>>527
地域によって本当に様々なんだね
うちの学校は知的級含めて問答無用で普通級と同じ教科書だよ
子供によっては全く使わない子もいる
交流に行っている教科はテストや漢字、計算ドリルを買って、交流に行っていない子も支援級で使う子は買う感じ
教材はその子の理解に合ったものを先生方がセレクトしてはくれるけれど、普通級の教材の中で進度を選んでやる感じかな

ついでに授業として先取りは同学年までなんだよね
いくら上の学年の理解があっても学年以上の事は授業としてはやりません、だった
遅れるのはいくらでもOKだけど先はダメだった