X



トップページ育児
1002コメント334KB
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:40.26ID:c5YDp6KD
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです



次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【【 次スレが立つまではレスを控えてください 】】



※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618023514/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:05:40.89ID:5AA/1rDp
>>948
うちの子の喋り方なんかイライラすると思ったらこれだわw
戦場カメラマンで笑ったwけどまさにそのとおりだわ〜
高学年になってやっと少しペラペラ喋るなと思ったら〇〇が〇〇〜と大事なところが省かれるようになって余計に分かりにくいモヤ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:49:47.87ID:Bpc4VABv
幼稚園、子どもたちの写真撮る時マスク外させて指先で摘んで写真撮ってたりするんだけど白いものぷらぷらさせてて下着みたいでもあり写真見るたびモヤモヤする
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:26:52.75ID:1CewLgcU
PTA会長だけ父親で他のPTA役員や平会員のPTA活動はほとんどが母親なのがモヤ
なんでだろう?
会長なんてやりたくないから別にいいんだけどPTA活動や授業参観、懇談会も母親が多いのになぜ会長だけ毎回父親なんだろう
学校のことは母親の方がわかってる家庭が圧倒的に多いだろうに本当に不思議
うちの学校が特殊なのかと思ったら他の学校も同じみたいで、不思議
学校のことをよく把握していたり、把握することに意味がある(PTA活動をしたり子供の学校関係のことを世話する人)がやった方が色々都合がいいと思うんだけどな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:34:21.76ID:1CewLgcU
会長がどんな仕事するのか知らないけどさ
会議出席とかが多いのかな?
校内で実際に動くのは本部役員の母親ばかりで会長はただまつりあげられてるだけなんだろうか
PTAの現状をよく知らないのに会議に出されたりやたらはんこ押させられたり、これまで参加したこともない学校行事にPTA会長の挨拶しに駆り出されたり
PTAのお便りに名前だけ代表者として毎回出されてるだけだったりするのかなと思うとちょっと可哀想だ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:47:35.23ID:GTopHQDs
勝手なイメージだけど、そういうのするの好きな父親が学校に1人はいる感じがする
PTA活動が好きなんじゃなくて◯◯会長としていろんな人の前で挨拶するとか
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:51:53.15ID:dG3Juq3H
うちは代々政治家ばっかり
県、市レベルだけど

地盤堅めに利用したい人がやってる感じ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:52:40.09ID:7tR33QN8
うちも会長は男性だけど
職業は警察消防関係みたいな人がなるらしい
男性との話し合いは男性の方が舐められないとか
何か問題があった時に都合がいいのかなと思っている
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:59:04.53ID:1US+Atj8
うちの地域は地元企業の社長や自営で時間に融通の聞く父親がやってる
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:05:53.66ID:xmXLhPsA
>>960
幼稚園の頃すすんで会長を引き受けてたお父さんを、物好きだなと思ってたんだけど
市議会議員選挙の時期にとある候補者の街頭演説で見かけて納得
会長引き受けるのものちのち立候補する為の地盤固めの一貫なんだね
今は小学校でも会長やってるらしい

うちの小学校は子沢山の女性会長
上の子の頃から何度も会長やってるみたい
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:26.39ID:yTtXYBfb
>>956
子の学校はPTA会長、副会長、会計、会計監査は父親で出番は年に数回
もっと学校に行く機会が多い細々した仕事を母親がやる事になってる
まだ働く母親が少なかった時代の名残と先生から説明があった
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:41:03.17ID:sRykG5NY
>>965
会長やるだけで、真面目で責任感ある印象になるからね。勿論印象ってだけだけども。
個人的には犯罪者の印象強いけどw
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 20:39:47.56ID:X/36Dsjg
うちの夫が会長やってる
執行部は今まで副会長男性◯名、書記女性◯名みたいに決まってたのを今年から撤廃した
運動会の話し合い(コロナ対策やらそもそも実施するかどうかも含めて)やらで5月はほとんど毎日、出勤前と退社後に学校に寄って21時過ぎまで帰宅しないような生活だったよ
夜に会合が入ることも多いし、小学生持ちのお母さんには大変だと思う
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:22:41.13ID:5ZLfOvVm
PTA役員自体は裏方仕事がほとんどで、集まりも頻繁にあるから時間に融通がききやすい専業主婦を主とした女性が多い
PTA会長だけは教師や自治体や他校との交渉の場や会合に出たり人前で話したり表に立つ仕事も多いから、仕事とかでそういうのが慣れてる男性がやりやすいっていうのはあると思う
教師や役人と対等に話をするのに男性を入れておきたいという現実的な打算もあるだろうし
時代とともに保護者の状況も変わっているから、今後は変化していくんじゃないの
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:31:06.10ID:OAZmPWkp
三役やってるママさんが市内PTA賀詞交歓会用に毎年着物新調してるって聞いてオシッコちびりそうになったわ
男性ならスーツで済むから負担少なそうだなと思った
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:52:21.84ID:wxwIv6zr
>>971
真顔でスマホスッスしながらオシッコちびりそうになったと入力したの?ツイッターのノリみたい
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 21:54:11.24ID:+otM5bpb
PTAとは別に母の友の会ってあるよ。
怖すぎてスルーしてるけどね。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 22:10:36.73ID:mynBQZbi
普通級だけど授業中立ち上がって歩き回ったり教室脱走したりして加配の先生がつくような子が、土日に近所の公園にひとりで遊びに来ている
子どもと同じクラスだから何度か公園で遊んだりしてるが、お昼過ぎても帰らないし親が呼びにも来ない
おまけに最近暑いのに水筒も持ってきていない
いつか事故りそうとモヤモヤするけど深入りしたくないから放っておいてる
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:49.89ID:gwVHWgO6
それは関わらない方がいいかも
そのうち本当に何かあった時に、うちの子と一緒に遊んでたんじゃないの?なんであの時に〜!ってなりそう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:30.97ID:jtLfiFHJ
児童手当の書類 職業 無職に丸した。専業主婦だからね無職だよね…
毎日必死でやってんのに…就労してないっていうなら納得だけど
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:01:06.49ID:lSB5XLSI
私も専業だけど何も気にしないで無職に丸したわよ
だって働いてないんだから無職よ
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:04:48.90ID:jtLfiFHJ
>>985
めっちゃ働いてるっつーの収入がないだけで
児童手当の書類なんだから主婦(主夫)とかあっても良くない?ってモヤモヤしただけ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:09.41ID:G4MqaS/M
>>987
職業なんだから無職でしょ
家庭内で働いてはいても就労はしてないんだから
むしろ児童手当(金銭関係)の書類だからこそかと
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:34.67ID:AYO5UR2O
>>988
無職って書くの嫌じゃないけど
保育園だって学童だって税金使われるんだから、そこに入れずに自分でみるってだけ外に働きに出て所得税払うのと同じくらい国に貢献できてると思うけどな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:26.46ID:AYO5UR2O
確かに児童手当申請は働いて収入を得てるかどうかが重要
国が専業主婦頑張ってるねと労う書類ではないよね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:17.84ID:ciP0QTbo
ニュースとかでなにか事件起こした時に女の人は無職でも結婚してれば○十代主婦って言われるけど男の人は無職って言われるよな〜とこの流れ見てなんか思った
思っただけだけど
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 21:49:53.58ID:e1ZFWgb3
仕事してないんだから無職で当たり前じゃない?
そんなこと言ったら家でも職場でも働いてる兼業は二つ丸つけないといけなくなるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 8時間 5分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況