X



トップページ育児
1002コメント448KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/16(金) 00:32:52.08ID:dUjTNXNW
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
投稿者叩きはチラ裏でどうぞ
煽りによるレスバトル禁止!

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で会員の家庭の子供と異なる待遇をすることは、一切認められていません。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596075515/
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 07:07:55.31ID:eoFN3E/1
皆んな言えないだけなんだな
一部のフェミニズムな人が騒いでいるわけではない
右でも左でもないんだよね
とこかPTA会長をトップとして、宗教団体に似ている
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 08:19:53.84ID:rFh1aGEO
>>84
ほんとにねwこんな詐欺な手法がまかり通ってるのが不思議よ
皆さん文句言わないのかね…
うちはPTA入らないのでと言って会費除いた分だけ払ってるんだけど、
勝手に引き落とされて一瞬でも会員扱いになるの嫌だから自動振替の手続きしてない
そうすると給食費は銀行に振込(窓口のみコンビニ不可)、徴収金は学校に手渡し(現金)とすごく面倒くさい
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 08:49:36.37ID:eoFN3E/1
絶対に学校の機関だと思っている人がいる
任意ですがって学校がそう言ってると思っている人

そう勘違いさせている
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 09:36:31.94ID:KqNzTyPD
世の中情報に自分からアクセスしないで脳死状態で生きてる人のほうが多いからねー
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 09:51:28.18ID:F824DIa0
役員になっちゃうのってそんな人多い感じした
思い込んだまま理解出来ないから話しても無駄だった
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 10:06:07.16ID:rFh1aGEO
>>88
あーわかる。話が通じないよね
PTA=子供の為!!すなわち非会員=子供を思わないダメ親!!
みたいな図式しか頭にないし疑問も持たない、広い視野で物事を見れないって感じ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 10:34:28.00ID:YVLK8/D3
この流れに頷きしかない
任意ですが、入らないとアレコレ出来ませんと脅しの文章を野放しにしている方がおかしな話
42ですが、学校から電話きた
Pが出した手紙の内容把握してない事が問題だと思ったけど言ってはない
その内容に驚き、ダメだと言ってくれた
前年度会長が書いたもの、今年の会長へは再度注意点として伝えると
未加入でもイベント参加は子どもは出来る
費用請求を受けるので、同じ品物を渡す事の約束はしたので、これを文章で頂くわ
同じ様な問い合わせ(苦情だろ)が今年に幾つかあったそう
そらそうだろ、ボーッと任意の意味も分からず文句言いながらやる人ばかりでは無くなってきてるんだよ
それが幸い、でも子どもが不当な扱い受けると困ると入った人もいた
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 10:40:13.75ID:YVLK8/D3
学校からの資料読んでたら、本読みボランティア団体がいる
しかし、以前はこの団体がベルマーク集めていたと、それがン年からベルマーク集めはPへ移行したので、本読みしてますとあった
何故?!ボランティアの有志がいるのにわざわざPがそれを取るの?!
やりたい事をやりたい人たちで出来るならそれで良くない?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 12:59:41.25ID:oZ2laj5R
自分が退会したり役員逃げ切ったりしたら
その分別の誰かが役員二巡目やらないといけない
この問題はどうすればいいの?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:13:52.76ID:570+QT1N
昨年からコロナでPTA活動ほとんどなかったと聞いたから、存在しなくても誰も困らない事ってことよね?
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:15:09.51ID:L2vp8eKY
会員が解決する問題なので退会者には関係がない
入会してる人数が少なければしょうがないのでは
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:18:49.71ID:F824DIa0
無ければ無いでそれが通常になるからねー
PTAによるイベントも昔は無かったし元に戻っただけだな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:22:45.86ID:570+QT1N
今年イヤイヤ引き受けたら、細かい役員決めなきゃで一度集まったの。コロナの事もありパッと決めて帰りたかったのに、昨年の役員を労う表彰式があってイライラしたわ。
そんな空気じゃないの分かってくれよ。。。本当三役になる人ってずれてるわ。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:50.79ID:tkauGJ8Z
また低学年なら、高学年には行事とか復活してる可能性大だよ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 21:14:20.86ID:DJ33ZYxV
もう子供4年生なんだけど、小学校に入ったら自動的に必ず加入するものだと思い込んでた
ちょっと前にテレビでやってた特集見て初めて知った、学校とは全く別の任意加入組織だったのね
ここまで役員には当たってないけど、フルタイムで働いてるから毎年役員ぎめの時期が憂鬱だった、悩むことなかったんだねアホらしい
もうすぐ保護者会あるから退会するって言ってくるわ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/25(日) 23:46:23.03ID:2UXLzRKo
>>85
うちの学校では、PTA非入会の人は学校経費と給食費だけが引き落としされてるよ。
近隣校もそう。
学校が金融機関に手続きをすればそのように出来るはずなんだけどねえ。
010185
垢版 |
2021/04/26(月) 04:53:15.91ID:xW/eaf81
>>100
いやできるのは分かってるよw
以前はそうしてたこともあるし(いちおう学校初の非会員)
学校の職員がコロコロ変わるので、もしなんかのミスで引き落とされても嫌だから手動にしてる
あと中学まで自動継続なのも引っかかってる(中学入学でまたPTA自動加入だろうし)
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 06:29:23.43ID:GRWHPGlI
>>87
とくに経産婦ね
ホルモンバランスの崩れと出産中の脳内麻薬のせいで脳の大脳新皮質がダメージを受けてる
高次脳機能障害に似た状態になってる


