X



トップページ育児
1002コメント406KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ92【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 19:51:20.78ID:FRSV5z16
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ89【父親?】
https://https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604564436/l50
【それでも】夫に一言!!統合スレ90【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612493660/
【それでも】夫に一言!!統合スレ91【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615757884/
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 22:41:10.21ID:9pFM7T6r
>>536
一緒ー!!まさに!
俺の母親じゃねーもん!て言われた。

そうだけどさ。
世の中のパパは小さな子供たちとコソコソしながら
プレゼント買いに行ってくれるよね。
それでお小遣い貰えるようになったら自発的に
やったりするのよね。

明日は自分でお花買うんだー。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 22:53:10.34ID:PPUPrvMN
私は今あとアイロンが終わったら自分の時間にする
日曜って月曜の準備があるからもう休日と呼びたくない
腰痛の中這って家事を終わらせた
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 22:55:13.62ID:UIJw7K5u
>>543
それはきついな…
旦那には残り物や安い物を与えて母子はいい物を隠れて食べたり買ったりしてほしい
稼ぎ少ないのに普通に家にいるとか役に立たない居候でしょ
気持ち悪くて息が詰まりそうだね

>>544
優しく注意しても「もうやらない」とへそ曲げて放棄するパターン
いい歳したおっさんのくせに地雷多すぎなんだよなぁ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 23:08:26.81ID:KL1d3dUk
父の日に何もやりたくないから別に母の日に何もしてくれなくていいわw
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 23:10:25.32ID:2BbAmuSD
はー、いい天気なのに一日中カーテン閉めて家にいたわ
眠い眠いとずっとソファで横になって3回もうたた寝しやがって、それ以外はスマホスマホスマホ
子どもは可愛い可愛いと言うくせに、カタコトでこーえん!くるまのりたい!と言っても無視
ゴロゴロしながら気が向いた時だけ数分相手して、ご飯の時にも構ってて足元に来てなかなか進まないのに「ご飯まだ?」
二言目には疲れてる疲れてる、やかましいわ
昨日4時まで起きてただろうが
クソ夫
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:07.29ID:X5kb8Lph
愚痴書きに来たけどこのスレの他の夫が酷すぎて書き込みにくいや
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 00:44:13.99ID:EYq72bPa
>>520
そう!中から動画見てる音がする
子供お風呂入れるよ、その前にトイレ。と言って何十分も籠るからまじイラつく
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 07:51:50.71ID:CFZHBIMJ
>>535
わかるわかる
こっちが絶対に言った事でも聞いてない!知らない!って逆切れする
最近は言ってもどうせ覚えてないんだから聞かないでって言ってる
怒らないで教えてくれればいいじゃんて言うけど毎回毎回やられるとムカつくんだよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:03:34.50ID:myGxxzYE
普段も家事育児をけっこうやってくれるし、昨日は夕食作ってくれてお花とプレゼントをくれてしっかり母の日してくれたけど、夫不倫してるからどうせ後ろめたさと穴埋めかなんかでやってるんだろうなと思うと素直に喜べなかった
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:09:16.09ID:12XWap1j
酔ってる時は仕事中子に会えなくて辛い辛い言ってくるけど、実際の休みの日はゲームか昼寝ばかりで特に面倒見る訳でも遊ぶ訳でもなく、自分の機嫌悪い時は子が笑いかけても無視。
今朝も一度も子におはようもなく、顔さえ見ないまま仕事行くし、なんなんだろ。そんなんで軽く子が大切愛してるとか言って欲しくない。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:18:52.31ID:AMsZBSYK
尻に挟んだ大腸菌まみれの保冷剤放置するのやめろ!
忘れてたじゃねーよ1回すら忘れんなそんなもん!
言い訳してないでさっさと肛門科行け!
