子でプリキュア!19人目 ◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:19.13ID:QZsLs3ns
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

前スレ
◆ 親子でプリキュア!18人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603018563/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 11:40:45.22ID:84rJZTOp
>>850
ドリームスターズのとき和風プリキュア検討してたりしてと思ったけど
今のところさっぱりだね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 11:53:02.15ID:crGVfEGn
鬼滅が小さい子にも流行ったのを受けてそのうちやるんじゃないかな
多分可愛い着物を動かす作画コストがネック
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 11:56:10.70ID:SViNzzqc
ドリスタのサクラ可愛かったよね。
春の近年の3作共演シリーズは来年以降また復活するのかな
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 11:57:50.20ID:j4FUskge
ストーリーとかはともかく和風な雰囲気はドリスタ良かった
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 15:38:02.70ID:c4PXeC+M
10月誕生日の娘、これ以上プリキュアグッズ増やすまいと思ってたのにタイムリーでドレッサー
CM見てこれ欲しいって絶対に言われるんだろうな…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 16:19:06.19ID:QoEswo3w
増えに増えたプリキュアグッズをサリュ!で買った宝箱にドシャー!と入れたら開けた時のキラキラ宝物感がすごくてワクワクする仕上がりになった
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 16:44:00.21ID:oSlZ7n1C
グッズは池の平のプリキュアかばんにまとめてるけど
開ける時今でもワクワクするよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 19:49:48.56ID:Akg8oz8J
池の平ホテルといえばハグプリの時「女の子はプリキュア男の子は仮面ライダー」が槍玉にあがってホテル側の謝罪にまで至ったけど
あれはなんだったんだろう……そこまで大騒ぎする話でもないと思ったけれど
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:23.58ID:crGVfEGn
あれは「男の子でもプリキュアになれる!」って本編でやってる最中に「女の子はプリキュア!」だったから
タイミング的にみんなツッコまずにはいられなかった
そのネットの総ツッコミがクレームだと勘違いしたか、クレーマーに利用されたか、逆に宣伝チャンスだと考えたか
ってとこだろうね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:10.72ID:LZ6n9xf8
池の平の部屋、写真で見た限りじゃさすがに落ち着かなそうと思ったんだけどどうなの?
ディズニーのミラコスタやアンバサダーみたいな落ち着いた雰囲気には出来ないもんかね
毎年変わるから難しいのかしら
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 19:18:25.58ID:QFPD8kpq
>>863
かける金が違いすぎ。IPのブランド力も違いすぎ
安っぽいくらいに分かりやすい部屋用意して
衣装一着無料貸し出しの上、お土産つくなんて
ちびっ子はすっごくいい思い出になると思う
パジャマはやっぱ例の光たもれ〜なのかな
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 20:10:52.57ID:6XH16493
9月に入ったからフルタのCMがまたはじまる
プリキュア秋の風物詩みたいなものですね
神奈川県もコロナ感染者数増えてますがトロプリライブは実施できるのかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/04(土) 21:14:18.22ID:KK6PYZ/s
>>866
今日のドラえもんSPで一足早く見ちゃったよ
何故かネタバレ食らった気分になったw
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 08:53:57.01ID:An2rXiMK
フルタのCMのキワモノっぷりが強化されてるような
時間長く感じたのは気のせい?

