トップページ育児
1002コメント315KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 134

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 15:09:58.98ID:2JgNov4q
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616050178/
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:47:58.16ID:oDLPwe5p
今日はID確認頑張りました
ボロが出る前に逃げまーす!
でもチラチラ見てまーす!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:50:31.24ID:gEfWrpN9
34で初産でもギリ高齢出産じゃないよね?
なんでそんな極端に若いvs高齢で争ってるのよ
22〜34くらいのかなり幅広いはずの妊娠適齢期がすっぽり抜けてるのは何故?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:53:39.72ID:S318dU41
>>852
バランスを取って折り合いをつけてこの年齢で結婚する人もいるんだよ
想像力が少し足りないね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:56:05.45ID:pcLgfl3r
>>854
で、結局>>834のザマなんでしょ?
自分自分って甘やかしまくった結果、そのツケを子供に背負わせて「早く産みたかった」とこぼしつつ、無計画を指摘されたらその反応
そりゃ嫌われるわけだよ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:58:49.86ID:S318dU41
>>855
ツケを子供に背負わすの意味がわからないんだけど
若くに産めるものなら産みたかったよという話なんだけど
人によってすぐに妊娠出来なかったりするわけだし高齢出産だからとそうやって叩こうとするのはやめた方がいい
この年齢で必ず結婚、出産、なんてそんなの無理だよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:01:13.94ID:pcLgfl3r
>>856
意味がわからないのは無知で想像力が乏しいからだと思うよ
嫌いスレで「私は正しいの、仕方ないの、叩くのやめて!」って何の冗談よ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:04:26.21ID:pcLgfl3r
>>858
少しくらい自分で考えたり想像してみたらいいのに
耳が痛くなるから絶対しないんだろうけど
高齢出産の一人っ子なんて子供にしてみたらデメリットばかりだよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:06:35.21ID:S318dU41
>>859
子供産んで育てるのにデメリットばかり考えても仕方ないでしょ
あなたは誇れる子育てでもしてるの?
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:15:43.97ID:Kky5lIdn
子供の貧困は若い出産のせいだって政府が公式見解出してたじゃんw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:24:50.58ID:vXaccog5
なんかここのスレ加齢臭の臭いがするんだけど…w
初産で高齢出産も大概だけど2人目3人目〜で35歳以降で産むのもキツイわ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:29:31.12ID:dConYztI
昨日の「私キレイ」マウント合戦は面白かったのに…
どんだけ煽っても今は遅くに1人2人産んで潤沢にカネを注いで育てる方がスタンダードだから誰にも響かないと思うよ
若年多産て昭和か?って感じだし
お盛んね〜教育費大丈夫?とは言われても誰も羨まないよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:33:07.55ID:QCDBC70k
>>864
高齢出産ババアって自分が言われてるみたいで刺さったのねドンマイ
高齢で妊娠って年取ってもお盛んなのね〜
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:34:52.60ID:cyG7VmbZ
高齢者で金がある前提なのが違和感だわ
お金のない年寄りママ沢山いるよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:35:08.65ID:adUT8CAF
>>865はもう相手にされてないから刺さるのねドンマイ
高齢になる前から寂しい人生ね〜
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:36:25.03ID:K3lgPi6l
大きく平均からズレてんのは他も色々ズレた変な人なんでしょw
周りが10代で産みまくってるような地域ならそれが普通だし、逆もしかり
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:38:24.61ID:l429g+L+
>>869
ただ若いからって高齢婆からいじめられた
ファンデ塗ってるのにスッピンで綺麗だって嫌味言われた
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:42:03.34ID:cyG7VmbZ
別に高齢出産が気に入らないわけじゃないけど、子供小学生で50近くだったり超えてたり成人する頃には還暦過ぎてたりするのはウワァと心の中で思う
