X



トップページ育児
1002コメント483KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 10:44:36.26ID:eoGXMXUe
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド90人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618929891/
0775767
垢版 |
2021/05/13(木) 16:21:14.17ID:55Qg0w3m
皆さん色々教えていただきありがとうございます。
持っていると助かりそうですね。
早速、区役所の福祉課に問い合わせてみます。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:14:10.75ID:XocVmZpk
>>773
よく気が回って他の子の世話も焼く定型児でもそういう子いる(近所で毎朝喧嘩)
忘れ物が怖いとか、プライドで許せないとか、人に教科書見せてもらうのが嫌とか
あるいは全部持ってないと不安だとか色々だし、冷静に理由を聞きだす所からかな
解決しようと思わないで、こだわりの中身を知るきっかけにした方が
既に対立関係なら、対立してない方の大人が聞きだす
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:42:50.47ID:0v11TZWh
>>773
不安が強い、強迫性障害に似たこだわり、
に効く投薬をしてみる
肩を壊してもらって物理的に持てないようにしてみる
いつも荷物を持ち歩いているのは、置き勉したら他人に教科書を隠されるとか捨てられるとか実害が過去にないか聞き出してみる
もしくはきっと盗まれるはずだ!というような妄想に近い不安からではないか調べる
糖質や精神障害の人も持ち物と距離を取りたくない、捨てられないという症状が出ることがある
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:00:10.63ID:4PAKAlWt
精神の手帳って子供のうちの方が取りやすいとかある?
中1で普通級で通院は年2、診断ついたのは3歳の時、投薬は前はしてたけど小5の夏でやめた
問題はたくさんあるけど(忘れ物や板書、診断つくほどではないけど軽い書字障害)大きな問題はない
まだ進路確定してないけど将来障害者雇用も視野に入れるなら取っておいた方がいいかな?
今まで2回主治医に聞いて2回とも「えっ無理ですよ」って却下されてる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:04:29.28ID:F/ctIAD9
>>778
鬱や不登校なんかの明らかな二次障害ないと取れないよ…
うちはずっと通院してるし投薬もしてるけど今の状態では取れませんって言われたよ
取れたら取れたで嬉しくないっていうかやるせないと思う
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:05:39.04ID:LHTTod6B
ホント辛い、息子は所謂他害児
言葉が遅れてて自分の言いたいことを上手く言えないせいで
自分の言いたいことが相手に伝わらなかったり、口でかなわない子には癇癪起こして手が出てしまう
そのせいで園は元より療育でも乱暴な子、要注意な子と見られてて親子ともに明らかに遠巻きにされてる
息子はホントは気弱で優しくてお友達が大好き子なのに、あからさまに避けられてて見ていて涙が出そうになる
どうしたらみんなに息子のいいところをわかってもらえるんだろう…
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:14:16.84ID:e1b3pU9Z
>>780
他害が収まらないと分かってもらえないよ
キツいこと言うようだけど他害ってそういうことだか
ら…
うちも幼い頃はそうだったからよく分かるよ
こんなにいいところあるのにって涙出てくるよね
だからこそ親のあなたが子供から目を離さず周りに頭下げていくのが肝要になる
親の態度で周りが拒絶するか理解してくれるかが決まるからさ
あとは地道なSSTやアンガーマネジメントかな
必要な時以外は家でまったりでぼちぼちいこう
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:14:27.14ID:4PAKAlWt
>>779
そうなのね...
真偽は確かではないけど、将来もし障害年金受給したいってなったら精神の手帳の所持年数も見られるから取れるなら早めに取った方が年金もらえる確率が上がるって聞いたんだよね
診断ついてるのに望んでも手帳取れないってなんなんだろう
ここでよく取りやすい申請書書いてくれる医師の話が出るけど、そんな情報や口コミ知らないし、手当たり次第病院いくとかも出来ないしそもそも発達障害みてくれる病院なんて半年〜1年待ちは当たり前だし
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:22:41.88ID:2tE8DvwV
精神手帳、二次障害で鬱にでもならない限り取れないと思ってたんだけど、うちより落ち着いて見える知り合いのお子さんが取っててびっくりした
今、情緒級で普通級転籍すすめられてるって言ってたから、外では本当に落ち着いてるみたいなんだけど
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:23:39.66ID:sJiofKUg
>778
精神手帳の診断書が↓にあるから見てみるといいよ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/chusou/fukushitecho/techo_iryokikan.html

診断書中の【日常生活能力の判定】という項目の該当数で級が決まるんだけど、基準はこんな感じ
・精神障害を認めるが、日常生活及び社会生活は普通にできる=非該当
・精神障害を認め、日常生活又は社会生活に一定の制限を受ける=おおむね3級程度
・精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、時に応じて援助=おおむね2級程度
を必要とする
・精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、常時援助を必要=おおむね1級程度
・精神障害を認め、身の回りのことはほとんどできない=おおむね1級程度

