X



トップページ育児
1002コメント424KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:38:42.00ID:i/o+iEqT
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

PTAの違法性については専用のスレ、個人叩きはチラ裏でどうぞ

前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465304079/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 05:17:00.28ID:KO4LnTJH
「入りたい人だけ入会届だして入会してください」っていったら
どれだけの人が入るのかな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 10:44:14.02ID:lMGPnOy3
>>750
周りの様子を伺いながらになるだろうけど、入るメリットがないと大半は入会届出さないんじゃない?

PTAの素晴らしさを語る皆さんだけで活動してもらえば平和かもね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 11:27:55.63ID:f7aUVUHh
ボス格ぽい人に従う感じになりそう
ボス格がPTA推進派ならそのへんの強制PTAと同じになりそう
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:46.19ID:7jzuFuyO
楽しそうなら入るんじゃないかな
でも今は皆忙しいからどうだろうね
記念品なんて要らないし、いっそ無くして臨時ボランティアでいいと思うが
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 12:57:10.89ID:EKVbPLrh
共働きと核家族が増えたからね。楽しそうであっても休みが取れない人が多いと思うが。

本当に好きでやりたい人が本部役員をやって、あとは臨時ボランティアとかエントリー制がいいと思うんだけどなかなかそうならないね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 13:56:32.24ID:lMGPnOy3
前年踏襲っていう無言の圧力があるからね

日P末端組織の定型PTAだと、総会で決まってないので無理という理由で例年通りが固定化して
組織再編や活動規模縮小がとても大変そう

何のしがらみもなく横槍も入らない保護者会なら、楽しい活動ができるかもしれない
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:15.21ID:EKVbPLrh
コロナ禍で前年踏襲が崩れても子供らは困らないことが証明されたと思うんだけどな
保護者は負担が減って喜んでるし
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 18:07:55.37ID:uyoPYgfd
>>756
縮小しようと取り組んでたら、コロナ渦から戻ったら委員が困ると思いますと反対奴がいるんだが
自分の頭で少し考えろって。踏襲する奴って考えるの嫌いな奴だろ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:24.76ID:uyoPYgfd
踏襲を好む親の子供のレベルも理解できるって感じだし
この親でこの子供って感じ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 18:50:38.96ID:lMGPnOy3
>>756
コロナ以前に役員やってた人たちには楽をしてると映るかもしれないので
そういう負の圧力をどう乗り切るかってところかな

>>757
何も考えずに今までと同じことを繰り返すのは工夫しなくていいから、ある意味楽だからね
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 19:04:48.10ID:7jzuFuyO
>>757
この際シンプルにしましょうやーで押し通して欲しいわ
その方が後任にも感謝される
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:17:44.84ID:UEtGRCFr
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、
テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」
(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)

ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。

--------------------------

聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜこのような奇跡が起きるのか?
答えは上記を読めばわかる。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:19:14.65ID:UEtGRCFr
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:19:26.45ID:UEtGRCFr
宇宙人が人類が核兵器を使うことを許してないので人類は核兵器を使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。

台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。

米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:19:37.02ID:UEtGRCFr
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:37.91ID:KOsrHnoU
>>760
コロナ収束がいつになるか分からん現状で活動規模をコロナ前のまま継続するのは無理だよね
それゆえ見直しの絶好の機会なのに、コロナ収束後の現状復帰を見据えてしまってるのが、いかにも真面目な日本人気質というか奴隷根性というか
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 19:05:48.83ID:6ekv5uU1
>>765
国立私立スレがPTAで盛り上がったとき、こういう気質が浮き彫りになってて面白かった
好きで受験させた学校であっても皆本心では奉仕なぞしたくない
単に校区に住んでるという理由の公立なら尚更だよな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 08:38:32.75ID:6zU/icxj
単に同じ校区に住んでるだけで考え方がバラバラの人間が集結してるだけだしね

そんな集団を便利に使える魔法の言葉が”子どもたちのため”
こう言われてしまうと親としては正面切って反対するのが憚られる
この言葉を無限に拡大解釈して利用するのがPTA活動

