X



トップページ育児
1002コメント353KB

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 12:04:21.01ID:SJ4MqZf9
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619775119/
小学生からの発達障害を考える【u18】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619615394/

他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619057006/
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 13:29:44.73ID:dRvQJiEx
>>889
個人的に冷蔵庫から出したては冷たいで氷を入れたのがキンキンってイメージだな
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 13:33:15.27ID:+Q4cludC
冷蔵庫で冷えてるのはキンキンじゃなくて普通に冷たい飲み物だよね
>>862は少し温めた飲み物かキンキンに冷えた飲み物かの2択になる不思議
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 14:32:33.75ID:RdzPAvO5
朝は寝起きだし牛乳を少しだけ温めるけどなあ。
あと年中お茶は常温のままだけど水筒のお茶は真夏は氷を何個か入れる。
夏に帰宅後とかなら冷蔵庫からだした牛乳そのままあげる。
冷たいの禁止だと自販機のジュースとかはどうしてるんだろ?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 14:41:56.74ID:BliRDiWY
>>890
でも牛乳ってあまり氷入れて飲まないよね…
>>862は冷蔵庫出したて程度でもキンキンに冷えてるって感じるんじゃないかな、普段冷たい物飲まないらしいから
子供がそこまで過敏になったら気の毒
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 14:54:42.98ID:J7hmahae
単純に疑問なんだけどそういう人ってアイスとかかき氷とか食べないのかな
それとも別物として考えるのかな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 14:55:49.28ID:e73Aq85b
疑問だよね
うちのほうは給食で冷凍みかんとか冷凍のを解凍した冷え冷えシュークリームとかも出るんだけど
そういうのも食べちゃダメなんだろうか
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:01:42.19ID:MIV0+Qd/
偏見だけど、子供に冷たいもの飲ませない親って白砂糖、白米ダメ!みたいな自然派な親な気がするw
本人も冷たいもの飲まないで白湯とか飲んでそう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:05:34.22ID:km+IG5FO
ベッキーが昔冷たいものは絶対に飲まない、アイスは口の中で溶かして常温にして飲み込むって言ってた
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:11:49.25ID:SBuX5ba4
>>898
ベッキー言ってたねw
あとベッキーは冷えとり靴下にもハマってて綿とシルクの靴下を何枚も重ねばきしてたはず
冷えが体に悪いのは分かるけど、子供には普通に冷たい飲み物飲ませてあげたいなー
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:42:12.25ID:tx4nimUI
冷たいものは抵抗力下げるからだめなんだと、子供は可哀想だよね
冷たいものは悪ってベッキー31アイスのCMやってたのにそれよく言えるなと当時思ったw
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:46:48.26ID:h0KBEl7Y
>>895
お茶とか水は常温のを飲むようにしてる
昔流行っててやってみたら常温の方が量飲めるし胃の調子がいいんだよね
アイスもかき氷も大好きだけど、胃の調子が悪くなる時があるからほどほどにしてる
子供は冷たいのが好きだから冷たいままあげてるけど、常温しかないときでも嫌がらずに飲むわ
外で困るような極端な育て方はしてない
コンビニとか自販機は割高だし、コンビニは寄る時間がもったいないし、店前でタバコ吸ってる人がいて臭いからまず使わない
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:01:41.60ID:WkNSkTrB
>>896
そうそう、給食は半分凍ってるゼリーとかよく出るからね
結局無駄な自己満育児だよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:09:53.45ID:dAg0aEwn