別に子供でも大人でも普通級でも二次障害無くても手帳は出るけど、大事なのは日常生活に支障が出ていて支援が必要な状態かどうかなので、
お子さんが該当するかこれ見て判断したら良いと思う
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:25:09.44ID:/Ksqy8Dm
うちの市ははっきり知能指数75までって決まりがあるから、うちのIQ85は療育手帳はとれないわ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:33:09.50ID:M36b/1TS
手ぱちぱちしたり横目したりくるくる回ったり
知的無くても常同行動する子いるの知らなかった
集団療育行くと本当色んな子いるな
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:34:34.05ID:/BCKjabu
>>782
病院の問題じゃないよ
手帳の診断書断られるレベルなら逆立ちしても障害年金は無理
特児貰えてればどちらも可能性あるけど
つか、何で普通級なのに障害者雇用を視野に入れるの?
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:35:37.07ID:XocVmZpk
>>782
精神手帳取りやすい話はそもそも生活が自立してない幼児前後の年頃が多い
ただ早期の取りやすさを活かして取っても親の「グレーで放置されてる不条理観」が
癒されるだけで高学年から中学生あたりで更新できずに手帳を失う流れになる
(自閉度やIQが同じくらいで推移した場合)

とりあえず「診断書(精神障害者保健福祉手帳用)」で検索して
自分の子がどれくらいあてはまるか冷静に考えてみるといいよ。
取りやすい取りにくいの問題じゃなく無理、というケースなら諦められるし
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:36:54.51ID:XocVmZpk
>>786で素晴らしいページが張られてた。お目汚し失礼しました。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:43:15.96ID:x/LvxU/s
>>784
ありがとう
その基準は知ってるけど制限を受ける、援助が必要って表現があいまいでわからなくて小学生の時役所に聞いてみたんだよね
例えばノートチェックや提出物で、他の子なら再提出になるレベルでも見逃してもらうって配慮は制限になりますか?スクールカウンセラーに定期的に校内での様子を見てもらうのは援助になりますか?って
でもそれはその場合場合での判断になるので一概には言えないって回答で、とりあえず申請書出してどう判断されるかなので...って言われて主治医に聞いたら無理って言われたの
とりあえず結果無理でも申請だけはしてもらうように強くお願いしたらよかったのかな
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:43:39.49ID:tulB18CY
最近小1の子がきちんとしてる
朝起きてご飯食べて着替えしてランドセル背負うまでグダグダ言わずにこなしてるし、帰ってからの手洗いオヤツ宿題もスムーズ
ノート見たらしっかりとした筆圧で綺麗に字を書けていてよその子のノートじゃないか名前確認してしまうレベル
ピアノ習いたいというから連れていってみたら先生の話を聞いてきちんと出来てた
どうした、突然の急成長?3ヶ月前の動画で酷い癇癪起こして暴れてたのが残ってるのにジャングルジムから落ちたあたりから普通になってきた
落ちて良い刺激になって成長したり、人格変わることってある?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:51:05.49ID:x/LvxU/s
>>788
将来一般で就職してそこでちゃんと働き続けて人並みに給料もらえる気がしないからだよ
そもそもバイトさえ出来なそう
学生の間はある意味お客様だから配慮されても、うちはADHDもあるし「いろんな事に目をつぶってもらってギリギリセーフ」な子が一般企業で働けるわけない
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:43:42.02ID:55Qg0w3m
スレタイ傾向の人、大人も子供もプライド結構高いように感じる。
まわりの友達から刺激受けたりして、良い意味でプライドの高さが活かされたとか?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:50:05.81ID:K8+A0f2m
小学生の自覚みたいな感じなのかな
羨ましいです

うちの小1は宿題と連絡帳に書いてある「うちでするべんきょう」が本当に同じものなのかと癇癪起こして
この時間にまだ宿題終わってないんだけどどうしたらいいの
でも宿題持っていかないのは嫌なんだとさ
とりあえず今は私が我慢の限界で逃げてる
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:53:01.63ID:sJiofKUg
>>791
通級を利用してるとか、支援員付いてるとかではないのかな
うちは支援級だったので参考にならないかもしれないけど、主治医は同年齢の定型の子が出来る事に対して、どれくらい出来ないかと助けが必要かどうかって言ってた
小2で手帳を取って何回か更新して、中学の時に等級が上がったので、定型との開きがより大きくなったんだろうなと思ってる(IQや飲んでる薬は特に変わってない)
なので、個人的には取りやすい年齢とか無いと思うし、診断書に嘘は書けないので、通りやすい書類を出す医師がいるという話も眉唾だと思ってるよ
お子さんに支援が必要な状態なら何歳でも手帳は申請出来るから、焦らず主治医とよく話し合いながら今後の事を考えていくと良いんじゃないかな

