X



トップページ育児
1002コメント309KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート47【TDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 11:56:46.28ID:iAuESt8o
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
ディズニーママスタイル(小さい子連れ向け公式)
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート46【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603606853/
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:33.36ID:Kh/+Hop5
>>742
布でもOKだけど、できるならアンパンマンだろうが不織布の方がいいよ
マスクどころか洋服やバッグでもほかのキャラ物で来てる子なんて沢山いるよ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 19:21:14.51ID:ek7j89p6
>>742
布NGとかは、無いよ。

機能の面で不織布が良いね。
この際、お子さんに言い聞かせてみたら?
みんなの為、自分の為にも不織布でって。
ミッキー、コロナに罹っちゃうよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:40.65ID:09PbtPrf
パーク内で大人用意不織布マスクが何種類か出てるけど、子ども用も出せばいいのにね。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:39.97ID:Mk0y+sV+
>>745
最近ストアで子供用の不織布そこそこ置いてあるからそれで良いんじゃないの
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:27.15ID:22roCLy2
素材に関しては何も言われないし、他のキャラでもまあ容認はされてる
我が家の3歳なりたては少し涼しくなってきたのもあって言い聞かせれば不織布つけていられた
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 21:05:56.39ID:du9g60bv
4歳で布しかつけられないって実生活かなり困らない?
感覚過敏とか?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:33.77ID:Cu0PP3hM
742ですがありがとう
アンパンマンでもいいなら布と両方持って行けば良いか
パークでアンパンマンサイズの不織布マスク売ってくれたら買うのになあ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:47:28.91ID:fjRHYDN1
>>749
アンパンマンサイズの不織布なかなかないよね
あのサイズはあとははらぺこあおむしくらい?
うちも4歳で不織布のはアンパンマン以外は大きいって嫌がって(実際ブカブカで目にかかりそう)布マスクばっかりだから気持ちわかる
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 09:09:52.47ID:x3TH2aOc
アンパンマンサイズって一番小さいやつかな?
しまむらとかパシオスにミッキーのは見たことあるけどちょっと男の子向けな柄だったよ
あおむし、ミッキー、マイメロがあった
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 09:21:42.52ID:2kZss4+H
スケーターの2〜3歳用サイズならワンワンのをしまむらで買ったことはある
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 09:32:24.76ID:Bc+PqttC
4歳だったらドラッグストアに売ってるフィッティの子どもサイズとかでちょうどいい気がする
ディズニーストアにも最近同じサイズの子ども用不織布マスク増えてるよね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:10.04ID:k0yBbIFd
コロナ前から冬はユニチャームの園児用使ってたよ
小さくておすすめ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 00:26:05.01ID:6vm95eCr
12月に4歳+夫婦で初めてバケパ予約してみた(子は日帰りで2歳の時行ったきり)
なるべくタイトにならないように予約してみたけどうまく回れるか不安で毎日アプリで待ち時間チェックして様子見てる
クレクレで申し訳ないですが変更した方がいい点があればアドバイスいただけないでしょうか
初日は日曜日2日目は月曜で子は100cmジャストです
https://i.imgur.com/vJERGAQ.jpg
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 00:34:09.46ID:k0BP3LlF
いいなぁ、バケパ。
待ち時間とかは当日近くにならないと、入場者数や開園時間も変わるだろうし、難しいよね。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 01:49:36.45ID:Gk07cH6t
717ですがお昼頃に行ったら普通に買えましたのでご報告と御礼を。
娘は座高30センチくらいのシェリーメイぬいぐるみとランチケースを持ち本クマと写真を撮って
大変ご満悦でしたどうもありがとうございました
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 07:27:13.87ID:y6KMPilX
>>756
私的には
一日目のマジランとビックバンドビートと、二日目の美女と野獣終わってからのミャージックワールドに無理があるかなと感じたかな

11月のスケジュール見た限りではBBBの4回目って16時05分。マジラン終わってから、アメフロ移動は時間がかかるしバタバタになる
美女と野獣はFPで入れたとしてもプレショーとかで時間かかるし下手すりゃショーに間に合わない
宣言解除されてから入園にかかる時間が分からないけど、30分前には入園待ちしないと10時30分のFPすら危うい
私は心配性で時間に余裕がないのはだめだからこう感じたけどね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:35.70ID:mWYz67w4
前泊の日にシェフミ取れてしまった
新システムではじめてなんだけど写真を撮るだけ?