父親が声をあげた方がいい
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 06:31:18.15ID:SuOx+s3g
>>91
本部に入って内部から役割を見直そう

外野でワイワイ言っててもなんも変わらんw

外野は所詮外野
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 06:36:41.98ID:ln4a03NU
>>93
PTAの役割って学校ごとで決める
全国どこも同じことをやってるわけじゃない
だからうちは困ったことあったよ

うちのPTAの役割は「子供を楽しくさせる」ことなんだって!
コロナ禍で学校行事が減った分、PTAがイベントを用意して子供達に思い出を作った
活動に制限が掛かる中のイベント開催は苦労が多かった

しかし例年のくだらない活動については休止になって安堵した
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 06:41:33.76ID:SAVBWdyB
本部に入ってどうにかしようと思ったけど、従来活動で利益得てる人が多すぎて
改革なんかしようがないことがよーくわかっただけだった
気に入らなければやめるしかない
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:16:11.12ID:3lkLdXoZ
>>99
すごいな行動力
がんばれ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:40:24.07ID:gEmIyPwo
>>105
どんな活動でどんな利益を得てるの?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:50:35.46ID:SAVBWdyB
>>107
普遍的なところでいうと、物品発注を自分関係のところにする
活動を人脈づくりに利用して仕事につなげるとか
ボラだからあんまり細かいことは言いたくないけど、役につく多くの人がなんかしら別の下心持ってた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 08:52:02.54ID:wsclX4xo
市会議員は多いよね
経歴にあれば投票しないことに決めてるw
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:00:28.80ID:v5WLWHqK
今、ある委員をやってるけど本部役員以外は「集まりを減らしましょう」という方向に持っていってるのに本部から承諾ない限り集まり回数減らせないと…
そんな権限あるの?
このご時世、かつ緊急事態地域なのに狭い部屋で密で会議してる
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 09:58:45.39ID:gEmIyPwo
>>108
そういう利益を得る人にどんどん活動してもらって
一人一回ルールを撤廃してほしい
役員からは逃げられないにしても、仕事優先させて欲しい
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 10:58:20.06ID:+WXjlOd0
>>90
当たり前のことなんだけど、訴えてやっと一歩進んだって感じだね
お疲れさまー
イベント参加できませんし記念品も配りませんよ?とか当たり前に書いて疑問を持ってない役員いまだあちこちに居るんだろうね
バンバン潰れてくださーい
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 11:47:29.11ID:QLRjktTw
>>110
委員長だけど、本部が口出せるのは予算だけと言い渡して勝手にやってるけど
あとは会議への参加権か、来たければどうぞとw
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 12:15:05.70ID:wsclX4xo
>>110
馬鹿馬鹿しいね
各自判断しましたでスルーしていいよ
自治会とPTAは無駄に集まりたがるね
011699
垢版 |
2021/04/26(月) 17:21:37.21ID:tVqnKgHL
99です、長文愚痴失礼します

