質問です
ウチの子どもスレタイなんですが学校をどうしようか悩んでいます
今は普通級の公立に通っていますが特性でかなり困難多くて本人も自己肯定感下がりつつあります
ただ支援級に通う程ではないとも言われます

そこで個性を尊重してくれるオルタナティブスクールに通わせようと思うのですが
このスレではオルタナティブスクールという選択をされているご家庭を殆ど見かけない気がします。
気分を害されたら申し訳ないですが、親子共疲弊しながらでも普通の公立や私立に通わせるメリットは何ですか?
逆にオルタナティブスクールのデメリットって何でしょうか?
我が家も子どもに我慢させて今のまま公立通わせる方が良いのでしょうか?