朝一緒に行ってる子の中でずっと知らない事についてのクイズを出してくる男の子がいて困ってる
私が大人1人で誘導して1年生何人か連れていってて
◯レンジャーの武器は何?とかマスクしてるから何を言ってるのか聞き取れないし
◯レンジャーってどんなことしてるの?とか家や学校や好きなものの話しても一文で終わらせてすぐクイズする
息子はクイズされたくないーと言って他の子と走って逃げるし
その子は立ち止まったりより道したり車道との間の縁石歩いたりで、キツい言い方にならないように励ましたり完全に私がその子の面倒をみてて息子の事は見守るのみ
一度離れて歩いたら息子がその子の面倒みてて
同じ幼稚園だったから発達ではないと思う
大人の私がキツい言い方やほったらかして行くと虐めみたいだし、少なくとも知らないクイズはやめさせたいけど方法がわからない