PTAの人に、退会したいんですがどういった手続きが必要ですか? 退会届の様式とかもらえますか? って聞いたら、なんか役員?5、6人に囲まれてめっちゃ説得されたw 途中で校長も来たw
まず理由聞かれて、仕事があって役員の仕事出来ないし、くじ引きとかで当たって出来ない仕事引き受けるのは無責任なんで退会します、って答えたら
仕事してる人は沢山いる、子供のためだから多少時間犠牲にするのもやむを得ない、PTAがいないと学校の行事が回らない、的なこと色々言われたわ。皆んなの前で説明して承認もらわないと、も言われたwww

そういう事情は分かりますが私は出来ないので退会します、任意加入団体だから承認は不要ですよね、の一点張りで通してたら役員決めの時間が迫ってきたらしく
前例が無く、退会の規定も退会届も無いからすぐ退会どうぞとは言えないので時間を下さいって言われて、様式ないなら今粘っても無駄だなと思って、とにかく退会はします、って言って帰ってきた
文書で残しとかないと無かったことにされかねないからネットで調べて退会届作って写し取って校長宛に送るかな

唯一良かったのは、退会すると子供がPTAの恩恵を受けられなくなる的な、子供をたてにとった発言は一切なかったこと、割と普通に話の分かる良い人たちだった。でも退会はする
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 17:39:22.60ID:+WXjlOd0
>>116
いや、良い人たちではないよw
軟禁だよそれw
反応がテンプレ通りの宗教団体で笑う
とりあえず乙
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 17:54:40.25ID:xW/eaf81
>>116
面と向かってとか勇気ある!
文書は残しといた方がいいね
本来ならもう非会員なはずだけど相手が無茶苦茶だもんなー
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 17:57:37.71ID:yYru9tqX
>>116
>なんか役員?5、6人に囲まれてめっちゃ説得されたw 途中で校長も来たw
圧迫面接みたいで嫌だな

>退会の規定も退会届も無い
通常、会則に退会規定は書かれていると思うけどね
無いと言ってしまうところが超絶ブラック

>文書で残しとかないと無かったことにされかねないからネットで調べて退会届作って写し取って校長宛に送るかな
これは絶対やったほうがいい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 18:57:00.99ID:Vipj3y9J
うちのPTAは規定にないから退会出来ないとほざいたなー
確かに記載なかったw駄目だろ
退会第一号ならしつこく念押さないと会員のままにされる可能性あるから頑張って欲しい
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 19:43:55.74ID:QLRjktTw
>>120
規約になければ、会の意思で無理やり退会させる事は出来ない
本人が退会する事に関しては規約関係ない
基本中の基本だな
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 19:58:47.95ID:xW/eaf81
退会が規約にないのでできませんとか平気で言う役員いるらしいからなw
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 20:05:29.09ID:IfDMq9qG
そんなこと言われたら
PTAを退会する会に現役員達は自動参加で、年会費は前払いで100万円ね
と言い返すわ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/26(月) 20:24:24.67ID:OuS0xVtQ
>>123
それをおかしいと言ってきたら「あんたらがやってんのはこういうことよ?」ってことだね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 09:52:06.79ID:/zFjKe99
>>116
学生の頃、友人にだまされて某宗教団体の会に連れて行かれたときの押し問答と同じで笑ったわ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 10:32:04.76ID:QKKhqE5t
稀にPTAは義務であり退会などあり得ないと思い込んでる保護者や教師もいるからな
しかもそんなのが役員してたりする
わかってて嘘つくよかマシな気もするが理解してもらうのが一苦労
てかなぜ非会員が説明しなきゃならんのかw
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 10:48:41.28ID:sQns9azC
昨年度コロナで何にも活動しなかったのに満額会費徴収してって全然返金せず、
会計報告見たら予算計画と全然違うものをガンガン買ってて不信感MAXになってるとこ。
いらんもん買わなくていいから、会費返せ。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 11:55:50.12ID:h2quQs3Y
>>126
これなんだよ本当w