知人の自然派がベッキーみたいに冷え取り靴下7年実践して、一向に改善されなかった!って言ってたなw
もっと早くに気が付くかと思ってたんだけどダメだったわ
今はひなのみたいに子供に湯シャン、ヴィーガン食と頑張ってるけど外食すると子供は肉しか食べないって怒ってたw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:15:00.60ID:+2VIkRUF
冷たい物飲ませないってそんなに叩くことか?別にどーでも良いわ
最近排他的な人が居て怖いねこのスレ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:20:16.47ID:ezAAUdPB
>>903
そうそう、基本ホット
出張で行って朝食の時オレンジジュースがホットで出てきて驚いた
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:25:42.90ID:AkipZuWy
話長くなりそうだから子供とフラペチーノ作って飲んでるね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:19:08.48ID:6gHFw7Sg
なんかこのスレ揚げ足取りの意地悪な人が多いね
自分と価値観の違う人が許せないみたいな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:22:15.17ID:kkFsC2SE
2人か3人がIDコロコロして嫌なこと言ったりわざわざ安価つけて嫌味書いてるのかなって思う
単芝さんとか
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:32:15.27ID:z5RWfFIA
学校が遠く歩いて帰ってくるともうフラフラになる。だからといって習い事の為に学童に車で迎えに行って帰りの車で寝かせてるのってやっぱり過保護すぎるよね
学童は全員入れる地域、習い事の日は私も仕事が早く終わらせてる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:34:17.12ID:aech/Lj9
学校→学童→迎えに行って車で昼寝→習い事ってこと?
学校に迎えに行けば?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:39:39.88ID:6ib2jdZ/
>>918
別に過保護とか気にしなくて良いと思う
過保護だ何だって騒ぐのは同じことをできない人だけだから
過保護に育てられた子より人の子育てに文句言う人の子の方が将来ヤバイ
自分の子に合った生活環境を自分で考えて決めようよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:15:00.00ID:f4SB1dbG
水着購入のお知らせが来た
例年より授業数はかなり減ることとコロナで中止もあり得ることをご了承ください
ってそれは仕方ないけどせめて水着の名札縫い付けは一旦休止にしてほしいなぁ
白い水泳帽子にもゼッケンつけるんだからそれだけで良しとしてほしい
水着を学校の外で使うこともできないしほぼ使用しなかった水着に針穴空いたり糊跡ついてたら誰かに譲ることもできないから困る
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:19:20.98ID:vI+MsSCf
素直に売れないって書けばいいのに
譲る間柄なら事情話せば気にならないからね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:29:56.46ID:f4SB1dbG
知人に譲るにも売るにも学校が指定するゼッケンの位置が同じ人にしか譲れない
もったいないなぁ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:45:14.79ID:7RRefiN6
塗った後が残ってたら値引きするしかないからもったいないよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:46:37.06ID:b8lnGft9
>>921
それ学校に言えば良いだけなのに
こんなとこで文句だけ言ってて学校には言えず残念な人ね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 18:50:41.21ID:X+GUQIxf
休み時間に校庭で遊んでたら上級生とトラブルがあったらしい
子供の話だけではよくわからないので電話か連絡帳で先生に聞いたら教えてくれるかな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:10:17.69ID:f4SB1dbG
>>925
もうプリント配布されてんのに今更言って変わるわけないじゃん
あんた誰かが投稿する度になんとか嫌味言ってやろうといつも考えてるでしょ?w
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:12:37.66ID:z5RWfFIA
>>919
学校の敷地内に学童があるんだよ。学校は車での送り迎え禁止だけど学童の迎えはOK

