X



トップページ育児
1002コメント424KB
ディズニー☆DWE☆英語システム 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 12:21:01.40ID:d0GbKbmi
買って良かった、悪かった、販売員へのクレーム、裏情報。
何でもいいから語りませんか?

次のスレ立ては>>980よろしくお願いします。

前スレ
ディズニー☆DWE☆英語システム 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574733579/
ディズニー☆DWE☆英語システム 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589120478/
ディズニー☆DWE☆英語システム 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599976698/
ディズニー☆DWE☆英語システム 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611155212/
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 23:12:39.15ID:BGsfwDXg
>>801
おお〜!リニューアル版?
今のは訳ないのかな?いいな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 00:34:32.17ID:46isMJLS
フォニックスは4歳や5歳ぐらいからですね
英語の音に慣れ親しんでいない時期にやっても効果は少ないと思いますよ
そもそもフォニックスのルールとパターンが当てはまるのは75%ですからね
当然間違ったことを覚えるという弊害もあります

1歳8か月程度では、読めても、意味は当然理解できません
あくまでフォニックスは文字を読んで理解することによって、その後の英語学習に役に立つものです
take to learning English like a duck water(自然な感じで英語を学ぶ)が原則で、
余計なことをしない方がいいと思いますよ
あくまでDWEでの学習はpriority(優先事項)は発音や英語のリズムの習得ですからね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 08:56:39.79ID:ugOHCIXh
>>802
うちはリニューアル版ですが、裏面に訳書いてありますよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 15:27:13.32ID:UoxZuBwX
レッツプレイを楽しむ前に中身をぐちゃぐちにされて何が何だか分からなくなってしまったんですが、勿体ないですか?買い直した方が良いのかな。もういっそ棄ててそこにガイドとかしまいたい、、、
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 16:28:30.30ID:KKk0DEOF
100万円で子どもが間違いなく英語ペラペラになれるDWEは安すぎると思う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 21:31:00.84ID:W+QLuEyU
プレイタイムがとにかく好きで毎回楽しそうなのに月1なのが惜しい
金額4倍にしてもいいから週1でやりたいぐらい
CFKのオンラインとかもこんな感じなら考えようかと思ってるけど
どんな感じなんだろう?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 23:41:21.66ID:Zs3fhZHQ
教材で100万かかってその他卒業迄にいくらくらい追加でかかりますか?
イベントなどそれなりにこなす?という想定で。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:22.06ID:3Msa6jkh
卒業までの年齢、住んでる地域
イベント参加に親子2人 or 3人で行くなど
条件バラバラなので、なんとも
また兄弟の数で負担が減る仕組みなので
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 08:26:47.50ID:I9vpc58e
>>807
ぐちゃぐちゃはショックだね
代用のきく材料もけっこうあるし捨てるのこそ勿体ない気がする
ガイドブックみればだいたいわかるよ
レッツプレイは暇な雨の日にも使えるし工作好きの子は夢中になれる
工作以外にも体を動かすのとかもあるから1回みてみることをおすすめするよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 08:38:52.26ID:WxrU4cDJ
>>812
イベントに月1
教室(CFK)にも通う
zippyの補助教材やマット等のグッズも買う
ダンスやイベントのDVDも買う

としたら、60万くらい?CFKが月1万だから何年通わすかで金額はかなりかわるだろうし、10年通わすなら金額は倍くらいになるかな
イベントにパパ連れて行かないなら大人1人分浮くし
補助教材をコンプリートまでいかずに1つだけとかなら何万も浮く