少しでも交流の時間とかあるの?
前行ったときの動画は何回も見ているから楽しんでくれるといいな
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 16:14:17.53ID:xNExGc+o
>>760
近距離での接触は一切なし
2メートルくらい離れた場所に立って少しやりとりできるくらい
写真もその位置でマスク装着のまま
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 16:22:23.38ID:4oW1iDqm
グリーティング施設と同じようなシチュエーションだっけ
正直食事中に回ってくるのソワソワして全然食べられないし写真にお皿とかコップ映り込むの嫌だったからコロナ落ち着いても継続してほしい
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/13(水) 19:27:25.29ID:bB1GqQ1c
>>762
それはさすがにグリ施設行けばいいじゃんとしか
キャラクターダイニングのメリット全否定じゃん
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 12:01:51.93ID:kP5NhETR
子供の誕生日にとホテルとレストラン予約できてあとチケットだけなんだけど、びっくりするぐらいとれないのね!
パソコンもスマホ2台もダメ、コンビニもダメ、土曜日ってのが無謀だったのかなー
チケット取れてるみんな凄いわ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:31.66ID:4YnSyV58
もうホテル取っちゃった相手にそれ言うのちょっと可哀想じゃない?
確かにその方が楽だけど
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:36.00ID:0Xae0Mgx
たぶん希望日に取れるのは運だと思うから抑えてるホテルはキャンセルしてチケット確約ホテルに変更した方が確実に行けると思う
何を優先されるかじゃないかな
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:33.54ID:tyERj6Kh
ホテルがまだキャンセル料かからないならチケット確約のところを取り直した方が絶対早い
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 17:34:39.65ID:YZeTN7JH
来月行きたくて昨日のオンラインと今朝のコンビニ頑張ったけど取れなかったー。
朝見たらバケパのキャンセルが結構出てて悩んだけどやめちゃったわ。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 19:08:02.98ID:cK9CPTTK
土日のチケット取るのが難しすぎて、翌日チケット目当てでアンバサダーに泊まることにした。
本当はランドホテルが良かったけど、ランホの金土のホテル代が高価すぎた、、、
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/15(金) 22:38:31.93ID:E2Dcz6ph
子供の誕生日が日曜日だったから土日のバケパ取ったけど土曜日宿泊はやっぱり高いなぁ…
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/17(日) 22:09:06.39ID:tB+eK+VL
この前水曜のチケット争奪戦でやっと勝てた
土日金は競争率高いだろうし高いから、水曜を狙ったら2〜3時間粘った結果初めて繋がって取れたよ……
誤操作しないか緊張した
娘と2人で来月行ってくる、楽しみだ〜
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 07:41:11.78ID:6BuwjofT
良いなぁ。争奪戦、11月平日だけど負けたわ。
ホテルは予め取ってあったからこのまま再販でも取れなかったらバケパ追加しようか悩んでる。
でも20万超えは痛いなー
0775699
垢版 |
2021/10/18(月) 09:05:02.69ID:Kf2FRd7g
バケパ高いよね
我が家はまず無理だわー
今週の争奪戦参加するけど取れるか不安
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 09:11:47.05ID:o8lKg0zr
遠方から行くなら色々と確実に楽しめるバケパが良いのかなと思うけど近場の我が家は一生使わないかもなぁ…憧れるけどね
とはいえ幼児連れてると遊んだ日は宿泊した方が親も子どもも確実に楽なので格安のファーストリゾートにはとてもお世話になってるわ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 11:25:27.81ID:+ZHiXoXF
クレカ優待抽選チケットとれた
天気や体調に合わせて延期とかできないからプレッシャーあるなあ…
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 22:41:26.11ID:qZmyHnIR
5歳3歳と私たち夫婦で12月初バケパ
子どもたちは初パークで私たちも7年ぶり
ショー無しのプランにしようと思うんだけど代わりにレストランが2回分ついてきて上手く使えるか心配
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:03.19ID:3dMiMiEJ
営業時間短いとPS昼夜取るとお腹いっぱいで夜食べられないんだよね
早く営業時間延びてくれないかなー