>>920
ありがとう!習い事やめた方がいいのか悩んだりもしたけど、このままでいいって思えた
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:14:07.82ID:Qi8aLLGP
>>921みたいなでもでもだってちゃんはどうしたいんだろうね
何にでも文句言ってそうだわ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:22:08.55ID:LxYe3vCF
>>931
それは他の人が言うことであって本人が言うのは悔しいだけの馬鹿にしか見えないからやめよう
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:28:55.03ID:fJZp5IGW
>>933
気にしなくていいと思うよ
同じ立場だったら私もやっぱりもったいないって思う
縫い跡や接着跡付いてたらもちろん売りにくいし譲るにも申し訳ないよね
絶対にお返しくれるってわかってるからこそ新品の綺麗なのを渡したいし
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:31:02.97ID:i3JprKJf
やっぱり針穴や糊跡を気にするのは売る目的かお返し目当てしかいなくて草
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:34:54.15ID:XhiWktfY
ポスト的には、そんなボロ水着他人にあげるなんて信じられないって感じじゃないw
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:36:36.21ID:f4SB1dbG
いや
汚い物を人にあげるなんてできない
だからこそ汚い物を他人のポストに入れるなんて許せない!
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:38:06.38ID:MKlbQlmm
ポスト婆は正義!!未来の希望!!はばたけポスト汚袋!!!
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:39:48.98ID:HuqvDsiG
数年前からこの年代にはヤバイ母親がいるって騒いでた人がいたけど、ポスト婆や常温婆や水着婆の事だったのね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 19:51:15.93ID:4HDId+rZ
成る程。本人は否定するだろうけどこんなに特徴的で怪しい臭いしかしない母親なんてそういないよね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:08:36.52ID:AkipZuWy
ポスト婆って貧乏なんだね
だからいっつもピリピリしてんのか
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:11:13.37ID:ZNkUkxN5
真っ赤な人は特徴的でわかりやすいね
水着の跡に拘り学校への文句タラタラで暖かい飲み物しか飲ませない
学校から説明されてないことは手抜きだから許せない!って怒ってる母親怖いわ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:19:40.31ID:kkFsC2SE
ポストの時IDコロコロ指摘されたから素直に赤くしてるのかなって
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:28:28.37ID:f4SB1dbG
私はいつも大抵真っ赤で連投しまくってるがなんで真っ赤イジリがあるのかマジで意味不明
他板じゃ真っ赤なんて当たり前なのにアホみた〜い
あと温かい飲み物は私自身子供の時から吐き気がして苦手よ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:32:39.36ID:kWLe5ZOy
何かあると幼稚園だの自分の母校だの他板だの関係ない所もちだすけど本当にその場に順応出来ないんだね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:36:08.62ID:xSM1qhZ4
その場その場の空気に合わせられない人って単純に頭が弱い人なんだろうなと思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:41:20.36ID:hjNHpVny
>>957
アホ一号って酷い言い方ですね。
あまりにも
失礼ではないでしょうか。
さすがに、ひきます。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:41:46.46ID:f4SB1dbG
コロナ禍ならコロナ禍の新しい対策をサクサク考え出さない無脳な学校に合わせてて何も思わないなんてそのほうが出来悪いタイプでしょ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:45:32.17ID:lbDvcKva
>>961
コロナ禍であろうがなかろうが公立は何事も腰が重いものだと分かりきったことなのに、最初から私立に通わせない無能が何か言ってらwww
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:48:24.64ID:f4SB1dbG
腰が重いものなんだから何も文句言うなって社畜根性丸出しw
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:50:40.27ID:f4SB1dbG
私立に通うにしてもお金もったいなくてね
いつまで日本に居るかわからない身なんでね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:52:36.94ID:Y1cdphvM
>>969
早く日本から出て行ってください日本国民の為にお願いします
お、海外からもお断りですか困りますねぇ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:53:34.04ID:A6m4DoGo
>>966
公共サービスに文句言わないのは社畜根性じゃなくて余裕のある人
文句言うのはいつだってナマポ根性の人だから
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:54:42.58ID:f4SB1dbG
こんなコロナ禍で汚袋のまま他人に渡すとかきちんとした日本人なら怒るはずだけど学校擁護してる人ってナニジンかね〜?w
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:56:46.26ID:Y1cdphvM
日本人じゃなかったから納得だわ
先生も周りの保護者も大変だね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:57:11.90ID:f4SB1dbG
あとは物を大切に使う国民性があるのに新しい水着が無駄になるのをもったいないと嘆く人を馬鹿にするって本当にナニジンなんかね〜?www
もったいない は日本が世界に拡めようとした言葉だよね〜?ww
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 20:58:46.73ID:f4SB1dbG
連投してるのを毎回同一人物だと言ってるのに私が国際結婚なこともお忘れなんですね
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:01:02.92ID:NdSoqmvZ
公共サービスに文句言うのはたいてい税金ロクに納めてない底辺層か外国人
汚い袋に文句言う前にキレイな袋に買い替えて返すわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:03:20.02ID:f4SB1dbG
>>979
また妄想かよ

まだ使えるのに新しい袋買うのってそれこそモッタイナーイw
ほつれた部分縫ってやろうかと思ったくらいだわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:07:31.49ID:jNyczQMt
>>984
ありがとう

もうこの真っ赤な危ない人には誰も触らず泳がせといた方が平和だと思う
構ってもらえるのを生きる糧にしてるタイプ
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:08:17.67ID:jJne9NfD
モッタイナイ=日本人の精神でしょ自体が
ゲイシャフジヤマハラキリみたいな外国人的発想でますます外人感強まるw
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:08:58.14ID:f4SB1dbG
勝手に絡んどいて絡んだ先を構ってチャン扱いするとか頭大丈夫?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:12:28.48ID:9qpRXx5M
頭おかしい発言から絡まれるとかわからないで書き込む馬鹿を相手にしたこのスレの住民の責任
責任持ってこの馬鹿をどうにかしなさいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況