玩具の販売戦略的な話
コロナもっと収まってたらコスメももっと売れただろうになぁ
外出頻度下がってるのとマスク着用も相まってもったいない感ある
題材的にもっと売れてもいいと思うんだけど、コロナ終息の読みが甘かったというか
ドレッサーはその点かなりいいよね
外出頻度関係ないし、今季終わっても使えるし
大型玩具の中では女児玩具はキッチンとドレッサーが人気2TOPだし
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 19:34:10.39ID:fSgAbIM5
ハグプリはリアルタイムで見るとけっこうライブ感あって楽しめるんですが、結末知っちゃうと、ハリハリ族が何だったのかの謎やジョージの使っていた本の力の謎などが最後まで解明されないんだなあと冷めるんですね。
あとジョージははなを助けるのが目的なのに部下のパップルとかに手を付けてるのも浮気男みたいでちょっと。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:32:06.51ID:FmN0qqd7
>>870
敵も味方も多すぎな上
テーマが赤ちゃんなのか未来なのか絞りきれてないのも
15周年のゲストプリキュア投入も
みんながプリキュアも
出産も

今振り返ると、結局なんだったのか分からない感がスゴイ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:42:40.26ID:+3evGJSL
ハグはあたりハズレがあるけど面白い回はすごく面白かった
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:49:15.91ID:VIAX//18
>>871
まとめると何かすごいなw

個人的にゴープリやキラプリみたいにストーリーやテーマに一本筋が通ってるのが好きだから、ハグは何がしたいのか分からなくて上の子の時に途中でリタイアしてしまった…。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:32.29ID:+3evGJSL
世代もテーマに入ってたね。チャラリート(ゆとり)、ダイガン(団塊)、パップル(バブル)、ジェロス(ロスジェネ)、リストル(リストラ)
テーマてんこ盛りだけど主題歌の歌詞から世代継承の話だと思う
ハグを見た娘が母親くらいになる頃にハグたん主役のキュアトモローのプリキュアがやると予想してる
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:04:33.48ID:SgCqHcVK
>>873
一本筋が通ってるのが好きな人から見てトロプリはどうなの?うちはトロプリから娘がハマって見始めたからプリキュアってこんな感じなんだなーって思ってたけどシリーズによってかなり違うみたいだね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:12.95ID:X0oI04/O
ハグっとは倒された後の敵の皆さんがチーム作って和気藹々してたのがすごく好きだった
トラウムおじいちゃんが特に好き
トロピカルの三人組もキャッキャしてて好き
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:18.89ID:+3evGJSL
ジョージのはな、トラウムの娘、えみるのルールーとプリキュアにしては死や喪失を連想させる
死や喪失を描いてのからのラストの出産だから唐突に思う人も多いだろうけど個人的にはぐっと来たな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:02.96ID:5fjfQMnQ
ハグは母親向けに作ったと思われる回がいくつかある。帝王切開の回が顕著。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 00:53:29.51ID:K+Z4Xbjv
帝王切開してる側としてはほっといて欲しいわ
帝王切開も立派なお産ってそんなこと言ってもらわないといけない程卑屈になる理由ないしなあw
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 06:23:55.96ID:0yC3VKYS
自分も帝王切開で気にしてないけれど、ものすごく気にしてる人も知ってるからいいんじゃないかなと思ったよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 06:34:39.00ID:Eva6xYJm
>>875
スタプリで娘とプリキュア入学してシリーズいくつか見たけど
コロナ禍だから楽しいプリキュア作ろうってのは分かるけど
実力が伴ってない印象
同じコンセプトのスマイルがあまりに完成度が高いので
ギャグのテンポやオチ、キャラの表情や動き、画面の構図みたいな
感覚的な技術は受け継がれないんだなーって感想
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 06:53:51.78ID:DVsGcOf9
帝王切開の話は脚本家がコウノドリ引きずってるの丸わかりで…
アンリとえみるの兄がホモくさいのとかもあってプリキュア私物化が酷すぎて無理だった
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 09:31:31.05ID:19lKksd7
確か比較的序盤にこの子達応援する気になれないなってがっかりした回があって
そこから苦手意識持ってしまったな
ジョージパップルの匂わせとか平等の押し付けがましさとかも嫌だった
パップル含め幹部達は好き

トロプリは土田さんの謎テンションに期待してたけど1話くらいであとは普通だね
敵幹部仲良くてほっこり見守っていられる感じは好き
ヒープリが名前に反して殺伐だったから尚更ほっとしてしまう
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 10:40:19.48ID:wwMnxBAx