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 00:21:41.56ID:n7ItnVQP
営業時間もうちょっと延びてくれればねー
1日目夕食、2日目昼食にしてみたけどそれ以外にアトラクションもあって子どもたちを急かしてしまいそうだわ
首都圏住みじゃないからせっかくだからと
ディズニーホテル宿泊だけ押さえてランドをのんびりじっくり散策の方がいい気がしてくる
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 11:10:23.96ID:NhtEZFKL
この前3歳と6歳連れてランド行ってきた
6歳がとにかくアトラクション乗りたいんだけど12時開始が多くて10時開始のアトラクションに人が集中してた
それでも前のランドからしたら25分待ちなんて空いてるんだろうけど3歳が待てなくて列から出ようとするし歩く距離長くてちょっと大変だった
12時過ぎればバラけて楽だったんだけどもう少し早く始まればなー
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 11:59:32.71ID:E12JKWNu
千葉県制限緩和されるけど、また2万人上限になるのかな?それともそれ以上か…
11月行く予定だけど、FPもない今のシステムで2万人以上になったら2歳児連れだときついなー
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 12:05:51.24ID:EiGRRJC0
2歳児連れでFP取るようなアトラクション乗らないから無問題
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:27:32.99ID:Qay0+O90
予約するならいまのうちだと思う。今日になってチケット付きのホテルプランが一斉に在庫ありになった。
オークラ予約したけどチケット付きで二人で5万。
12月までいまのとこ全部予約とれるよ。
いそげー。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 13:55:48.08ID:8LBs85ym
25日以降増やすってことだけどそれ以前も密かに増やしていくのかしら
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 14:03:52.74ID:xqkEKifk
エミオン取ってあるけどやっぱり入園時間はそのまま10時半〜なのかなぁ
公式でチケット買いたいけど昨日も一度も繋がらなかったし無理ゲー
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 15:22:45.99ID:qAnVRaHZ
グランドニッコーのチケット付きプラン見てたら急に全日満室になったわ
数分前までは空室あったのに
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 17:33:52.83ID:HOSyjFmS
とりあえずみんな泊まるところを確保して再販に備えてる感じだね。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 18:18:57.42ID:foxwXNGM
ごめん、質問なんだけど11月の北斎は夕食時間って予約不可なんですよね
なんでか知ってる人いますか?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:19:15.76ID:nTzIcXEM
今日行ってきた
エントリーでミッキーのグリ当たって並ぼうとしたら
開園1時間後くらいだったのに待ち時間50分で諦めた
キャンセルはできるか、他の人に譲ってもいいのかなど確認したけどできないと
並ぶときになって待ち時間がわかるのは辛い
エントリーは待ち時間そこまでないと思ってた
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:53.59ID:EiGRRJC0
開演直後は運営してるアトラクション少ないから開いてるとこは混むよね
入園数増やすなら全部運営時間フルで稼働して欲しいわ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:39:19.78ID:M/52YqXN
>>792
この間キャストさんに聞いたのはエントリーに当たった=並ぶ権利を手に入れたって事だから待ち時間はできてしまうとの事だった
FP感覚で計画立てると予定が全部狂うし大変だよね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:30.94ID:Z+eW2isK
稼働アトラクション減らす意味分からないわ
密を増やすだけじゃん
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 07:15:09.56ID:oBj8RGBG
予想でしかないけど赤字分を人件費、電気代、食材費とかを削った分で賄いたいのかな
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 10:30:16.22ID:8epWbo9i
そらそうだろ
上限人数設定して1日当たりの収入減ってるんだからあとは費用削減するしか利益増やす方法ないよ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 11:12:43.65ID:vuCadIG6
来月3歳の肢体不自由児を車椅子バギーで連れて行くんだけどおすすめの乗り物とか周り方やレストランや食べ物ありますか?