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:58:24.01ID:LAvsy1io
>>554
同じくです。
認知症なのかアルコールでいっちゃってるのかさもなく両方か
口頭でしつこくもダメ、LINEノートで共有してもダメ。ノートに手書きしてもダメで知らない!!聞いてない!って逆ギレするから証拠をつけると同じように言ってくれればいいのにとな。どうせ動かないから報告だけしてさっさと動くと俺は要らない存在なんだねとネチネチ。その報告さえ抜け落ちてる…たまにならいいけどほぼ毎回。もう嫌だ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 10:00:34.43ID:nAXvoDu+
夜勤で忙しくなるから子供の送りを頼んでも無視のクソ野郎
奴は朝8時前に家を出てるが毎日朝マックしてて仕事10時から
朝マックの時間削れよ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 10:16:50.44ID:giXp7Tqk
>>558
うちと全く一緒でワロタw
自分の趣味の予定はバッチリ覚えてるくせになんで子どもの予定は覚えられないのか本当に腹立つわ
この日は運動会だから!休みとって!って何回も言って、でも休みとったよ!っていう報告もないからこっちも何回か聞いて、
それで最終的にしつこい!分かってるわ!とキレられる
マジで腹立つ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 10:47:35.29ID:LAvsy1io
>>560
本当にね…
仕事の急なスケ変とか自分のことはほぼ対応できるのに何で子供のことは忘れるんだろうか。
忘れるには100歩譲ったとしても逆ギレして人のせいにするのは訳が分からない。反省して次回から忘れないように努力しないのは何故なんだろう。初節句も完全に忘れてるから言ったら他の子のこと言い出して父性がないのも呆れる。それでイクメンぶってるのはさらに分からない。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 10:59:13.58ID:Yxe1S3Hh
自分の好きなこと覚えてて
興味無いのは忘れちゃうのは
ADHDっぽいよね発達障害なんじゃないかな
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:59:02.44ID:caoRLFiZ
男の8割くらいが発達障害なんじゃない?
てかみんなは子供ができるまでは順調だったんだよね?
てことは親になること自体が男には向いてないのでは。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:04:41.08ID:8yuPHTB8
ゆうべついにぶちまけたよ
「仕事のスケジュールなら忘れないでしょ? 家族のスケジュールを覚えられないのは私たちを軽んじてるか、私に聞けばいいと思ってるからでしょ」と
反省してる様子を見せてはいたものの、今後どうなることやら

この間は私が昼に食べたものの話したのにその夜まったく同じもの買ってきたよ…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:17:34.71ID:gfrj3Cpo
>>563
主語デカすぎでしょw
ここのヤバい夫らはレアモノだよ
ほとんどの家庭は上手くやれてるのにとんでもないハズレ引いた人の吐き出し口がここ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 13:16:18.77ID:goIB09h0
うちの夫も何度も何度も○日はどういうタイムスケジュールなの?って聞いてくる
何度も説明してるのに間違えたり、うっかり残業してくるしね
仕事でそんなスタッフがいたらメモしろよって怒ってるし、私が同じことを2回聞いたら「この前も言ったじゃん!俺の話聞いてないの?」ってキレてくるくせに自分は平気で同じことする
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 13:46:02.82ID:LAvsy1io
自分の子に興味無いなんて悲しい…
ADHDでも発達でもいいけど自分のことを認めて受け入れてつぎに活かさないのなら育児に口出しや不快を与えないで欲しい。いい年のじいさんの自立支援する暇なんてないわ…冷静に指摘したらキレてたけど。障害があるので育児できませんは通用しません。自身でどうしたらいいのか常に気を付けてトレーニングしながら学ぶしかないんだよ薬なんて一時的なもので治す薬なんてないし。発達でも身体でも頑張ってるお父さんもお母さんもいるのに
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 14:49:39.24ID:DQfhEDFj
0歳児後追いが始まってどっちかが構ってあげないと泣くの知ってるのに
トイレ終わっても中でずっとスマホ見てたり、リビングで二度寝三度寝したり(3時間くらい寝る)、ネトフリで映画観ようとしたりするのがイライラする