ただ、普通級から普通高校や大学を卒業して障害者雇用て、本人的にはどうなんだろう...
これから反抗期・思春期なら、そこが一番大事な気がするけど
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:13.07ID:lOwOVbuq
>>793
これから成長する可能性あるよ。
就職できなきゃ作業所とかへの進路が学校から打診されるよ
高校3年になってからでも大丈夫じゃ?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:07:54.96ID:4PAKAlWt
>>797
本人の意思はまだわからないけど(まだ本人的に困り感は自覚してない)将来的に活用するかしないかはわからないけど選択肢を増やしたいというか、もっと早く○○してれば良かったのにみたいな状況を潰したくていろいろ調べてる状況
通級は小1〜3年までは通ってたけど、都内在住で制度が変わって通級が全校に設置されるタイミングで対応人数とかいろいろ制限が出来たらしくてうちの子はなくなったんだよね
それまではベテランの通級の指導員だったけど、調べたら新規採用でパート募集みたいな求人だったしそれなら通級なくてもいいやって思っちゃったのもある...
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 20:34:24.25ID:mZqDNWuE
支援学校の生徒がうちの子含めてノーマスクで感染が怖くて休ませてるんだけど限界
でも万が一入院ってなった時の方が詰むから頑張るわ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:01:21.87ID:4PAKAlWt
>>798
成長するならするでそりゃその方がいいけど駄目だった場合の選択肢も確保しないと不安じゃない?
そんなにプラス思考にはなれないよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:53.40ID:XmdRcVsE
>>799
自身の>>778で結論出てるんじゃない?
普通級で大きな困りごとがなくて主治医にも二度無理だと言われてる
それも"えっ無理ですよ"って言い方されてるんだったら、主治医からしても何言ってんだ?って感じなんでしょ?

3歳で診断されてずっとスレタイ子を見てきた上で不安があるのもすごくよく分かるけど、それがまかり通ってしまったら福祉は成り立たなくなっちゃうと思う

うちは療育手帳も当たり前のように勧められ、特児申請も即通ったけど、それはそれでやるせないよ
むしろ無理ですって言われたら、取れた方が助かると思いつつも気持ち的には嬉しいと思う
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:11:44.67ID:qv3Loyqp
>>798
作業所に入る為に高2から実習を繰り返して受け入れ側のマッチングと本人の意志を元に候補を絞っていくと聞いたけど
無理だったからじゃあ作業所ねってそんな簡単にいくの?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:18:35.07ID:DJpcq1We
>>796
しんどいね、お疲れさま
癇癪起こしてる時は何を言ってももうダメだよね…
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:27:00.33ID:huazmA2v
>>752
これの後者がうちの子だわ
知的なしだけど常に何かしら不満を見つけて癇癪起こして周りを巻き込んで嫌な気持ちにするタイプ
小学校に上がって放デイ行けるようになったから家で過ごす時間が減って私のメンタルはだいぶ回復したけど、やっぱり放デイでも暴れまくってるらしく基本個別対応してもらってるみたいで他の子に比べて圧倒的に手がかかってると思う
癇癪が本当にひどくてかなりしんどい
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:58.17ID:/BCKjabu
>>793
認知がずれてるのか分からないけど、子供の評価とやる事の順番が大いに間違ってるよ
手帳の前に考えるべきは進路、進路の前に考えるべきは所属じゃないの?
で、2年生で実習というのは特別支援学校高等部の生徒の話だから、普通級のまま行けるなら関係無いでしょ
高校や大学卒業しても就職出来なかったら、障害者雇用や作業所の前に就労移行支援、職業訓練校をはさむんだよ
情報集めてると言いつつ物凄くトンチンカン
選択肢を広げるどころか子供の可能性を狭めてるようにしか見えんわ

