私は在宅で仕事なんだけど、公設学童落ちて民間は高くて断念
今まで18時に帰ってきてたから、15時に帰ってきてからの時間の使い方がよくわからない

昨日は習い事ない日だったんだけど、帰宅後おやつ、一緒にパズル(数分)、その後タブレットでゲームなど(その間に私は仕事)、17時スーパーと下の子のお迎え、
18時帰宅テレビ、19時夕食、宿題、明日の準備、またゲーム、お風呂、寝る準備、寝たのは22時
ちなみに宿題はおやつの前からやろうって言ってるのになかなかやらず(発達グレーなのも関係してる)