じゃあ後よろしくって言われてるようで本当腹立つ
イビキもテレビの音もうるさくて邪魔でしかないから2階行けって言うけど、でも○○が泣くじゃんって何もしないなら居ても意味がないんだよバカ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 16:09:03.51ID:lBpwoKTq
なぜ我が子の育児の話してるのに、自分の幼少期の話すぐして涙目になってるの?キモイ
私の鬱責めてないで、お前がさっさとカウンセリング受けろよバカ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 17:13:12.85ID:p1XoGdip
年少の娘が幼稚園から帰ってきて「母の日はママにお花あげる日なんだって。私もママにお花あげたかった」って言ってきて悲しくなった
「じゃあ、ママにお花あげたかったってパパに言ってみてね」って伝えたけど「嫌だ!ママがパパに言っておいて」って言われたわ…
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 17:35:53.14ID:JzrXQCEX
うちは昨日1歳児にカーネーション渡させようと思ったらしく、握らせたら上手く持てずにケーキなぎ倒して台無しに…

ってのを書き込んだら嫌味に見えるよね
なんかその程度でごめんなさい
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 20:12:49.46ID:0TfsIYtP
なんか、好きな時間に帰ってきて何もせず残りの飯食べて適当に洗って風呂入って寝るだけの人が家の中にいて羨ましい
そんで私が皿を洗ってないとネチネチ文句言ってくる
朝も「俺は朝が弱い」と言い張り自分の支度をしたらのんびり珈琲飲んでから先に出勤
こんな奴の世話もうしたくない本当に
別居か離婚したい気持ちがここ3年繰り返してて疲れる
小さな事でひねくれず子どもと遊ぶのが楽しみで仕方ないというシングルファザーと再婚したい
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 00:41:43.45ID:cVq9HfD4
>>548
分かる、母の日も誕生日も何もしてくれなくていいよね
年々旦那との仲が険悪になっていて今年はついに母の日スルーされたんだけどそれでも父の日に何もしないとか通用しない
数年前、父の日に感謝の一言もなかったとLINEで愚痴愚痴言ってきて拗ねて酒飲んで帰宅したから多分同じことするんだと思う、めんどくさー
誕生日や父の日のお祝いを要求するってどんだけ自分好きなのよ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 15:49:52.90ID:VBCjf7YK
口では手伝うと意気込んでたけど実際は…
夜中から朝方までらずっとスマホソシャゲで好きな時に好きなだけ眠れて起きたらまたスマホもしくはふらっと出かけて遅くに帰宅して飯食って散らかしたまま就寝
赤ん坊抱えて日中の世話から夜泣きまで全部一人で対応で座って水飲む暇すらねーから羨ましいわ
育児しろとは言わないがせめて2年もほったらかしになってる髪だけでも切らせてほしい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 20:49:40.15ID:Bky1/EZA
GW中に不摂生な生活してた旦那が連休明けに発熱して隔離だなんだと子供も巻き込んで大変だった
結局陰性だったのは良かったけど陰性と分かった途端用も無いのに部屋から出てきてリビング出入りしたり子供に話し掛けたりしてイラつく
陰性でも後日陽性になったケースもあるから油断するなと言っても聞かない
自分の事しか考えてなくて心底呆れるわ
風邪をひくなとは言わないけど出来る限りの予防策を取って欲しい夜更しなんて爺にはもってのほかなんて言ったらまたキレるんだろうな面倒くさい
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 21:18:25.97ID:ir6qdtqR
コロナ気にしてピリピリイライラして子供にも煩く言うくせにペラペラなウレタンマスク着けてる
息がラクだからだってさマジでバカ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 21:38:24.30ID:/QLnm0EI
旦那の愚痴を言うのも嫌なくらいになってきた

今の職場がホワイトでホントに優しい
離婚したいって言ったら永続的に雇ってくれるだろうか
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 01:23:16.43ID:sC4yEZ18
仕事ほとんどないほぼ無職
育児家事は手伝うふりして何もしない
小学校からのお便りは読めない、宿題もさせることが出来ない、用意の手伝いはもちろんできない
一日中寝てるかネットしてるか。
働け。せめて金稼いでこい。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 03:07:04.91ID:hDT/m2ub
