X



トップページ育児
1002コメント411KB

ランドセル選び総合71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 23:49:42.16ID:KCeOSXxG
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592484824/
ランドセル選び総合62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593940683/
ランドセル選び総合63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598657612/
ランドセル選び総合64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611229477/
ランドセル選び総合65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613863097/
ランドセル選び総合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615121643/
ランドセル選び総合67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616028416/
ランドセル選び総合68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616882230/
ランドセル選び総合69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617867553/

※前スレ
ランドセル選び総合70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618667754/
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:30:47.75ID:6sm5BE/I
ママ友の上の子がドラグーンを使ってるけど、入学してからしばらくは見て見て!俺のランドセルドラグーン!って会う度に興奮気味にドヤっていて凄くかわいかったわ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:31:26.92ID:YofviOpl
>>509
まわりも土屋か池田屋から選ぶ人多い。
なんなら池田屋が多いから池田屋しかみないで、池田屋大ブーム
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:32:54.46ID:rw8EPIQa
>>500
レザーボルカ、レンタルしてみるのはどうかな?と思ったらマリンブルーは貸し出し無いのか、、、
うちは希望色が貸し出しされていなくて、とりあえず機能やフィッティングを見たくて他の色でレザーボルカをレンタルしたよ

ノートサイズの大きめ革見本集を付けてくれたから、他の色をレンタルしても比較的希望色のイメージができた
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:34:39.28ID:ixZCvMMV
>>510
コロナ禍になってから余計に手入れが楽なものの方が良いわ
いざとなったら除菌できるようなもの
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:43:15.25ID:tToAt75t
男子だから牛革にした、とか聞くと牛革(含コードバン)のほうが丈夫とか思っちゃうけど、心材とかかしっかりしていたら素材はあまり関係ないと思うな。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:43:52.58ID:WAItqME7
今1年生だけど正直もっと見るだけでテンション上がるようなのでも良かったかなと思う時がある
オーダーメイドで若干誘導した所もあるけど本人も自分で選んだから気に入ってる...けどもう少し冒険しても良かったかなー
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:46:36.80ID:ixZCvMMV
>>512
年々日本の気候って通り雨や豪雨が増えたからヌメみたいな革は不便だと思うんだよね
大人も昔より革バッグや革靴で通勤する人が減った
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:47:41.05ID:9NALy/LL
うちは買ってから現物見せてこれだよーでラン活終了
十分よろこんでたからまぁこれでよかったんだろう
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:49:04.80ID:3JkST5qK
うちの上の子、何度言っても時間割を揃えずに全教科を入れて10キロ近いランドセルを背負って登校してた
中学生になった今も鞄に詰め込めるだけの教科書を詰め込んで毎日13キロのカバンを背負って行ってる
多分同じ性格の下の子には小さめのランドセルにしようと思ってる
子供の性格によっては詰め込めるだけ詰め込む
高学年になると反抗期入ってきて親の言うこと聞かない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 21:02:07.48ID:3N6x7t4P
上の子の同級生が慎重派タイプでとにかく全部持って行こうとするってママさんから聞いたことある
副教材も種類多いし、心配になって詰めてく気持ちは分からんでもない
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 21:19:19.31ID:JG/zWEIz
>>501
グリローズは子がパンフレット見た時はコレ!と気に入ってたのに
いざ店舗にいったらあまりにペコペコ&イメージと違うのでやめると言った
親も6年間持つかなと心配するほど柔らかすぎ
結局、上の子と同じ大容量で丈夫な村瀬鞄行の牛レザーボルカか小柄女児なので人工皮革ボルカに決まる感じ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:05:42.34ID:NSEO0kG6
ノムラの現物見た方いますか?
インスタで見たベージュの本体に被せをカスタムできるデザインを気に入ったようなのだけど、あまり口コミを見ないメーカーだから丈夫さなどが気になる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:06:56.84ID:74shsf5n
>>524
人の親として出直しなさい
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:20:17.06ID:tTyMX9k6
ランドセルメーカーって本当に多いねぇ
ここ見てると知らないメーカーもザクザク見かける
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:28:35.56ID:ixZCvMMV
>>525
上の子のクラスメイトがたぶんそれ
白みたいなクリームみたいな
ぱっと見汚れすぎてるとは思わなかったけど値段控えめなのはあまり宣伝してないからじゃないのかな
ノムラはここで時々話題出るよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 22:31:25.90ID:Vgejj2CN
2月からランドセル見にいくたびに、黒→ネイビー→マリンブルー→シルバー→カーキと悩む優柔不断息子のラン活、どうなるかと思っていたら急に決まった。
村瀬のボルカコンビのブルー。この組み合わせが良いんだよね〜と。村瀬なら親も納得なので、1週間後にもう一度見に行って、心変わりしないの確認して注文してきた。
長引くかと思ったけど、決まってよかった!
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:09:25.06ID:eNY15oY4
>>294です
遅くなりました
みなさまありがとうございます
痒くなるかもよ、と言っても息子がリッチブラックが良いと言うので調べていましたが
リッチブラックやボルカコンビは以前は背当ても牛革だったんですね
背当てにカラーがついてる牛革って色落ちしたりしないんでしょうかね?
なぜ牛革から人工皮革になったのか気になるところです
リッチブラック決められた方が本当に羨ましいです
かぶせの素材は人工皮革でも背当てやベルトは牛革が多いですよね
リッチブラックじゃないなら土屋のアンティークモデルがいいと言うのですが、荷物詰め込んできそうでうちの子には容量が少ないかなと思い決めきれていません
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:23.11ID:eNY15oY4
長文すぎました
失礼しました
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:47:15.05ID:8NAIYepy
>>530
背あてが革でカラーは色落ちが問題になったらしいですよ。
たとえ薄い色でも色落ちするとか。
なので、革のものは白ばかり。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:58:59.55ID:ixZCvMMV
>>530
村瀬重量があるから全部革だとより重くなりそうだし普通に考えて牛革カラーだと背当て若干色落ちすると思う
背中すごい汗かきますよ
うちに皮膚疾患持ちの子いますが背当て人工にしましたが問題ない
村瀬の背当ての構造がわからないけど人工でも通気性など背当てに特に力入れてるものもたくさんあるよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:22:19.58ID:tbCiL3/3
今年ってグレー・シルバー系流行ってるの?
ハクラのサイトでもグレーランドセルの記事あるし、取り寄せたトヤマのカタログは表紙がめっちゃかっこいいグレーランドセルだったし、
土屋のレコもグレーに目がいくカタログ構成だったし、ニノニナやグリローズもかわいいグレーを出してる
インスタでもここでもグレーにしましたコメントちょいちょいあるよね
しかし現役小学生の中にグレーはあまり見かけん
急にどうした??これからくるの?