さらに”地域との連携”を含めると、あらゆる行為を対象にできる
しまいには民生委員の真似事や自治体の役割まで被せてくる始末
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:03:03.36ID:wNIiXsFw
子供たちのためって言われて言い返せない人が多いんだろう
そういう自分もどう切り返すのが一番かわからない
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:23:26.51ID:e8pvo58C
ありがとうございます
でいいんじゃないの
非会員だけど感謝はしているよ
入会しなくてすみませんとは思わない
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:27:39.30ID:6zU/icxj
>>768
加入=子どものことをちゃんと考えてる良い大人
非加入=子どものことを考えないダメな大人
みたいに二者択一を迫る二分法のレッテルはよく見られるけど、PTAの活動だけが唯一の手段じゃないからね
親が子どもたちに何かしてあげたいと思って普段実践してることは全てあてはまると思う

それに親も人間なので、許容できる限度があるのは当たり前
他人には受容できても自分には無理なことはいくらでもある
そういうことを自分の言葉で伝えらえればいいんじゃないかな、上手に話せなくてもさ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:42:32.72ID:ObpL/flj
加入や会費は嫌じゃない
委員ひとり一回ルールも決まりなら従う
仕事休まないといけないのだけ困る
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 11:28:25.21ID:e8pvo58C
会員なら皆平等と言われ配慮無しなところが多いよね
非会員に対してもズルいと言う御門違いな人もいるし
本来無理なら入らない、で済む話なのに
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 12:46:12.07ID:6zU/icxj
平等という言葉は聞こえがいいけど、個人の事情を一切無視してるだけだしね

そういう平等さが好き人を止めはしないが、こっちにも押し付けてくるのはお断り
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 20:09:54.54ID:r+5WCHN4
子供たちのためにPTAではやらねーよ!ふざけてんの?脅してんのか!!

退会したけど、参考になるならたまに書いてく
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:04:02.92ID:F97MP/k5
ここの人たちは、役員やりたくないならPTA非会員になれ、の人?
別に任意なんだから、役員やらないけど会員でいるのはどうなんだろ。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 21:11:11.67ID:6zU/icxj
>>776
どう接するかは人それぞれなので、個人の自由でいいスタンスかな
自分はまともなPTAなら役員の一つくらいやっても構わなかったけど、お察しだったので退会
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 22:51:51.78ID:YeyGIbIq
委員ひとり一回ならルールがあるけど、活動に全出席とはどこにも書いてない。
行けるときだけでいいのか。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:24.79ID:NPph+S4B
そりゃ行けないときは、どうやったって行けないからね
代理にパートナーが出席するのはダメという話をよく聞くが、あれが分からない
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 10:55:24.19ID:7nb8gxty
なんでも代行屋を自腹で雇って代理出席させ続けたらどういう反応になるんだろ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 11:43:48.35ID:6+AAt4NU
>>780
忙しいのねと思うと同時にお金払ってまでやる事じゃないのにとも思う
実際代行業やってるところがあったけど依頼する人居なかったからか閉業してた
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:06:13.78ID:NPph+S4B
子どもの保護者だから大丈夫でしょ、っていう希望的観測で運営されてるところに
金で雇われた第三者を介入させるのって色々と問題を孕みそう

>>781
会費と代行費用の二重支払いってどんな罰ゲームだろうね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:10.55ID:19DN1djp
ただ単に欠席すればいいだけの話を、どんだけウダウダやってんだよw
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:44:18.64ID:guC9FsGx
業者に頼むくらいなら休みまくった方がマシ??
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:06:49.30ID:19DN1djp
むしろPTAだけ入ってない
学校応援団、自治会、育成会、社協、赤十字は入ってるw
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:11:29.42ID:NPph+S4B
町内会も同じように、下手すりゃPTAよりも闇が深そう

>>783
欠席しても後々ウダウダ言われない、まともなPTAだらけの世の中に早くなるといいよね
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:16:18.18ID:19DN1djp
>>787
よほど田舎じゃない限り、もう自治会は辞めたい放題で、加入率5割り切ってたりするからPTAより全然マシだよ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:38:34.46ID:lR8RJuC3
>>788
うちも非加入率15パーとか言ってたな。
なので糞PTAみたいじゃないので入ってる。
PTAは退会してるのかしてないのか良くわからん。
会費引き落とされてたら会員なんだろうけど、2人で2000円とかなら別に良いや。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:40:17.96ID:Y59CRWsE
>>785
任意と知ってPTA、町内会、子ども会全部やめた
ど田舎ってほどじゃない田舎で多分周りは全員入ってる
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 13:43:33.57ID:NPph+S4B
>>786
学校応援団ってPTAみたいな強制はしない感じ?