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:42:38.47ID:1tGn6DeS
高齢の人って子供の参観式の時とかちょっと恥ずかしそうだよね
子どもって遠慮ないから、あの人って〇〇ちゃんのおばあちゃん?とか聞いてくるし
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:42:56.65ID:QCDBC70k
>>868
まだ若いからそりゃすることはするわよw
私が40手前になった時を想像してみたら子供が中高生で思春期真っ只中なのに自分と旦那が盛ってるのキモくなっただけよ〜
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:43:03.25ID:dConYztI
>>867
統計は知ってるかな?年齢と収入が相関関係なのはわかるかな?あ、高校出ずに産んだんだっけ?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:43:52.85ID:QCDBC70k
>>866
あらそうだったのね〜
こちらこそババア呼ばわりしてごめんなさいね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:47:24.38ID:Nf369n/o
さっきまでいい高齢出産の人もいるんだなぁって思ってたけどやっぱりやばい人の方が多かったわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:48:18.20ID:ZQ4AXthy
25と28で産んだのも嘘なんだろうな〜
昨日の18歳と同じ匂いがするw
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:33:46.31ID:rlqD/M/W
一気にレス進んで同じタイミングで消えるから1人か2人がコロコロしてるのか
暇だな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 18:51:36.73ID:YyK+CZy3
普通に考えて、小さい子供がいるならごはん食べたり風呂入ったり忙しい時間ってだけ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 18:55:15.51ID:7/lpHZdo
高齢ババアに親でもころされたんかというくらい高齢叩きしてる奴はなんなの
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:04:35.01ID:10FYAl+R
>>890

昨日のID使い分け失敗したログを流そうと高齢叩き話題を出したけど文体でバレバレで今日も使い分け失敗ぎみな自称18歳かと
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:14:10.35ID:gEfWrpN9
>>891
あなたみたいなしつこい人がいるのも高齢が叩かれる要因になってると思うよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:34.43ID:MsbkpVMm
恐竜エッグチョコ
口の中で舐めてチョコ溶かして出てきたグミ口から出して確認するシステム気持ち悪すぎる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:39:08.18ID:gEfWrpN9
エッグチョコ分かる
あとたのしいおすしやさんとかいうのも嫌
子供ってああいうの好きだけどグレープ味のまぐろとかリンゴ味の玉子とか単純に気持ち悪い
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:41:30.50ID:vUnvP47D
自分が小さい頃知育菓子大好きだったんだけどなぁ
今何故か気持ち悪いよね
ねるねるねるねとかももう食べれないし、駄菓子のヨーグル好物だったのに大人になってから食べたら喉が飲み込むの拒否するくらい不味かった
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 20:04:29.75ID:PWD0Y+q3
>>900
ヨーグルわかる
あれは食べちゃいけないものだよねw
体が拒否する
昔は大好きだったのになぁ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 00:51:27.89ID:tjJ2klzi
中古の体操服を着せる人
きょうだいや知人からのお下がりならまだわかる
わざわざ赤の他人の古着をジモティとか近所のリサイクル店から必死に探し出してまで買ってるのはなんなんだろう
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 00:24:33.25ID:juodu0/v
やべーなこれ
金銭はともかく出産は若ければ若いほどいいのは当たり前だろ
それに若くて産めるのは旦那の稼ぎがいいか両実家のサポートもあるの多いからはるかに勝ち組
若いと金ないからババアになってから産みましたー!祖母と間違えられてくやちー!とかバカの極み
いいかげん認めておとなしくしとけよ
みっともないから
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:42:51.34ID:LlM1aaRK
>>917
概ね同意だけど若過ぎるのも生殖機能が未発達だから妊娠トラブルや母子死亡等のリスク増えるよ
若ければ若い方が良いって何歳を基準に言ってるのか分からないけど、妊娠適齢期って言われるのは22〜だった気がする
法律上では16から結婚出来るからまあ10代後半で出産する人もいるだろうけど、さすがに13とか14とかで妊娠するのはデメリットがデカ過ぎる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:58.80ID:BSp/tXn0