うちの息子もトヤマのカタログの表紙のかっこよさにやられて、すっかりグレーに傾倒してしまった…

女子の方では同じようにミントグリーンの波を感じる
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:57:59.13ID:zK1y8kqC
新一年生でシルバー見かけるよ
色とりどりな地域だから悪目立ちもなく男子が好きそうなかっこよさだなって思った
他の学年では見かけないけど取り扱いメーカーが増えたら選ぶ子も増えそう
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:10.54ID:gjCwkDTr
土屋はカラー背当てでも牛革じゃなかったっけ?うろ覚えだが

背当て人工だと駄目なら、ボルカのブラック×ゴールドステッチを妥協案にするんじゃだめなのかな
金具がアンティークなのがいいのかな?
うちの子も背当て黒希望でリッチブラック検討したけど
同時にステッチも黒と希望しててリッチブラックは諦めた
でも機能的に村瀬から選んでほしくてお店連れてったら本人はノリノリで匠を選んだよ
白いステッチあるけどいいのかと思ったけど控えめだからいいんだろうか
実物見ると気持ちも変わるもんだね
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 04:34:24.44ID:dmnCdecC
背あてが牛革の方が若干汗の抜けが良い程度で、人工皮革と大差は無いらしいけど手触りの良さは感じた
子が緑希望でボルカのモスグリーン見に行ったら、ボルカとボルカコンビの背あて緑を両方気に入り、2択で延々と悩んでいた
最終的に背あてがさらさらの手触りで気持ち良い事、手持ちした時軽い(体感重量は同じ)、中が黄緑だと汚れが目立ちそうな点でうちはボルカになった
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 06:37:46.58ID:knFYhp2y
人工皮革にして、痒くなったりアトピーの反応がでたら大変なことになるので、うちは背当て牛革を条件にしました。

毎日使うのに、買い替えが1年先になったらと思うと慎重になってしまいました。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:09:38.77ID:6jDqhmGH
やはり背負ってみないと分からないですよね。
ニノニナの牛革アンティークも背中は抗菌クラリーノって記載されてますね!抗菌仕様がどの程度なのかもわからないので、悩みます。
ニノニナ鋲が平たいので透明カバーや交通安全カバーがつけやすそうで村瀬はカスタム鋲選んだけど、カバーの口コミに秒の所がすぐ破けるとのクチコミが多くてそれも悩みます。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:40:03.34ID:BtwG3MC6
>>540
村瀬の鋲のところがすぐに破れるって口コミってどこにあった?
村瀬希望で調べてたけど一度も見たことがなかったから、一通り読んで納得してから買いたい。
公式オンラインのクチコミは見てたけどそこにはなかったので…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:47:35.87ID:pL/0Ipnh
背当て牛革希望なら色々あると思うけど