そんなに心配なら、普通級だった人達が成人してどうしてるか、発達障害者支援センターにでも相談してみたら?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 21:53:25.78ID:qv3Loyqp
>>806
横からややこしくてごめん、作業所と実習云々は>>793さんとは別
就職が無理なら作業所を打診されるとあったので聞いてみた
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:04:59.55ID:/BCKjabu
>>808
あー、ごめん
そういう事か
私も横だけど、支援学校からなら複数の職場や施設で実習させてもらえるから、
実際に行ってみて就労や移行支援は難しいとなって、そこからB型とかに進路変更したりは毎年普通にあるよ
2年生どころか1年生から校内実習だけで無く外部へ実習に行く学校もあるくらい、マッチングが大事
実習だけでなく見学や事前打ち合わせもあるし、施設によっては個人的な見学をさせて貰えるから、出来る事なら親も積極的に動いて、子供に合ってるか判断すると良いと思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:36:35.34ID:bv4T5PGi
>>758うちの地域はIQDQ知的関係なく発達障害診断があれば手帳もらえる(って書いてある)
多分特児も緩いっぽくて主治医に「多分無理だから診断書代損しますよ」って言われながら
一応出してみたら通って主治医が「へー!!」しか言えなくなってたくらい
こう言う基準が県や自治体で違うのって本当諸々揉める原因にしかならないよね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:32.57ID:2tE8DvwV
就労移行支援の受給者証って、診断書があれば取得出来るようだけど、普通高校や大学卒業後に移行支援を利用するとしたらどんな感じになるんだろう

年齢が年齢だから本人の意志が無ければどうにもならないだろうけど、どの程度の期間サポートして貰えるのかなとか
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:53:54.25ID:TEMABNu2
身近にいるモンペは、一斉指示が通ってお友達とも遊べる発達グレーの子に加配をつけて欲しいと、しょっちゅう園にクレーム言ってる。
成長の可能性をまるで信じてもらえない子が本当に気の毒。発達にも悪い影響出そう。
子の発達に悩んでいる割に、周りの親子の様子をよく観察していて(発達子いる割に余裕あるじゃないといつも関心する)、親の方が濃そう。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 23:46:48.10ID:m4WxiQAM
>>811
大体2年の間に就労目指す感じ
プログラムはパソコンとかSSTとか基本的なビジネスマナーとかのところが多い
障害者雇用で働くこともあるしA型行くこともあるけどその辺は職員と話し合ったり体験してみたりする
就業生活支援センターとかと連携してればセンターの人が就職後のフォローも現場まで行ってくれたり雇用側の担当者と橋渡ししてくれる
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 23:55:06.33ID:/BCKjabu
>>811
障害者職業訓練センターは半年とか1年の所が多いかな
就労移行支援は基本2年間が上限だよ
いずれも職業訓練を受けてから実習に行って就労する
就労移行支援は2年の間に就労出来なかったり出戻ったら更に1年とか、特例はあるみたいだけど
企業の障害枠や特例子会社への就労が難しい場合は、A型やB型就労継続支援に行くパターンもある
Aは精神、Bは知的障害が多いかな
その後は定着支援事業を利用すれば、職場との間に入ってのアドバイスとかジョブコーチを最大3年間やってくれる
これは就労移行支援の事業所がやってる事もあるし、別の事業所を利用する事も出来る
利用していた就労移行支援が定着支援をやってない場合は、就労後半年だけサポートしてくれて、その後定着支援をやっている事業所と契約する感じ
いずれにしても、就労後3年が過ぎたら、住んでる地域の障害者就労支援センターにバトンタッチ

ハローワークでも障害者雇用の求人を扱ってるから、そちらから直接就労する人もいるし、
特別支援学校高等部や高等特別支援学校で職業訓練を受けて就労するのが王道だけど、
どの選択をしても、最終的には障害者就労支援センターを利用する事になるよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 00:05:09.51ID:uhvkO1nc
A型とB型がいわゆる作業所だけど、Aは雇用契約を結ぶし、最低賃金も保証されてる
組み立てとか、内職的な仕事が多いけどね
指導員と一緒に淡々と作業する感じ

Bは雇用契約は結ばず、より手厚いけど工賃も安い
よく見るパンとかクッキーや小物を作って販売している施設はB型が多いよ
どちらかと言うと特別支援学校卒業後の居場所的な性質が強いので、レクリエーションとかも盛ん

どちらもすぐに就労する事が難しい人が利用してるんだけど...
実際に一般企業に就労出来る人はあまりいないのと、A型は算定の関係で潰れてる所も増えてたりする
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:27:51.66ID:SpSLBmgo
811です
詳しく教えてくれてありがとう
支援期間が半年から二年あるのは有難いね
移行支援を利用するなら定着支援も利用したいなあ

本人と夫はまだふわっと進学希望だけど、感覚過敏も結構強いし、高校以降と就職は困難そうだなと思ってたので

気にして周囲をみてみると、就労支援の事業所がやってる感じのお店があったりするね
クッキーやケーキがB型なのは知らなかった
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:31:25.80ID:OZ+3nPHC
障害児を育てても幸せな人や明るく前向きに生きてる人がいるけど、私は未だに子供の障害を受け入れられないしなぜうちの子が?って悔しいし悲しい。
明るく前向きになんて無理だし、心から幸せだと思えない。子が障害と診断されてから時が止まってる気がする。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:35:45.23ID:SpSLBmgo
障害者就労支援センターは支援先のリスト一覧書いてるノートに追加しておくよ