私は敵幹部の見た目が全部苦手だわトロプリ
生理的にダメってやつだと思う
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 11:51:58.38ID:wwMnxBAx
そんな理由でさよならするわけにいかないでしょうが、子供は喜んで見てるのに
このスレの皆さんは自らの希望で視聴してるの?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 11:57:29.75ID:/5b7ClsU
子供が真面目に見出したのはヒープリからだけど、ヒープリは見た目でトロプリは明るい雰囲気が好きだわ
でも1番好きなのはスマプリだわ、面白いし幹部との戦いも熱かったわ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 12:40:16.19ID:+rXNzt9R
トロプリが娘も自分もプリキュアデビュー、プリキュアってこんなに面白かったんだなぁと見てる
プリキュアも敵も最初は見た目嫌だったけど、見慣れたら全員可愛い
でもYouTubeでハトプリ見てたら、こっちの方が正直好きになってしまった
馬越嘉彦のキャラデザ苦手(歴代プリキュアのキャラデザどれも苦手ではある)だったのに動くとこ見てたらめっちゃ可愛い
男キャラもイケメン、オープニングに出てくるイケメンは誰?推すわと思ってたら、いつきだった
ストーリーも、トロプリはトロプリで幼児向けに特化しててコロコロコミックスみたいなノリでいいと思うんだけど、ハトプリは大人も普通に見てられるなぁと思った
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 13:39:59.51ID:NXByjR4Z
>>889
うちもトロプリから入った新参だけどMXで再放送してるスタプリとハトプリの方が好きだな
娘もプリキュアの中ではコーラルが一番好きみたいだけど放送はハトプリが一番集中して見てる
だから秋映画のコラボは親子でめちゃくちゃ喜んだよw
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 13:57:59.99ID:HrTRu3um
毎年シリーズ新しくなったらキャラチェックしたり歌やダンス子どもと覚えたり楽しいんだけど、
追加増えて新しい衣装と攻撃になったあたりでいつも(自分が)飽きちゃってながら見くらいになる
敵幹部のあれこれとかシリアスな戦いで本来盛り上がってるあたりなんだろうけど
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 14:16:10.18ID:NGD+vsM6
大体追加戦士入れた後は秋くらいまでは日常回でクリスマス前に一気に動く
気づかないうちに伏線を張り巡らしてる場合もあるけど
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 16:08:28.74ID:K+Z4Xbjv
でもだいたい同じ町内でしか事件起こってないんだよね
プリキュアはご当地ヒーローみたいな感じだな、とオールスター系映画で思う
中学生がバスや電車で可能な移動距離に住んでたりするなwと
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 21:19:41.18ID:s245ZalK
ハグプリのジョージとはなはこれ子供向けでいいのか…?と思ったわ
現代のはなに花渡してるのもロリぽかったというか…
いや面白くて大人の方が固唾飲んで見てしまった
多分娘は意味分かってないからいいんだけど

あとはぐたんがむちゃくちゃ可愛い
でもはぐみって名前はひどいw
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 05:14:13.62ID:WeOtzfe+
>>895
スタプリは宇宙全域が守備範囲で広かったね
ヒープリは狭かった
地球をお手当て、と言いながら、ほぼ町内というか校区内で完結してた感じ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 09:04:48.97ID:MPt/jkpM
スタプリの前期のエンディングソングが凄く好きだったから、後期も悪くないけど変わって残念だった
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 09:09:00.60ID:mO8zVtMw
パペピプ可愛かったよね!年中児の娘が完コピしてた
その年のお遊戯会のダンスはUFOだったよw
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 09:15:42.57ID:z1SeKMhZ
>>902
同意
好きすぎていまだにたまに聞くw
あれを超えるプリキュアの曲は今のところないわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 09:30:10.50ID:DBeDKSyB
歴代で好きな曲はキボウレインボウとゴプリの後期EDだな
プリアラやハグ前期みたいな元気なのもいいけどメロディアスな曲に惹かれる
子はなぜかリアルタイムで見てたプリアラ以降よりドキプリが好きでラブリンクが1番好きみたい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:54.45ID:5zbZJF72
確かドキプリのエンディングからキャラクターが歌いながらダンスするようになったんだよね。
まほプリから見始めたから魔法アラドーモが1番印象に残ってるわ。センターで踊るモフルンが可愛かった
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 10:08:59.23ID:X145tRQ4
>>902
プリキュアショーで子ども達がビュンビューンビュビュンビューン!コールしてたの超かわいくて涙出たわー
ああいう光景あと何年先に見られるのやら…