>>535
グレーもシルバーも近所でみかけるよ
かっこいいなと思ったよ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:57:25.19ID:pL/0Ipnh
>>523
最初見た目かわいいだけに劣化したら目立つだろうね
うちも耐久性は気にしたいところ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:29:38.17ID:A2cw66kC
背当てがカラーは色落ちするなんて考え全くなくて、山本のレイブラックに決めてしまった。
背当ても中も真っ黒がカッコいい!と子供がネットで見て一目惚れだったので、田舎だから実物見れないけど、売り切れたらショックだから早々に注文してしまったけど、ここ読んで色落ちと立ち上がりじゃない背カンが心配になってきた…
平均身長・平均体重の男子だから、大丈夫かな〜って安易に考えてしまっていた。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:32:52.04ID:N+EDIyav
アピタかイトーヨーカドーだったらどちらのランドセル売り場のがたくさんあるんだろう?
もちろん店舗にもよると思うけど
田舎のためイオンは遠く、どちらか1つしか行けない…
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:36:29.88ID:mAobTa0t
>>544
背当てが牛革でカラーなものが、色落ちする可能性がある
山本のレイブラックは肩ベルト裏、背当ては人工皮革(色落ち対策なのかな?)だよ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:36:46.09ID:I5LQ0PsX
>>544
山本のレイブラックは背当て人工だから色落ちは大丈夫だと思うよ
背カンは体型次第だけど
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:49:35.66ID:nHmomVkS
>>546
その店舗の規模によるんじゃない?
うちの実家の近くのイオンは小さい店だから売場は狭いし品揃えはあまり良くないけど、今住んでるところの近くはモールの大型店だから売場も広いし実際に見れる商品も多い
ただ、イオンもアピタもネットで買えたり他店からの取り寄せたりできるんじゃない?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:54:30.16ID:nHmomVkS
ごめん、ランドセルって即日持ち帰りなんてほぼないから他店からの取り寄せはないね
ネットでアピタとイオンのランドセルの特設ページ見てみて種類がたくさんある方に行ってみたら?
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:57:26.99ID:pL/0Ipnh
山本のレイブラックって革だと思ったら人工でその記載なくてキャンセル相次いだ店だったかな
トラブルあったから今は素材の記載あるよね?
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:57:28.41ID:07+3Y8hi
>>546
下調べも特になく売り場に行って、そこにあるものから選ぶ感じなのかな?
なら、どっちでもいいんじゃない
有名大手のメーカーは最低限あるだろうし、あとはイトーヨーカドーモデルとか、そこだけのものもあるから、それが見たいかどうか
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:58:19.78ID:xWiOPN0h
>>541
村瀬のホームページのクリアカバーの縁付きの改良版のキズ強の方のクチコミの1番上に出てました。検索の所でカバーって入力すると出ます
ファイルも入って良さそうですよね!
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:13:01.97ID:pL/0Ipnh
>>547
立ち上がりじゃなくて肩ベルト人工って肩にどう馴染むのだろう
半分革だから折り曲がります理論かもしれないが
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:19:18.37ID:aFuQSaqM
目星のランドセルとかママ友に言ったりしてる?
買う予定のものが被ったりすると気まずいよね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:23:33.27ID:N+EDIyav
>>549 >>552
ありがとう 
とりあえずセイバンとフィットちゃんが見られればいいと思ってるんだけどアピタは一応ランドセル展示予約会ってやってるみたいだからアピタにしようと思う
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:21:49.86ID:YQALYL98
誰と被ってもまったく気にならないからもし話題に出たら普通に話す
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:29:21.67ID:2xSkCgK2
被ったら気まずい感覚解らないわw
一緒〜とかいって盛り上がるイメージ
気まずいような相手とはむしろランドセルの話題なんかしない
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:35:24.76ID:07+3Y8hi
自分が目星をつけてるのを言うのはいいんだけど、相手から言われたランドセルがもしかぶってたら、私なら買えない
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:51:31.60ID:7JTZAruI
土屋アトリエとかアタラとかリリコとかグリローズみたいな特徴あるランドセルだとかぶると気まずいね
でも小学校が違うならかぶっても気にしないで良いと思う
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:05:48.09ID:/JN2CxQ1
ランドセル被ると気まずいの意味が本気でわからないけど、もし「〇〇にしようと思ってて〜」って言われたら「うちもだよ、あれ素敵でいいよね!」でおしまいでは?