実際にはdweやりながらwwkやort買う人もいるから掛かる費用は無限大w

イベントいかない
オンライン英語
補助教材は買わないかフリマ
DVDも買わないかフリマ
これなら気にならないくらい安いかも
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 23:49:35.62ID:j9x4oky3
>>815
160万ですか、かなり多いですね
下4行で提案してくれたないようなら安くつきますが子供のためにならない…のでしょうかね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:20.89ID:S6/J2cCY
>>818
イベントも補助教材もDVDもいらないよ
ほぼ親の自己満だし
CFKもすぐにレベル合わなくて退会すると思うし
月会費はまぁお布施かな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 12:57:47.55ID:hmKHSlkc
>>818
全然大丈夫だよ
zippyなんて本当にあってもなくてもいいし。買うとしてもフリマか正規かで何も変わらないし
イベントはコロナで年単位でご無沙汰って人も沢山いるくらいだし行かなきゃ伸びないならコロナ渦はdwe無意味なの?ってなっちゃうよね
CFKやABCもオンライン英会話週3(6000円)とかのほうが効果あるだろうし。
あ、オンライン英会話もdweのグリーンクリアくらいまではやらなくても問題ないと思う
うちの体験談だから流して貰っていいけど、ある程度の実力まではオンラインも親の自己満だったよ
上の子(イエロー)と下の子(ブルー)で効果全然違ったし吸収も違ったから。下の子はやってもやらなくても同じで、上の子は明らかにペラペラ話すようになった。
やっぱりまずはインプットが大事みたい
逆にある程度の実力ついたら一気に話す機会増やしてあげるのはコスパ良く感じたよ(オンライン週5で2週間だけ過ごすとかね)
タイミング良く背中押して壁超える作業はコスパいいw
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 16:45:26.33ID:+17U+uGK
でもやっぱDWEメインでペラペラになってる子のインスタ見てるとイベントやサービス活用しまくってるからどっぷり浸かるなら購入後にもお金はある程度かかると思ってた方がいい気がする
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 18:08:45.56ID:n4lwHzY8
>>821
インスタに子供出す系な親だからイベントやらにも手を出してるってだけじゃない?
インスタ出すから悪いとかじゃなく、インスタから発信したいタイプを仮に陽キャとするなら
陽キャの声は大きくきこえるし、陽キャは祭りと流行りが好き
陰キャはそもそも発信しないから居ないと思われる。みたいな
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 19:11:53.35ID:S6/J2cCY
なんかライバル英語教材の営業かユーザーが紛れ込んでる?

>>812、815、818、821の流れ自演に見えるのは気のせい?
全部単発IDってのが逆に不自然で
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 20:06:38.70ID:n4lwHzY8
>>824
凄く突拍子もないこと話してるわけでもないし足し算したら出てくるようなリアルな数字
ライバルさんがやるには中途半端でしょ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 22:06:51.54ID:MLUwuqlh
今年の初めからライトブルーから始めて、
一時期拒否られることもあったりして、
先月ようやくブールキャップもらえた4歳
今回初めてグリーンのPreLessonとReview応募したけど、
ReviewはTryAgainだった

親の目から見ても、発音はっきりしなかったりしてアヤシイ部分があったけど、
ブルーではいけたし、グリーンも…と思ったけど、
やっぱり現実は厳しいなぁ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 22:20:00.84ID:fWS/hTtC
>>819>>820
ありがとう。すごく参考になりました
ある程度目処が立ちそうなので妻と相談していきます