>>127
どういう位置付けの団体か知ってる人は少ないんだろうな
入って絶対やらなきゃならないって思ってて、辞めるなんて考えもしないんだよね
先生達もわかってないし、役員もわかってないんですよねぇ

後は男親と女親が言うのでは、帰ってくる返事が違う
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:55.70ID:dC30+YuM
90だけど、学校から文章化は必ずするので連休明け位迄待ってと電話きた
私の伝えた内容について規約を確認してくれ、そこになんにも触れてないから明文化すると
ただ規約を一から作り直すとなると本部集めて多数決だの時間かかる為、今日会長と話し合い、追加として文章をつけると決めたと言ってくれた
他何かありますか?と聞いてくれる先生だから、新年度最初の保護者会が、学校の話を聞く場だけでなく、全員参加のP役員決めの日になっている事もおかしいので、これも検討して欲しいと意見として上げた
少し変わるといいな
新任で副会長にされた先生には少し申し訳ないけど、色々おかしなところがあると感じてくれる先生で良かった
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 23:01:57.19ID:ENMY6f47
Eテレのウワサの保護者会でPTA会費支払い拒否した家庭4割もあった学校
ホンマかいなw
ウチの学校は99.95%の家庭が手紙でお願いするだけで自発的に支払ってくれるんだけど、あんな番組放送されたら、今年は一体何パーセントになることやら!?

なんか当事者だけど、ワクワクするわ!!
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:18.67ID:DdLV30nG
PTA会費、今年は普通に徴収するけど行事はコロナ対策で削減するから「使いみちを考えるのは○○委員の仕事」
って、バカじゃないの?と呆れてしまった…使わない分があるとわかっているなら最初から減額すればいいのに
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 04:25:49.12ID:ANSk9r2V
>>133
減額には会員の承認がいるんですお
PTA会費はすぐには下げられません
実行しようとしたら2年くらいはかかる

しかしまあ会費って学校によってずいぶん差があるんだよね
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 07:01:08.43ID:a9n6+n5+
>>135
規約による
総会承認が必要でも臨時総会で事足りる
要はやる気があるかどうかだけなんだよ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 07:12:01.89ID:LpwISlBq
手が足りんよな
みんな働いてて、時間のある時に活動してる訳だから

臨時総会を発起するまで2年は要するよな
臨時総会をすぐやりたいんだったら、ぴまいが会長になればいーじゃん
そもそも>>133が会長になって減額すりゃいいんじゃね?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 07:22:31.85ID:a9n6+n5+
>>137
臨時総会、二か月もあれば余裕だが
コロナを理由に書面決議やオンラインでやるなら一か月いらない
やる気がないから2年とか言っちゃうんだよw
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:38.63ID:XQCJMBm5
昨日スッキリでもPTAの強要について特集してたけど、こんな特集が組まれる時点で察してくれよ、学校と本部役員さん。
「行事や旗振りなど都度お手伝いを募る」
それだけで良くない?
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 09:59:58.19ID:02tg5aR0
>>138
減額はそもそもやる気ないでしょ
多分役員やったことある人なら下げたいとは1ミリも思わないはず