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 10:25:31.60ID:5zbZJF72
>>909
書き方が悪かったわ。ドキプリからダンスするだけじゃなくて、キャラが歌ってるように見える口元や表情の動きが加わった、という意味です。
これでプリキュアが歌いながら踊ってるように見えて、技術的な面で今までとは大きな違いがあるんだ、という記事を前に何かで見たわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 13:00:09.20ID:4/+YcYFR
スタプリの頃はコロナもなく握手会付き映画行ったりサイン会付きステージショー見たりATC行ったり思い出がいっぱいできたなー
今思うと夢のような日々だった…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:02.27ID:N3n300EY
>>912
いいなー今年の映画観に行きたいけど迷ってるわ
映画館はそんなリスク高くないって聞くけどみんな普通に行く?前売り券に付いてるリングとシールもあげたいんだよな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 14:09:43.07ID:yxkyj9mR
>>913
普通に行ってるよ
基本的に静かにみてるだけの映画館の中より、混雑するロビーや行き帰りの方が怖いから、時間帯を気を付けてるけど
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 18:03:47.80ID:QKMYJ3di
封切り直後は混んでるけど一ヶ月もしたら日曜朝イチでもスタプリの時はかなり空いてたよ
プリキュアは公開期間短いからゆっくりしすぎると終わっちゃう可能性もあるけど
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 19:14:56.26ID:cpBfjzVv
>>917
たった今、2歳の息子がコスモの衣装着て喜んでるよ

地方だからプリキュアが来るようなイベントもなくてドリームステージの握手会を楽しみにしてたんだけど、去年はコロナで握手がなくなって娘ががっかりしてたな
今年も対策して行くつもりだけど、子供たちの「ぷりきゅあがんばれー」が聞けないと思うと寂しい
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 19:20:26.41ID:C/60eNKW
そう言えばゲゲゲの鬼太郎の舞台でコスモの声の人がねこ娘役だ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 19:54:31.75ID:MxQwz06z
クモジャキーが月島軍曹でなんか面白かった
キュアホイップの父親が尾形で、祝福されたのか?と思ってしまった
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:21.02ID:eszsM8PM
>>889
歴代プリキュアのキャラデザどれも苦手ってけっこういろんなのあると思うけど
逆にどういうのならいいの?
ディズニーみたいなの?
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 16:06:21.93ID:gmZVCoGR
ハグプリから子どもと見始めて、スタプリ、ヒープリ、トロプリと来たけど、子どもは今年で卒業みたい。
私はヒープリがダメで、今年のトロプリに期待してたけどあまり面白く思えなくなって、親子揃ってプリキュア卒業かな。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 16:17:29.26ID:vXhkENGy
>>923
なんか怒らせた、ごめん
うーん上手く言えないけど、初代プリキュア見たとき当時高校生ながら何でこんなイラストなの?可愛くねぇなと思ってた
髪型も服もなんか嫌だし、太い眉が1番嫌かも
どれも苦手とは言っても歴代で可愛いと思うやつもある
可愛いと思うやつは目が丸くて可愛らしい感じだから、初代みたいなゴリゴリ太眉ツリ目、まつ毛ギャンギャンッと鋭い感じが苦手なんだと思う
丸っこくてもハピネスチャージプリキュアは嫌なんだけど
旦那に言わせたら「違いがわからん」だから、私の中の微妙な感覚なんだと思う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 17:02:37.70ID:VzXc/HKm
たぶんプリキュアは意図して少年漫画っぽい線の太さと
流行に逆行するダサいセンスを取り入れてるから
その辺りかな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 17:07:14.84ID:c9befZ5C
私も線の太い感じ苦手だからわかる気がする
歴代だとハトプリとかキラプリとかスタプリあたりが好みの絵柄かな
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 17:09:00.96ID:fmPVd+p2
初代は歌舞伎要素を採り入れてるので
変身後まつ毛濃くなるのは仕様
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 17:12:08.26ID:TvCIV+XY
プリアラをキラプリと呼ぶのはアンチが多かったし
わざわざ公式を回避することで揶揄されてるようでその呼び方好きじゃないな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 18:25:54.53ID:c9befZ5C
プリアラが公式呼びとかその当時はネットでそこまで追ってなかったから知らないよーとしか…別にアンチじゃないし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 18:35:04.15ID:vXhkENGy
>>926
線の太さと古臭い少年漫画感か!