>>824
なんか怪しかったみたいですみません
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 23:09:21.74ID:mKRVUm4Z
>>823
いや>>822はそういう意味じゃないでしょ
イベントは必須なのか?って話に対してイベント行かない勢は発信しないから見えてないだけだろうってことじゃん
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/20(月) 23:29:56.91ID:S6/J2cCY
>>826
今年スタートなら、まだまだインプットが足りてないね
今はキャップのことは忘れて焦らず、地道にインプットした方がいいよ
4歳だと結構賢いので、無理に進めると英語力以外の知恵で課題クリアしてしまうから DWEに払ったお金勿体無いことになるよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 00:43:42.42ID:FO6zp6jK
>>829
CFKの進級基準のために急いでブルーは取ったものの、
少し難しめのTACは飛ばしてやっちゃったから、
今年はブルーで残ってるヤツとCAPplusで様子をみてみます
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:46.57ID:eEVZdGco
新ipadをポチったので何かに活用できないかなーと考え中。
とりあえず映像入れる以外に何かおすすめの活用術あったりします?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 10:44:50.21ID:WD+TQ+9Q
イベント行ってもサイン貰えないから、英検バッジをキャップにつけたら?とabcの先生に言われ、初めて英検バッジ付けてイベント参加した。
成長曲線かなり下だから教育虐待とか思われるんじゃないかとモヤってたけど、受付のお姉さん達が褒めてくれ子供ジャンプして大喜び。午後遅めスタートなのに赤ちゃんばかりの会場だったけど、小学生でも楽しめた。
dwe退会しないでよかったー
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/22(水) 17:44:04.53ID:AQVBGwOx
>>832
英検バッチなんてあるんだね
初めて知ったよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 22:45:01.81ID:L/lygPF2
まだブルーキャップすら取っていないのですが
TEのブルーのbookレッスンって、bookの回答みたいに文章で答えられるものですか?
答えられないということはインプットが足りてないのかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/24(金) 23:23:21.54ID:HZhw1Jth
>>834
ブルーなら単語で答えるだけでも立派だよ
先生がセンテンスで言い直してくれたりもするし自信なさそうなら同じとこ何度かやってもいいかも
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/25(土) 08:37:32.23ID:g16EncJq
イエローですら回答は意味さえ伝われば結構適当で通る
コミュニケーション重視だからね
意志疎通出来ればOK
ただ今後録音になるからどうなるかねぇ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/25(土) 22:54:37.81ID:U0hPCOy+
>>834です
単語で答えられれば大丈夫と聞いて安心しました
TEの本見ててみんなこんな風に答えられるのかなと不安になってました
同じ所何度もやらせてみます
ありがとう
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 11:37:56.88ID:bEh/tSRS
親も頑張ってDWEやっていてなかなかアウトプットしない小学生低学年と
同じ年数なのにめちゃくちゃ綺麗な発音で話し出す子
とにかく発音がアメリカ的で全然違う
この差はなんだろうと思う コスパいいなーと思う
前者もオンラインでお金かけてたりインプットは
足りているはずなんだけどね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 13:01:24.93ID:HI2zFWL4
>>838
それはsense of rhythm(リズム感)とself learning ability(自己学習能力)の違いでしょう
リズム感は先天的な要素も多いから仕方ありませんけど、自己学習能力は後天的なものです
あなた方は全般的に過保護で、子供の自発性を阻害している方が多いと思われます

仮に非ネイティブで流暢に英語を話せるレベルを数値で表すと、10000としましょう
DWEで到達できるのはせいぜい100ぐらいです
残り9900は自分で到達しないといけません
あなた方はよくペラペラと言う言葉を使いますけど、DWEでペラペラはありえません
語彙が魔法のように増えて、文法も自然に身につくとかはありえないのですから

要するに中学生や高校生で親が塾に行けと言われたからただ行っている子と、
自分の意志で行って貪欲に知識を吸収しようと言う子で大きな違いが出るのと同じですね

決してDWEの100が10000の1%で重要じゃないと言っているのではないですよ
この1%があるから、自分で学習するようになった時に飛躍的に英語力が伸びるのです
エジソンの例で例えるなら、1%のDWEと99%の努力ですね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:47.61ID:JJ92+OlR
>>838
長女は教室体験とか行くと帰国子女って言われるくらい発音いい。らしい。
次女は同じように英語教室体験に行っても帰国子女とは言われない。英語お上手ですねーくらい。

長女はtacを目を閉じて聴いてマネするのを沢山やった
次女はtacを普通に通して普通に言ってたくらい
思い当たる教育の差はこのくらい
長女は洋楽も耳コピで歌えるし、とにかく綺麗にコピーするから発音がいい