下がったらいいのにと思ってる人はPTAに興味無い人オンリー
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 10:03:02.88ID:Swa61/pq
>>140
減額が難しいならとりあえず残金を返せよと。
なんで会員一人当たり1000円超のお金を繰越金で次年度、とか言ってるんだ。
去年度の6年生にとっては強制的に寄付させられてることになるが、
一度だってそんな合意はしてないぞ。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 10:19:20.40ID:a9n6+n5+
>>140
昨年度は本部としてコロナだからと半額返金したけど何か?
振り込みは面倒だったが、それだけの話
やる気がねえだけなのにほざくなw
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 10:28:41.16ID:e0+agJkK
役員に経理とか会計の仕事しててお金の処理に強い人がいれば余裕だろうね
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:21:23.27ID:SDi8qsOi
>>146
見たよ
ほんと司会がアホだよね
周りの人は具体的に結構良いことも言ってたのに分断ガーってバカの一つ覚えでグダグダとw
任意なんだからやりたい奴がやる!いなきゃ解散!で終わりの話なのにさ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 23:56:50.80ID:WoKJXn7s
学校(私立)から係決めの手紙がきたから
色々聞いてみた。
相手の言ってることが正直意味不明なので文章もとっ散らかってるけど、どうか率直な意見をください。
(スレチでしたら該当スレを教えて頂きたいです)

・うちの学校は"PTA"というものは無い
・学校から全ての保護者に依頼する形で
「学校がやりたい行事」について、「学校だけの力じゃできないから保護者用の係を作って協力をお願いしている」
・「毎年必ず一人一つ何かをやってもらうようにしている」
・しかもそれは義務なんだけど、根拠はない(手紙の中では「ご協力をお願いいたします」って書いてあるのに…"協力"とは?)
・「平等に負担してもらうため」にわざわざ役を細かく作ってる。理由は「保護者の間でやったorやらなかったの不満が出ないように」
・約30年間の職員人生の中で、係を「やりたくない」とか「できない」って言った保護者はいないらしい

この係決めをどう受け止めればいいのかわからない…
PTAじゃないって言っておきながらPTA的なこと言われてる気がするんだけど、
学校からの協力願いという名の強制労働ってこと?

強要罪の話も少ししたけど「各家庭でできることをお願いしているから強要じゃない」とか言ってて、法律の説明までしたけど全然話が通じない。
「うちの学校のやり方はこれです。私立だから嫌なら出てけば?」ってこと?
それとも、契約書の退学規定にある「我が校の方針に協力いただけないとき云々」みたいなやつ適用させて追い出すの?
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 02:34:54.99ID:f21U7kFN
sss カグヤ 

SS+ モモシキ マダラ ハゴロモ ハムラ
SS ナルト サスケ カカシ ガイ 
SS- オビト トネリ インドラ アシュラ
S+ 柱間 カブト
S 長門 イタチ
S- 大蛇丸 扉間 無 幻月 三代目雷影 ミナト ヒルゼン ビー
A+ オオノキ 自来也 鬼鮫 やぐら ダンゾウ
A エ− デイダラ サソリ
A- 角都 小南 綱手 我愛羅
B+メイ 四代目風影 チヨバア 半蔵 君麻呂
B ミフネ 黄ツチ 再不斬 飛段 サクラ 金角 銀角 ガリ パクラ ヒアシ ヒザシ ダルイ トロイ チョウジ
B- 長十郎 水月 重吾 アスマ ヤマト シカマル ドダイ チョウザ トルネ フー カンクロウ ネジ 黒ツチ 赤ツチ 白
C+ シン(うちは) テマリ サイ リー 紅 シズネ
C ハヤテ アンコ コテツ イズモ シノ アツイ シン(根) オモイ カルイ
C- キバ ヒナタ 右近左近 鬼童丸
D+ 多由也 次郎坊
D イルカ 木の葉丸 エビス いの
D- ミスミ ヨロイ ドス ザク 鬼兄弟 キン 朧 ムビ カガリ
E+ ミズキ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 06:14:55.91ID:AjijH/RQ
私立なら仕方ない
何で事前に確認しなかったの
個別相談でも説明会でも、聞けば細かく答えてくれたのに
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 06:49:31.67ID:LKQ0GU79
>>151
学校にもよるが学校内自殺もみ消してるキチガイPTA都内にある
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 06:51:37.50ID:CNUJ1gAZ
>>149
過去スレ読めればどこかに書いてあったけど
法的には、そんな簡単には退学できないみたいよ
特に親の思想信条如きでは