夕食の片付け終わった後、妊娠中なのもあって「ちょっと疲れちゃったから横になるね、あとよろしくね」って伝えて寝転がってたらこの時間まで寝てしまった
寒くて目が覚めたんだけど、周りを見たら電気ついたままテレビついたまま窓開いたままオモチャぐしゃぐしゃ
声掛けてくれても…って思ったけど、なによりも、タンクトップ+オムツっていう薄着で畳の上で転がってる子どもの横で、フリース着てちゃんと布団にくるまれてスヤスヤ寝てる旦那に腹が立つ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 03:35:37.89ID:kaQFKmLr
俺は子供がいてもなりたい物を諦めたくない


が口癖
それを言って許されるのは子育てにしっかりと参加してる奴だけ
子育て丸投げしてから言うのは家族犠牲にします宣言だからバカめ
さらに言うならお前のなりたい人気YouTuberは、そんな滑舌悪かったら無理だから。せめて練習しろ。そして好きな物を撮影したらバズると信じてやまないがテメェの感性じゃ無理だ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:17:44.82ID:Urc3QzvU
毎日朝勃ちきて起きてくんなや
人としての矜持とかないのか
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 11:19:22.31ID:q70mhj7B
保育園の連絡帳に自分の事書いた旦那に妻爆笑って記事があったけどうちならは?何やってんの?で終わるわ
こういう時に笑ってられる奥さんになりたかったわー
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:31:32.46ID:CgvIXlEB
旦那が簡単に食べ物捨てる
買ったものでも一口食べて気に入らなかったら捨てるか腐らせる
最近子供達も食べ物捨てるようになった
わたしが叱ってもヘラヘラしてる
毎日旦那に馬鹿にされてるから子供達もわたしの事ナメてる
悲しい
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:33:33.61ID:+DE/AEut
>>590
私もあれ笑えなかった
本当、いつも自分のことしか考えてないからああなるんだよ
自分自分自分自分
嫌悪感しか湧かないわあれ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:40:35.78ID:S9o4rXOd
>>590
あれ笑えるってことは、妻を寝かせるために夜中の覚醒に付き合ったり保育園送ったり普段から育児してる旦那さんなんだろうなと思った

私なら、お前の連絡帳じゃねーんだよ自分辛いアピールしてんじゃねーよ
そもそも私に任せていつも書いてないから書くことに困るんだろ、こっちは毎日それを考えて書いてんだよ!ってキレそうになるわ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 19:50:51.71ID:JnYYRKmm
いつも21時前後帰宅の夫が連絡も無しに私と子2人が食べてる途中に帰ってきた
連絡なかったから夫の分はお皿によそってないし、私は下の子に食べさせたり上の子に食べるよう促したりで自分のご飯もなかなか食べれてないのに、その状況を見回してソファで1人ゆっくりしてるのはなんなの?
仕事して疲れた俺が帰ってきたんだから、私はご飯食べるの止めて子どもの補助しつつ俺のご飯の準備をしろ!ってこと?
自分で準備するわけでもなく、自分の準備してもらうためor私が早く食べられるよう子どもの世話するわけでもなく、これで私がバタバタと子どもと一緒に食べ終わってその後で夫1人ゆっくり食べるのかと思うとムカつくわ
仕事疲れてるかもしれないけど、昼も夜もゆっくり1人食べられるってすんごい贅沢だと思うんだけど
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 20:15:38.88ID:LRgaoibm
>>594
違う時間に帰宅しただけで嫁がここまでストレス感じてる時点でもうモラハラ成立してると思うわ
無言の圧力で相手をビビらせ気分次第で言いがかりつける
自ら先に風呂を済ませるとか「これ食べてもいいの?」と聞けば済む話なのに
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:09.29ID:xilaNkW2
>>596
ないよw
夫的には、なんか忙しそうだなぁ俺はテレビ見て待ってるからご飯は後でもいいよって気を利かせたつもりなんだよね
育児も家事も自分の仕事じゃないというか、そもそも助けなきゃ手伝わなきゃとも思ってない感じ
いつもこんな感じで注意しても俺は悪くない!の主張で平行線
まぁ義父義母がそういう関係だから、それが普通だと思い込むのも仕方ないんだろうなぁ
こう冷静に書いてみたら、私も邪推してイライラしすぎちゃったなという感じだねw
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:47:32.56ID:1pIqdzWq
>>597
