>>451
子どもが疑問に思ったら子どもが納得するまで他の作業の手を止めて何時間でも付き合うよ
子どもがやりたいって言った事は特別危険でも無い限りは全部やらせるかな
勉強で間違えた事を怒った事は一度も無いよ。小3になって15-8が分からなかった時は思わず叫びそうになったけど…

買い物行ったら買い物の合計金額計算させたり
ほぼ毎回一緒に料理作るけど分量の計算なんかは全部やらせる
そんな事やってるから夕飯の準備に2時間とかザラ
IKEAの家具買ったら作るのは基本的に娘の仕事。休日1日かけても小さな棚すら作れない時もある

ウチは専業じゃなくて毎日フルタイムで仕事してるし夜中までの残業も多いけど
仕事じゃない時間は全部子どもに使ってる。
でも、それを出来ない勉強に振り分けるつもりは全く無いな。
時間の無駄だもん。
それでも娘は勉強好きだから勝手に勉強するしね。現状、何の役にも立ってないけども…

娘の将来を誘導なんてした事ないししたいとも思わない。これからもしないと思う。
娘の人生は娘の物。親が誘導するなんておこがましい。