でも次女の方が社交的だし単語と身振りで会話成立するタイプだからどちらがいいかは何とも

ちなみに2人ともリスニングは同じくらいのレベルだから、長女だけ耳がいいってことでもなさそう。
単純に歌が上手いか音痴かみたいな差かもしれない
コピーが上手いか苦手か、みたいな。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 14:55:31.96ID:R/QBXV+z
>>838
取り組み時間が変わらないなら、
無駄が多いんだろうね 
合う合わない向き不向きを見極めて教材使い分けるのがDWEを進める上での親の仕事だと思ってる 出来る子の真似そのまましても駄目なんだよね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/26(日) 16:18:29.31ID:GV3lSU+Y
>>840
姉妹だって同じ人間じゃないんだから本人の能力の差は大きいよ
次女ちゃんだって英語お上手ですねーと言われるならそれで良いじゃん
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/27(月) 21:14:31.39ID:HtmBaF6k
>>842
840だけど、質問に答えてみただけで良いとか悪いとかは言ってないよ
私の文才が無いのだとも思うけど、なぜそう受け取られたんだろう
日本語難しい
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/28(火) 09:07:56.43ID:5DQUYV5z
841はもっと具体的に書いてあげたらいいと思う
親の取り組み方次第なんてみんなわかってる
その方法が知りたいのでは
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 07:49:21.03ID:VJLItCpG
上の子5歳、下の方1歳10ヶ月
今から始めても上の子はもう遅いでしょうか?
自分は英語大好きだったのに、今更子供の英語教育に興味が湧いてきた…
みなさんフルセット購入されてますか?
PA・SAだけで効果あるのでしょうか
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 08:02:59.14ID:82cmTJyM
ほぼフルの購入で5歳。でも時間がなくDVD かけ流しを平日の朝1時間だけで半月
親が歌うようにしたら子も歌うようになってきた
圧倒的にDWE の時間が他の子より少ないけど意味はあると思うよ。何より英語に興味がでてきた
使ってるのはDVDだけど、たまに本を開いたりセット眺めたりしてるから今後使うかもしれないしフルで買って良かったと私は思う。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 08:17:11.00ID:irKnk6OF
4歳から始めて1年ちょっとの5歳だけど効果でてるよ。英検Jrもシルバーまでほぼ満点でとれてる。今まで観せてた他のアニメやYouTubeを断ち切ってDWEと関われるようにする親の覚悟があるかどうかだと思う。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 17:29:38.22ID:okV0qD4J
ここのスレの人ははじめてずかん1000のタッチペンのやつどう思いますか?
日英あるしゲームもできて楽しそうだなって思うんだけど、タッチペン増えるのがネックなのと、DWEやってる人にはかえって邪魔だったりするのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 17:45:06.37ID:6J04DHHh
>>851
普通に初めての図鑑としてはとっつきやすくておすすめだと思うよ
うちは一歳半で与えたけどかなりはまって3歳の今でもお気に入り
ただ英語には何の役にもたたないけどね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 18:55:15.24ID:VJLItCpG
ありがとうございます
今サンプル見せたら、やだ本物のディズニー見たい〜!英語やだ日本語がいい!と全然だめでした…
うちの5歳児にはもう遅かったみたいです…
今からどんな取り組みしたらいいだろう…
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 19:03:24.56ID:U+DIB8iv
ミッキーやプリンセス達は英語しか話せない設定が出来ないのは辛いね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/02(土) 19:56:27.71ID:82cmTJyM
>>849
うちはyoutubeもゲームもしてるけど
少しずつ英語を歌えるようになってきたよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 18:11:37.99ID:6JtSR22n
>>847

今から日本語テレビ全て封印して、英語だけしか流れない環境にする
いくら子供が泣き叫んでも不貞腐れても親がずっと向き合って英語を聞かせ続ける、見続ける覚悟がいる
上ができなきゃしたもできない。