一般企業就職があまり出来ない、A型は潰れやすいを聞いて、主治医が親が自営業のベースを作って子どもに継がせる案を推してくる理由ってそれなのかなと思った
うちサラリーマン家庭なんだけど??って思ってたけど
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 08:56:00.77ID:0e63ZhYc
>>793
うちの子もギリギリセーフっていうかギリギリアウトっていうかだから心配はよく分かるけど
手帳って有利になるからとか得をするから取るんじゃないよ
支援を受けられるには理由があって必要だから手帳が取得できるだけだよ
ギリギリセーフな子はギリギリセーフな大人になってそういう人として生きていくと思う
予後はあくまで予後だけど現時点で普通級にいるなら取る必要ないのでは
知識として知っておくのは良いけども
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:06:34.20ID:GSvxaDZh
>>817
全く同じだけど不安症や癇癪はありますか?
うちあまりにもパニックが酷く先生に相談したら「お母さんの気持ちが伝わってるのかな、演技でも良いからいつもあなたが産まれて幸せだわって笑顔でいてあげて」って言われました
自分のせいで子の特性を強くしてると言われた様なものだからかなり凹みました
だから私と同じ考え方のお子さんもそうなのか聞きたいです
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:09:58.40ID:ZJYKk7jp
>>818
農業とか大工さんとか職人系とか自営系のほうが発達障害に向いてるからじゃない?
今のサラリーマンは、昔と違って終身雇用じゃなくリストラもあるし勤務年数より実力主義だよね。同僚とのコミュニケーションだけでなくお客さんや取引先とのコミュニケーションも必要で、マルチタスクな能力が必要だから、サラリーマンは不器用で
コミュニケーション苦手なスレタイには向いてなかったりする。
もちろんサラリーマンといえど業種が様々だからIT系とかスレタイ向いてるとかいうね。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:47:49.15ID:wsfkfXKX
>>819
結局、手帳が取れる子=手帳が必要な理由がある子、であるわけだから
本来取れる手帳を取らずにおくと、その子に必要なサービスが受けられず不利になるともいえる

クズ自治体で手帳取れず、まともな自治体で取れた家庭としては、理想論を踏みたくなる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:48:47.19ID:Th8EGXua
>>821
サラリーマンは自分に合った職場を見つけても、管理職になってしまいコミュニケーション取るのがメインの仕事になって鬱病からの発達発覚とこも聞くよね

うちは感覚過敏が多くて虫恐怖だし、土触れなくなる可能性もあるから農業無理そう、不器用でどんくさいから大工さん含む職人系だめそう、で自営をすすめられたのかもしれないな
自営は環境を自分で作れるし、ある程度マイペースでやれそうかもしれないね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:51:16.50ID:wsfkfXKX
>>821
自営は最悪契約書一枚で丸裸にされるんで
自閉による社会スキルの貧しさを補うだけの高知能が無い限りはむしろ怖い
「失敗の損害が会社に行くサラリーマン+首になったら福祉にぶら下がるための役所慣れ」
が一番だと思う
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:54:54.57ID:x2SNyGCR
高等支援学校を卒業して障害枠とか特例子会社で働いてるスレタイの子を何人か知ってるけど、
皆さんコミュニケーション苦手でおとなしめでも、報連相はしっかり出来るし、作業もきっちり指示通りミス無く仕上げてくタイプだよ
仕事内容はパソコン入力、棚陳列、倉庫整理、清掃、工場の検品など色々だけど、
視覚支援をしてもらえたり、決められた仕事をひたすら繰り返していくから、定型の人より安定して力を発揮出来るみたい
定期的に面談とかカウンセリングもあるんだって

手帳無い子の事は聞いた話だけだけど
知的障害が無くてADHDみ強い子は、工業とか農業高校から現場仕事に就職してるみたいだよ
通級の先生が職業系の高校を推奨してるらしい
工業高校や通信制サポート校から情報処理の専門学校に進学した子もいるわ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 09:59:42.41ID:ZJYKk7jp
自営はスレタイにはいいかもしれないけど、今は不景気でコロナだから不安定だよね。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:11:38.50ID:vLRJ+k38
実家農家だけど天候に大きく左右されるし人付き合いも大事だし結構大変
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:19.56ID:d4nLP52j
計画立てて予定通りに実行するという能力なんてないから自営も農業もついでに研究者もムリ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:30.45ID:8T7C+O3m
今まで大手IT系に勤めていたけど、コミュニケーション能力がある人はマネジメント、技術力がある人は技術のトップを目指すという感じで各々の強みに合わせた道を選べた
能力のあるスレタイ児のためにもそういう会社が増えたらいいなと思う
人それぞれ強みは違うから一律を目指すのは無理があるよね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:35:40.98ID:uhvkO1nc
別に職人や農家=自営と決め付けなくても良いんじゃないの?
安定してる経営者の所に雇われれば良いじゃん
あと、就労継続支援事業所でも農業やってる所あるし、
障害者雇用のノウハウや資源の無い中小企業が複数で経営してるような、障害者だけのサテライトオフィスとか農園もある