妻と子供が風邪引いてるのに、俺は夕飯食べてくるから大丈夫だよ!って気をつかった気になるタイプの夫ね
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:48:38.41ID:qQwA0/7R
>>597
イライラする気持ちわかるけどな
自分のご飯くらい自分で用意してくれれば良いのに
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 22:08:05.08ID:0eD5Vi5z
咳がわざとらしくてうるさい
コロナかも、休むってずっと言ってていいご身分
こっちはずっと体調悪くても色々やることあんだけど
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:56.70ID:0/fBtxVs
旦那だけコロナでコロりならいいけど濃厚接触者になって監視の元暮らすはめだけは勘弁してほしい
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 23:11:30.13ID:tmC8TzDw
セックスだけが旦那の価値 固いからほかのだめなところゆるせてる
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:39:13.69ID:+y49Xb9Z
夜中遅くまで携帯見て朝も起きない。学校へ行く子供達を見送ったこともない。子供の顔見ていってらっしゃいも言ったことない。
新一年生の娘が
「パパにいってらっしゃいって言わなきゃ」って言うけど寝室のだらしない姿を見せたくなくて、なんとなくごまかしながら玄関まで連れて行ってる。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:51:24.22ID:LtsIEIkk
給料少ないくせにその時の自分の懐事情で勝手に小遣い増やしたり使い込みするバカ夫
家計のやり繰りを考え無い人は使いたい放題でお気楽だからいいよね〜
こっちはローン返済、教育資金、老後資金の貯蓄のために節約してるのに
夫に家計任せたら義両親がやったように子供に皺寄せ行きそうだから頭痛いわ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:53:24.72ID:LCYPQp38
>>605
つまり親のやった事を見てそのまま真似してるのが旦那か。親の背中って大事だな
負の連鎖は断ち切りたいよね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 09:02:46.47ID:yala+ROh
保育園の送りは夫、迎えは私
抱っこ紐を普通のエルゴとヒップシートの2種持ってて夫は前者派で私は後者派
朝、ヒップシート嫌でしょ、エルゴ使ってもいいよと私から夫に言う
→いや帰りヒップシートの方がいいんでしょ、こっち使うよと言われる
→結局家を出る直前に「これ使いにくいんだよなぁ」と愚痴られる、という地獄
なら最初からいいよとか言うなよ愚痴られるのが嫌でこっちが最初に譲歩したんだろうが…………
子はイヤイヤ期でぐずりっぱなしで疲れるし、もうヒップシート捨てたいぐらい腹立つ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:24:29.35ID:tulB18CY
>>607
うちの旦那も同じことやるわ
モラハラだよね、イライラするよね
妻の意向を聞いて従う優しい夫のつもりなんだろうけど、それなら愚痴るなよっていつも思ってる
愚痴らなかったら100点なんだよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:03:43.53ID:LtsIEIkk
>>606
そう、負の連鎖を断ち切らないとね
子供が産まれた時から学資の貯金してるけど、「真面目過ぎ、なんとかなるんじゃない?」と呑気に言ってるおバカさんだから
いや、あんたの実家は何とかならなくて借金したよね、と返したかったけど黙っておいたわ。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:16:57.82ID:WNNe8z3U
共働き、保育園は交代で送迎
旦那が送ったときは私は残業中の同僚に謝りつつ迎え、旦那は遅くまで仕事
私が送ったときは迎えは旦那だけど子のお風呂までには帰らないといけない(子が旦那だけだとお風呂嫌がる)
休みの日、旦那はゆっくり寝て好きなことを好きなタイミングでできる
私は子と一緒に6時に起きて家事育児
何だかなあ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 01:23:25.39ID:c8C3WbXr
旦那がまだ帰ってこない。
仕事は19時頃終わってるはず。
もしかして帰り道事故にでもあって○んだ?
って毎回警察からの電話を待つが来ないし、ウキウキ葬式の段取りを妄想してるんだけど単に毎日のように飲んでるだけっていう
緊急事態宣言の都内住み勤務で飲み屋も開いてないのに闇で密な所でしょっちゅう飲んでるのがまだムカつく。
浮気かもだけど。
今日は特に遅いから事故でありますように!