>>153
普通は言わない方がわるい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 07:31:55.35ID:uUY4kDq7
私立こそスタッフ雇うなりお金で解決できそうなもんなのに、どうしても親を関わらせたいのかねぇ?
単純に親ならタダで使えるしぃ〜って感じなのはムカつくな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 07:36:39.55ID:AjijH/RQ
>>155
言わないほうが悪いとは思わない
組織はその組織の常識で動いてる
基本的に自分らは非常識だとは思ってないんだから、公表以外の情報取ろうと思うなら自分から動かないとダメだろう
うちは都内で中受したけど、問い合わせへの答えはどの学校でもかなり詳細に用意してた
それなら聞かれる前に言えよと思うけど、これは希望ベースの話
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 07:41:53.52ID:AjijH/RQ
>>156
特にミッションスクールで顕著だけど、「(親の)奉仕」の存在に意義を見いだすところはあるように思う
保護者に金が有り余ってるだろう学校でも、親の手作り品縛りのバザーだとか学校への奉仕活動やらの親のコミットを求めるところはある
それも含めて校風だし、選んで入る側が調べるもんじゃないの
うちはほぼノータッチの学校に入った
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 07:44:07.11ID:o8aE5ipn
>>149
無視するよ?
私立だから意味わからん仕事を義務化されるいわれはない。
何言ってんだろうねここの人。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 07:44:44.93ID:o8aE5ipn
それに「各家庭で出来ること」という条件なら、出来ないこと突きつけてきたら「それはうちは出来ないことなので」で済むね
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 08:13:01.25ID:uUY4kDq7
常識ったってなあ…
その保護者にとっての常識にPTA(学校での親の手伝い)が存在する前提なの?
強制PTAは世の常識って言われても知らんがなとしか
幼稚園小学校と親の手伝いも無いような環境だった人からしたらそういう質問自体も思い浮かばないと思うんだけど
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 08:35:25.85ID:TRYwl7iu
私立といえど校風に反してるだけで退学にはできないから安心しろ
各種圧力や嫌がらせなどがあるかはその学校の教師次第だが、そんなクソ学校なら辞めた方がいいと思うけどなw
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 09:04:32.52ID:oTlws3a4
私立・国立は志願して入るから
PTAや奉仕もやらないといけないのかな
私立・国立小スレでそんな感じの書き込み見たことある
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 10:15:28.94ID:CNUJ1gAZ
>>157
それいじめの加害者は悪くないと似たような構図じゃない?
少なくても自分はそう感じる

とは言え情弱にならないように自分から動くべきなのは同意
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 11:07:32.01ID:IcMGEnbe
私立・国立でPTA強制という話はよく出るけど、参加しなかったときの罰則を詳細に聞いてみればいい
特になければあとはご自由に
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 12:06:34.12ID:q1lbz+oJ
>>149
PTAの組織じゃないということは活動は障害保険に入っているの?

そこが分からないと恐ろしくて学校行けない
0167149
垢版 |
2021/04/29(木) 14:04:50.83ID:Ze4BqS3s
色々ありがとうございます。
一晩たって落ち着きました。昨日はとにかく話が通じないからモヤモヤぐるぐるしてしまって、次第に私がおかしいのかも分からなくなってしまったので書き込みしました。

以下は後出し感があり申し訳ないのですが、お話します。

・説明会で職員にPTAのことを聞いたときは、「うちの学校は保護者にできることを細々お願いしてる。内容はその年によって変わるから"絶対こうだよ"とはいえない。」みたいな返事でした。内容の例として、体育祭・文化祭の準備や当日見回り、ミシンや手での作業系、卒業記念品の購入くらいは言ってたと思います。ただ、その当日見回りも午前午後で分けたり、準備と片付けで分けたりして係を増やしてることまでは想像できませんでした。あと、研修参加係が年に2回あって、恐らく係がない人をそこにまとめて入れて、講師呼んだ研修の賑やかしにして、係をやったことにするのかな?という感じです。(研修については、「保護者さんにお伝えしたいことが沢山あるんです!」って感じで、本当に学校側は熱心にやってる印象)