>>788
ゴミステーション使用不可とかの報復がなければ、比較的都会の方は自由かもしれんね
田舎は厳しいかもしらんが
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 14:59:39.82ID:19DN1djp
>>792
学校応援団、登録してる人にメールで何月何日に草刈りやります!暇ならきてね、適当に来て適当に帰ってね
って感じで、点呼すら取らないから、めっちゃ参加しやすいw
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 16:01:31.46ID:NPph+S4B
>>791
差し支えなくば、PTA会費はどれくらいだった?

>>793
そういう気楽さなら参加しやすいし、何より楽しそうで協力したくなるね
こういうのでいいんだよ、こういうので

これがPTAだと役員委員強制参加で、弁当とお茶の手配やら何やらで面倒になり
挙げ句は非会員が参加して弁当もらうのズルい!みたいになってウンザリすること請け合い
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 16:08:30.71ID:19DN1djp
>>794
逆に皆勤で参加してる人が「せっかく全部出てるから、点呼ぐらい取ってほしい…」て寂しそうに自虐ネタするくらい、雰囲気がいいw
みんなで「偉い!」て褒めると、また頑張って出てくるw
こんなで、いいんだよね
登録して、結果的に一度も参加できない人もいるけど、誰も気にしないし、本人も、来年こそは一度は出る!とかやる気で言ってるw
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 16:35:57.75ID:mtQ9yuCn
>>793
なぜPTAはこの感じにならないのだろう
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:51.53ID:NPph+S4B
>>795
雰囲気良くて是非参加したくなるね
参加できない人には無理強いしない、できる人がまた参加したくなる空気ってやっぱり大事

>>796
強制するからだろうね
緩やかな強制の必要性を主張する人もいるけど、強制しないと実現できない活動はボランティアの範囲を超えてる
それに第一、全然楽しくないもの
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:36:28.65ID:22W3RkD+
本当だよね。
ボランティア集まらないなら「集まりませんでした」で二時募集するなり、中止にするなりしたらいいのにねぇ。
卒アル委員とかも集まらなきゃ卒アルなしでいいよ。もう。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:40:34.44ID:19DN1djp
ちなみに、学校応援団、物によってはタイミングで1人も集まらないことも当然あって(草刈り、読み聞かせ、授業サポートとかに分かれている)、一度、参加できずに仕事に向かってる時に学校通りかかったら、教頭先生が寂しそうに一人で草刈りしてたから、声かけて応援しておいたw
そんなんでいいんよ、ボランティアはw
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:04:18.43ID:Y59CRWsE
>>794
PTA会費は月額400で年4800だよ
2人在学なら2倍w高いよね?
ちなみに町内会費は年1.5万
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:08.13ID:NPph+S4B
規模の大きな活動を毎年やろうとすると無理が生じるからね
人の集まり具合に応じて身の丈にあったボランティアでいいんだよ
それ以上を望むからつまらない強制労働に成り果てる

>>800
町内会費はこっちの1.5倍で高いなと思うけど、PTA会費は同額だった
やっぱり地域差はあるんだろうね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 19:34:30.86ID:+g0RIQH1
入らないって言うと教頭とかギャースギャース子供のためにできないのかとかボケた事言ってくるし、入学式の日にわざわざやってきてしつこく食い下がってくる。
よって、うざいし邪魔なので入りますって言って次の日退会届かやっぱ入りませんと言うのが面倒でなくて良い。

ただ、やりあうなら出来ねーよボケ何ほざいてんだオイ!わざわざ電話してやってんだからさっさも手続きしとけ!とか、入学式も邪魔だ消えろ!同じ事言わすなボケ!と言うのもあり。
本当うざいので第三者に間に入ってもらう。

後は総務が理由を聞いてくるけど、うざいから連絡してくんな馬鹿野郎!くらい言っても良いな
ただし、PTAがうざくて仕方なくやって味方になってブラックPTAを潰そうとしている人なら対応はもっと丁寧に言うかな。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:10:03.77ID:Sp73BULs
>>796
P連の傘下になってるとボランティアっていうより、家庭教育研究やら懇親スポーツ大会やら義務になる用事が増えるからだと思う
市民マラソン大会の補導とか地域行事の雑用まで割り当てられることもあるし
参加するだけじゃなくて、主催する側にさせらてることもあるし
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 21:20:27.47ID:lR8RJuC3
何でP連の連中ってマルチレベルマーケティングみたいな顔してんの?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 22:11:24.36ID:y/8Xx6N5
仮に大変じゃないよ、仕事考慮するよ、余計なイベント事はなくそう、だから役員やって?
って言われてもやる気にはならない。

