トップページ育児
1002コメント477KB

ニュース速報@育児板【269面】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 17:19:45.31ID:Kgd30cUk
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
育児・子どもに関係ない話や過去のニュースや記事になっていない話題や長引く雑談については素直に適切なスレへ移動してください。

参考スレ:
現在進行形の事件雑談スレ
忘れられない怖い事件
既婚女性板内を検索しましょう。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。

元記事を弄っている可能性があるニュー速スレコピペはご遠慮ください。


次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【267面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615354784/
ニュース速報@育児板【268面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617667523/
0851虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/05/22(土) 00:59:50.87ID:uxKSMtkg
闇多虐待大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井戦争幸パーデュースイッチ押死耶手デフォルトゲツケローン糸穴変異型死テルン盗難バイオハザードバビロン憤飾兆死ノッテシノギオマエガ処分シタ50年後地震ソンポ残念ゾッ破綻ペインパッカー戦争
篤熱借金世界混戦徹虐待薬害稔朗浸水臭田死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常火打利闇若熱松害テロ社会ジョーカー長ジョーク滅ボス理由イラナイソノ程度ロックオン氷河新型コロナ不祥事アバコウ憤弁ゲロ灼熱鈴谷火打利虐待
1000件以上介護保険税金泥棒クズボロクソモット虐待殺ッテマス100次々コロナ出タ和葬儀闇ダンパー汚連鎖倒産核流出問題虐待山山death世コロナ出タ変異型増アルバムグラビティ虐待言ウテタケド大シタコト無イ世
ユウ燃ヤシテ大爆発公害泉ケタチガイ地鳴ラ死山Death学J&J違反重々ヤット麻薬王老害振沼戦熱翔地溝油政毒山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 03:24:13.24ID:oAuW+cQh
10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5N6FM8P5NUCVL032.html

NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。
この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。

 テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10〜15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽16〜19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。

 上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、70歳以上は95%で1ポイント減だった。

 全体でも85%から79%に下落している。

 若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。

 渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。

 21日には調査データをNHK放送文化研究所のホームページ(https://www.nhk.or.jp/bunken/別ウインドウで開きます)で公開
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:31:34.45ID:j6bY8EK6
テレビはまったくと言っていいほど見ない
ネットは双方向なので反対意見が出てくるから面白い 5chで規制されると意見は偏るし勢いがなくなる
不自然な流れだとすぐ気が付くのに
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:53:31.15ID:wgf5vzkB
>>844
最悪だわ
世帯の収入なんてわからないよね
わざわざ調べるってことなのかしら
偽装離婚したい
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:59:23.65ID:gmGBlaJm
>>853
この場合のネットってYouTubeかサブスクの動画じゃない?
選択肢が広がるだけでテレビと同じだよ
SNSは双方向だけどそれでも5chみたいに忌憚のない意見wなんてほとんど書かれないよ