それが出来るなら買えばいいと思う
教材は本物だよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 20:02:13.93ID:DV05/gLy
とりあえずママが聴きたいから見たいから、と言って流しまくる作戦おすすめ
必然的にテレビ占領しちゃうしね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:15:45.43ID:w8t8xM9E
ほんとにママ見てないと5歳くらいなら怒ってきそうだよねw
遅ければ遅いぶん親の根気と手をかける必要は出てくる、早く始めればそれが当たり前になるから早期なんだろうしね〜
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/03(日) 22:33:32.93ID:bGzHrOc9
>>853
ここまで言う子には親が負けるのが早い気もするけど中古で試してみるのはありかな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 06:27:13.63ID:cqK7dgVt
>>858
うちもその作戦大成功でした。でも休みの日やごねる時は好きなテレビもみせた。他の塾の宿題とかとあるから息抜きさせないと癇癪が起こる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 14:46:40.20ID:LCXaybaa
>>861
わかる
年齢上がると親の見せたいものだけじゃなくて
自分の好きなものも見せて
ガス抜きすることで英語が嫌いにならずに
いられると思う 
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 19:37:07.72ID:An+sAxNA
>>853
5歳なら遅くて、完全に費用対効果は悪いですね
そもそもDWEは小学生に入るまでに、親の努力で押し上げて、
have a head start(一歩先んじたスタート)を切るだけです

OXFORDのLet's Goがいいと思いますよ
DWEはアジアだけ、とりわけ日本だけですけど、Let's Goはもっとワールドワイドで、
実績や信頼は高いです
徐々にステップアップできて、中学生ぐらいまで利用できるのもいいですね
もちろん興味をもって学習するのが前提ですけど

間違ってもカタカナが振ってある、日本の教材に手を出してはダメですよ
歌で英語を覚えるのはDWEと類似性がありますし、日本語を介さず学ぶので英語脳を構築するのにも役立ちます
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/05(火) 22:35:28.64ID:rJz3RqrI
dweがすごいと思ったのは、子がトミカとかブロックで遊んでる時にそっと横にDVDプレイヤー置いて流してるといつのまにか手を止めて食い入るようにDVDを見てる
何回見てても惹きつけるものがあるんだなぁと思った

まぁ、毎日じゃなく不定期に見せてるからってのもあるかも
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:23.39ID:3pGdZ9T5
3歳からゆる〜くDwe始めた7歳。TVは日本語禁止にしてますが、
今や自由時間にSPなどのDVDを見る事は無くなり、ディズニーの幼児向けアニメなら英語で見てくれます。たぶん画像から話を理解してて会話は分かってなさそう。green cap、英検Jrゴールドまで獲得したけどLimeの壁にぶち当たり、難しいことを嫌がり英語を楽しいとは思え無くさせてしまったようで、親が挫折寸前です。
自信をつけてあげようとTEはブルーに戻ってやってますが、意味あるのかどうが。
どなたか私を叱咤激励して下さいませ、。。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 08:47:26.43ID:cryLyW4M
>>865
え、、うちの子?ってぐらい同じなんだけどどうしようかw
うちなんてTEは嫌がるから長いことサボってるし課題はTACだけ淡々と提出してる
CD掛け流しは続けててたまに無意識に答えたり歌ってるからそれで充分と思うようにしてる
どちらかというとこの状態で自分のモチベーション保つのに苦労してる
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 08:56:51.60ID:M9lGfHIq
1歳半で今こんなにPA好きで朝から踊り狂ってるのに
見てくれなくなる日はやっぱり来るのか…そりゃそうよな毎日みてるし…
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 09:18:51.19ID:OuO1eCeS
>>865
単に飽きただけかな。我が家も5年目でSPなんて飽きるほど観てきたからもう観ないです
それは当然のことだと思うので、緩くCD掛け流しだけ続ける
他の好きそうな、インプットレベルが合ってる英語動画を色々見せています
ライムは我が家は2年くらいかけて何周もしました
最初やっぱり壁を感じたり、親も初めて挫折するかもって思ったけど
勇気を出してグリーンに戻ってみたり、SBS休んだり、とにかく嫌な気持ちをゼロにしてあげたかった
そのあとのイエローは嘘みたいにスムーズに進みました
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 09:33:39.58ID:O9tTkf7U
うちはPAのDVDとSPのDVD掛け流しだけで2歳過ぎには勝手に喋り初めてそっから苦もなく順調に幼稚園卒業前にDWE卒業したから、いろいろやってうまくいかない家庭と一体何が違ったんだろうとは思う
CAPやるの早いのかな?
うちはCAP始めたのは喋るようになってからだし
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 10:20:49.99ID:+PrelU3x
>>865
SPもSAもじっくり見なくてもいい
遊んでる時に小さい音で流してみてはどうかな
お母さんが当たり前のように
毎日続けるのが大事だと思ってる
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:27.27ID:3pGdZ9T5
>>866、868、871、
皆さん、ありがとうございます
ライム2年くらいかかっても普通と思って諦めずにがんばります
DWEだけに手をかけられたら楽だけど小1なら算数も国語もあるし
これが本当の壁なんですね。。
目に良く無いと分かってても、就寝時間にSPかけるとすぐ寝る!
もう早く寝てほしい時はSPかけると1発です(笑い泣)
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/06(水) 14:35:52.63ID:Rob/HHap
はじめて4年でライムならいたって順調では
私の周りの小学生中学年のいわゆるペラペラキッズイエローCAPも丁寧にやっている人が多いよ