さすがにランドセルで真似された!なんて怒る子どもみたいな親なかなかいないでしょ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:08:59.18ID:CRf59py9
>>562
えっ、私やだ
子供たちが「おそろいだねー!」って喜んだとしても、なんでうちが買うって言ったやつ、真似してんの?って思う
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:19:42.93ID:gsElA0Da
真似したとか真似されたって感覚はないけど、ランドセル一緒で嬉しい子とそうでない子はいる
もちろん相手からそう思われることもあると思う
お互い購入した後ならいいけど購入前にわかったら気不味い親子はいるよね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:20:38.37ID:7JTZAruI
自分も買いたいの決まってるなら>>562みたいに言えるけど
まだ決めてない段階で他の子の買うもの先に聞いちゃうと後から見たときにこれ可愛いけど○○ちゃんが買うって言ってたやつだ、と気になってしまうから聞かないでおきたい
買ったあと偶然かぶるぶんには全然気にならないよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:21:38.88ID:FApj51TI
被るのって親が嫌なだけじゃないかな
メーカーが同じな子見るたびに子供は喜んでるけど
全く同じランドセル見掛けたとしても喜ぶと思う
嫌になるのは嫌いな子と被った場合だけだよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:26:41.37ID:WRxEk5Sb
土屋を選ぶ人って土屋しか見てない人多いから、土屋同士で盛り上がるんじゃないの?
ランドセルの話も被ってる、真似だって思うのってそれ友達なの?そんな気まずいならランドセルの話なんてしなきゃいいじゃん
悩む人が謎だわ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:28:05.50ID:GPdpoMkH
某ランドセルが多い地域だけど被ってる子達の中でも仲間意識あるんだよね
色が被った相手が好きな子か嫌いな子かで子供も喜んだり嫌がったりするらしいわ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:32.31ID:pL/0Ipnh
かぶるかぶらないって女子親の話だよね
全くそんな発想なかったわ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:30:34.45ID:F04xkvvk
>>562の言い方が最強だと思う
うちは絶対に変更しませんからね!!って伝わるから嫌なら相手が変えてくれるw
わざわざ話してきたことを後悔したらいいわ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:31:43.92ID:zpSjLd9Q
Aさん 土屋仲間が増えると嬉しい。土屋いいよね
Bさん ドラグーン仲間もっと増えてほしい
Cさん リリコは被らないと思ったのに。真似しないでよ
Dさん フィットちゃん色違いだねー♡


※イメージです
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:33:04.01ID:r39fyBLD
例えばだけど、たくさん調べて展示会にも足を運んで、満足のいくランドセルを買ったとする
それを話したら、後に「うちも同じのにしたのー」とか言って悪びれなく「おそろいだねー」とか言ってくる人