やりたい人がやれば良い。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 22:23:15.42ID:E4quFNAq
うちの学校のPTAがとったアンケートがツッコミどころありすぎて
1,仕事量このままで、在学中複数回引き受けることになる
2,仕事量を増やして、在学中に一度だけにする
なんで「3,仕事量減らして、在学中一度だけにする」がないんだと周りで総ツッコミしたw
役員じゃないけど、クラスの係をやった人たちの感想だと仕事はもっと減らせるみたい
仕事減らすのを拒んでるのはどこの誰なんだろう
やりたいなら自分でやればいいのに
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 23:21:38.67ID:dq2atmsO
在学中最低一回やれというルールの学校、ずっと役員決めに不参加でも逃げられないの?
最高学年に上がるときに未経験だったら電話かかってきたりするの?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 23:24:41.38ID:NPph+S4B
どうせアンケートを取るなら必要な活動を厳選するために、廃止すべき作業でも募ればいいのにね
ただただ保護者を等しく苦しめるために仕事を増やそうとするなんて、まさにブルシットジョブ

>>803
>市民マラソン大会の補導とか地域行事の雑用まで割り当てられる
本来は町内会や地域の体育部の領域かね?
子ども成分が薄すぎて何のために駆り出されるのは分からなくなりそう

>>805
人柱にするのが見え見えの営業トークだから、とても信じられんよね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:13.76ID:BGo3Qc5W
>>807
最終学年でクラス委員やらされてたよ
2名の枠に多いと8人程の名前が並んでる
どの役やったかのチェックリストもなぜか子供の名簿を使い毎年配られる
疑問に思わない時点でブラックさ満載
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 08:28:03.25ID:+PviIRuO
表現が正確じゃないよね

楽しいこともなくはないけど、もうやりたくない
こんなところでしょ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:10.72ID:oOx5QL/R
確かに無理やりやったけど気持ちよさそうにしてた、に通じる考え方で嫌悪感しかない
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 18:19:28.16ID:+PviIRuO
相手の事情や気持ちを一切考えず、自分の都合のいい解釈をする点は同じか

推薦状に書かれて役員やった人でも楽しかったって言えるのかね
確実に遺恨を残すと思うんだが
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:29.22ID:XxzfMhIk
>>809
逃げきれないようなシステムになってるんだな
みんないやいや有給とって活動するのか
ゴミみたいなルール本当になくなってほしい
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 02:35:52.83ID:ZXLW04Lu
PTAに裁判しても勝てはしないんじゃない?
勝てた裁判って探してもなかったけどあります?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 06:47:46.10ID:r4uav+gb
うちのPTAも入学と同時に自然加入。
強制だと言ったら会費納入してる時点で納得してるはずだと…
しかし非加入の選択肢があることや退会手続きのことなどの案内は一切ない。
社会教育団体として存在は尊重していたけど、それを役員に伝えたらポカンだった。
赤信号みんな渡ってるんだからおまえも渡れ、みたいなPTAにうんざり。来年度は非加入を選ぶつもり。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:35.94ID:zZVWLO+2
>>816
裁判自体が最後の選択だから、そこまでこじれる前に双方の話し合いで決着がつくのが普通なんじゃない?