周りのスピードに惑わされず、時にまわり道しながらじっくり着実にやればいいと思いました!
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 09:48:19.55ID:v/cj+9E8
卒業早い子が丁寧にやってないみたいな言い方で嫌らしいね、丁寧だから早いんだよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 12:28:15.79ID:ocvlR5/z
>>876
それは人による
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 14:34:07.73ID:S2xdIyk2
>>876
そこそういう風に突っかかるのは卑屈すぎない?w
いつ卒業するかは自由なんだから、自分が早く卒業させたならそれはそれでいいのでは

でも丁寧「だから」早いは日本語として因果関係おかしい
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 15:58:41.11ID:aO6NQkDq
単に飲み込みの早い子もいるしね
丁寧にやらないと結果が出ない子もいるしそれぞれだよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 16:21:29.09ID:qICLncex
>>878
そういつ卒業するのは自由だよ
事情も人それぞれ
だから丁寧にやってるから遅いってのはね
早い人に失礼だよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 17:37:02.34ID:YryHbbHN
喋れないイエローキャップっていう子もいるし人それぞれだろうね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 18:12:07.51ID:CP+GlEJe
早い遅いは人との比較でしょ
そもそもそんなマウントが要らない

上の人は丁寧にやってるから「遅い」なんて一言も書いてない
その人のペースでやればいいだけってこと

自分で決めて早く卒業したことに何か気になるから突っかかるのかな
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 18:47:00.74ID:NMeF8yQg
これもう考え方の違いだから、絶対噛み合わないから互いに距離取るしかないね

私なんかは幼児はすぐ忘れそうだし10歳くらいまで何周もするのが当たり前の考え&周りもそういう人が多い
でも今は早くに卒業が増えてるのかな

あと単に早期に卒業は元取れた気がしない あ、我が家の場合ね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/09(土) 23:02:06.56ID:XKi0D0bZ
dweとgrapeseed併用された方っていますか?
来年から幼稚園でできるんだけど悩み中
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 05:24:10.14ID:6AzyyI5p
男の子が海外の方に観光案内している動画を見たんだけど、DWE卒業した人ってみんなあんな感じなの?
英検とかでいうとどれくらいのレベルなんだろ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 06:35:18.65ID:SFzvlKO+
上が3歳下が0歳スタート
アンパンマンから鬼滅まで色々と見てるけどDWE嫌がった事ないわ
幼児期に戦隊やプリキュアとかちゃんと通らないと将来中二病こじらせたりファンシーおばさんになったりする率高いと聞いてたし
子供なんだから子供っぽいものに触れるの大事な気がしてた
当時はインスタとか情報も無かったし普通にアニメも見てDWEもしてた感じなんだけど

今上が11歳で卒業したし英語身についてるけどなぁ
断ってたらもっと早かったんだろうか
英語でハリポタ読んでるし私が昔買ったユーキャン教材のディズニー英語本見てる
今の小さい子はYou Tubeで中毒性があるから断つように言われてるのかな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 09:15:55.08ID:Ha7GVPxE
質問失礼します
子供は上4歳下1歳半
DWEはPlay a long,Sing along,
Straight play,Step by Step,Talk a long
を上の子2歳頃から利用しています