>>822
昨日の人が手帳必要な理由がある子とは思えないけどね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:45:31.91ID:wsfkfXKX
>>829
研究者はアスペだらけだし、教授の奴隷ポジションに耐えられず就職に走っても
「これだから院卒は」で済むので、けっこう恵まれてる気がするよ
学力的に無理なIQ水準の場合を考えない前提ね
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:46:54.18ID:Q7ni4vkh
>>825
障害枠や特例子会社は多少能力低くても休まず遅刻早退せず人のいうことを素直に聞いて決められた業務をきっちりこなせる子が行くよね
最大120の力を持ってるけど日によって120の日もあれば30の日もある、っていう子より最大60の力しかないけど毎日60で働ける子が喜ばれる
二次障害で鬱やら統合失調症やらになると安定して力を出すことがとても困難になるのでそういう意味でも二次障害は防がないといけない
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 10:51:45.36ID:wsfkfXKX
>>831
正常化バイアス的な感じに、自分の子を実態より「ふつう寄り」と信じ込みながら
「手帳欲しいけど無理」と思い込んでて……うちより大変そうな家もあるからなぁ

あと主治医は両親の困り感も判断材料にするけど、その比率が大きい人もいる
子供みないとわかんない世界だなーといつも思う
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:07:48.15ID:A5FSo0Q0
そう言えば、前に子供の手術を担当していた先生もアスペっぽかったな
暴れる子供を抑えるのに動画を見せようとしたら「全然動画見てねーじゃん(笑)」
とかこちらが何かする度に心の声がダダ漏れって感じでめっちゃ心象悪かった
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:11:38.19ID:Gw3dzhM5
いやいやそれはあなたが変だよ
病院で暴れてる子に動画なんか普通見せない
一緒に抑えるのを手伝う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:12:04.00ID:hE0lE6gE
ゴリ押し親と非難されるかもしれないけど、ぶっちゃけこの先手帳が取れないなら普通級にこだわりたい
障害者就労ができないなら最低でも全日制の高校には行って卒業してもらいたい
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:14:09.57ID:Gw3dzhM5
補足だけど暴れないように待合で動画を見せるなら分かるけど
暴れてから動画見せても遅い
スマホ割られるわ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:16:32.72ID:A5FSo0Q0
>>836
看護師さんと先生3人で抑えてて親が変に抑えても治療しにくいと思ったので
いつも動画見たら落ち着くので見せて良いですか?という流れなんですが…
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:19:54.06ID:hE0lE6gE
>>832
昔はそれこそひたすら研究だけしてれば良かったけど、今の研究者ってコミュニケーション能力も営業能力もプレゼン能力も必要なんだよね
私立は元より、国立も独立大学法人になったから産学連携などで予算を取って来ないと研究を続けるのが厳しいから
そういう雑務を他に回しても許されるくらいの能力と、お金になる研究をしてれば別だけど
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:23:52.77ID:R83M9J1I
>>837
手帳とれないからって無理に普通級に入れて二次障害コースかもよ
支援級なりお子さんにあった場所に入れてあげるほうが二次障害になりにくいと思う
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:24:21.23ID:Gw3dzhM5
>>839
後付けで色々書くねぇw
でもその時は効果なかったんでしょ
医師も看護師さんもそりゃイラッとするわ
何この親って
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:25:08.36ID:TwTKUNnN
自分なら効果ないことするよりとにかく抑えろや!って思うかも
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:29:08.43ID:A5FSo0Q0
>>842
そりゃ、自分が言いたかったのは
この心の声が漏れる先生ってアスペっぽくないですか?
と言う話であって枝葉の部分じゃないので…
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:35:31.96ID:hE0lE6gE
>>841
とりあえず医者と相談支援員には普通級でいい、通級もLDが出ない限り必要なしと言われてるから
支援級すすめられてるのに無理に普通級入れたいって訳じゃないよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:47:34.54ID:ojtw63ir
周りの話聞いてると発達障害の子が病院で暴れて辛辣な言葉投げかける医者けっこういるっぽいけどね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:47:41.91ID:Q7ni4vkh
>>837
手帳取れないなら健常者に紛れて生きていくしかないもんね
健常者に負けないスキルや学歴で武装していかないと戦えない
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:56:18.48ID:hE0lE6gE
>>846
発達障害かはわからないけど、前に口の中に舌を押さえる金属の板を入れられるのを断固拒否して泣きながら暴れてた子は
母親、看護師、医者全員から「もう」責め立てられられてたよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:59:40.30ID:R83M9J1I
>>845
そっか早とちりごめん
ごり押しと非難〜とあったから支援級相当の子なのかと思ってしまった
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:11.26ID:hE0lE6gE
途中で書き込んでごめん