>>817
>強制だと言ったら会費納入してる時点で納得してるはずだ
非加入の選択肢を案内してないでこのセリフは、わざとやってるね
納得してないならその場で非加入の意思を示してもいいと思う
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 08:29:35.41ID:dyKbfU9C
裁判になるなんてよっぽどのこと
被害金額と裁判費用や労力で割に合わない
退会も普通にできるしな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 08:39:13.69ID:6DCyS2QS
退会届がないから退会出来ないとほざいたので適当に作って持って行ったら受け取れないと言われたことあるw
話が通じないしとりあえず置いて帰ったが
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 09:15:32.42ID:zZVWLO+2
>>820
>退会届がないから退会出来ない
こんな屁理屈がまかり通るなら、もう何でもアリじゃんね
PTAに染まった人は世間の常識が通用しなくなるから、話が通じなくて困惑するのよく分かる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 10:31:46.50ID:SnUHk7zy
>>822
そうなんですか!?裁判になったら、裁判所行って弁護士や皆の前でやられて泣きをみると思ってた
PTA裁判も法廷立つ前に終わってるのかもしれませんね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:00.18ID:zZVWLO+2
最後まで争うなら時間も手間もかかるし、それこそ早々に終わらせて子どものために時間を使った方が有意義だしね
今まで行われた裁判で判決出るまで争ったのは、余程腹に据えかねることがあったんじゃないかな
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:00:38.96ID:T6p/LOWX
1年の初っ端から争い始めたとして、下がいなけりゃ6年
役員の方もよくて数年
書面のやり取りで下手したら半年1年かかるとなると、裁判はなかなか
途中で和解勧められるだろうし
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:27.99ID:SnUHk7zy
熊本裁判なんかPTA側が余程酷かったのかな?
普通に和解しなよって言われてたんだろうけど、高裁まで行くレベルとは大変だっただろうなぁ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/14(金) 14:10:09.15ID:zZVWLO+2
>>826
元原告のブログ内容から察するに、相当業腹だったんじゃないかね
PTAに関わると双方ロクなことにならないってシミジミ思うわ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:50.32ID:1GR8lc7U
学校の監視や自治のためにPTAは欠かせない存在、みたいな話を聞くけど
旭川のいじめの件では隠蔽の一味みたいになってて、とてもそう思えない

外面良く見せようと三味線引いてるのかね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 09:55:55.68ID:jlVmE3MX
いざという時になんて言ってるけど実際何もしないよね
保護者もPTAに相談なんてまずしないし
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:18.51ID:ZLyuozrK
守秘義務もないオバちゃん集団に相談しようものなら噂話のネタにされるだけだもんね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:03.52ID:Z7AkbSBe
所詮は近所の素人おばちゃん集団だし、あまり大層なことを背負い込むのなんて無理だよね
そもそもPTA内でいじめが発生するケースもあるくらいだし
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 13:51:54.58ID:NM82EmLN
法律も碌に守れないような団体にトラブル解決なんぞ無理に決まってるだろjk
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 17:28:14.39ID:SG59Ev2h
ネットの影響で、PTAは悪のような加入はは任意なはず!みたいな声がこれまたネットだけで大きいけど、直接学校には意見言わないよね。せいぜいネットに影響された意識高い!お母さん同士で文句いうレベル。それこそ日和みな態度、文句だけ仲間内で言う、子どもの為にならないんじゃない?ネットに毒されてPTAは任意だみたいなこと言ってるの恥ずかしいよ。
先生が子どもたちへの授業や学校の指導に集中できるように、あらゆる雑多な雑用を手分けしているのがPTAの保護者の役割です。昔は学校の先生が担っていただろうことが、いまはほとんどPTAに回されてきます。登下校班のことや、避難訓練、学校統合へのあらゆる打ち合わせ、授業参観や卒業記念品の手配、ラジオ体操の手続き、学校行事の準備受付など様々です。
人手不足なのが原因でもあるし、先生たちの時間外勤務を無くす姿勢が厳しくなっているのもあります。
そんなこと解決するのは保護者の仕事じゃない自治体や国がやれと言ってしまうのは簡単ですが、実際じゃあ何とかしますという自治体はありません。今の段階で子どもの学校生活のためにと思って、自分のやれることをと動いているのがPTAの方たちです。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 17:59:18.91ID:+DPBcLtI
はいそうですね。
自分のやれるところをと動いていただいて結構なんではないですか?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:33:32.91ID:Z7AkbSBe
PTAを学校の雑用下請け業者と勘違いしてる人もいるのか
そりゃブラックPTAが延々と続くわけだ

>それこそ日和みな態度、文句だけ仲間内で言う、子どもの為にならないんじゃない?ネットに毒されてPTAは任意だみたいなこと言ってるの恥ずかしいよ。
PTAの素晴らしさを宣伝する人にかぎって、こうやって他人を揶揄して全部台無しにする不思議
参加ない人を悪し様に言うボランティア団体なんて他にないから、PTAが悪と思われるのは当たり前
完全に身から出た錆ですな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:35:43.06ID:k8gatq8m
そんなこと言ってるから子供産みたくない人が増えるんだよ!PTAじゃなくたってやりたきゃやれるじゃん
何もかもPTA頼りにするなって
国賊売国組織、更には破防法適用団体と同じじゃね?