マジでそういうタイプいるけど、どうなのと思う
せめて、「うちも調べた結果(もしくは子が気に入って)、同じランドセルを買おうと思ってるんだけど…」って言われたら、内心モヤるけど「そうなんだ!おそろいだねー」って返すけど
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:33:55.26ID:WRxEk5Sb
マウンティング怖い
しかも子供のランドセルなのにギスギスしてんね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:34:48.11ID:rWRIyiPY
シンプルオシャレ系のキャメル、ブラウン、ネイビーで男女で被っちゃった子は可哀想だなとは思う
高学年になった時に良いクラスや良い関係ならいいけど一歩間違うと揶揄われて辛い思いしそう
カバー付けたらいいけど、使い込んでせっかく味が出る頃にカバーは勿体無い
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:34:55.79ID:IXh/gQGw
>>576
まったく思考回路がわからん
なんでお前に気を遣わないといけないの
まあそんな陰湿な人と仲良くなりたくないしいいけど
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:35:33.93ID:sV0u0KqN
>>578
ここには子供のランドセルなのに必死な親の方が多いからあなたはさようなら〜
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:14.28ID:Ml2ErV8y
オーダーメイドおすすめ
絶対に誰ともかぶらない一つだけのランドセルだよ
上の子は満足してる
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:52.33ID:pL/0Ipnh
自分が先に調べたといっても、その人もネットなどで知らない誰かのレポや写真をみて誰かの真似してるわけなんだから
みんなどこかの誰かの話聞いて誰かの真似してるようなものだと思うんだけど
気にしたらキリがないよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:39:15.96ID:FApj51TI
リリコのインスタで仲良し四人組が同じランドセル買って写真に映ってたな
確か色も形も同じ
うちもリリコだけど同じ店のランドセル見掛けたら嬉しくなる
嫌には思わないよ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:39:53.83ID:rl/HV9K+
土屋池田セイバン辺りは誰と被っても仕方ないと思うから、被るの嫌なら避けるしかないでしょ
リリコやヘルツみたいな奇抜なので被ったらちょっと気まずさもあるかな?
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:43:10.04ID:onQv0GKa
>>561系は拘って選びました感が強いから嫌がる人も多いかも
ただのミーハー系なんだけどねw
セイバン系は安定の量産型だから同じだと喜ぶ親子が多い
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:44:39.66ID:Zb9fqb7K
絶対天使のはねがよかったんだけど、被りが嫌で森ガールspにした現3年
今ならかぶるかもだけど、うちの子は学年唯一でよかったーと思ってる
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:45:28.62ID:a+nGf4FS
いっそアナスイとかイノセントワールドとかの思い切りがいいやつで被ってたらもう友達になっちゃえよとは思う
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:45:44.23ID:FApj51TI
やっぱり何言っても勝手なイメージだけで決めつけ続けるわけね
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:51:35.15ID:hUSbcuYk
リリコに似合うステキな服着てるのはうちの子ちゃんだけだから被らないわ
リリコが似合ってるのはうちの子ちゃんだけですもの
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:59:02.61ID:DHEwk1mX
あれだけ言われてもまだ常駐してるの草
なんでいるんだろ
お気に入りがあるんだからもういいじゃん
やっぱり悪く言われてないか不安とかあるのかな
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:03:27.54ID:RzH7GH+V
現年長だけどランドセル決まったら、まだ使う前なのに今度は延々リメイクの工房を調べて泣きそうになってる
思い出残したいわー
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:07.92ID:FApj51TI
>>596
次があるからね
あんたもなんでいつまでもいるの?
今子供二年生くらいじゃない?
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:08:14.09ID:ENdjhVS9
男はいつまでも子供ってよく言うけど、この流れ見てたら女も大概だなと思うわ
量産されてる商品に対してかぶったらイヤとか幼稚すぎてびっくりよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:21.28ID:DHEwk1mX
あたしの持ち物かわいいって言わないやつなんなの!?とかね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:16:02.40ID:BVbyTg5u
田舎の小学校出身だけど都会の子と比べたら田舎の人って他人の持ち物や他人のやることに敏感だから
被るのが嫌とか発言してるのは田舎の人かただの妄想だと思う
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:17:58.92ID:773wjs8U
かぶる=価値観が近い、なんだから仲良くなる絶好のチャンスなのにね
勝手に負の感情膨らませてもったいない
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:37:39.92ID:Lmd0ZXKQ
>>555
言わない。ここのメーカーのコレ良いよね、アレ良いよね!くらいは話すけど、決めたら言わない。
前に真似されてイヤなら思いした事あるから。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:45:03.96ID:Ym06JdQx
子によるけど人と同じって嬉しくならない?
うちのクラスただ被りはしてないけどモデルロイヤルの色違いの子いたけどさっそく仲良さそうにしてたよ。
うちはフィットちゃん希望でみつくしたからフィットちゃんの子いたらすぐわかるみたいで喜んでた。
さらに上の学年に同じランドセルのお姉さんいたようで人気なのかなとニコニコで帰ってきたよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:33:25.57ID:Ep4YESbS
>>584
前に仲良しみんなで揃えようって言われて好みでも無いし一番地味な色押し付けられそうでしかも違う校区ってリリコだったっけ?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:47:58.35ID:w05cCoWs
ランドセル真似された(主観)ムカつくとか
マジで中学生?
お前の真似をして何のメリットが???
そのランドセルお前しか買えない権利でもあるの?
そんなに被りが嫌なら特注ランドセルでも作ってもらえよw
というのが被り云々に対する正直な感想

お揃いにしよ〜とかも本当に仲良くて、本当に欲しいランドセルならいいけど
そうでないのに無理やり合わせるとかはアホなの?って感じ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:00:25.63ID:UF+DxxaN
リリコは試着にどんな服着ていけばいいかな?リリコに合うようにドレス着せたいって人だよね
前にどこかのスレに貼られて笑われてたの覚えてる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:04:41.66ID:0JXe9eqw
SNS巡ってるとリリコに限らずスーツやドレスみたいな服着て試着してる人達いるよね
入学式用かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況