母親、看護師、医者全員から「もう11歳でしょ!」「何であんたはできないの!」「こんな子見たことない!」
「あの小さい子だって泣かずにできてたのに恥ずかしい!」って責め立てられられてたよ、気の毒で見てられなかったわ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:58.85ID:uhvkO1nc
あー、>814少し間違ってたわ
就労移行支援事業=原則2年間
移行のための定着支援=就労後半年間
定着支援事業=就業後半年後から利用可能。1年毎に契約更新で最長3年間
だから、就労して3.5年は定着支援が受けられるんだね

ちなみに、就労移行支援や定着支援は障害者手帳が無くても利用出来るよ
障害枠では就労出来ないけど、障害をオープンにして一般企業に就職すれば、定着支援を受ける事も出来るから、
昨日の人や>837みたいな人は覚えておくと良いと思う
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:13:27.97ID:x2SNyGCR
>>833
そうだね
待遇の良い会社ほど良い人材を求めるし応募も集中するから、情緒が安定していてより落ち着いた状態の子から就労決まる感じ
障害者雇用だと甘く考える人が多いけど、
実際は二次障害どころか身辺自立(規則正しい生活や服薬など)も出来るのが前提で、そんなところ会社は見ないって言われた
障害者雇用は福祉サービスではないし、企業は基本的に利益を出したいのだから、割に合わない事は絶対にしないと
官公庁の障害枠だと少し違うのかもだけど
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:55.18ID:vNlG5nWf
六年生
ASD
知的はギリギリだけど授業についていけない
高校は行けない場合どんな道がありますか?後二次障害が出ないためにはどうしたら良いか、気を付けること教えて頂きますか?すみません
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:28:34.93ID:uhvkO1nc
>>853
高校って一口に言っても、小学校の勉強から学び直すような学校や、少人数と手厚さが売りの所もあるよ
支援級からも定時制高校や通信制高校に進学する子も最近はいるし、調べれば色んな選択肢が見えてくるんじゃないかな
通信制技能連携校や高等専修学校で、高卒と同時に何か資格を取る子もいるよ
療育手帳が取れるなら特性に合わせて職業訓練を受けられて、企業ともパイプのある高等特別支援学校が良いと思う
入試と面接があるので、4年生くらいの学力や一定の運動能力、作業能力、コミュニケーション能力が必要だけど

二次障害はいじめと不登校が一番怖いんじゃないかね
普通級なら勉強苦手ってだけでも自己肯定感育まれにくいだろうし
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:49:39.55ID:ZJYKk7jp
自分の子が診断されて、この子は一般企業で働けないかもと知ったときはショックでぶっちゃけ将来作業所しか通えないかもしれないのかぁ…って思ったけど、
今は真面目に作業所に通ってくれる子になったら良いなって考え方になった。
先輩保護者から作業所で馴染めず転々としたり休みがちになったり完全に引きこもりになった子もいるって話を聞いたから。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:57:25.19ID:tFOkyt2s
この流れ参考になる
軽度知的で自閉重め、いま支援級で中学から支援校希望してる
高等部は卒業後向けてが中心だろうけど中学はどんな感じなのか教えて下さい
中学がどんな感じか全く知らない
凸部分で算数は学年相当だから支援校では物足りないかもと言われたけど自閉特性がかなり強いから地域の中学支援級ではキツイと思ってる
ちなみに知的軽度でも支援校に入れる地域です
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:01:17.15ID:rDdiLgls
>>846
大抵の医者は坊ちゃん育ちで優等生に囲まれて育ってきてるから発達みたいな子供は異次元なんだろうね。
子供の見た目普通ならなおさら理解不能なんでしょ。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:27.13ID:vNlG5nWf
高校ありがとうございます
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:36:17.56ID:QlrJO64C
>>846
時間に追われて大量に患者をさばいてる立地の良い場所にある中規模クリニックは大体患者に冷たい気がするわ
発達障害だけじゃなく、老人相手とかでも
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 13:42:36.41ID:vLRJ+k38
>>856
うちのところは中学校の知的級も支援校中等部も高等支援学校の受験対策してるって
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:09:40.48ID:ZJbGOsnF
受験といえば国立大学附属の支援学校があるね
見学した時が数学の授業でも細かくレベルに分かれていて知識欲を満たしたい子にはいいのかもと思った
その時に研究したい子を合格させるから独特な感じだろうけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:12:54.56ID:5rOouIVW
今んとこ発達検査の数値は伸びていて知的はない年中なんだけど、中学高校の姿が想像出来ないわ
良くも悪くもめちゃくちゃ変わる子っているのかな?
それとも今とそんなに変わらないまま大きくなっていくの?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 14:13:33.79ID:LqqSeGY7
>>852
就労って生活ができた上で成り立つものだもんね
会社で生活の面倒まではみないよね
薬や通院や食事、清潔保持、最低限の連絡や報告、疲れたら休んで調子を保つとかそういうのも出来た上での就労
逆にいうとそこが成り立ってなければ就労はまだ早くて作業所なんだと思う
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 15:20:07.84ID:T974og6Y
小学生だけど、やっぱり中学高校の姿が想像出来ない