ってかいてたら今帰って来たーーハァ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 04:43:29.10ID:KeuMOaO1
ちょっと注意したらモチベーション下がる…とか言われてすごいムカついたわ
てめーはモチベーションで子育てやってんのか?
最近つかまり立ち激しいからテレビ前囲いたいって話したら行動制限したらかわいそうとかじゃあテメーが毎日つきっきりで見てろや
やらないくせに口だけは達者で腹立つ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 05:43:54.75ID:90oRdKrU
>>613
テレビ倒して壊れても子どもに怒ったり不貞腐れて家庭内の空気悪くしないと約束してもらいたいね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 05:46:16.35ID:90oRdKrU
同じ時間働いてて私はパート残業なし旦那もコロナ禍以降残業なし
以前までは育児家事負担8:2だったのが今はあえて家事を残しておいて6:4にしようと試みてるんだけど
2増えた分をイライラしてるみたい
イライラカリカリしながらやってる姿を見かける
その苦労を今まで私がしてたんだよ思い知れ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 06:18:20.51ID:F2kSDHb9
日本て先進国の中でも女性の家事育児負担が圧倒的に多いデータあるね
64くらいの割合、本来は普通だと思う
女性も働いてるのに負担が多いから子どもいるのに幸せ感じないのも先進国の中では抜きん出てる
男性がもっと家事育児に関わるような気持ちの変化や仕組みが必要だよな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 07:42:47.51ID:ZzAGoyQy
そういった仕組みを考える上で「女性」というくくりにすると足を引っ張るのが専業という存在
個人で分けるか男性と一緒の「全体」でくくらないと、共働きの女性は救われない
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 07:44:01.63ID:tZTd948y
ほんっとそう
そして日本の企業も
例えばほとんど母親が仕事早退してお迎えに行ったりするよね
残業できなかったり
父親の企業は、そういう母親雇ってる企業の努力?にタダノリしてるって本読んだ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 07:57:02.55ID:D8hgfCFb
家庭の中では戦力となる大人は二人しかいないわけで、今の日本だと一人は確実に仕事に全力注入しないといけないので、必然的にもう一人に家事育児が偏る
前者は夫、後者が妻というのがほとんどの日本の家の分担
夫が早退して家事育児に参加しても昇給出世に影響がないような仕組みも必要
家事育児に参加したばかりに昇進が遅れるのでは結局その家庭は不利になる
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:15:30.38ID:F2kSDHb9
日本てそもそも働く時間長すぎだよ
昇進するには残業必須とかそりゃ無理だ
男性が時短で働いたり定時上がりで子供迎えに行くのも当たり前になって欲しいわ
なんで女性ばかりが時短や定時で子供迎えに行って家事育児全部やらないといかんのだ
夫婦二人とも定時上がりできるような社会にならないといかんよね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:18:18.67ID:Wk6FIrg2
土曜日私が美容院に行きたいから休日出勤になるかどうか確認してきてと旦那に言ったのが昨日の朝
今朝何も言って来ないからどうなったか聞いたら「休むことにした」と
それならそう決めた時点で連絡してこいやこっちは休みじゃ無かった場合の預け先とか色々やる事あるんだわ
おまけに「美容院の間は俺と子供で留守番してれば良いのね?」って確認されたけどそれ以外に何がある?あんたが髪切りに行く時妻はどうしてますか?と聞きたい
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:21:27.38ID:bP4Qtnz2
プライベートも仕事も両立すべきって考え方の30代あたりが管理職になるようになったら、定時だから早く帰りなさいみたいな空気になるのかね
それともやっぱり、部下の成績=管理職の能力みたいなところもあるから仕事しろ!育休?俺の時は取れなかったぞ!みたいになるんだろうか
まぁ今もうすでに残業させる=能力ない管理職って考え方になってるけど
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:22:18.74ID:qONtzQ59
家庭犠牲にしてガツガツ働く男かっこいいみたいな幻想?