テレビはつまらんけど、ネットだと自分の好きなもの好きなコミュニティを選べるのでそこだけに留まってしまいそうな気がする
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:25:32.04ID:j6bY8EK6
テレビはなくても困らないが、ネットがないのは困る
違う見方があると教えてくれるし 居心地のいい場所に安住してしまう危険はあるかも
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:43:58.35ID:9Jp7X9zl
>>856
世帯主の年収ではなく?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:56:34.42ID:uffYOgZn
>>863
だって全然違うじゃん
世帯主が1200万で共働きなら世帯収入2000万〜とか行くこともあるわけだし
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:56:55.41ID:EPa4fddu
二馬力1200万とか都会だとごく中流過ぎて反発強いでしょ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 09:06:22.87ID:+Lfg2SSS
旦那1100万+嫁パートと、夫婦フルタイム600万とじゃお財布事情全然違うしね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 10:01:51.15ID:z9lWEjIE
>>864
夫がずっと仕事で妻が働きたくても働けないってパターンもあると思うけどな
出張多くて出張手当やらなんやらで1200万行くけど、家ではほぼワンオペなんてところもあるだろうし、
2人とも年収600万で定時あがりで仕事も休みやすいなんて家庭もあるし
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 10:13:34.85ID:wgf5vzkB
年初くらいに世帯主じゃなくて世帯全体計算1200万でなくなるって話見た気がして
そっちになったのかと勘違いしてたわ
すみません
でも徐々に世帯全体計算にもっていくつもりなんだろうな
贅沢できる収入でもないのにつらい
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 10:50:48.92ID:xq/MjNQS
>>869
高齢者に関しては病院にも問題があるよね
何でもないのに毎週来させる
前の病院で出してもらった同じ薬が有ると言ってるのに
また山ほど出す
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:26:44.98ID:IO41wgwe
高齢者の医療費負担あげればいいよね
安いからやたら病院いくし、治療費安い上に年金まで貰えるから無理矢理延命させることになるし
寿命で死なせてやればいい
高齢者5割負担にして病院めったに行かない若い層を1割にすればいいわ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:31:00.24ID:+/qKGsN4
>>871
てことは妻1200越えで夫が1200以下だったらもらえるのかな
流石に年収高いほうで計算されるかな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:45:04.81ID:3e3Ws9Br
そんなことより500億アベノマスクとか不具合ありまくり予約システムの高額受注とか見直した方がいいよ
めちゃくちゃなお金の使い込みされてるのによく黙ってられるね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 15:26:17.38ID:lXeBAOhl
>>878
同意
世帯年収同じなのに専業の家には支給なくて共働きだと貰えるのは変
うちはどちらにしても引っ掛からないから低見の見物だけど
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 15:45:38.99ID:6/A3gKZb
>>882
それだけ働いて税金納めてもらいたいんだと思うよ
手当て無くなって苦しいなら専業の奥さんも働けば?的な
だから待機児童の解消に予算回すって言ってるんでしょ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:33.94ID:2v64D4Sh
政府としては世帯主単体で1200万もしくは世帯全体で1800万、って感じにしたいみたいな話が前にあった気がする
そのうちもっと下げてくるだろうし廃止には反対だわ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:05.90ID:dvjOKig1
夫年収250万、妻の年収は忘れたけど勤務医で夫の何杯も稼いでいるけど、俺は男だから世帯主で大黒柱だから妻は俺を立てるべき

て話をどこかで読んだ
世帯主イコール夫ではないよね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 17:30:02.48ID:SpCEOtgz
パナソニック「氷河期世代よ、4000万出すから早期退職して!」失われた30年で日本企業が育成した人材の末路がこれ… [535650357]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621644066/
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 18:12:16.20ID:SzmgVEfy
世帯主って世帯の代表という意味しかないから
仕事も収入も何も関係ない
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 18:40:48.64ID:+aYk8WX4
天井裏にいたって真っ先に探さなかったのか、あるいは戻ってきたのか…
まあイズーの園長も捜索に関わってたから今後はイズーで引き取ってくれるのかな?
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:14.51ID:+aYk8WX4
ごめん、ヘビの話です。
ペット板に書き込むつもりだったのに誤爆した!
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:12.91ID:A2ZcvfnA
>>860
前科が知りたい
以前は兵庫県内の私立教員だったと報道してた
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:44:02.61ID:+aYk8WX4
>>894
あーそっか
この記事によると、飼い主の部屋の屋根裏は17日に捜索したけど見つからなかったみたいだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d05e44b35968692556f5d441ef8f087ebf769ae

他の部屋まで捜索範囲を広げるかどうかは、住民に許可取ったりしなきゃいけないから
あれこれ面倒だったのかな?
イズーの園長はずっと屋内にいる可能性を示唆してたからさすがだわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 20:32:47.58ID:dy3PFt9M
屋根裏やアパートのどこかで卵産んでたりしないの?
もう怖くて住めないわね気の毒
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:13:55.16ID:f976qMkM
酒気帯び運転で車に追突し逃げる・栄養ドリンク2本セット万引き…教諭、ともに懲戒免職
https://news.yahoo.co.jp/articles/80cb0aa870ced1fbde3646357e8c854f99158b47

大阪府教育委員会は20日、酒気帯び運転をした府立支援学校の教諭(41)と、万引きを繰り返した枚方市立中学校の教諭(56)を懲戒免職処分にした。

 発表によると、支援学校教諭は3月27日夜、羽曳野市内の道路で酒気を帯びた状態で車を運転。路上に止まっていた車に追突し、そのまま立ち去った。約20分後に現場に戻ったが、呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出され、大阪府警羽曳野署に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。

 中学校教諭は3月24日、枚方市内のドラッグストアで栄養ドリンクの2本セット(税込み646円)を盗み、枚方署の取り調べを受けた。過去に4回、同じ物を盗んだことを認め、弁償したという。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:32:17.77ID:0fmNSVdd
>>878
専業も年金や健康保険を払うようになれば平等と言えるかもね
手当よりもそっちの方がよほど得してるよ