・退学規定に関しては理解しております。ご指摘ありがとうございます。ただ、実際にチラつかされたらこっちも裁判とかチラつかせたいから、応酬が面倒だなって感じです。ボイスレコーダーとか電話録音とかも必要と思うと本当に面倒…普通に生活したい…

・保育園ではPTAもボランティアもなかったので、正直なところ「係を増やして一人一つ!」とは全く想定外だし、しかもPTAの形をとってないとか、保護者からの意見の吸い上げの機会もないとは(先日電話で聞いたとき、「係や研修の要・不要についてのアンケートや会議はない。全て学校が決める」って言ってた)色々ぶっ飛んでるとしか受け止められなかったです。

・保険は今のところ加入用紙ももらってないし、保険料も集金されてないです。私も「こわっ!」って思ってます。

私の対応としては研修係かなんかになっておこうと思います。日程的になんだか風邪でドタキャンしちゃうかもしれないけど、病気は仕方ないよね><

とりあえず"PTAじゃない"けど、また香ばしいネタがあって正気が保てなくなりそうだったら名無しで書き込みします。
私立学校のボランティア(じゃなくて義務だけど(笑))の愚痴スレって見当たらないのと、実質PTAじゃんって思ってるので。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:13:24.71ID:Ze4BqS3s
>>167
誤 私がおかしいのかも分からなくなって
正 私が正しい(まともな)のかも分からなくなって

私、やっぱりおかしいわ(笑)
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:14:26.49ID:q7KLMtKW
一人一つに細分化されてるなら楽な係もありそうだし担任に根回しといたら
家庭の事情で出来るかわからないのでとでも言っておけば無理強いはしないでしょ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:37:21.25ID:YLx+aex7
ようは数人の役だけに負担させるのを、初めから細かく分けてるだけ

文化委員(仮)がバザーから教養講座まで背負うのでなく、
バザーを品物集め係、品物値札係、当日前半係後半係、片付け係、みたいに分けたりするだけ
よくあるよ
うちの通ってた幼稚園でもそうだった
むしろ楽
いちいち警戒心丸出しにして身構えるような話じゃないんでは?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:48:54.00ID:TRYwl7iu
うるせえ、任意なものは任意なんだよ、押し付けんなばーか
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:52:20.24ID:uUY4kDq7
10円なら盗んでいいのか?みたいな話になるね
いくら楽でも強制は強制
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:56:19.68ID:YLx+aex7
やりたくなきゃやらなきゃいいだけですよ?
強制ではないはず
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 15:07:53.14ID:zeLaQpHA
会員で役に当たってても来ない人もいるし好きにすればいい
私はそんな無責任なのが嫌だから非会員になったけど
そういやPTAからのプリントの宛先が内容により「保護者の皆様へ」に変わってたな
今までは全てPTA会員様へとなってたから非会員増えたのかも
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 15:38:56.23ID:o8aE5ipn
いや、校風とか関係ないから。
それはうちは保護者全員参加がルールなので、というのを校風だから仕方ないと言って受け入れるのと同じ
私立だから許されると思ってんだ?
矛盾してるね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 16:11:02.10ID:H/8MSbdG
>>167
ボランティアスレは無いけど、私立国立の小学生の保護者スレと中学生の保護者スレならある
>>175
校風とか方針は理解して入ってるつもりだけど
仕事に大きな支障を来たしてまで全参加はしなくていいと思ってる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 19:26:23.82ID:n08E8YXT
>>164
それやって後からバレて宝島2015年2月号に
○○学園に浮上したスキャンダルとタイトル付けられて実名報道された私立ある
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:20:39.36ID:wCNfEDso
(笑)とか顔文字とか見てると
普段から空気の読めない人なのかな
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 01:07:05.75ID:fvxk24pZ
浮いてるかは分からんが括弧を多用する文章は読みづらいのでもっと要点を整理して書いて頂きたいものだ
長文ならなおさら
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:59.73ID:9Yt6y4G4
誰もやる人がいないので大変だけど会長をしていましたが、アンチPTAの人の入会申込書を作れ的な話がいくつか出てくるんですよね。200人に1人くらいの割合ですが、そういう人はもう少し大人になってもらいたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況