療育先で能力の凸凹の話をすると凸を伸ばせだの凹を気にするなだの
トップダウンだのボトムアップだのと言われるんだけど
なんというかうちの子は凸部分が足を引っ張って凹を引き下げてる感じがするから、凸を双刃の剣とみなしてたうえで建設的な話し合いがしたい
ボトムアップ論とか話してるほうは気持ち良さそうなんだけど、肝心の子ども本人の個別の特性をまったく見ちゃいないから薄っぺらい