小学校入って色々随分落ち着いたけど
10歳過ぎるとあまり急激な変化は無いのだろうか
ちなみ、同じ支援級の子を見てると高学年になるとみんな動きが素早くシャキッとして来てる
うちの子だけもっさりマイペースで遅い
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 15:28:37.40ID:p3QY1MQK
>>863
同じく一応総合で知的はない年中だけど
自閉度が高いかどうかで長期予後に影響が
あるかもと思って医師に何回か訪ねてるんだけどその話題はしないで欲しそうな空気出されるし、返答はもらえないし
ADHDも併発してそうなんだけど
特児の書類に(不注意)と記入があるのを見つけたけど診断名はASDのまま
凹凸の差も25ある
将来どうなるのか不安でハゲそう
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 16:25:46.24ID:uhvkO1nc
成長の仕方も予後も千差万別なので具体的には書きにくけど、まあ良くも悪くも色んな子がいるよ
自閉度は年齢や環境で変わると言うし、年中の時と全く変わらずというケースは少ないんじゃないかな
発達も定型の子のように右肩上がりじゃなくて、階段状だったりするし

スレタイは小学校の高学年くらいになるとてんかん発作を起こす子が一定数いるので、気を付けた方が良いと思う
知的障害の無い子には少ないかもだけど
あとは、障害告知を機に子供の様子が変わってしまったり、思春期に母子関係がこじれてしまう事もまああるよ
これは男女関係無く身近で見たけど、それまでの接し方や家庭環境に何かしら問題のあった家ばかりなので、
意識して準備をしていけば避ける事は可能なんじゃないかな
いじめや不登校は周りの環境とか本人の感じ方にも左右されるけど、よくある事ではあるね
個人的には、普通級でぎりぎりまで頑張ってダメなら支援級と考えるよりも、
受けられるなら小さいうちに支援をがっつり受けて、徐々に手を離していく方が良いんじゃないかと色んな子達を見て思ってる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 17:31:44.85ID:6+f7lfHd
>>865
支援学級でも成長度は様々だよね
10歳過ぎると大体の終着点見えてくるし
だからあきらめて中学から支援学校に行ったり進路も分かれてくる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 18:04:21.84ID:Th8EGXua
ああ、確かにてんかんと思春期の起立性調節障害からの不登校は怖いなと思う
自分も昔、原因不明で自律神経失調症になったし

勉強が難しくなりますよ、ついて行けなる可能性を考えてくださいも良く言われるんだけど、知的やLD無くても中学から急についていけなくなるようなのタイプもいるのかな
そこらへんも10歳過ぎたら大体予想がつくのかな
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 18:15:09.36ID:DDRYAnYl
>>869
うちは途中式書くのがとにかく嫌いみたいでなるべく暗算ですませようとする
小学生のカラーテストならなんとかなっても中学生以降は厳しいだろうなって思うよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 18:38:13.89ID:wUfwtXGF
うちも高学年でてんかんになりました
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 19:03:03.81ID:MzEZ8F1d
嫌な目を向けられたとき、どうしたら切り替えていけるでしょうか
今日、スーパーで奇声をあげてしまい、年配の男性から結構なことを言われました
奇声を止めさせることは、出来るものでしょうか
今までも、健診などのたび似たようなことがあり、人の目がとてもつらくて
まだ未満児です…嫌な話をすみません
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 19:12:00.07ID:OZ+3nPHC
癲癇って幼少期からのイメージだった。
甥っ子が癲癇だから、息子も高学年頃や思春期の頃に癲癇発症することあるのかなー。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 19:13:19.97ID:OZ+3nPHC
>>872
未だに人の目が辛いし落ち込むよ。
もうなるべく人のいない場所に連れて行くか、ネットスーパーとか家族にお子さんに見てもらってる間に買い物行くとかの対策しかないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況