なるほどすごくしっくりきたわ
初期のその感じが苦手だわ
ヒープリ、スタプリ、プリアラあたりの可愛らしい感じが好き
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 18:39:45.16ID:xSL0XCNK
スタプリの絵柄、ちょっと80年代取り入れた感じとかむしろ今っぽくてかわいいな〜と思ってたんだけどセレーネの戦闘だけゴリゴリの少年アニメ80年代テイストだった日があってあれは笑った。別方向に80年代
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 18:50:32.08ID:ZvJEgkBf
23年がプリキュア20周年で女神の川村さんデザインになるのかそれとも実績ナンバー2のスタプリの人になるのかな
15周年のハグが気合い入れてたから再来年が楽しみだけどその頃うちの子小学校低学年でプリキュア卒業しちゃうか
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 19:07:39.90ID:VzXc/HKm
>>929
あれネタバレスレとかで最初に商標が出た頃
「頭にわざわざキラキラってつけてるってことは他の〇〇プリと同じでキラプリって呼べってことだな」
って思われてオタクの間で一旦キラプリで定着しちゃったんだよねw
だから公式情報をあんまり追わないと他のプリキュアに倣ってかオタクが言ってるのに釣られてかキラプリと呼びがち

もしかしたら公式でもキラプリにしたかったけど他で被っていたからプリアラに直したのかも
(キラプリだとラノベとかプリリズ系関連とか玩具とか複数被りがあった)
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 19:25:27.59ID:fP5XTir3
プリキュアに限ったことじゃないんだけどスカートが短くて、このアングルだったら絶対股見えてるのに見えないっていうのがなんか気持ち悪くて嫌だ
パンツ見たい訳じゃなく、体の造作的におかしいだろと思ってしまう
スターとかスパークルみたいなかぼちゃパンツっぽいのにするか、ザ・パンツじゃないフリフリ見せパンとかダサいけどプリキュア5みたいなスパッツはかせるとかしてほしい
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 19:48:12.39ID:XLG7e33H
娘がプリキュア卒業するまでに前も言ったけど和風プリキュア見たいわ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 21:14:51.94ID:tsr4ro12
>>936
スタプリは高橋晃だねすごく仕事の速い原画マンの人
私はこの人のツリ目キャラが好きなのでこの人でもいいな
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 22:21:35.93ID:eVdjKlnt
>>925
>>923だけど別に怒ってないよー
こちらこそごめん
単純に疑問に思っただけ
こういうのが好き、みたいな具体的なアニメとか漫画とかがあるのかなって思って
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:42.06ID:4tDTgoDg
川村さん→5、スマイル、ハグ
高橋さん→スイート、ドキドキ、スター
だっけ。高橋さんのキャラデザは目力強くて可愛くて全部好きだな。川村さんは王道って感じ。トロプリはゴープリと同じ人のキャラデザだったんだね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 08:46:30.77ID:kkINGvaX
大投票では川村デザインの作品は全部ランクインしたけど
高橋デザインの作品は全部ランク外だったね
スタプリも放送途中とはいえ13位
高橋デザインのスイプリ・ドキプリ・スタプリ好きなんでガッカリしたな
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:41.58ID:LAbUVJ6c
高橋デザインはクールで高学年向け、川村デザインはベタな感じだけど幼児向けって気がする
スイートの変身シーンとか今見てもすごいと思う。ノイズやカッパード敵キャラもいい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/11(土) 09:08:17.82ID:JJ3xOP/E
>>5
めちゃくちゃ今更だけど本当にカクカクしてるよね
トロピカルパクトの収納シーンとか他のみんなはふんわり入ってるのにフラミンゴだけシュッて入ってるから娘が面白がってYouTubeで何回も見てる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。