膝の上か、隣で見てれば座る事はできます、揺れたりするのも怖がらないと思います
10年ぶりのランドだし、周りに聞ける人もいなくて教えて頂きたいです
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 11:19:06.78ID:SPSZCTWR
お子さんがどんな状態なのか詳しくわからないし、それをそのまんま現地でゲスリレとかで聞いてみた方が良さそう
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 11:27:34.62ID:kqlYxwoV
hpに車椅子のまま乗れるアトラク一覧みたいなのなかったっけ?
とりあえず公式見てくれば
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 11:43:09.47ID:e1/XTc01
0歳とのディズニーとかでブログとかインスタ調べて子の状態と合わせて検討かな
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 13:08:37.12ID:CsTBoyqX
>>800
ここで聞くより公式インフォに問い合わせたほうが確実にお子さんが楽しめる方法がわかると思うよ
レストランやアトラクションの対応具合を全て把握してる人ってそういないし
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 14:38:41.69ID:vuCadIG6
公式でザッと調べては見てみたのですが膝の上はスタッフに相談なものが多くて、よく分からなかったです
インスタを見て調べてみます
閉めます、ありがとうございました
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 15:18:03.40ID:paDmOSMf
11月に4ヶ月児を連れてランドへ行きます。
今のところ大きな物音に驚いて泣いたりするタイプではないのですが、(どちらかと言うと驚いて硬直するタイプ)これくらいの月齢の子ってショーやパレードで泣くものでしょうか。
子によるというのが回答なのだとは思いますが経験談があれば教えてください。
あと、万一泣き出した時にすぐ抜け出せるよう端のほうの席にしてもらうなどの配慮ってしてもらえるのでしょうか。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 15:52:09.47ID:UewpiSqZ
>>809
近い月齢に行ったけどコロナ前のシーなので参考程度に
BBBは1音目からギャン泣き
自由席で1階最後列端に座っていたので即ロビーに出て結局最後までそこで過ごした
他のシアター系も同じかわからないけど座席を離れる場合キャストの案内に従ってほしいとのことだったので始まるまでに近くのキャストに伝えておくといい
ただクラブマウスビートもマジカルミュージックワールドも自由席案内がないのでそもそもエントリーはやめた方が良いと思う
ショーレストランも長時間で上演中にグズると周りに迷惑になる
普段の生活で聞こえる大きな物音とは段違いの音量だからタイミングよく熟睡してるとかじゃない限り赤子には刺激が強すぎたw
パレードも前列で見てたら抜け出すの大変だから遠目に見たり見なかったりくらいが良いと思うよ
スピーカーの近くは気を付けてw
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 16:13:25.92ID:K80n/32i
チケット相変わらず無理ゲーだな。チケット付きホテルがまた復活してたからそっちにした。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 16:47:11.50ID:fb6Vm4FO
今回すんなりチケットとれて拍子抜け
3週間水曜に無駄な時間過ごしたけど報われたわ
でもかなり枚数増やしたよね
何回も繋がるし、チケットまだまだ土日余ってる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 16:52:36.30ID:xF4rCXhi
コロナ禍になる前に0歳児連れて行ったけど基本は贅沢なお散歩だよw
大人の視点であれも観たいこれもしたいと期待して行くと親子お互いつらいよ
散歩しながら周りの景色見たり遠目からグリやパレード観て雰囲気楽しめればいいやと思えるなら行けばいい
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 17:11:13.84ID:17PN/TlD
>>809
同じ4ヶ月でクラブマウスビートとパレードは興味があったのかガン見時々笑顔
マジカルミュージックワールドは席から見えなかったと思うのだけど暗闇と音楽聴きながら気づいたら寝てた
ウエスタンリバー鉄道もキョロキョロ
普段から音や暗闇に敏感ではない子
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:51.99ID:8epWbo9i
>>809
これさすがに上の子メインで4ヶ月は付き添いじゃないの?