あと男はシングルタスクだから仕事、育児、家事とか色々なことが考えられないのかなあ。
洗濯物とかも二階に行くついでに畳んだもの持って行ってくれたら良いのにいつも目的のことしかしないし。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:25:48.63ID:F2kSDHb9
>>623
確かに男性ってマルチタスク苦手傾向あるよね
でも他の先進国の男性はやってるわけでw
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:39:19.36ID:rFyz4GTD
お子さんの身体が弱いらしく有給使い尽くして早退しまくってる男性社員いるけど、風当たりの強さは同じく早退しがちな女性社員の比じゃないよ
特に上役、普段は顔にも口にも出さないけど、忙しくなると彼への当たりが傍から見ても強くなる
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:08:29.27ID:jtGPkRSB
女性の社会進出に育児という壁があるのに対し、男性の育児参加にも会社という壁が立ちはだかる
そしてその両方に、それをしたくない勢がいて足を引っ張る
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:31:55.70ID:eHNg3hsK
旦那が拾ってきたオタマジャクシ、拾ってきてから一回も世話しないで私任せ。
手足が生えて、生き餌しか食べなくなったから必死で私が餌を探してきたけどとうとう1匹死んでしまった。
私が飼いたかったわけじゃないのに、当たり前のように世話を丸投げされて、死んでしまった罪悪感も背負わされて本当に腹が立ったし、
なんとなくワンオペ育児してる今の状況とリンクしてるなーと思って腹立ちも倍増した。
もちろん子供はオタマジャクシと違って私が欲しかったから状況が全然ちがうけど、
こっちが何か言わないと動かない所とか、言わないと何も気づかない所とかこれが育児の縮図みたいだなと思って今落ち込んでる。
普段から見てたら、そろそろ虫捕まえてこないと、とか水位を低くしないととか気付くはずなのに全く見てなかったんだな。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:10:07.40ID:0T/VoGKp
そもそも早退したり休んだりするのに理由が子供だと風当たり強くなるのがおかしいと思う
共働き家庭、シングルマザーファザーの人達みんな何故自分の子供の事なのに他人から冷たくされなきゃいけないんだろう
子供だって人間でこれから社会に出て働いていかなきゃいけないのに
早退や休みが出ても他の人達が負担にならない体制が日本は全くできていないんだよな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:19:25.10ID:egq0D8sa
>>627
ごめん全然悪気はないんだけどほっこりしちゃった
立派なカエルになれたら気も晴れるといいね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:56.05ID:F2kSDHb9
カエルになるまで飼うのも大変じゃない?
自分で買ってきて世話しない旦那ってほんと嫌よね
0631627
垢版 |
2021/05/14(金) 11:14:38.84ID:eHNg3hsK
>>629
ありがとう。さっきまでさめざめしてたけど、視点を変えたらほっこりする話なのかと思って元気になった。

カエルは手足が生えた頃の小さな虫しか食べない「離乳食」の時期が一番大変。
口が小さいのでアリよりも小さい虫を生きたまま捕まえて来ないといけない。
大きくなれば、店で売ってる虫を自分でパクパク食べてくれるから楽になるんだけど、大きくなれば手がかからないのは子供と一緒だね。
旦那には「明日逃がしてこい、二度と生き物拾って来るな」と言ったけど、
育ててると可愛いので旦那が昼休み返上して虫捕まえて来るようなら立派なカエルになるように頑張ってみようかな。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:42:09.05ID:Rzjwb9X3
なんか壊滅的に話し合い?相談?ができない
例えば子どもに水泳習わせようかな?って言えば、いいんじゃない?
でも共働きだから土曜日しか行けない、土曜日は夫も趣味のスポーツしてて私1人で下の子連れて着替えとか大変かな?って言えば、じゃあやめれば?