>>896
同じ建物の子持ち世帯はホテル暮らしかな
しっかり補償請求してほしい
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:45:42.89ID:IO41wgwe
専業主婦まで年金払うことになったら余計に少子化も晩婚も進むよ
子育てと仕事両方したいなんて方が少ないんだから
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:52:58.53ID:3e3Ws9Br
専業はお金稼いでないんだから保険料払う必要ないでしょ…
足の引っ張り合いより現役世代の保険料安くするようにとか言った方がいいよ
専業無保険DVとかにつながりかねないし
 
専業むしろすごいとおもうわ
そんなに家のことばっかり考えてらんない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:12:46.02ID:biRtHbnG
でも働いてない学生も無職もワープアも払わないといけないのに
リーマンと結婚して働いてないからって他の人の払った分をただで貰えるっておかしな制度だよね
今の制度で少子化進んでんのにこんなことで子供の数減らそうなんて人いないでしょ
低収入の減免もあるんだし3号はなくしていいと思う
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:21:23.91ID:+wf6H66h
>>903
専業見下しさん鼻息荒くしすぎ
さすがに元ニュースからズレすぎてないか
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:22:44.48ID:3uzwVe2k
小梨専業めちゃくちゃ増えてるからね
そんなのサポートしてたら国が潰れそう
その代わり最近は働いて保険料収める母の多いこと
主婦より子どもの手当増やして欲しい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:26:27.42ID:QGGEhyBR
>>902
必要ないから免除されてると思ってるの?
そんなのタダの怠け者になっちゃうじゃん
専業が年金保険料払うと少子化進むって、はあ?としか
保険料安くしろって一体全体社会のどこの何を見て言ってるんだろ
もし専業が大変で偉いなら>>901の言ってることは違うね
でも保険料の話に専業が凄いとか兼業が凄いとかどうでもいいし関係ないけどね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:35:52.49ID:b4cg6uLX
>>905
ほんとそれ
専業でも子供いれば子供の数だけ手当や支援を厚くして小梨専業は保険料とかかかるようにすればいいと思うよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:45:21.64ID:SzmgVEfy
>>903
そりゃ結婚して子供産んでくれないと国は成り立たないからね
移民に頼って外国人だらけの日本にしたいなら良いけど
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:53:29.99ID:RTYqRD+0
>>906
絡むな専業羨みマン
アベノマスクに500億費やしても文句言わねえんだから大丈夫なんだろ?
まず自分が払った税金がどんな使われ方してるか見た方がいいよ
こんな使われ方してたらいくらあっても足りないもん
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:55:14.88ID:SzmgVEfy
老人は黙ってても死ぬけど子供が生まれなければ日本人はいなくなる
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:58:47.15ID:gW5jYoe8
でも、社会保険払ってる世帯主にくっついてる専業主婦のみだけ免除だからね。
中途半端に扶養内兼業とか増やすだけだから、公平に取り立てたらいいと思うけど。
保育園問題とかも結局ここら辺から不公平感あるわけだしね。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:58:51.91ID:D79bAP48
年金も社会保障も子供の数で負担額減らしたり支給増やしたりすれば良いのに
10人産んだ人が、年金で悠々自適ならなんの文句もない
小梨なら、専業でも兼業でも年金支給は最低限でいいと思う
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:01.33ID:D79bAP48
>>906
一馬力だと年金の負担額も最高額負担で払ってるんだけどね
同じ額なら二人で稼いだ方が安くなる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:07:41.14ID:0fmNSVdd
>>913
専業より大変な自営や農家の妻は払ってるもんね
主婦も年金や健康保険を一律払う制度にした方が壁を気にせず働けて労働力が増えて良さそう
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:15:08.36ID:D79bAP48
>>916
馬鹿じゃないの?働くより子供産む方が社会に必要なんだよ
あなたみたいな無能が小銭稼ぎに働いても全く世の中の役に立たないから
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:21:25.90ID:qO8yNwqy
専業も年金や保険払わないといけなくなったら増えるのは偽装離婚かなと思う
生活保護も貰えるしね結婚なんて形取る必要なくなるし
ますます結婚する夫婦は減って少子化が加速するよ
夫婦別姓の声も出てきてるし結婚して子供産んで育てる専業主婦という存在にメリット無くしたら国として逆効果だよ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:00.79ID:WwJLVEDk
なんにせよ、こどものための税金の支出を減らしてそのお金を子供のために使ってる自民党の政策はアホ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:00.83ID:qO8yNwqy
実際旦那の職場の夫婦は離婚って形とって奥さんはナマポ貰ってウハウハしてる
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:28:52.85ID:HRF6TgdM
>>915
何でまた旦那さんが払ってるのを自分が払ってるみたいに言ってるの?
それに今だに給与の額で考えるとかちょっと
働いている人は給与で社会や経済回してるんじゃないよ
そんなことも分からないのかな
そんなことも分からないのに子ども産んだら偉いとかいう飛躍は出来るのね
まあそれで言ったら働きながら子ども産んで育ててその上に専業やその子どもに必要な費用まで稼いでくれてる女性って一番偉いわね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:29:23.39ID:WwJLVEDk
>>921
民主党の子ども手当は所得制限がなかったけど
自民公明に迫られて三党合意で児童手当に戻すときに所得制限をつけさせられたんだよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:36:18.31ID:gW5jYoe8
>>917
普通に社会保険も年金も払ってる兼業主婦一杯いるよ。
幼年扶養控除も無いし、独身と変わらないだけ払って尚且つ仕事もして子育てもしてる。
仕事も子育ても両方して尚且つ三人以上なら、もっと優遇されてもいいはずだけど、所得制限で何の恩恵も受けられない世帯もうちも含めて周りに割りといるんだけど。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:48:23.11ID:EKTeyMnW
>>923
夫婦は同一家系だからだよ
旦那に他人扱いされてる不幸な兼業か独身?
>>925
それがなんだって言う、仕事減らして子供産めば?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:54:45.61ID:0fmNSVdd
>>917
この人本気で言ってんのかな
とりあえず自分は一日中家にいないと子供産めない無能宣言?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:54:53.95ID:O3mn4/NC
国が目指してるのは>>916だからなあ
やたら専業が子ども産む前提の人ってどこに住んでるんだろ
世間を見れば良いのでは
どうしても世帯収入同額、しかも半々ていう超限定モデルでしか考えられないみたいだし
中間層で見たらそんなわけないだろうと
旦那さんの同僚の女性の家庭では絶対に考えないのがちょっと笑える
普通に考えたら共働き家庭はそうでない家庭の2倍以上の納税をしているし労働で社会に貢献している
かつ子供を育てている
それだけのこと
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:57:11.50ID:RTYqRD+0
それをいったら本当に子供産まないやつは重税にしても構わないって話の流れになっちゃうんだけどね
それも3人以上じゃないと意味なしという

薬は全員強制ジェネリックにするくらいすればいいんだよ
乳幼児で先発もらってるやつは頭おかしいわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 00:03:07.82ID:rJtboxov
乳幼児だけど先発もらっててサーセン
水虫の薬の件見たらジェネリックの信用なくなった
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 00:07:35.47ID:6l/lVyBM
>>926
安くなるって妻の得してる分を全く計算してないのか
まあ何故か専業主婦家庭の稼ぎ頭が高給取りの設定みたいだからそれに乗っかってあげると結局専業主婦家庭はデメリットがあるの?
あなたはあえて言葉の一部だけ切り取って何とか言い返してるうちに矛盾だらけになってる
だから時々汚い言葉遣いで誤魔化すしかなくなる
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 00:32:20.47ID:LyfD06zX
兼業っていつもギスギスしてんね、余裕ないんだろうな可哀想に
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 01:34:07.93ID:j//oqoE6
【明石順平弁護士】日本の財政はダントツで世界最悪。いつ円が大暴落してもおかしくない。財政破綻しないというMMT論者は現実逃避。★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621689381/
 
【社畜】日本の労働環境がブラックになってしまった原因は、日本人が望んだ「雇用の安定」だった [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621671957/
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 01:41:11.69ID:IZn7h7MC
兼業は結局自分が金銭的に楽したいだけで子供犠牲にしてるからね
母親としては残念としか言いようがない
共働きでしか生活できないのは自己責任でしかないし
そんな事で子育てに専念してる専業主婦を逆恨みする姿が実に醜い
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 06:18:40.86ID:as0vluq+
★ 【みんな騙された】京大教授「消費税の増税がなければ日本は豊かなまだった」

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1621562515

https://news.yahoo.c...0c99f5fdc?source=rss

日本の財政は危機にあり、再建のためには消費税の増税が避けられないといわれている。それは本当なのか。京都大学大学院の藤井聡教授は「1997年の消費税増税がすべての間違い。失われた富は数千兆円規模になる」という。ジャーナリストの田原総一朗さんとの対談をお届けする――。(第3回/全4回)

【図表】消費税増税した1997年から 「世帯所得」が激しく下落し始めた!