4ヶ月の子しかいないのに行こうとしてるなら親が相当好きなのかな
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 19:48:51.05ID:yXbMszNW
めちゃめちゃチケットあるね。かなり増やすんだろうね…
この前普通に取るの諦めて、12月にエミオンのチケット付プラン予約したけど、かなり人数増えるなら10時半入園はスタンバイキツそうだなぁ…
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 20:02:41.14ID:L+YVIheD
11月からはシーなんかだと9時入園21時閉園なんだね
でもこれでアトラクション時差式もしくは早めに終わるなんかだと残念だな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 20:48:17.98ID:e1/XTc01
空いてるパークはしばらくお預けかな
株主優待券だからまた緊急事態宣言出そうな1月くらいまで待つわ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 21:12:13.08ID:5BVubi/5
こんな時間なのにオフィシャル見に行ったら予約サイト全然繋がらない
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 23:44:17.94ID:YAhh/uFn
10月は19時閉園なのに人数増やされたらアトラクションの待ち時間に時間取られて残念な感じになりそう。
しかもレストランやアトラクションが時短だしさ。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 00:00:57.76ID:TS9b/1vj
>>810 >>813-815
ありがとうございます。参考になりました。
ちなみに子供は4ヶ月児ひとりで、今回は有効期限が切れる前に株主優待を消化しなきゃということで行く次第です。
自分だけショー抽選して当たったらショーの間だけ夫に子供見てもらおうかな。
お散歩プラスアルファくらいの気持ちで行きたいと思います。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 00:13:02.78ID:SbP1+M6w
あ、なんか夫がかわいそうだと思われそうなので補足です。
自分は若い頃10年間ほど年パスを持っていたほどにはディズニー好きで、夫も私の趣味を理解しておりショーの間だけ夫に子供見てもらうかもっていう話も合意してます。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 06:28:33.42ID:c7/bZnXS
人数増やすなら
アトラクションきっちり運用してほしいよね。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 12:08:00.81ID:AEjW3OSS
流石に11月からきっちり動かすんじゃないかね?このままじゃダメなのはディズニーもわかってるだろうし。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 00:14:24.24ID:AojXBLIB
来月9時開園だけど平日ですんなり入るにはどの位前に行けばいいのかな?
アトラクションって何時からやるのかしら?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 19:14:34.88ID:w9NS6K0H
ハロウィン明けの
11月からガラッと変わりそう。
いい事ではあるんだけど
ガラガラのディズニーはもうすぐなくなる。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 20:12:23.67ID:FyTHS3gZ
ランドのランタンでラプンツェル風の写真撮ってくれるのいいね。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 00:50:51.64ID:X2jTgob4
いるいる絶対いる
普段乗らない子でも持って行くかレンタルしたほうがいい
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:00:10.04ID:r+Afnygf
うちはベビーカー要らなかったな
ベビーカー持ってディズニー行ったの1歳なりたての1回だけで歩けるようになってからは1度も持っていってないわ
電車使うし、ベビーカーは荷物になるのよね…
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:17:15.11ID:4UzNL5Fz
うちもうすぐ4歳で必要だったよ
夕方になってからレンタルした
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:18:41.52ID:GGQKLEss
昼寝しちゃうようならあったほうがいいかもねー。
うちは3歳くらいまでは抱っこ抱っこで歩かなかったから必要だったな。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:54.05ID:rQtn5J9h
3歳3ヶ月の時はベビーカー大活躍だったよ
夕方になるにつれて子供も疲れて日が落ちる頃には寝てしまった(普段は昼寝しない子)
使わない時は荷物置きにしてた
5歳くらいまでは使うかなと思ってるけど、そうでもないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況