大学生活で総額いくらかかるのかを話すといい、とよくここで見るしそれも一理あると思うけど
それをサクっと払える親もいれば奨学金でまかなわないといけな家庭もあるというリアル
リアルなことから目を背けたくなる時期ってあるのかな、とか

国立大の研究室でパートしてるんだけど学費減免の手続きとか各種奨学金の申請とか今までやってたのに
急に「どうでもいいっすよ」とか言い出す子が時々いる そういう時はだいたい「バイトも辞めたい」って言う
一人暮らしの子が多いかな
お金のことばっかり考えるのしんどい、なんか急にやる気なくなった面倒くさくなった、とか言う ちょっと疲れちゃうんだろうね
そこまで面倒みる仕事じゃないんだけどほっとけないから手助けはする 大体立ち直っていくよ