インスタで私の教育すごいでしょ!みたいにやってる女の夫がだいたい高学歴で なんなら本人もそうで
何もしなくても幼稚園行く前から算数理解できてました〜みたいなのとか
遺伝子っていうポテンシャルがあってこそそういう教育も活きるってだけじゃん
素地がない子には無理よ脳だってシナプスだって遺伝で素性が決まるんだから…
低学歴の人たちが夢見て真似して挫折するのが目に見えてわかってしまうそんで毒親や虐待がまた増えるんだろうなって思ってしまう
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:48:48.77ID:KW0vUvax
まったく興味のないことや箸にも棒にも引っかからないことを無理矢理やらすのは虐待だけど、本人が好きでやるなら親の遺伝子関係ない子もたくさんいるけどなぁ
勉強だけじゃなく運動や音楽でも
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:49:04.89ID:RQWu2LaD
今の若い子たち見てると17〜8とかで産むのも納得するよ
私たちの時代と食べるものも教育も全然違う
この時代に生まれたかったわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:06:17.14ID:PA2j3QVp
コウノドリで高校生妊娠の話あったけど、そこで子宮が未発達だから早産のリスクもあるから注意してみていきましょう…みたいな台詞あったし、
10代後半はまだ早いって認識してた
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:11:41.46ID:eKSbjUeQ
極端な話を持ち出すと環境汚染が甚だしい中国では3歳で生理が始まる子もいるとのことだから生理イコール妊娠出産OKなわけではない
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:12:07.50ID:XeBJ7J73
>>923
婦人科では「最初の10年はウォームアップ、最後の10年はクールダウン」って説明されたよ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:48:35.33ID:k02E+l3R
18、19なら全然分かるけど、16、17なら早いと思っちゃう
そんな差はないんだろうけど
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:06:05.62ID:LlM1aaRK
>>932
35以上の初産もハイリスク妊婦になるでしょ
比率で考えたらどっちがより迷惑掛けてるかは一目瞭然な気もするけど
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:25:06.59ID:wVDkKMPU
そんな極端な話し合いしてるの?普通に20代出産が一番いいと思うけどな。
10代出産の人は高齢出産が嫌いだし、高齢出産の人は10代出産が嫌いって事だよね。一般的でまともな20代出産の人は特に何も言わないよね。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:25:56.01ID:KN/mq1Wd
28と31で産んだけど、極端な若年出産も高齢出産も変な人が多くて警戒はするよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:32:28.88ID:Tzuu8yq1
24初産だけどどっちかと言うなら若く産んだ方を応援したい
若いお母さんって子供の自慢だよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:41:33.28ID:PA2j3QVp
>>937
私まだ保育園入れたばかりの子と妊娠中で出てきてない子しか居ないからママ友的な付き合いの経験がないんだけど、
めっちゃ若い人とか年齢が上の人ってそんなに「変!」って感じなの?
今までの人生経験で、よっぽどおかしい人に出会うのってそんなに頻繁でなくて、年齢によって「考えが甘いなー」とか「頑固だなー」って思うことはあっても許容範囲内というか…
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:55:24.29ID:CQePJKuU
統計見てみたらわかるけど10代後半は出産の死亡率高いよ
普通にリスク高いから避けるべき
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:02:20.99ID:8zlvejrU
10代で産んだけど健康だし子供もいい子だしもう子育て終わるしいいことだけだったわ
みんな違ってみんないいよね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:16:55.21ID:LlM1aaRK
高齢も高齢でダウン症のリスクとか妊娠高血圧・妊娠糖尿病とかのリスク上がるんだってば
高齢者は認めたくないみたいだけど事実なんだわ
出生前診断してダウン症児なら堕ろせば良いって考えてるなら命を軽く見過ぎだよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:24.49ID:hdrlUIPY
コロナで運動会とか無くなって子供より落ち込んでその姿を子供に見せてる親
落ち込む気持ちはわかるけど1番ショックなのは子供なんだから
いちいち落ち込んでるのを子供に知らせるなよと思う
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:33:51.49ID:RRGDh5aZ
>>942
同じく10代出産でそろそろ子育ても終わる頃
これから妊娠出産って人もいる中仕事も出世して人生いい感じだわ
何事も早め早めがいいよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況