いやまぁそうなんだけど…

子どもにもスポーツ好きになってほしいし自分の趣味を半分にするから水泳習わせようとか、水泳ぐらい自分が教えるから必要ないとか、なんか全部私に一任されてる感じがイヤ
まぁそもそも興味ないから子どもがなにしようが私がどうならうがどーでもいいんだろうけど
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:42:51.14ID:mR49j2XN
>>631
絶対最低限のことはやらせた方が良いよ
甘くするとまた同じことやらかすよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:57:02.75ID:9iwg0g/n
>>631
無責任な旦那に夜自動販売機の前に集まる小さい羽虫みたいなの捕まえてこさせたら
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 15:35:51.84ID:4j/Qc6bC
うちも相談話し合いが出来ない。
2人の意見の真ん中を決めなきゃ行けない時それができない。
家の内装一緒に決めようって言ってきたのに私の意見は全て文句と捉えるらしい。
こういうのが好きとか、こうがいいんじゃない?
って言ったら否定された気分になるらしく。
じゃあお前がやれよ!とブチギレてきて
なぜか私一人で壁紙全部決めて。
もうどうでも良くなってきてどうせいつか離婚すると思いクソ適当に決めてやった。
もう悲しくなって壁紙意外もう全部アイツ任せで
何も楽しみじゃない家になった。
まず家建てること自体も土地もハウスメーカーも何もかも勝手に決めてきたし。
今まで欲しい家具とかインテリアずっと我慢してたのに。何もセンスないくせに見栄ばかり気にして高級感だしたがって極めつけには俺の金なんだからってさ。私も働いてなきゃ実現できないのに。結婚してからこういう体験ばかりだ。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 16:10:18.96ID:w48ofKw5
>>635
それ離婚案件じゃん。自分の人生が踏みにじられるような時間を死ぬまで送りたくないでしょ。今の時点で離婚覚悟でガンガン話し合った方がいいよ。話し合うというかもう戦争だけど。
適当に選んだ壁紙見るの辛いよね。旦那、モラハラか単純に相手の気持ちをわからない馬鹿なだけで改善の余地があるのか今話し合うべき。リフォームも中止した方がいい。まじ。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 16:11:43.08ID:w48ofKw5
リフォームじゃなくて注文住宅か。なおさら話し合いは早くした方がいいよ。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 16:45:22.96ID:mR49j2XN
>>635
全部自分の思い通りにしたい男は結婚に向いてないわ
ひとりで生きろって感じ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 16:46:06.03ID:mR49j2XN
そういう男ってそもそも仕事できんのかね?
仕事なら相手と意見すり合わせる場面当たり前にあるじゃん
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 17:07:32.93ID:bP4Qtnz2
>>635
あれ?知らないうちに私書いたかな?って思うぐらいまったく一緒w
うちはまだ土地とHM決めのところだけど、予算そんなにないのに大手で建てたいって言い出して
私の希望がまったく入ってないクソみたいな土地探してきてそこにこれまた私の希望がまったく入ってない狭い建売みたいな家建てようとしてる
ストレスで生理も来ないし、家建てるのってこんなに苦痛なもんなの?って感じ
どうせ離婚するし諦めようかなとも思ったけど戸建って売りにくいって言うし、それならマンション買うよう誘導して離婚しようか考え中
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 17:15:37.45ID:hKMVgi6g
うちは旦那が芸術系の仕事していることもあって、家作りには口出しさせてもらえなかった
周囲もそれが妥当という雰囲気
でも奇抜すぎて住みにくいったらありゃしない
1日の大半を過ごすのは私と5歳の息子なのにスケルトンでスキマが空いている階段とかマジでワケが分からない

しかも寝室は2階だから酔ったら階段を登るのが危ないとか言い出してリビングのソファーで寝起きしてる
階段から落ちてくれないかな…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 18:36:17.38ID:zetPVr39
>>635
うちの夫も同じ感じで既に築4年だけど早く死なないかなーとしか思わない
戻れるなら賃貸に戻って離婚よ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 21:30:29.43ID:AS3IB0D3
>>635
うちの旦那も同じ感じなんだけど、話し合いにならない時ってだいたい仕事で疲れてる時とか子供がいる時な気がする
あとはこっちも疲れている時
数日して落ち着いてる時に二人だけで話すとすんなりいくこともある
お互い疲れてるのかもしれないのでタイミングみてもう一度話し合ってみては…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています