X



トップページ育児
1002コメント341KB

【せめて】第106回ダサママ反省会【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 17:25:19.27ID:uC9LK7tT
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart44【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611419229/

真ダサママがマターリ語り合うスレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607279663/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第105回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612864631/
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 23:31:43.01ID:ZHFgtZqK
私も毛孔性苔癬あるわー
最近でこそ薄くなってきたけど本当嫌だったな
しかも息子に遺伝してしまった…
私は二の腕だけだったけど、息子は腕全体と薄ら頬と太ももにブツブツあって可哀想だわ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 06:34:31.99ID:JPvNP2qQ
>>225
そういう人ほど骨格診断に合わせた洋服選びが生きるのかも
骨格診断って体の特徴を隠す方法だから
ナチュラルは骨骨しさ隠すためにビッグシルエットが似合う(ぴったりは似合わない)ってなってたりさ
自分は体幹はナチュラル、首から上と肘膝から先はウェーブのミックスって診断でそう言われた
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 07:39:52.31ID:RE8oY/Vg
>>224
息子のほっぺのぶつぶつは遺伝だったのか…
二の腕ぶつぶつな上に毛深くて夏は本当嫌い
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:11:11.81ID:Be5+fZaa
>>220
私もそんな感じでプロ診断はナチュラル
ただ下半身はウェーブMIXかなーって気もしてる
印象的には上半身に合わせた方が良さそう
幸い顔タイプがフレッシュなのでナチュラルに寄せた方が似合うし
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 18:26:02.79ID:C4fUCxhe
>>220
私もそんな感じで自己診断ナチュラル
同じく下半身はウェーブMIXかもと思ってる
今は単なるデブだけど小中学生で158センチ40〜45キロ頃も腰骨が張っててボトムはウエスト67やLを選びがちだった
骨自体もゴツくて今は肉がついてる
肩幅に合わせて骨格ナチュラルを活かす格好が1番しっくりくるよ
顔はソフエレなので素材はカジュアルすぎないソフエレ向けを選んでる
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:05:40.03ID:cXS+mhr/
顔がトロンと垂れてる
ガチャピンそっくり
何よりも顔に合わせてる
カッコいいキリッとした服や流行最前線とか、スポーティとかブランドロゴバーン着てるとガチャピンがなんのギャグ?みたいになるからゆるゆる花柄ワンピとかに逃げてる
ざっくり言うと、天海祐希さんや米倉涼子さんや藤原紀香さんに似合いそうなものは着れない
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:14:05.41ID:Z6I4MGpT
>>231
私は逆だわ
キリッとしててよく言えばクール、悪く言えば冷たい感じ悪い近寄りがたい
パステルカラー好きなのに似合わない
白黒ロイヤルブルーとかばかりで飽きる
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:17:09.78ID:bVjwAdaA
>>231
私もガチャピン・ファービー・ギズモ顔
カッコいい系は似合わないし、ほっこり系はおばあちゃんみたいになる
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:59.74ID:vQen4tkY
確かに垂れ顔系のママさんはふんわりした感じの服装の人ばっかりだなあ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:31:56.48ID:9XUm6cfB
私もファービーとカリメロに似てるw
目が大きくて目と目の間隔がわりと近いからかな
間隔が離れてたらふんわりした雰囲気になったのかな
童顔だけどふんわりした感じ無いし、イエベ秋だから強めの雰囲気の服が似合うと思ってる
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 21:44:11.48ID:43e6kBCk
目が大きくて目の間隔離れた童顔
可愛い服クソ似合ったけど40になって途方にくれてる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 21:58:03.03ID:43e6kBCk
>>238
ね、もうなりつつあるわ
益若つばさやきゃりー、ゴマキみたいな離れ目タレントは髪色が明るすぎて参考にならない
自分も髪色明るかったら若見えしそうだけど一般人40代はあまり明るくもできない
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 22:48:02.00ID:9t0/Ix8Z
実年齢より多少若く見えたところで普段の生活圏で浮いたらどうしようもないから難しいよね
若く見える=綺麗とは限らないし、若作りで落ち着きがない印象とかか変わった人認定されても困る
年齢不詳おばさんにならずに、年相応の小綺麗さ(雰囲気美人や上品で清潔感のある人)を目指したいけど難しい
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 01:04:19.82ID:ZacHyfc4
金田朋子みたいな感じかなーと思ったけどあの人別に目が離れてなかったわ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:08:26.13ID:d2GLbdVZ
私顔がダサいんだけど、吉岡里帆に似てるってよく言われるんだよね
あんなに可愛かったらダサくないわって思いつつ何故だろうって思ってたら先日ドラマで彼女がカピバラ顔って言われてしっくりきたわ
まぁ勿論彼女は最上級のカピバラなんだけどさ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:17:45.45ID:FqtwgZLo
若さでYUKIっぽかったんだけどどんどん顔でかくて大久保さんになってきたよw
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:55:47.45ID:pLm6Aem9
通販サイトで見た値段が手頃なのにデザインがすごく良くていいなーと思ってたバッグ、念のため調べたら某ハイブラの丸パクリだった
さすがにハイブラのデザイン全部を把握してるわけでもないしこういうのに気づかず買っちゃったら怖いなぁ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 08:47:45.74ID:bkRn3sdt
>>246
わかる!多くのものがそうやって出回ってむしろ定番になったりするのは分かるけど、丸わかり丸パクリのものは避けたいよね…気づいちゃったら持てないし
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:40:11.12ID:06z6mxQ1
最近のヘアアレンジが可愛いと思えないから私はダサいんだろうな
団子みたいなのボコボコだったり、紐でグルグル髪を巻いたり可愛らしさが理解できない
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:56:31.68ID:GfutigFm
この流れわかるw
特に前髪スカスカでウエッティーなのはあれで本当にいいの…?
オシャレなファッションでもお風呂入ってなくて頭ベトベトの人にしか見えない
オシャレな人にはあの良さがわかるんだろうけど私には不潔にしか見えないよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:02:17.60ID:85fMqDPy
そりゃまあ若い子の流行りをアラサー以上のオバサンが見たらそう感じるのが普通では…
無理に若い世代の流行りに合わせることもないし
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:05:02.79ID:+4fm+k3t
>>251
でもスカスカ前髪に濡れ髪アレンジとかはファッション誌じゃアラサーもアラフォーもやってるよね
若い世代から上の世代に広がってきてるような
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:06:06.75ID:4RCsr2P6
ワイヤーでグルグルは理解出来ないけど、ダンゴボコボコはクリアした
最初抵抗あったけどインスタ見てたらアラフォーババァでもやってる人いるし、引っ詰めクサダサヘアよりマシ


>>251
若い子がやってる分には「まぁ流行りだしなぁ」と思うけど、スカスカベタベタ前髪はアラサーアラフォー以上のオバサンもやってるよね
最近は流行りに年齢がないというか、オバサンでも若い人と同じ格好してる
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:35.69ID:IlA+zgfy
少し前にパーカーの紐結んでる5〜60代のおばさん見て、ちゃんと流行追っててすごいなあと思ったわ
私は気恥ずかしくて出来なかった
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:10:10.86ID:ajGWPPjr
肌が若くてきれいでできれば色白なら濡れ髪可愛いと思う
そうじゃないと不潔っぽい感じ出ちゃうね
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:15:21.96ID:J9KAm37I
>>251
それだわ
若い子向けのファッションやヘアを園のお母さんや同世代の人がやってるのを見るから変に感じるのかも
20代前半の若いママでも子供いない人といる人じゃやっぱり違うから不自然なんだろうな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:17:58.25ID:SP5lK6wI
個人的にダンゴボコボコやワイヤーぐるぐるのアレンジはまあ別にありかなと思う
周りのお母さん達でもしてる人いるしおしゃれだなと思う
私は髪短いからしてないけど
濡れ髪も可愛いと思うけど、すだれ前髪だけは若くて可愛い子でも微妙かな…
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:08.95ID:zOTTOE/h
天パで縮毛矯正かけてるんだけどヘアアレンジも苦手で常にミディアムストレート
年とってきたら段々ストレートで下ろしてるのキツくなってくるよね
老化に追いつけないわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:27.69ID:6x1UlPC5
前髪スカスカすだれ、濡れ髪は私が小中くらいに流行った髪型だ…当方40前半でござる
中学生日記に出てた女の子がめっちゃ気合い入った髪型してて覚えてる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 20:53:41.47ID:mYVIOWvf
43だけど高校生のころ前髪すだれ(カールさせておでこから距離ある感じの)が流行ってたよ
ござるは知らん
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 21:24:09.77ID:VFDZ1vIt
上半分は逆側に巻いてて器用だなーと思ってたわ
40近くになってフェミニンなトップスも欲しいなと思うようになった
ただ年齢相応大人向けはちょっと高い
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 22:39:26.24ID:B0aU1WsE
同世代だけど上半分を逆側に巻くのはバブル時代あたりじゃない?マリブルとか工藤静香全盛期あたりのイメージ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 23:16:30.73ID:LbqP4v0D
ケープスプレーして櫛でといたすだれ前髪と、前髪まとめてアメピンでバッテン留めするポンパドール?とどっちが先に流行ったっけな
どちらも90年代だった気がする
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:29.51ID:CBEoDsY/
ござると言えば働きたくないでござるが有名だと思うけど、元ネタは知らない
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:55:55.76ID:lYxRKfCA
>>273
可愛かったねあれ

やっと若く見られたいという呪いが消えてきたかも
おばさん(と思って敬遠してた)スタイル、なかなか楽しいわ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:44:25.96ID:9VGd5kxb
>>274
若い人の延長に自分がいるというより違うカテゴリになった感はあるな
若くなくても綺麗には見られたいが…
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:25:36.13ID:tqUNRYtZ
>>269
どっちも中高時代に流行ったなぁ懐かしい
多分ケープの方があとな気がする
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:10:03.29ID:/dVaxX5h
ID変わってます
>>275
そうそう、若いというか子供っぽさに固執してたんだけど
綺麗なおばさんでいいじゃんって思うようになってきた
前髪ないショートとか、眉毛はっきり描いたりとか
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:50:06.06ID:yxVI/oyv
新卒で入社した直後はなんで30前後の子持ち女性先輩は前髪なしセンター分けの明るすぎない茶髪セミロングな人ばっかなんだろうって思ってたけど
自分がアラサー子持ちになって凄いわかった
普段が楽だし外行く時のアレンジもしやすいし若すぎず老けすぎずでちょうどいい
いい加減飽きてきたけど他にいい髪型思いつかない
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:08:57.79ID:oH/6xHGK
私前髪無いのが絶望的に似合わない
今はまだ20代だけど30代後半から40代ぐらいになってくると若作りみたいになるかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:39:10.63ID:gFxbv8TV
私も、フレッシュだからか前髪無いとなんか変
くせっ毛だから本当はワンレンにしてまとめて結んでしまいたいんだけど全く似合わない…
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:01.07ID:T5AyeH6v
>>279
自分の親世代が前髪あってもぶりっ子とか若作りとか思わないけどなぁ
おでこのシワや眉毛薄いの隠したり理由があるのかもしれない
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:42:15.36ID:GO1crxGc
私も横分け、センター分け、くるっとフワッと前髪似合わない
若い頃は、ずーっと重めオン眉パッツン前髪だったんだけどアラサーになって恥ずかしくて止めたずっと前髪迷子
最近思い立って久々にオン眉パッツンにしたんだけど、一番しっくりきたしクッソフケ顔ブスなのに若く見えた
他人から見たらどうかは知らんけど自分比では、デコ全出しかオン眉の方が似合う
何でなんだろう
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:32:47.24ID:KnuuHS5P
顔が長いので前髪なしは似合わない
でもどうしてもやってみたくて一時期伸ばして斜めにしてたときもあるけど
やっぱり似合わなくて前髪ありにもどった
今って薄い前髪が主流みたいだけど、若作りみたいな気がして
厚めにしてるけどダサいかしら
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 23:15:02.11ID:Fd3/bUL3
>>283
私かと思ったw
デコ狭面長、前髪の生え際だけ癖ありで伸ばしても斜めに分けてもセンターも似合わなかった
私も結局オン眉ぱっつんボブがしっくりくるしセットもしやすい、顔も短く見えるわ

身長低いから短い髪型がバランス良いけど、いよいよ不思議オバサン化してきてこの先どうしようかと悩んでる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 23:25:11.33ID:GO1crxGc
>>285
デコ狭面長!!!一緒!!!
デコ狭面長はオン眉パッツンしか似合わないのか
自分はずっとロングヘアだわ
蒼井優よろしくダンゴか、後ろで三編みか玉ねぎ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:03:30.89ID:CNxVB+vX
子供産んでから一年中ずっとスニーカーだったけど、綺麗めなスポーツサンダルを買ってみた
買って気づいたんだけどサンダルってやっぱり爪綺麗にしないとだよね?
クリアとか薄い色のネイルもだめかな?
一番簡単に爪を綺麗に見せられるのってなんだろう
やっぱりジェルかなぁ
みんなどうしてますか?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:06:15.45ID:DriK8GVs
産後本当老けた気がする
体系は服で隠せるから多分原因髪型なんだろうけど、産後抜け毛によるアホ毛なのか、美容意識低すぎて何が産前産後で違うかわからない
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:07:35.75ID:ZAYzpibX
ちょっと昔のトップス久々に引っ張りだしてみたんだけど、全部襟ぐりが広すぎるなあ
たぶんプチネックレスつけられるようにだよね
最近首が詰まった服が多いから襟ぐりが広すぎて違和感
こんなん余裕で胸元見えまくるよね
何考えてこんな襟ぐりの服作ってるんだろう
当時はどこで買っても広い襟ぐりばかりだったから違和感なく買っていたけど、
久しぶりに着ると鎖骨の下ガバガバで違和感しかなかった
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:15:54.02ID:UCnIWLkP
>>289
そういう服の対象年齢から自分が外れただけだよ
首が詰まってる服ばかりだったら若い男の子何も楽しくないじゃん
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:29:34.55ID:sr1JuzsU
>>287
簡単っていうならシールお勧め
意外に剥がれないから1月くらいもつし、安上がりだし、5分もかからないし、足の指だとシールでもそんな違和感ないしでかなりお勧め
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:33:15.24ID:ZAYzpibX
>>290
そういうんじゃなくて今だと古臭く感じる
今の若い子たちも襟ぐりが広い服なんか着てなくない?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:54:30.01ID:ImzbPdDN
>>292
わかるよ
キャミワンピとセットで売られてるような白いトップスも昔はボートネックとか鎖骨が見えるデザインだったけど、今は大体首が詰まったデザイン
今でこそ普通の形のTシャツを着てもおかしくないけど、当時はダサく見えてた
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:02:19.28ID:R7nJopiJ
確かに首詰まりのTシャツなんかは体操着っぽくて苦手だったわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:06:51.54ID:Qd6s/Gx4
襟のつまった服が流行りなのも重々承知だけど似合わないからボートネックやVネックが早く戻ってきてほしい
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:14:51.14ID:v/6JnnDv
ナチュラルなので襟元の開いた服だと鎖骨が目立って似合わなかったので今の流行は嬉しい
娘も首詰まった服のほうが似合うので遺伝だなぁと思う
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:32:52.36ID:vgHZ0Wrz
最近の首詰まった服、着てみるとやけに似合う
今までのデコルテドーンと出た服、デコルテ出しすぎだよねぇ…
こんなに首詰まりが流行しちゃったら、もうデコルテドーンに戻れない人多いんじゃないかな
首や肩に肉ついててデコルテ出すとおばさん感すごいし、首や肩が痩せててデコルテ出すと色気過剰だし、
一度隠す良さを知ったらもう出せないかもなんて思う
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 15:38:39.74ID:MDz+dUMh
Vネックの服も結構見るけどね
自分が好きな服や気になる服に目が行くんだろうね
ネックレス見えるのが好きだから首が詰まってるのは今も着ない
産後太って首や肩周りが逞しくなった人は首詰まりの服便利だと思う
顔伸びた人も首詰まってる方が似合うよね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 16:33:24.73ID:9aiHSvsQ
首詰まりの服も最近のダボッとした感じの服も全然似合わなさすぎて何着ればいいのかわからない
昔の服ばっかり着てるからダサいんだよね…
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 16:42:19.13ID:WaUpu8Kx
>>298
なんかナチュラルに喧嘩売る人だねw
自分が似合う似合わないの話ではなくて最近の流行りの傾向がそうだって言ってんのに
私も首詰まりよりは開いてる方が合ってるけど、その反対の人をディスる気持ちはわからんわ
無意識に言ってるなら余計たち悪い
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:09:21.47ID:D2PIpXt6
首詰まりで袖がふわっとしてるプルオーバー着たらスモックみたくなった
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:10:39.75ID:r8mNtd07
>>298
首も肩周りもむしろ華奢な方だけどデコルテ周りの肉が無さすぎて首詰まってるのしか着ないわ
典型的なウェーブ体型よ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:45.44ID:XY7bjq/s
肩首逞しいのって首詰まりの服だとより強調される気がする私骨格ストレート
今の流行り本当つらすぎる
顔タイプは恐らくクールだしフワッとした服見るのは好きだけど着たら大事故だ…
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:26:37.78ID:GMTMJqpw
同じく首肩逞しい骨格ストレート
バンドカラーのティアードシャツワンピースなんて絶対に似合わないわ
リブタンクトップにシアーシャツがちょうどいい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:38:58.09ID:wZYvuoRw
私も骨格ストレートだけどタンクトップ着たらマジで逞しくて旦那に「ターミネーターに出てくるサラコナーみたいw」って笑われたわ
首の詰まった服も言語道断だわよ
謎に顔と頭が小さめなので余計に上半身の逞しさが強調されている気がする
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:54:07.52ID:mtXgSVeU
>>305
シアーシャツすごく使い勝手がいいよね
タンクトップだけだとイマイチでも1枚羽織るだけで全然違う
痩せ型のなで肩だからウェーブって勘違いしてたんだけど、体幹ストレートって気付いてからやっと色々しっくり来た
首詰まりも若い頃は何とか着れてたけど今はもう無理だわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:02:28.83ID:yhEoF/AL
骨格ナチュラルなはずだけど首肩といわず全体的に逞しい逆三角体型だから首詰まり難しい
肩幅も広いから肩までの位置が更に長く見えて強調されるし
浮き出た鎖骨見えてる方が華奢に見える気がする
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:15:20.98ID:Qd6s/Gx4
>>307
同じこと思った
自分が首太いから詰まった服より開いてる服の方がすっきり見えるから言ってる事がよくわからないわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:32:02.69ID:UGbk765w
首つまってるのそんな流行ってる?
バンドカラーシャツくらいじゃない?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:37:27.28ID:r8mNtd07
>>311
がっつり隠れてるアイテムというわけでなく
普通の丸首のTシャツも鎖骨見えるか見えないかぐらいの感じのものがほとんどじゃない?
一昔前はもう少し開いてたと思う
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:57:04.13ID:yiC4Sz1u
ユニクロのクルーネックが絶妙に似合わない
すごく貧相になってしまう
リブ部分が太いと落ち着くんだけどな
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:03:07.39ID:v/6JnnDv
>>312
少し前はかがむと中が見えそうな襟ぐりのトップス着てる人も多かったよね
最近はそういう人も見なくなった
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:03:48.46ID:j0v5TGgN
>>312
そう?
反対に緩くあいてるTシャツ出てきて助かるなって思ってた
UNIQLOのTシャツもUのがまさに体操着って感じでダメだったんだけれど、+Jのは緩く開いているから着こなしやすくてありがたい
nano・universeのオンライン限定のボーダーTもボートネックだったから買ったわ
首回りあいている方がすっきり着られて好きなので今季は良いなーと思っていたから、反対の話題でびっくり
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:07:53.11ID:y0HtgS0X
ババアはどこも隠したがるからね
でもババアの見せられるのは勘弁だから首詰まりで隠して正解
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:30:10.00ID:bC3kTFU8
ウェーブババァなので首詰まり大歓迎
足首は出すようにしてる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:39:17.52ID:WkvX1Q1O
ストレートババァなので首詰まりボリューム袖着るとエライことになる
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:01:39.58ID:Gv+up6KL
深めvネックが好きで未だに買ってしまう‥胸元カバーはみんなどうしてる?この前ユニクロで買ったリブタンクトップを下に着込んだら、胸元はバッチリ隠せたけど全体的に着膨れしてしまってイマイチだった‥
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:29:27.47ID:txRbe2O0
ストレートなのにVネックが似合わないのは顔タイプの関係かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況