PTAなんて無くたってやる人はやる
むしろない方が良いかもしれないね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:35.75ID:t9x18C35
しかも、運営員会で毎月のように違法本部を糾弾してる俺からすれば、日和見〜とか言われても冷笑しかないw
今は教育委員会がビビってヒヨリ始めてるから、役所や教育委員会が適正化に動き始めたらどんな顔するか、楽しみしかないww
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:37:35.88ID:k8gatq8m
あ、それと先生のかわりにやるとかなら金よこせ
ボランティアだから金はいらない?
ボランティアって無理矢理強制的にやるもんなの?PTAだけは超特別扱いですか??
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:38:33.72ID:k8gatq8m
>>839
すいません、どうビビらせてるか教えていただけませんか?
自分も馬鹿な教育委員会をビビらせたい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 19:56:05.33ID:Z7AkbSBe
>>840
PTAをやらない=子どものためを考えてないダメ親
っていう扱いだから、無償の強制労働を笑顔で引き受けないと毒親扱いじゃないかな
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 20:04:27.25ID:9+Jvz4ad
>>833
先生の負担を軽減するのは保護者の役割じゃなくてやっぱり
学校の運営側なんじゃないの・・・・
公立なら行政だから確かに働きかけても何もしねえだろっていうのはわかるけど
だからといって
代わりに親の私たちが働きます〜とは思えないな
現状のPTA大好き派は自助や共助も大好きな感じなんです?
どうせなにか有益な活動したいって強い想いがあるのなら
本来の役割放棄してる運営側をもっと叩きまくってほしい
そういう活動メインならばPTAに命かけてる人たちのこと応援したい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:34.49ID:Z7AkbSBe
学校のパシリでも民生委員ごっこでも、好きなことやってもらって別に全然構わないけど
学校のため、子どものためと綺麗な言葉を踏み絵のように利用して他人にも同じことを要求し
あまつさえ断った人を罵るなんてどうかしてる
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 00:51:54.95ID:6+Vw6hMP
インターエデュやウィメンズパークのPTAに関するスレ見てみたけど、
「他の役員に迷惑かけないようにちゃんとやれ」「PTAは不参加で参観だけは行くのは良くない」みたいな書き込みが多くてびっくりした。
どっちが世間の標準なんだろう。
PTAを大事にして職場に迷惑がかかるのはいいと思っているのか?
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 08:18:43.84ID:bultKFXQ
現状の入会者数を考えれば書き込みが多いのは自然かな
抜けた人の分だけ自分にしわ寄せが来るから、ちゃんとやれって言いたくなるんじゃない?
そういう押し付けがPTAの嫌われる最大の点だと思うけどね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:23.99ID:r2/yRMLj
会員内で解決すればいい事を非会員に求めるのがまずおかしいのに気づいてないんだよね
予算が足りんとか知るか
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 09:04:57.01ID:kGhXKL7N
>>846
しわ寄せがくるからって、その人も辞めればって思うし馬鹿なんだろうね
ですが、もっと馬鹿が本部役員なんだろうからダメかも

役員に限らず本部役員とか大卒で頭の良い人がたくさんいるはずだし、仕事もバリバリ出来る人もいるのにPTAだと何故馬鹿なんだろう??
学歴や仕事が出来るとか関係ないのかな?
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 09:23:22.85ID:/RvkqGvY
>>848
大卒で頭が良くて仕事がバリバリ出来る奴は本部役員なんかやらないか、どうしてもやらなきゃならなくなっても、賢いならうまく擬態して周りの馬鹿に合わせで馬鹿のふりしてやり過ごすだろw
そして、賢くてバリバリ改革してやろ!みたいなのは本部には入れないし、間違えて入ってきても流言飛語流して辞めさせるw
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 09:26:09.62ID:bultKFXQ
>>847
家庭内で支出を見直すように、予算の範囲内でやり繰りするのが大事だと思うんだけど
なぜかそういう思考にはならないんだよね

>>848
理由は様々だろうけど、頭のいい人は他の大切なことに力を注ぎたいから
PTAは適当に流してるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況