上の子が4歳になり、またハサミや糊を使った工作が好きな子であるため
Let's playはどうかと思っているのですが
実際に使用された方がおりましたら
必要だったか、感想など教えていただけないでしょうか
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 11:45:30.16ID:3oQ7pacH
>>886
観光案内は英語力だけじゃ勤まらないね、
人間としても成長していないと

うちは英検はやらせないって決めてるけど
DWE卒業生界隈では、
年長〜小学校低学年でDWE卒業で
卒業と前後して英検3級
小学校3、4、5年生で準2級、2級ってのが
スタンダード
優秀な子は、準1級を小学校卒業までにって流
れかな
準2級はDWE卒業生ならみんな小学生のうちに取れてる感じ

卒業が早いと忘れるって言うことは昔はあったかもしれないけど、今はないんじゃないかな?
身の回り英語で溢れてるし、本も映画もYoutubeもゲームですら簡単に英語に出来るから
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 15:01:38.80ID:H9PccQXz
dwe卒業が準2級目安って把握しているから
年長で卒業ならすぐ取れるくらいのレベルってことだよね 
四技能とかいろんな意味で

そう考えるとわがやは
年長イエローだけどまだまだ準ニは取れそうにないから卒業は見送ろうと思った
周り見てると焦るけど
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 16:54:27.65ID:3oQ7pacH
>>891
英検準2級と同じ内容の問題が日本語で書いてあっても普通の幼稚園児や小学校低学年は合格出来ないからね
うちが英検受けさせない理由はそこ
英語力以外の発達待ちなのに無理に取る必要はないと考えてる
受験英語得意な高校生なら英会話全く出来なくても準2級どころか2級も取れちゃうし
コミュニケーション主体のDWE生の能力の目安にするのがそもそもおかしいと思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 21:54:53.83ID:v20mAeDJ
卒業で準2はちょっと言い過ぎだと思ったな
準2はdweと関係ない知識が沢山必要だからな〜
dwe卒業で4級
少し勉強したら3級(ほんとにほんとに少しで大丈夫)
書いたり読んだり、ある程度学んだら準2

って感じがリアルかと。

dweやってからの準2だと長文に強い(勘がいい)から単語沢山覚える努力だけで結構スムーズだとは思った
でも英検だけでいうなら公文の子が強かった印象だな
しかし公文だけの子は全く喋れない。。
dweやりながら公文やれば最強なのかな?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 00:45:45.08ID:o+nD/iFr
DWEやらせてる親って、英検や公文式の喋れない英語に嫌気がさしてる人達ばかりだと思ってたから、英検に肯定的な人が結構いて意外だった
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 01:48:26.82ID:tNrCnNQX
>>894
勉強させて合格する英検とちょっと力試しで受けて合格する英検の違いかな
ほとんど何もしなくて簡単に3級くらいはとれることに驚くよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 06:17:21.79ID:I0ZFyc9l
そりゃ話せないと意味がないけど話せるなら次は読み書きもと思うのは普通だと思うんだけど
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 08:30:22.52ID:L5JndDZi
私自身準一持ってるけど
dweやりながら多読しつつ(語彙や情報の圧倒的なインプット)、で準二級、二級が見えて来るのかなって感覚
本好きな子なら低学年でもいくんだろうなと想像できる
準ニまでの文法が感覚で入ってるなら、上に書かれたように簡単に
そういう子は聞く話すも当然素晴らしい

どっちにしろ私みたいな昔の英語教育とは違ったロードマップ、早さですごいなーと思う
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/11(月) 09:18:12.32ID:mW9cDIf5
昨日体験して何を購入するか悩んでます
グーフィーパッケージでアウトプットはオンライン英会話にしようかな、とか
ミッキー以上買って使いこなせる自信がない
ちなみに子供は飽きっぽいです
おすすめ教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況