 ※本稿は、田原総一朗・藤井聡『こうすれば絶対よくなる! 日本経済』(アスコム)の一部を再編集したものです。

■梶山官房長官は「俺は大蔵省にだまされた」と謝罪した

 【田原】1997年に消費税増税があった。あの時、増税に反対した人はいなかったの? 

 【藤井】いました。橋本内閣の田中秀征(しゅうせい)経済企画庁長官は、鬼のように怒って反対したんです。経済企画庁には当時、マクロ経済がわかるエコノミスト、インテリが大勢いた。そのレクを受けていた田中・経企庁長官は「絶対やめろ」といった。ところが大蔵役人たちが橋本龍太郎さんのところに、「いや、絶対大丈夫です。増税してまったく問題ありません」とこぞって説明しにいった。

 たとえば、官房長官だった梶山静六さんは当時を振り返って「大蔵省の説明を鵜呑みにした私たち政治家が(中略)財政再建に優先的に取り組むことを決断した」と語っています。

 で、実際に増税したら経済がメチャクチャになった。それがわかってから、梶山さんは田中経済企画庁長官のところに行って、「俺は大蔵省にだまされた。この前はすまなかった。(消費税増税の確認をした)閣議のとき、あんたがいったとおりだった」と謝罪したという記録も残っています。

 つまり、弱小官庁の経済企画庁エコノミストがダメだと口をそろえても、官庁の中の官庁、いちばん格上の役所の大蔵官僚が大丈夫だと請け合った。それでみんな「大蔵省のほうが正しいのだろう」と思って、“騙された”んです。それで増税した。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:26:37.94ID:xm+yWMyr
>>928
兼業が子供を産むんじゃなくて子供産んで金銭的に生活できないから共働きしてるだけでしょ?
このコロナ禍経験して尚更思ったけど専業が家で子供を守りながら育てるのが一番家庭にとっていい
子供預けないと仕事ができなくて生活できない親なんて世間からしてもお荷物だよ
こいつらのせいで保育園は休園できないしいつまでたっても待機児童の問題児を抱え続けなきゃいけない
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:36:51.39ID:oGmCq8nw
子育てでどちらがいいなんて話してないよ
なんで話題逸れてるの?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:55:29.07ID:jqaLIlbU
専業の3号をズルい!不平等!なんていうの妬んでる未婚か生活に満足できない兼業だけだし
普通自分も恩恵受けれる可能性のあるメリットに対して無くせなんて言わないからねw
生活に満足してたら他人を引きずって自分の足並みに揃えようなんて思わないわけよw
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:01:02.62ID:GTuDP9ML
元々「夫1200万の家庭だけ廃止なんてズルい!不平等!夫婦で1200万も廃止しろ」ってしょうもないレスがこの流れの発端だしね
そこで足引っ張りあってもしょうがないと思うわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:19:56.84ID:iFywlFCj
3号問題は、専業対兼業ではないな。
だって、扶養内パートの3号対象は専業ではないし、保育園や学童の待機もこの辺が一番ネックだからこそ配偶者控除の対象金額を変えていってるんだし。

子育てでっていうかなら、3号やら配偶者控除ではなくて子ども手当とか幼年扶養控除の方が子育て世帯全体が対象になって平等なんだけどね。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:24:44.62ID:uvXx3wxw
家は廃止になるけど、子どもといる時間が楽しいから働く気はないな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:29:28.30ID:tN7ayhS/
よくわからないんだけど年収1200万もあるのにたかだか月に5000円貰えなくなるだけでそんなに嫌なものなの?
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:36:06.88ID:iFywlFCj
不公平感は貰う金額の問題じゃないからね。
逆にたかが五千円すらくれないのかってなるんじゃないかな。
他の手当てやら控除やらも対象外れてたりするし。

うちの長男早生まれで高校生で子ども手当も無くなったのに、今年は扶養控除も対象でなくてものすごく腹立ってるから。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:36:22.79ID:ie481txH
子供の権利!かなんか
子供が不平等にされてるとか怒ってたよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:37:02.70ID:cNRdKrq5
>>947
楽して1200万稼いでるわけじゃないのに、年収多いから国からの手当てなしねwって言われていい気する人は少ないんじゃないかなぁ
5000円という額ではなくて、そういう扱いをされることが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況